• 締切済み

Yhaooブログについて質問です。

http://blogs.yahoo.co.jp/uragoe_2ch/folder/171872.html ↑ まずは上記のブログをご覧ください。 上記のブログを開くと上のところにハローキティの横に細長いものがあります。『楽しむYhaooブログの作り方』と書いてある細長い物のことを言っています。 Yhaooブログのそのままの設定では任意の細長い物を上のところに表示できません。 (1)そのやり方を教えていただきたいです。 (2)同じブログで右の縦に細長いところに☆ブログ知恵袋☆(書庫)というのがあります。 そこをクリックするとスレ(トピック)のリストが並んでおり掲示板的な仕上がりになっていることがお分かりになるでしょう。 私もこういうふうにしたいです。 Yhaooブログのそのままの設定では書庫をクリックするといきなり書き込みが表示されます。書庫をクリックすしたときスレのリストが表示されるようにしたいです。 (3)このブログでは背景はハローキティとリボンの模様になっています。 Yhaooブログのそのままの設定では任意の絵や模様を背景に出来ません。任意の背景を表示する方法を知りたいです。 上記のURLのブログなどブログ入門書みたいな専門のサイトで自分で調べたんだけど今述べた三つの目的は載っていなかったのでここで質問しました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

(1)について  ≫任意の細長い物を上のところに表示できません。  細かい位置設定は無理です。  リボンの右側に表示されるのは、そういう背景の”仕様”だからです。 (2)について  「ブログ設定」で変えられますよ。  「ブログ設定」⇒「書庫設定」   変えたい書庫の「表示形式」を「タイトルのみ」に切り変えてください。  あとは「決定」を押せば大丈夫。  (3)について  同じブログ内に書いてありますよ。  http://blogs.yahoo.co.jp/uragoe_2ch/40233889.html  期間限定のものは今からでは無理です。  もちろんサンリオキャラクターを無断で使うことも違反になります。 yahooブログはあまり細かいカスタマイズは出来ませんが、用意されているもので十分楽しめると思いますよ。

lbhwon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahooブログ

    yahooブログの背景をキティに設定してるかたいますよね? どうすればキティに設定できるにかわかるかた教えてください<m(__)m>

  • YAHOOブログの書庫を削除したら画像も表示しなくなった

    YAHOOブログの書庫で画像を挿入して公開してあったのですが、書庫を削除したら次に開いた時に画像が表示されなくなっていました。最新の画像なのでそれを削除するか、同じ書庫を作成して復活する方法はないものでしょうか。YAHOO検索でブログの書庫名を入れて検索し、キャッシュではタイトルと内容の一部は表示されたのですが、詳細表示をクリックするとブログにエラー表示されます。解決策をよろしくお願いいたします。

  • ブログに2chスレ

    素朴な疑問なのですが、たまにブログに2chのスレが掲載されているのを見かけるのですが、あれはどうやってるのでしょうか? 有名なところで言うとライブドアブログでやってる『ニュー速クオリティ』とか。http://news4vip.livedoor.biz/ 2chのスレにいって右クリックから『ソースの表示』をクリックしソースをコピペしてもできる事はできるのですが、わざわざそんな事するのかな?と思いました。 それに1~20をそのまま載せるならまだしも、1、5、9などバラバラですよね。 何か簡単に転載できる方法があるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 楽天ブログについて

    楽天ブログについて教えてください。 ショッピングリストに私が過去に購入した物が表示されていますが、消す事はできないのでしょうか? 人に知られたくない買い物もありますよね?! レビューさえ書かなければ、表示されないのでしょうか? ログオフした状態で確認しましたが、表示されています。 また、至るところでいろんな名前が表示されます。 ・ブログのプロフィール…登録したニックネーム ・フォト管理の「my PAGE」下…以前楽天の何かの機能を使うために登録したニックネーム+さん ・ショッピングリストをクリックして表示されるレビューのプロフィール…IDそのまま 特にIDそのままをなんとかしたいのですが、どこで変更すればいいのでしょうか。 他のブロガーさんを見ても、ニックネームが表示されているようです。 (私のはIDそのままなので半角英数字ですが、日本語表示のブロガーさんもいましたので) すみませんがよろしくお願いします。

