• 締切済み

年金型のワンルーム経営を夢みて

2年ほど前に、300万円ぐらいのワンルームを購入して、 管理会社(購入した会社)に、家賃保証をつけてもらい 管理してもらっていました。 借主が、このほど、解約をし、頂いていた敷金から、 クリーニング代を引き、敷金を返金したようです。 ここからが、問題になってしまったのですが、この管理会社では、 家賃保証、滞納保証、集金代行、専任管理の4種類のサポートを しているのですが、この家賃保証の場合のみ、入替時の内装補修は、 オーナー様と当社の負担になっており、他のサポートでは、 オーナー様と入居者の負担になっています。 この管理会社の担当からは、「弊社負担分=入居者負担分」と言われ、 意味としては、「クリーニング代のみ、弊社負担分」のようです。 クリーニング代は、借主からいただいたものなのに、なぜ、 管理会社負担になるのかわかりません。これは、普通なのでしょうか? 家賃保証の契約書には、内装補修の負担については何もかかれておらず、 管理会社のホームページ上のみ記載があります。 契約書に記載がない以上、管理会社のいうことを、そのまま、 受け取るしかないのでしょうか? また、この管理会社の出してきた、内装補修の見積もりでは、 部屋 13m2 クロス貼替 サンゲツ SP2325(壁・天井)54m2 56,700円 CF施工 12.8m2 37,120円 ソフト巾木張替 17枚 9,350円 ルームクリーニング 1式 25,000円 (借主負担) 諸経費 1式 10,000円 合計113170円+消費税 これも、管理会社のホームページに目安がのっているのですが、 13m2 月額賃料約5.5~7万円 内装費約8~9万円 15m2 月額賃料約6~8万円 内装費約10~12万円 20m2 月額賃料約7~9万円 内装費約13~14万円 と、かなり、見積もりが高いような感じがします。 適正の価格とはどのくらいのものでしょうか?

みんなの回答

  • motiie
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.3

大家してます。 退去後に部屋確認しましたか?本当に必要ですか? 今後は入居前と退去後の確認してください。 どこを修繕しなければならないか、本当に自分で費用出す必要があるのか?おのずとわかります。管理会社の言うとおりになってはダメです。 管理会社は退去が多ければ多いほど儲かります。 修繕費+仲介手数料+礼金+敷金+広告宣伝費など管理会社へ・・・ 修繕費用の多いところでは10パーセント上乗せする業者ありますので、 自分で別の修繕業者に見積もりお願いしたら良いと思います。 いい加減な管理会社が多いです、大家が率先してリホームしないと なめられますよ。見積もり前に大家がすることは 1.部屋の掃除・・壁紙・天井の掃除少しくらいの汚れは洗剤でOK 2.床CF清掃・・・清掃したら、ワックス掛け 3.その他清掃・・台所・風呂・トイレなど このくらいいで、ずいぶん変わります。それから見積もりしてもらう。 2年入居で管理会社の見積修繕箇所がこんなにあるのは、入居者の使い方に問題があるか?業者に丸投げしている大家側にも責任があります。 または、業者が丸儲けしていますね・・業者から言わせると、良い大家さんになります。これで文句を言う管理会社は即変更しましょう。 私も大家開始4年目になりますが、いろいろ悪い業者に騙されて 業者変更も3回目しました。良い業者選択ください。

tuduki_001
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 ただ、購入した場所が、300kmほど、離れていますので、 自分でするには少しムリがあります。 写真を、撮って、送ってもらっています。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

あなたの資産なのだから、補修するしない、どこに発注するか、は あなたの判断です。 疑問に思ったら、ご自身で部屋の状態確認するとか、ご自身で見積もり とってみるとかしないと、舐められっぱなしになってしまいますよ。

  • naghisa
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

費用はそんなに高くないが、2年でこんなにリフォームいらない。とくに天井。2年でこんなにいるのだったら、かりぬしにはらわせるべきでしょう。まあかんりがいしゃのもうけのためでしょう。ここであからさまにおこるとかなわんので、次回決まったら、借主さんは今度は、前回の様に傷めない様、注意してぐらいいっておいたらいかがでしょうか。

tuduki_001
質問者

お礼

天井を見落としていました。 ありがとうございます。 確認してみます。

関連するQ&A

  • 賃貸アパート契約について

    7万ぐらいのところで不動産屋さん何社からから資料取り寄せています。A社の物件はB社とC社の物件とは違う物件です。BとCは同じ物件です。 初回保証料をみるだけでもA社は高いということになりますでしょうか? 他どんなことに気を付けるといいでしょうか。 ご教示お願いします。 A社 ①ルームクリーニング費用49500円 ②更新料3万円 ③カード発行料9900円 敷金なし とありますが、上記の①~③がこれに該当するのかなと思います。  礼金1か月分 注意事項 初回保証料:月額賃料等合計額×100%  更新:2万円/一年 B社 保証会社加入要:初回保証料賃料の50パーセント 更新時 1万円/年 退去時のクリーニング借主負担 事務手数料なし 更新料と仲介手数料は 記載自体がない 敷金礼金共に1か月 C社 保証会社加入要:初回保証料賃料の50パーセント 更新時 1万円/年 退去時のクリーニング借主負担 事務手数料0円 更新料は 0円 仲介手数料1か月分

