• ベストアンサー

国民年金・厚生年金保険年金について

私は現在、新法年金の障害基礎年金を貰っている者です。精神障害によるものです。去年の12月から貰ってます。気になるのは、その年金が5年ごとに更新しなければいけないと言う事です。現在、親からは仕事をするな、と言われ無職です。が、もし5年後にお医者様が【精神的に回復した】としたら、もう障害年金は貰えないのでしょうか? 5年間無職だと、はたして5年後の社会復帰がスム―ズにできるか不安です。どなたか、年金更新について教えて下さい。経験談でもよろしいです。

noname#87407
noname#87407

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結論から言えば、精神障害者の障害年金は有期認定ですので(1年毎や2年あるいは3年そして5年等の更新がその人により異なります)5年後にお医者様が【精神的に回復した】としたら、もう貰えないと言うより支給停止もあり得ます。しかし、又悪化したら申請すれば貰えると言う事です。 基本的に、3級で「労働に制限を受ける」、2級以上で「労働に著しい支障をきたす」という基準がありますので・・・。労務不能だった状態が解消されて、障害年金の2級の状態よりも病状が軽くなったときは、支給停止もあり得ます。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html#hataraitetara ただし矛盾しますが、以下の過去ログを参考にして下さい・・・。実際働きながら、年金を受給されている方々は沢山おられる方々もいます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421896184 「年金を受給されている方々は沢山おられます」とは言え、逆に等級が下がったり、停止になった方々もおられます。これは、主治医の診断書次第によるものですし、又欠陥をかかえている現制度の問題によるものだと思います。 「支給停止」になり、又申請し再受給された方の体験記が「みんなねっと」であります。 http://seishinhoken.jp/magazines/view/130 又、過去ログで「たとえパートタイムでも、主治医が「もう労務不能ではない」という診断書を書く・・・。」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3148145.html これは、欠陥をかかえている現制度で認定基準もズレがあると言う事でしょう・・・。以下参考 http://www.shougainenkin.com/4_01mondai.html 「基礎年金制度」が導入されて、構造的には公的年金の制度間は共通となったにもかかわらず、厚生年金保険と国民年金の間で、あるいは都道府県によって、障害の認定が異なるなど法律と実際の運用面ではズレがあること。例えば、国民年金では「日常生活能力」で障害の認定が行われるのに対して、厚生年金保険では「労働能力」で認定される点があげられます。このため、国民年金では2級に認定されるほどの障害が厚生年金保険では3級にしか認定されない、という話をよく聞きます。 以上の事から、更新時に不安でしたら、するとしたら仕事は短期間のみでしょう。仕事をしないのが最も無難ですが、主治医が5年後にどの様な診断をされるかに左右されると言う事です。 要するに主治医の診断書次第です。今からそれ程ご心配なさらない方が、精神的には良いと思います。働ける状態になってから、主治医あるいはケースワーカー等にご相談されて下さい。今から考えていては良くなるものも良くなりません。先々の事を考えてもどうしようもありませんので今をお大事に・・・。

noname#87407
質問者

お礼

ご丁寧なご回答有難うございます。やはり、医師の診断次第と言うことですね。今から悩んでもしょうがないですよね。5年と言えば長いですよね。 sunow-skyblueさん、本当に有難うございます。書かれていたサイトにも行ってみます。

関連するQ&A

  • 国民年金と厚生年金

    会社勤めを12年と無職を5年しました。 国民年金は全て納めています。 会社勤めの時も年金は給料から引かれているので納めています。 障害基礎年金2級を受給することになったのですが、 障害厚生年金も貰えるのでしょうか? 障害厚生年金とは基礎年金と何が違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 老齢厚生年金と障害基礎年金について

    平成18年4月から開始された 老齢厚生年金と障害基礎年金を 受給できる場合の条件について教えて ください。 障害基礎年金を受け取っている以上 一生、定期的診断書(現在精神障害2級受給)が 必要であれば、精神的にも、老齢厚生年金 +老齢基礎年金のほうが良いと思われますが、 私の場合、現在いただいている精神障害2級 の年金の中から、国民年金を納めていますが、…… 病気ゆえ、散文になりましたことお許しください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 障害年金 過去の仕事について

    現在、精神の方で障害基礎年金2級を受給している主婦です。 今年の3月に更新があります。 一昨年と昨年、少し症状が回復したときに内職をしていました。 収入は100万に満たないほどのわずかな収入です。 ですが、障害年金と内職の収入を合わせた額が180万を超えてしまったため、 主人の扶養から外され、国民年金3号から1号に変更になりました。 現在は仕事も辞め、無職ですが、 3号から1号に変更になったことが、更新の際に影響はされますか? 現状は無職ですが、扶養も3月までは戻せないということで 働いてるとみなされたりはしないでしょうか。 心配で症状も悪化してきています。 詳しい方、教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 国民年金(障害基礎年金)と障害者特例(厚生年金)