  • gooブログアドバンスについて

    gooブログ会員です。 体験キャンペーン(あと2日)で画像アップローーダを体験しました。 デジブックもできましたが、ブログに貼り付けることができるとのことで2日間にわたり数時間挑戦しましたが、貼り付けできません。 ブログパーツやサポートリストの項で提供元のブログパーツや任意のパーツを貼り付けるとか、意味(趣旨)がわからず素人には難しく対応できません。ブログに貼り付けができれがアドバンスに加入したいと思うのですがこのままでは躊躇しています。操作手順((1)は何処何処をクリックする(2)はなになに・・)のわかりやすい方法がありましたら教えてください。

  • リニューアル後Qlookブログについて

    先日いつも使っているQlookブログ(http://blog.qlook.net/)がリニューアルしました。 早速新しくブログを作ったのですが、新旧で勝手が違い困っています。 デザインは普通に2カラムで良いのですが、背景に画像を使いたくて [デザイン]-[共有デザイン]で背景を設定したのですが、表示されず。 ならばと[デザイン]-[スタイルシート]で設定をしたところ、 ページ全体に背景画像が表示されるようになってしまいました。 テーブル内は薄い灰色に設定したいので、この2つの設定を分ける方法をご存知の方、 教えていただけないでしょうか? 自分なりにあれこれとやってみたのですがお手上げ状態です。 (リニューアル前に作ったブログの設定をまるっとリニューアル後ブログの設定にしてみるなど) (↑新旧で勝手が違い、上手く表示されませんでした) リニューアル前に作ったブログの使い心地が良いので、ぜひ継続して使いたいんです。 よろしくお願いします。

  • ブログの背景が変わりません

    ブログの背景が何回設定しても変わりません。他人のパソコンからのぞくと変わっているのですが、自分のパソコン上では表示されません。どうしてでしょうか。

  • ブログの背景画像が消える

    閲覧有難うございます! もし検索不足で同じような質問があったらスミマセン。 最近、ブログに慣れてきたのでCSS編集に挑戦しています。 そこで、背景画像を設定しているのですが どこかリンクをクリックしてしまうと その背景画像が消えてしまいます。 一応ですが、アメブロを使っています。 背景画像の設定の仕方を教えて頂けないでしょうか>< よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • JTrimで・・・

    JTrimを使用している者なのですが、 透過に挑戦してみましたが、gif形式で保存しても背景が白色になってしまいます。 以下の手順で合っているのでしょうか? 1、透過色設定のスポイトの様な絵のボタンを押す。 2、任意の所に一回クリックし、任意の所が格子模様になったのを確認。 3、ファイル>名前を付けて保存、でgif形式で保存する。 上記の様な手順でやってみたのですが、格子模様にはなったのですが、ホームページ作成ソフトの「Microsoft FrontPage」で見た所、背景は白のままでした・・・。 どうすれば透過出来るでしょうか? 因みに、使用しているJTrimのバージョンは最近の1.52です。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • ブログの設定ができない

    ホームページビルダー11でgooブログを設定したいのです。 gooブログの新規作成はすでに済ませています。gooブログは公開された状態にあります。 ビルダー11で作ったブログを使えるようにするためにはブログの設定を完了しなければ使えません。 「ブログ」をクリック、「ブログ設定」をクリック、「ブログ設定追加」をクリック、すると「ブログの設定」ダイアログボックスが表示されます。ブログの情報をすべて入力します。ただし、gooブログのためエンドポイントは変更する必要なし。「OK」ボタンをクリックすると、「ブログの情報がサーバーに存在しません。」とエラー表示がされます。すでにgooブログは公開されているにもかかわらずなぜ表示され、ブログの設定を最後までできないのでしょうか。 ブログアカウント情報にユーザーIDとパスワードを記入した。 「ユーザーID」はgooIDを、「パスワード」はブログライター機能(XML-RPC)の設定したパスワード(RSSリーダーの投稿専用パスワード)を入力してください。のところに普通のgooパスワードを入力しても構わないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J1500Nでスキャンできず、AFエラーが表示される。FAXもできない。電源コードを抜き差ししても解決しない。
  • パソコンはWindowsで、有線LANで接続されている。Wi-Fiルーターの機種名、関連するソフト・アプリは不明。
  • 電話回線はひかり回線で接続されている。
回答を見る