• ベストアンサー

明解C++を購入したのですが

Wernerの回答

  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.3

> 確かに演習1-11以前は全て自分で書いて、しっかり覚えれました。 書いたプログラムを実際に動かしてみましたか? 動かしていないならぜひ動かしてみてください。 > 演習1-12は0以上9以下は分かるのですが、ランダムの整数を1以上9以下や10以上99以下にする方法がどうしても分からないです。。 例えば、0以上8以下の乱数に1を足すとそれはどんな乱数になりますか?

JEIFONN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >書いたプログラムを実際に動かしてみましたか? 書き方が悪かったですね。というか書いてないですね・・・。 一応、合っているか分かりませんが全ての演習問題は動作しました。 >例えば、0以上8以下の乱数に1を足すとそれはどんな乱数になりますか? その考えまでには達したのですが0以上8以下の作り方がわかりませんでした・・。 無事動作しました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 別れた彼女について2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3038501.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3043858.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3052068.html 度々申し訳ありません。昨日と今日のメールのやり取りなんですが、昨日も書き込みしましたが、来週も遊ぼうと誘われたり、PCを買いに行くからついて来てと誘われました。メールも昨日会うまでとは違って、付き合っていた頃と変わらない感じです。(文章とか、絵文字とか) これは、前回の返事を頂いた通り、キープされているんでしょうか? 僕は、昨日会ったので彼女の気持ちが変わったと思うのですが??

  • Cの書籍について

    Cの書籍について わたしは、前回の質問で C⇒Java⇒C++の順に入ることにして C言語を勉強することからはじめているのですが 前回の回答で柴田望洋さんの書籍”明解C言語 入門編”をかって 自分でプログラムを書きながら最後まで理解しながら読ませていただいたのですが 次のステップへ進もうと思うのですが、やはり書籍を買うほうがいいのでしょうか その前に、入門編にはCの基本的な知識が書いてありましたが、次のステップは どのようなことを学ぶこととなるんでしょうか?

  • C++で困っています。かなり初歩的だと思いますがよろしくお願いします。

    C++で困っています。かなり初歩的だと思いますがよろしくお願いします。 ぼくは今C++をVS2008コンパイラを使って学んでいます。 参考書として、柴田望洋様著の「明解C++入門編」というものを読んでいます。 そこで演習問題として以下の問題が出されました。 「キーボードから読み込んだ三つの整数の中央値を求めて表示するプログラムを作成せよ。」 *たとえば2,3,1だったら2で、1,2,1だったら1で、3,3,3だったら中央値は3です。 そこで僕は以下のようなコードを書きました。 #include<iostream> using namespace std; int main() {     int a, b, c;     cout << "三つ入力してください";     cin >> a >> b >> c;     int center = a;     if(center < b && center < c)         if(b > c)             center = c;         else             center = b;     if(center > b && center > c)         if(b > c)             center = b;         else             center = c;         cout << "中間値は" << center << "です" << endl;     return 0; } しかし当本では演習問題をより考えてもらうために答えがありません。 一応はこれで指定されたとおりに実行はできるのですが、やはりまだコードが長い気がしてなりません。 考えてもこれ以上のものが考え付かないのですが、これより短く効率の良いものがあるとは思うことができるのです。 そこで本題ですが、もっとコードを短縮して書くことはできないでしょうか? 是非ともよろしくお願いします!

  • 画像を使ったアンケートにご協力下さい。

    最近、画像にはまっております。皆様の素晴しい画像を拝借してちょっとしたテストです。 質問は簡単で以下のNEKOGABURIの回答を順々に見て頂いて、この質問の意図が理解できるまでに何枚の画像を見たのかを答えて頂きたい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814745.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814279.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4813877.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814850.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814537.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814457.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4810439.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4779535.html 回答は「~枚」って感じで宜しくお願いいたします。 ※解答欄にネタばれはしないでくださいね。多くの人にデフォルトの状態で見て頂きたいもので。

  • 先日「母を裏切ってしまい~」と質問した者です。

    たくさんの親切な回答ありがとうございます。 情けないことに未だに謝れていません・・・。 どうやって切り出せばいいのか、どうやって謝ればいいのか分からず 情けない気持ちばかりが、心の中にのこっています。 切り出し方、謝り方、何かアドバイスを貰えないでしょうか・・。 前回の質問はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5590143.htmlにあります。 皆さんどうかよろしくお願いします。

  • C言語の勉強方法

    こんにちは。 今C言語の勉強方法で悩んでいます。 私のC言語暦は、大学の授業の時に、文法一通りを覚えました。(当時はオセロゲームの次の一手を考えるようなアプリを作りました。) ポインタに関しては、柴田望洋さんの「C言語ポインタの極意」という本を少し読みました。ぼんやりと理解しているような状態です。K&Rの本は概ね理解できます。(演習問題はやっていません。) 仕事としてしているわけではなく、本はいろいろ読んでいるのですが、あまり自分でサンプルコードを打ってみたりはしていません。演習問題も解いていません。 APIに関する知識は乏しいです。アルゴリズムとデータ構造は、ヒントがないと、自力では書く自信がありません。基本情報処理技術者の資格も持っていません。 こういったレベルですが、これからどういった勉強をすればいいでしょうか?アドバイスを頂けるとありがたいです。

  • Visual C++で作ったプログラムをブラウザ上で動かしたい

    Visual C++であるプログラムを作ろうと思っています。 (プログラム内容:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2455569.html) このC++で作ったプログラムをブラウザ上で動かしたいのですが、あまりおすすめできないと聞きます。それはなぜなのでしょうか?ブラウザ上で動くプログラムを作るにはやはりJavaやFLASHがいいのでしょうか?

  • モル濃度。

    またの質問すいません。 以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4522185.htmlの質問をさせて頂きました。しかし、あまりにも理解度が悪いため、よく理解できません。 また、質問者様の答えが異なるためどちらを参考にすべきか検討がつきません。 さらに、No.1様のアドバイスも途中が抜けていていまいち分かりません。どなたかもっと分かりやすく教えてください。

  • C++のホームページ

    今業務でC++の勉強をしています。 実際にプログラムを組まないと分からないと思うのですが、C++の演習問題などがあり参考になるホームページがありましたら教えてください。 またC++に関し、質問に丁寧に答えてくれるようなホームページはないでしょうか。 一歩ずつプログラミングを理解したいと考えています。

  • 彼は今、どう考えているのでしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4779061.html こちらで質問させていただいた彼について、彼の気持ちがわかる方がいらしたら、教えてください。 私に対し、何かしなければ、とは思ってはいるようですが実際には身動きが取れないのか、まったく反応はありません。 彼はどうすれば良いのか、という答えがまだ見出せないのでしょうか? それとも、何もしないことが私への優しさだと考えているのでしょうか?彼自身が、私に対して整理が付かない以上、何の答えも出せないのでしょうか? 他人の気持ちが簡単にわかるわけでもなく、判ろうとするほうが間違っているのかもしれませんが・・・。よければ彼の気持ちを教えてください。