• ベストアンサー

大量の同人誌の保管法教えて下さい。

大量の同人誌の保管法教えて下さい。 本棚に直接置けるような量じゃないです。 また、本棚のサイズも合いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

洋服などを入れる蓋付きの収納ボックスに(同人誌のサイズに近い)入れて、防虫剤などを入れておけば虫も付きません。重ねられる物が良いですね。高く積むときは床の強度と、地震対策には気をつけてください。

その他の回答 (4)

noname#252183
noname#252183
回答No.5

居室を狭くしたくないとのご意向があり、かつ、家がベタ基礎の場合に限られますが・・・ 我が家はベタ基礎で、キチンの床下収納口から床下に入り、基礎コンクリの上にシートを敷き詰め、今や全く読まないけど捨てられない思い出の書物を幾つもの段ボールに入れて、保管しています。(ロフトや屋根裏部屋には、重量物は置かないようにしています。) 床下移動は、ホフク前進です。 費用は殆どかかっていません。 次の危険(書類が全滅する)は承知の上です。 1.浴室・キチンなどから水漏れして、ベタ基礎の内部がプールになり、異臭が上がってくるまでの長時間、気付かないことがありうる。 (妻の知人宅で実際にあったそうです。) 2.床下にシロアリが入り込むと、奴等は何でもカジるので、土台のみならず書物も食い荒らされる。 (ここで言うシロアリ=ヤマトorイエ。新来で恐怖のアメリカカンザイシロアリが紙を食べるかは知りません。乾材が好きなので、食べそうですけど。) KYTで、プラ袋に梱包し密封すれば少しは良いかも?未検討です。

回答No.3

高さが天井近くまであり、かつ、同人誌が入る程度の奥行きがあり、棚段の移動ができる扉付きの書棚を購入。 幅が120cmくらいのものなら1000冊くらいは楽に収納できるはずです。 ネットでいくらでも売っています。 勿論扉はガラスなどがないもので通常何が入っているかわからないものを選ぶ。 収納もできるし、何より日焼け防止になります。

  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.2

スキャナー(ちょっと大きい複合機なら自動ソートも両面もついています)で読み取ってCD?DVDで保存。 冊子は廃棄。 でも、同人誌を集める方には受け入れられない方法かも。

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

ダンボール箱に入れて山積み

関連するQ&A

  • みなさんは同人誌の保管方法どうしてますか?

    今は同人誌をダンボール5,6箱に詰めて保管しているのですが、 持っている同人誌の冊数が多くなってきて置き場に困っています。 そろそろ専用の本棚かカラーボックスを購入しようかと考えているのですが、 みなさんは同人誌をどのように保管していますか?

  • 同人誌の保管方法について

    はじめまして。 私は同人誌を収集して1年ほど経ちます。 現在、同人誌の数が数百冊を超えてしまい保存方法に困ってしまいました。 そして同人誌の9割ちかくはBL系の同人誌ということで親などに見つかってしまうと取り返しのつかないことに・・・ そこで私なりに考えた結果、あまり見ないものはクリアファイルつきのファイルやクリアカバーをつけてダンボールにしまいクローゼットの中にしまいこんでいます。 しかし、クリアファイルはいくつ買っても足りず場所だけをとってしまいます。 これからもきっと増えていってしまうことになると思います。 また、まんだらけなどのお店で売ることも考えたのですがどれも売ることができないのです・・。 そこで皆さんに質問です。 大量の同人誌を皆さんはどのように保管しているのでしょうか? またよい保管方法などがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 同人誌 保管・処分について

    同人誌の保管・処分についてです。 再録本を購入した場合、その中に収録されている同人誌は処分しますか? 再録に収録されているものの、装丁が気に入っているなどの理由で取っておく人もいるのかなと思ったので。 処分する場合、しない場合、理由なども聞かせて頂けると幸いです。

  • 同人誌の一時保管

    このたび引越しすることになり、いろいろ片付けをしています。 そこで問題になったのが本棚3ブロック分の同人誌やアニメグッズ(だいたいダンボール2箱分)・・・。 「今住んでるところ→実家で1ヵ月→新居」という予定なので、その1~2ヵ月だけどこかに預けたいのですが、どこか良い所はないでしょうか?

  • マスターディスクの保管法

    法人の資産となるような大事なPCのデータや音楽ディスクはどのように保管されているのでしょうか? 管理会社などに委託するのが一般的なのでしょうか? 数が多くなってきて、 現在A4サイズの封筒にマスターとサブマスターをいれて、本棚で保管していますが、 国産ROMとはいえ劣化すると思うので思案中です。

  • 大量に同人誌を持っているのですが...

