• ベストアンサー

ヤフーブログの背景が勝手に変わってしまった

PCがフリーズしてしまい、強制終了したことがあったのですが、 その後あたりから、自分のブログの背景が設定と違う模様になってしまいました。 他のPCから見ても問題は無く、フリーズしたPCだけなんですよ。 キャッシュを削除すると一旦もとに戻るのですが、気がつくと また背景が変わったりしてます。こんな事はあるのでしょうか?? 強制終了してからなんだかPCの調子もおかしいような・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.1

ヤフーブログの問題ではなく、そのPC固有の問題です。 とりあえず、そのPCをリカバリーしましょう。

sisimaru33
質問者

お礼

アドバイスいただいたのに返事が遅くなり、申し訳ありません。 PC側の問題みたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログの背景色について

    ブログの背景の色をピンクにしたのですが、スマホで見ると背景が白になっています。 PC版に替えるとちゃんとピンクになっているのですが。 スマホ版でも背景の色がピンクになるようにするには、何か設定が必要なのでしょうか? 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。 ブログは、楽天とライブドアです。

  • ブログの背景画像のサイズを固定したいです

    宜しくお願いします。 ブログの背景画像を変更したく、一枚の写真(フリー素材です)を使用しブログの背景に設定したのですが、スマートフォンの所謂PC表示にすると画像が拡大してしまいぼやけた状態になってしまいます。 デスクトップ、ラップトップPCのブラウザですと普通に表示されます。 スマホ用PCブラウザではなぜか画像が異常に引き伸ばされてしまうのです。 CSSではライブドアブログのかんたん背景画像という機能を使用しており、 /* かんたん背景画像 */ body.show-bg-image { background-attachment: fixed; background-repeat: no-repeat; background-size: cover; のように設定されています。 スマートフォン用のPCブラウザからでもデスクトップPCブラウザで見たときのように画像を固定(一枚絵)し、サイズもスマートフォン向けPCブラウザで見たときに適合するようにしたいのですが方法が分かりません。 自分でも色々調べ、リピートの設定やスクロール、コンテイン等をいじってみましたが素人知識ではまったく改善されず困っております。 お詳しい方是非ご教授、お力添えを頂きたく存じます。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ブログのキャッシュ

    ブログに記載したら駄目な事を記載してしまったので、 迅速にその記事を削除したのですが GoogleやYahoo,excite,goo等の検索エンジンで 調べると削除した記事がキャッシュで見れました。 このキャッシュは時間が経てば見れなくなるのでしょうか? それとも問題の記事を削除する以外に何か遣らなければ キャッシュは消えないのですか?

  • ブラクラを踏んだ場合

    この前、ある掲示板で騙されてブラクラをクリックしてしまいPCが大変なことになりました。何とか立て直そうと思ったのですがPCがパンクしそうになって仕方なく電源から強制終了しました。その後、PCの調子が思わしくなく起動に5分くらいかかったり、急にフリーズしてしまいます。 ブラクラをクリックしてしまった場合強制終了以外に何か対処法はありますか?

  • 文字変換すると・・・

    ここ最近PCの調子が悪くPCを立ち上げるとすぐに強制終了されてしまったりフリーズしてしまったりという状態でした。 いくつかの無償ウィルス駆除ツールで検索、駆除をしたところ強制終了される事はなくなったのですが、その後文字変換するとフリーズしてしまうようになりました。 何度もウィルス駆除やSpy botも試してみたのですが症状は変わりません。 PCに関してあまり知識がないのでどうしたらいいのか分かりません。 いいアドバイスがありましたら是非教えて下さい。 お願いします。 OSはWin95です。