  • 家賃の保証システム(借主が払う)

    京都に住んでいる大家です。 最近、敷金礼金無しというのが流行っていますよね。 不動産会社に問い合わせてみたところ、借主は敷金礼金を払わなくていいかわりに、借主が保証会社?と契約しなければならないと聞きました。 これは大家側は負担0なんでしょうか? 家賃の管理の契約とはまた違う契約なんですか?(家賃の10%を払う代わりに滞納家賃や管理等) また、京都で大家をしているのですが、空き部屋があるので敷金礼金を0にしようと思います。 おすすめの会社はありませんか? ご教授下さい。

  • 敷金返還金額に納得できません。

    11月末に住んでいたアパートの解約をしました。 不動産会社から立会いは必要ありません。見積り額が出たら連絡しますとの事で、電話連絡が来たのが、12月16日頃。 電話で、返還金額を伝えられ、納得がいかなかったので、見積りを送ってくださいと言い、見積りが届いたのが12月18日。 以下見積りの内容です。 【賃貸期間】 賃貸契約期間:平成15年3月9日~平成17年3月8日 2年間  (←実際住んでいたのはH19.11末まで。4年8ヶ月) 【賃貸条件】 敷金:108,000円 賃料:月36,000円 【修繕費】 内装補修費:89,418円 【返金】 返金額:18,582円 内装補修費の内容 【洋室】 ・天井 クロス張替え 9.60m @1,200円  計11,520円 ※借主負担100% ・壁 クロス張替え 25.30m @1,200円 計30,360円 ※借主負担100% 【キッチン】 ・天井 クロス張替え 3.60m @1,200円 計4,320円 ※借主負担100% ・壁 クロス張替え 13.30m @1,200円 計15,960円 ※借主負担100% 【風呂場】 水漏れ修理(パッキン取替) 1式 @2,400円 計0円 ※借主負担0% 【ハウスクリーニング】 1K 1式 @18,000円 計18,000円 ※借主負担100% 【その他】 諸経費 1式 @5,000円 計5,000円 ※借主負担100% 【計】 消費税込 89,418円 との事です。 色々敷金について色々なHPを見ていたので、今日(20日)に不動産会社に電話しました。 そこでの回答は、「私たちは仲介するだけなので、あなたの言い分を家主さんに伝え、交渉するだけです」との事。 そして、煙草も吸ってないのに、天井のクロス張替えを負担する事は納得できない。 壁の張替えも全面張替えの負担をするのは納得できない。 ハウスクリーニング代もガイドラインによると払わなくてもいいとの事なので、払わない。 諸費用とは何か?→業者の人件費 それも私が負担するのか? との事を言いました。 不動産会社の回答は、家主さんに伝えます。 しかし、ハウスクリーニング代は払ってください。どこのアパートでも払ってもらってます。との事。 私がガイドラインではというと、ガイドラインというのは東京での事で、私の住んでる広島では適用されない、ような事を言われました。 そんな事がありえるのでしょうか? また、クロスについても0%にはならないと。 経過年数で言っても5年弱だと50%。 と言われました。 ココで少し分からない事が。 もし、壁に汚れがあった場合、その部分は100%負担ですか? それともその部分から経過年数を引いた50%負担ですか? (意味がわからないかも・・^^;) また、汚れ等何もない所を張り替える場合の負担は0%ですか? それとも、経過年数分を引いた50%ですか? 一応、5年弱住まわせてもらったお礼として、ハウスクリーニング代は払いますと言ってしまったのですが・・・。撤回したいです(笑) みなさんならどう反論しますか?? 長文&説明下手ですみません・・・。

