• ベストアンサー

カー用品量販店でのATF交換

ebisennの回答

  • ebisenn
  • ベストアンサー率24% (44/178)
回答No.8

以前、会社の同僚がドライバー○○ンドと言う量販店でエンジンオイルの次いでにATFも換えました。車種はパジェロですが、それ以降不具合に悩まされディラーに持ち込んだら、入れ換えたATFの硬さや量が合ってなくてオーバーホールするハメになりました。当然、量販店に文句を言いに行きましたが作業伝票上では間違いは無く泣き寝入りです。ディラーの説明では保証対象外なので実費修理で30万程請求されてました。初めからディラーで行ってれば済んでいた事でしたがエンジンオイル並に簡単に考えていたらしいです。質問者さまが御自分で行う場合、自己責任です。古いクルマで練習代わりに行うなら良いですが、これから長く乗るクルマでしたら止めておいた方が良いと思いますよ

yb19
質問者

お礼

経験者のアドバイスありがとうございます。 お友達の事例は、とても気の毒なケースですね。 30万円は痛いというか。。。後悔しきりでしょう。 整備手順書には、チェンジャーがない場合、すなわち 私のようなサンデーメカニックがやる方法も書いてありました。 純正フルードを購入して、自分で。。。。。 正直迷っています。

関連するQ&A

  • ATF交換

    2リッタークラスのステーションワゴン(日産車H.11式で購入当時55000km)に乗っています。現在、走行距離は61000kmで中古で購入したので、過去にATF交換がなされたのかは分かりませんが60000kmを超えたのでATFの交換を考えたいます。この場合、交換はディーラーで交換してもらったほうが良いのでしょうか?私が思うには量販店でも交換作業自体には相違が無いように思うのですが…あとはオイルを純正を使うか社外を使うかといったところだと思うのですがどうなのでしょうか?ATFはよく、社外オイルを用いると車種によっては不具合を起こし動かなくなるというのを聞いて迷っています。

  • 過走行車のATF交換

    走行距離18万kmのとくに問題ないATのATFを、オイルパン外し洗浄、ストレーナー交換し、数回に分けて交換すれば交換後の不具合が起きる確率は減りますか? DIYで室内作業になります。 オイルパンから抜き、抜けた分を入れて回してまた抜きを繰り返しの作業です。 デフやミッション交換など自分で行う程度の知識です。しかしATバルブボディを外した経験はありません。 現在ATFの色はもはや黒いです。

  • ストーリアのATF交換

    ストーリアのATFで聞きたいのですが、この間中古車を購入してエンジンルーム覗けば70000kmでオートバックスでATFを交換してあるシールにチェックがありました。 それが一年半前で、前オーナーが車手放し私のもとにきたとき120000km走行してあり、販売する時ATのバックする時なにかが噛んでる様な音がしますと、また発進する時ショック大きいですよと言いました。 この場合またATF交換しても大丈夫だろうか 故障しないだろうかと心配です ちなみに、H10 ストーリアGF-M100Sです。

  • ATFは交換しない方がいいのか…。

    ATFは交換しない方がいいのか…。 MOVE L900Sに乗っていて、ギアチェンジする時にショックがあります。 走行距離も11万キロいっているのでATFは交換しない方がいいと思ったのですが… 取り扱い説明書には100,000kmごとに1回変えると書いてありました。 ATFについて調べると、しない方がいいという考えの方もいれば、した方がいいという考えの方も多いです。 まぁ自分的には変えない方がいいと思っているのですが、取り扱い説明書には10万キロと書いてあるので一度ディーラーに聞いた方がいいですか??

  • ATFの交換でトラブル

    カーショップで走行距離32,000km無交換のATFを勧められるままに交換しました。直後、異音と振動が発生。 カーショップは「作業自体には問題なかった。AT自体の問題。証拠があれば検討する。」と言っています。 損害賠償ができるでしょうか。

  • L160SムーヴのATF(交換)について

    L160SムーヴのATFについて、 先日ディーラーに92000kmで初のATF交換をお願いし、現状チェックしてもらった後交換しても大丈夫とのことで、ほぼ全量を交換してもらってきたのですが、その際に「すみません1つ説明し忘れていましたが、新しく入れるATFが使用しているといくらか黄色っぽくなってきてしまうのですがそれでもよろしいですかね??」と言われたのですが、これって純正のATFなのでしょうか?? ちなみにATF交換後のフィーリングの変化は、特になしでした。 ただ1個気になる点としては、ロックアップした後のMT車のような振動というか音(アクセル踏み込みは無しでも)が以前より気になるようになったというか、こんな音してたっけかといった感じがするのですが、これは別にATF交換による関係等はないですかね??もしかしたら気のせいかもしれないですが。。 どなたかご回答宜しくお願いします。