  • Yhaooブログについて質問です。

    http://blogs.yahoo.co.jp/uragoe_2ch/folder/171872.html ↑ まずは上記のブログをご覧ください。 上記のブログを開くと上のところにハローキティの横に細長いものがあります。『楽しむYhaooブログの作り方』と書いてある細長い物のことを言っています。 Yhaooブログのそのままの設定では任意の細長い物を上のところに表示できません。 (1)そのやり方を教えていただきたいです。 (2)同じブログで右の縦に細長いところに☆ブログ知恵袋☆(書庫)というのがあります。 そこをクリックするとスレ(トピック)のリストが並んでおり掲示板的な仕上がりになっていることがお分かりになるでしょう。 私もこういうふうにしたいです。 Yhaooブログのそのままの設定では書庫をクリックするといきなり書き込みが表示されます。書庫をクリックすしたときスレのリストが表示されるようにしたいです。 (3)このブログでは背景はハローキティとリボンの模様になっています。 Yhaooブログのそのままの設定では任意の絵や模様を背景に出来ません。任意の背景を表示する方法を知りたいです。 上記のURLのブログなどブログ入門書みたいな専門のサイトで自分で調べたんだけど今述べた三つの目的は載っていなかったのでここで質問しました。 よろしくお願いします。

  • 拡張子がmp4のファイルをキャッシュから別の場所に移動させると

    拡張子がmp4のファイルをキャッシュから別の場所に移動させると しばらくしてからPCがフリーズしてしまいます。 画面全体が強制的に青い画面に移行し、白い文字で 「A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.....」などと書かれています。 今まではその画面を強制終了させて次にPCを起動させた時に 問題となるファイルを削除して事なきを得てきましたが、 今回はデスクトップではなくデスクトップにあるあるフォルダに ファイルを移動させたので、削除までに余計に時間がかかり 削除している最中にPCが落ちてしまいます。つまり、 PCを起動する度にフリーズして、事実上PCが使い物に ならない状態になってしまったのです。 色々検索してみましたがどうすればよいのか分からないので 質問させて下さい。また、mp4ファイルをキャッシュから移動させると フリーズしてしまう現象そのものの解決方法をご存知でしたら、 そちらも教えて頂けると大変助かります。どうかよろしくお願いします。

  • PCの初期不良?

    クレバリーでBTOパソコンを注文し、23日に届きました 初日からなんか調子がいまいちでゲームをやってると 強制終了が多発し、フリーズしたりもしました。 そしてついに昨日、ゲームをやってると強制終了され モニタの下らへんが歪み、、ゲームを終了してもしばらく直らず・・ その現象が起こってからはゲームをやっても10分もたたないうちに強制終了。歪みも頻繁に起こるようになりました。 そこでクレバリーに電話をしてたところ、ビデオカードかモニタの 初期不良といわれたので家にもともとあったもう1台のPCでモニタだけ交換して同じゲームをやってみました。 強制終了はしませんでしたが1時間程やったところで一瞬だけモニタが歪みました。 そこでモニタがおかしいと思って元々あったモニタと新しいPCで同じゲームをしてたら 歪みはないものの10分も経たないうちに強制終了・・・ これはもう両方おかしいと思うのですがどうでしょうか? ただ単に自分の設定がおかしいとかだけなのですかね?

  • 勝手に印刷が始まります。

    Windows2000を使用中です。 本日、InternetExplorerを2つ開けるとチカチカと1秒間に2回程、交互に表示され続け、WEBを強制終了したところ、その後は発生しませんでした。 しかし、その後、InternetExplorerからWordファイルを開くと、今度は勝手に印刷が始まりました!!もちろん、印刷のボタンは何一つ触っていません。合計で、7枚印刷されました。 これは、ウイルスの仕業でしょうか? 最近パソコンの調子が悪く、よくフリーズしていたので、パソコンの内部がおかしくなっているのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • YAHOOブログの動画

    私のPCはこの間買ったdynabookの秋冬版なんですが Media Playerは入っているのですが YAHOOブログの動画が見れません。 何か他に必要なものがあるのでしょうか? 設定の問題でしょうか?