     結婚相談所で、出会いがあるのですが  私自身、同人誌(ふ○なり)を大量に持っていて 自分も女性ぽくなりたくて... 外見も、どちらかという女ぽいかもです。  でも男は大嫌いです  年収も平均ですが、貯金は数百万はありますが 長い間、こんな生活をしていたら、女性とはなすのも面倒  なりより、自分がまともでないです。 こんなことを知られたら、なにより逃げ出されるはずなので...  やっぱり一生独身モードですかね?

  • 実家暮らしの方は同人誌って隠してますか?

    私はオープンに本棚に並べてあるのですが(ダンボールだと虫が湧くそうなので) まあ気付いてるなとは思ってましたがあまり思いたくなくてスルーしていたのですが 親が弟への書き置きメモに同人誌即売会の事をアニメ関係のイベントに私が行ってるというメモを見つけてしまいました(笑) もちろん東京だけとしか言っておりません こう言われると急に恥ずかしくなりやっぱり本棚に赤裸々に並べておくよりダンボールにしまった方がいいのかなと思いました(大人向けも普通に置いてあります…取って見ることまではしないかな~と思っておりまして) やっぱり同人誌を大量に所持していて実家暮らしの方は隠してる方の方が多いですか? 是非ご意見をお聞かせ願いたいです。

  • 同人誌について

    同人誌について、お聞きしたいことが2つあります。 お答え、お願いします。 1.同人誌の保管年数 何年間も持っている同人誌はありますか。 2.同人誌の処分方法 いらなくなった同人誌があるのですが、コピー誌で、大手さんではありません。言い方は悪いですが、中身も余り良いとは言えず、もらい手もいません。こんな本でも買い取ってくれる本屋等はあるのでしょうか。 皆さんならどうしますか。

  • 大量のコミックス、どう保管すればいいのか(相談)

    私が独身頃から買い集めてきたコミックスが おそらく今1000冊越えてるくらいあります。 今のところは、私が独身時代に購入した本棚に収まっているのですが、このたび、その本棚がある部屋を家族の寝室に使うことになりました。 そこで、地震があったときに非常に危険なので、本棚を処分しようということになったのですが、問題の中身をどうするか、困っています。 本棚を壁に固定する、という方法は考えていません。 新築なので壁に穴をあけたりしたくないらしいです。 つっぱり棒も確実な効果が期待出来ないので使いません。 本棚は確実に処分して本をどこかに移動させなくてはならないのです。 そこで主人が、「庭に倉庫を置いてそこに入れたら?」といいました。 庭は車が2台くらいとめられそうなスペースがあります。 でも私は庭なんかに置いたらあっというまに湿気で本がダメになるのではと心配です。 今まで大事に扱ってきた本なので、これからもなんとかその状態を保ちつつ保管したいのです。 何か良い方法はないものでしょうか。

  • 同人誌の収納方法について。

    どのカテゴリに質問するか迷ったんですが、「漫画」カテゴリなら大丈夫かな?と思い質問させていただきます。 実は、15年近く買い集めた同人誌が3,000冊近くあります。サイズはB6からA4まで多種多様。(A5が一番多いですが。)それ以外にも商業誌のコミックスとかも山のように…。 本棚とカラーBOXを駆使して壁一面を本棚にして、収まりきらない部分はダンボールに詰めてベッドの下へ…という感じなんですが、もう少しオシャレな部屋にしたい、と最近感じるようになって来ました。 今使ってるベッドを近々処分しなきゃいけなさそうで、「ベッドの下の収納スペース」が使えなくなりそうなのも問題点の一つ。 商業誌関係はブックオフで処分したりして数を減らしましたが、同人誌は減らしたくありません。(手放したらもう二度と手に入らないような…事実そういった有名どころではない本ばかりで、中古同人ショップでも見ないような本ばかりです。ちなみにジャンルも既にマイナーですし、保存方法が悪かったので売れるようなシロモノではありません。) 部屋の構造上天井に突っ張り棒を渡すことができないので、天井まである本棚やパーテーションも難しく…インテリア関係の雑誌を眺めても、「どう見てもビフォーとアフターじゃ荷物の量が減ってるじゃん!!!」と突っ込みたくなるほど「(私にとっては)使えない」情報ばかりで…。 見た目をすっきりさせ、ちょっとオシャレないい収納方法の知恵を貸してください。 よろしくお願いします。