  • ATFオイル交換について 長文

     平成7年式三菱ディアマンテ(3000CC・5AT・4WD)に乗っています。  1年前に一般中古車店で現状扱いで購入しました(年式が古いため)。走行79000kmでした。購入時は変速ショック・シフトスケジュール等まったく問題ありませんでした。購入後すぐに、ATF交換について色々とホームページで見かけたので、自分の車をチェックしたところATFが少なかったので、地元ディーラー(買ったところは遠距離だったため)に見てもらいました。点検結果は量が8.5Lところ6.5Lしか入っていないというものでした(色や匂いは正常)。そこでディーラーで補充ではなく、交換しました(明細に8Lとあるので全量だと思います)。走行距離が8万km近かったので、交換後の不具合も考えましたが、ディーラーなので任せていました。  1年経過した今、ATFを久しぶりに自分で点検したところ、量はいいのですが、色が黒ずんでいました。さすがに使用後のエンジンオイルよりは黒くないですが、透明度がイマイチで鉄粉や焦げ臭さはありません。ディーラーの人にも事情説明して、オイルゲージからですが見てもらいました。そこでディーラーの見解は「前のオーナーは79000kmまで交換していなく、その汚れが回って汚くなったのでは?」と言いました。また交換となると、スラッジ等の影響による故障の可能性のため、結論的に自己責任みたいに言われました。  この場合交換すべきでしょうか?シフトショックが若干大きめですが使用しております。あと3年・30000kmの使用を予定しておりますので、交換せずにいたらますます悪化すると思いますし、今交換することによってすべり等が発生することも懸念しております。どこかサイトで見たのですがオイルパンをはずして点検をした方がよろしいのでしょうか?以上よろしくお願いします。 P.S AT用エレメントも交換した方がいいのでしょうか?   

  • ATFの入れすぎ

    ドライブシャフトを交換してATFを補充しました 補充してからしばらく走った後、Nレンジにしてアイドリングしたままレベルゲージで量を確認した後、Hの上1センチくらいのところまでオイルが付いてたんですが このままにしとくと故障しますか? 車はワゴンR MC22S N-1 走行85000kmです

  • ATFの油量

     平成7年式 V-S120V ダイハツアトレー総走行14万kmです。この前ATF交換したばかりなのに、ものすごい音がして、見たらミッションの下が赤い油でずぶ濡れになって垂れてました。そのあと数日はそのまま走れたのですが、ある日上り坂の信号待ちにハマった時エンストして再びエンジンかけて発進しようとしてもなかなか前に進まないで困りました。ドライブどニュートラル何度も切り替えてみたりアクセルの吹かし具合何度も変えて見たりしてそこはなんとか抜け出しました。怖いのですぐATF補充しました。現在一晩置いて始動前に計ると、ちょうど上の刻みの高さです。それでもまだ何かが暴れてるような音と振動があります。エンジンかけるとレベルゲージは、あぶくしかない状態です。交換前の状態を忘れてしまいました。ゲージで残量見たはずですけど、ドレイン抜いても500cc位しか出てこないのでパニックになり、カー用品屋に4リッター位入ると聞いていたのでおかしいと思い仕方なく抜いただけ足してエンジンかけて掻き回してから抜いて足す事を繰り返しましたので、量が変わってないことを確信してしまい、最後計ったかどうかも忘れてしまいました。あぶくしかなかったような気もします。  オートマチックフルードオイルのレベルは、いつどの状態で計るのが正しいのでしょうか。前の車にはレベルゲージにホットとコールドの刻みが入っていたので解りやすかったのですがこの車には上と下の刻みしかありません。  レベルゲージの近くに「D」というボタンがありますが、これは何でしょうか。お願いします。  

  • レガシィ BG5 のDIYラジエーター交換について

    9年式 レガシィワゴン GT-B(後期型) ターボ AT(BG5-B)に乗っています。距離も9万Kmになり色々と故障が出てまいりました。(泣) 先日、ラジエーターサイドの樹脂タンクにクラックを発見。かなり漏れています。漏れ止め剤を注入してみましたが余り効果が…ありません。 ディーラーで見積ってもらったのですがビックリするような金額です! そこで無謀にもDIYでラジエーター(某オーションで新品2万円前後)の交換を考えています。 ホース類(アッパー、ロアー、ATF のIN,OUT)も若干のヒビ割れがありますのでこの際、新品交換を考えています。 これでもディーラー見積金額の1/4以下で納まります。(やるしかない!!) レガシィのAT用ラジエーターはATFクーラー内臓型のようでラジエーター助手席側タンク横にホースが2本が取り付いています。 交換する2本のATFホースはラジエーター ~ ラジエータ付近まで来ている金属配管までの2~30cmのホースのみです。 今回作業はフロントをジャッキして行うつもりです。その方がクーラントのエアーが抜けやすいと何処かで読んだことがありますので。 大まかなラジエーターの交換方法やクーラント交換についてはブログやH/P及び掲示版などで理解したつもりですが クーラントのエアー抜きとATF関連について少し曖昧な部分があります。そこで質問です。 Q1レガシィのラジエーターは横流れ構造でエアーが噛みやすくクーラントのエアー抜きで色々な方法があるようですが以前、こちらのQ&Aで 「冷却水が通るホースを外すことによりエアーを抜きます。サーモが閉じていると、エンジン内のエアー抜きは高い位置にある、ヒーターホース等を外せば出来ます。」 と読んだことがあります。その場所は何処あるのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? Q2.ATFホースを交換(脱着)するということは若干なりともATFがこぼれたり、撤去するホースやラジエーター内のATF分?はATF残量は少なくなりますよね? 追加の必要性はありますでしょうか?ホース交換後は液量を気にせず作業を終了させても大丈夫でしょうか? Q3.ATFホース交換(脱着)するのでエアーが混入しますよね?エアー抜きをしなくても大丈夫なのでしょうか? Q4.ATF追加やエアー抜きが必須の場合、どの様に作業したらよろしいのでしょうか? オイル、クーラントなど液物の交換はDIYを行ったことがありませんので…(汗) 出来れば具体的にお願いします。 実際にレガシィのDIY交換された方々や専門家のご意見、アドバイス等をお聞かせ頂けたら幸いです。 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。