    昭和22年生まれでこの11月に60歳になる夫のことで質問します。 1)2年前より国民年金(障害基礎年金)を受給している。 2)20年間の厚生年金の納付期間がある。 3)妻のわたしは昭和25年生まれで、現在無職。 4)障害者特例で60歳から、厚生年金の報酬比例部分と定額部分が受給可能と知った。 5)試算したら厚生年金の報酬比例部分+定額部分+配偶者加給と受給中の障害基礎年金の金額はほぼ同じ こんな状況ですが、知りたいのは上記(4)を受給すると、 今までの障害基礎年金は停止されるのか? どちらか一方を選択しなければいけないとすると、年額だけの判断基準でいいのか? ということです。 過去のQ&Aからは判断つかなかったものですから、よろしくお願いします。

  • 厚生年金と障害厚生年金は選択制?

    年金受給に関して教えてください。 私、現在無職の64歳、昨年春に退職し、5月から厚生年金と厚生年金基金を受給しておりますが、今年6月から人工透析をすることになりました。上記年金と、障害年金は全く別になるのでしょうか?それとも上記年金が障害厚生年金や障害基礎年金にとって変わるのでしょうか?又、厚生年金基金は障害者向けなどはあるのでしょうか?

  • 厚生年金保険年金について(精神)

    双極性障害で障害年金を申請していたところ、障害基礎・傷害厚生年金3級13号の等級で平成24年5月24日で認定証書が届きました。受給権を取得した年月が21年7月(精神科に初めてかかった時)になっており、支払開始年月が平成21年8月になっています。年金額が594,200円となっているのですが、これは過去に遡って一括でいただけるということでしょうか?また、今後は2ヶ月に1度年金をいただくことはできるのでしょうか?いただけるとするとおいくらくらいになるのでしょうか?支払開始日が21年8月となっているのですが、実際に口座に振り込まれるのはいつなのでしょうか?現在調子が悪く仕事にも就けないため非常に困っています。よろしくお願い致します。

  • 障害厚生年金と障害基礎年金

    障害厚生年金と障害基礎年金の違いを知りたいのですが どこが違うのでしょうか? また私は精神病になり初診日から一年しかたっていないので基礎年金 は受けれないのはわかりますが 厚生年金は受けることは可能なのでしょうか?

  • 障害基礎年金だけでは生活できないので・・・

    現在32歳で、精神2級で障害基礎年金を受給しています。 月額66,000くらいになりますが、これだけでは老後の生活が不安です。 現在無職ですが、働いて厚生年金を払い続ければ、将来65歳になった時点で 障害基礎年金と老齢厚生年金が併給できると聞きました。 自分としては社会復帰はまだキツいですが、将来のことを考えると やはり働いたほうがいいでしょうか。 また、老齢厚生年金はどのように計算すれば将来もらえる金額が 割り出せるのでしょうか。 具体的にどれだけ働けばどれだけもらえるのかが知りたいです。

  • 厚生年金保険料と障害年金

    現在、障害年金(基礎、厚生)1級を受給しています。 ねんきん定期便で65歳以降の老齢年金の見積額を見ると 老齢年金に移行するよりも、または障害基礎+老齢厚生年金に移行するよりも 現状の障害年金をそのまま受け取るほうが金額が高いようです そこで疑問です いま勤務先で厚生年金保険料を毎月13000円近くも収めているのですが 将来的に、老齢年金は選択せず障害年金をそのまま受給するなら この厚生年金保険料って確か老齢年金に反映されるものだったと思うので 毎月無駄な保険料を収めているのではないか?と思った次第です 毎月の厚生年金保険料も、障害厚生年金に反映されるのでしょうか? 障害基礎年金>老齢基礎年金

  • 20歳前傷病の障害年金と厚生年金3級について

    脳性まひによる上下肢の障害で、20前傷病の障害基礎年金1級を受給しています。会社員として就職し、厚生年金に加入しています。その後、事故で受けた怪我の後遺症から、3級程度の障害が残ると医者に言われ、傷害厚生年金の申請を勧められました。 質問1.基礎年金を1級で受給しているので、新たな障害が3級程度でも、併せて障害厚生年金も1級で受給できるものでしょうか?それとも、基礎年金と3級の厚生年金の選択でしょうか? 質問2.怪我をしたのが、麻痺した側の足でした。基礎年金受給の際には、手と併せて1級と診断されてると思うのですが、足の障害が3級程度と診断されると、回復とみなされて、基礎年金の等級を下げられる恐れはありませんか? 特に2の点を考えると、申請を躊躇してしまうのですが… よろしくお願いいたします。