  • 敷金返還について

    先日、退去したマンションの管理会社のほうから、敷金に関する見積書が届きました。 事前に管理業者の人間が退去日に来まして、私の立ち会いのもと、敷金に関するチェックを行いました。その際はハウスクリーニング代、喫煙によるクロス貼替、エアコンクリーニング、洗濯機を搬出した際に間違って持って帰ってしまった、洗濯パン用の排水エルボということだったのですが、送られてきた見積書には、 クロス貼替につきましては、ヤニによる汚れ、臭いが酷い状態にあり、全面貼替となります。 →クロス貼替に関しては事前に立ち会いの際に伝えられましたが、全面とは言われてなく、タバコを吸う際には寝室と廊下の扉を閉め、リビングのみでした。酷い状態と言っても一般家庭とは変わらない状態にあると思われます。 弊社では、居住1ヶ月を1%とし、テナント様の負担割合を計算する査定基準御座います。つまり◯◯様の場合、8ヶ月の居住なので。100%ー8%=92%なのですが、2%は切り捨てまして90%のご負担です。 →こちらの内容は立ち会いの際に伝えられています。 見積書の内訳ですが、 工事名:原状回復工事 (クリーニング) 室内クリーニング (45m2以上60m2未満) 37,800円(借主負担額) エアコンクリーニング 10,500円(借主負担額) (床) フローリング洗浄 汚れ 15,120円(貸主負担額) (天井•壁) クロス貼替 傷・汚れ・剥がれ・黄ばみ(全面) 162m2 合計金額17,0100円 15,3090円(借主負担) 17,010円(貸主負担) (洗濯パン/排水エルボ取付) 排水エルボなし 2,520円(借主負担) 合計(税込) 金額236,040円 203,910円(借主負担) 32,130円(貸主負担) 居住期間は8ヶ月、敷金は家賃1ヶ月分(168,000円)です。 管理会社のほうからは、差額の35,910円を求められています。 私自身が疑問に感じてますのはクロスの貼替が全面という点です。管理会社のほうから写真も届いていたのですが、クロスの黄ばみは隅のほうのみですし、居住期間も短いので特にひどい状態になることは考えられないですし、私自身も感じたことはありませんでした。 当方は、不動産のことに関して無知に近いです。 敷金の返還は可能なのか、差額は支払わなくてはいけないのかなど、ご回答お願いします。

  • 敷引きについて

    今年の3月末に引越す事となり、改めて契約書を確認したところ 賃料9万円 敷金(保証金)40万円 敷引40万円と記載してあり 敷引及び次の金額((1)未納の賃料(2)延滞損害金(3)自然損害以外の補修及び損耗費(4)その他借主が負担すべき費用)を控除した残額を返還するとあり、敷金の全額が返ってこず、その上不足金を支払わなくては ならないなんて・・・・こういう事ってありえます? 何も知らず契約してしまっている自分が悪いのですが・・・ よろしくお願い致します

  • 敷金トラブル

    4年未満居住したペット可の賃貸マンション(40m2、13万賃料、敷金2ヶ月)を先日退去し、敷金の精算見積もりが届きましたが、想定より多く戸惑っています。 ペット(猫)をかっており、猫飼育可なマンションでした。 以下をすべて支払う必要があるのか、アドバイスお願いします。 <内訳> -ハウスクリーニング(契約書に記載あり) 40000円 -エアコンクリーニング(契約書に記載あり)22000円 -消臭・消毒:23670円 -クロス張替え(26%借主負担):13728円 -フローリング補修作業(100%借主負担):32000円 -シリンダー交換(1つ鍵紛失:でも入居時もシリンダー交換費支払済):16100円 合計160000円弱 個人的には、エアコンクリーニング、フローリング、鍵交換については、借主負担というのが納得いかないです。

  • 敷金の仕訳について

    マンション経営(個人)始めました。 敷金:保証金について、以下の場合の仕訳を教えて下さい。 家賃は借主から家主へ直接振り込まれます。敷金については、契約時に借主から直接に管理会社へ振り込まれて、以後管理会社で管理されています。借主が退去時には修繕費が差引かれて管理会社から直接借主に残金が返却されます。 ・預かった時の敷金の仕訳 ・返却時の敷金、修理費の仕訳 はどのようになるでしょうか?

  • 敷金返還請求について

    敷金の少額訴訟について、教えてください。 兵庫県在住のものです。賃貸で、先月からハイツを借りています。 敷金30万、敷引30万という契約になっています。 「基本的に敷金とは賃貸借契約から生ずる債務の保証金で、全額返金されるべきものである」と後で知りました。 しかし契約書に明記している以上、通常の使用での傷み以外の損傷もなく、家賃の滞納もなくても、契約どおり一円も返ってこないのでしょうか? また、退去時のハウスクリーニング料も借主負担と特記事項に記載してあり、家賃滞納の保証会社にも保険料的なものを払わされています。 将来、少額訴訟を起こした場合、敷金の返還・ハウスクリーニング料の免除などどういう結論が考えられるでしょうか?

  • 保証会社利用必:初回保証料総賃料10%

    保証会社利用必:初回保証料総賃料10%ってどういう意味でしょうか? 通常 保証会社利用必:保証料月額総賃料1.2パーセント分って感じですが10%ってどういうこと? あと敷金礼金保証金って書いてある場合、敷金と保証金って何が違うのでしょうか?

  • 賃貸の修理分担金 13万円は普通ですか?

    賃貸を契約する際に、管理会社に、負担金 (修理分担金) が13万円と言われました。 内訳としては、退去時に、通常の経年劣化の補修にあてるもので、全額返金されないとのことです。 また、これ以外に、自然経年劣化以外の過失があれば、借主が実費負担ということでした。 敷金はゼロ円と思っていたら、修理分担金で13万円も取られるのは納得いきません。 仲介手数料も払いますし、保証人がいても必ず保証会社に入れとのことで、年間4万円も払わされます。 せめて、修理分担金だけでも、なんとか減額する方法は無いのでしょうか? 知恵をお貸し願います。