• 締切済み

0.5v、1mAの入力の拾い方について

初めて利用させていただきます。 及びカテゴリーも工学が無さそうなので此方に投稿いたします。 タイトルの通、0.5V、1mA、1秒間に3回位のパルス出力(推測)と思われる信号(継続は数秒)からリレーを動作させる回路を組みたいのですが、弱電関係はあまり詳しくありません。 色々調べたのですがトランジスタでは電圧が低くてダメな様な事が記されていました。 オペアンプなるものが良いのかなと思っているのですが、それが良いのかも判断しかねる状態です。 回路の電源は5v位~12vを考えています。 動作は信号を拾ってからオルタネート方式 回路をどの様に組めばよいのか、半導体の種類、参考サイトなど、皆様の知恵を拝借したいと思っています。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.3

>回路図のR1からR4の役目はバイアス電圧を掛ける為の物ですか? はい 入力なしの状態でR3とR4の中点は Vr4=V1*R4/(R3+R4)=12*270/(10000+270)=約0.32V となります、V1が5Vだったり24Vだったりする場合は適宜R3を変える必要があります。 >それから回路図中のQ1からQ3の200の数字はHFEの事と言う解釈でよいですか? hFEという解釈でOKです。 注意したいのは、この回路ではhFEは高い必要は無く1桁程度のものでも充分です、 不必要に高いものを使用するとノイズによる誤動作なども発生しやすくなるため、 もし手元に50のもの、200のもの、400のものがあれば、50のものをお勧めします。

sattegenba
質問者

お礼

色々と回答、解説有り難うございます。 大変参考になりました。 教えていただいた事を基に少しずつステップアップしていきたいと思います。 お世話になりました。

  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.2

>動作的には最初のパルスで動作ON、又は全体のパルスで動作ONでもどちらでも良い状態です。 >一度パルス(推測)を感知したら、それ以降動作ON状態をキープ出来れば良いのですが、何とかなるでしょうか? その場合、入力パルスによりONになった後、次の入力パルスによりOFFにするという様な動作は必要ない という事になってしまいますが良いでしょうか? ごく単純な例でいうと、図の様な回路でも可能なはずです。 トランジスタ(Q2,Q3)とR5は単なるON状態の保持回路ですから、リレーに2回路以上の物を使い自己保持させるとか ラッチングリレーの選択もOKであれば省略しても構いません。

sattegenba
質問者

補足

丁寧に回路図まで添付していただき有り難うございます。 もう少しだけ質問お願いします。 私なりに色々調べてみたのですが、回路図のR1からR4の役目はバイアス電圧を掛ける為の物ですか? 小電圧の場合、下駄を履かせる=バイアス電圧、検索してわかりました。 それから回路図中のQ1からQ3の200の数字はHFEの事と言う解釈でよいですか? 普段はスイッチングレギュレータを使うぐらいしかしないので回路を組むのは難しいですね。 これを機会にもう少し頑張りたいと思います。 宜しくお願いします。

  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.1

まずは、情報を正確に把握・整理する事が肝心です。 >0.5V、1mA、1秒間に3回位のパルス出力(推測)と思われる信号(継続は数秒) なんにせよ肝心要の入力が(推測)というのは問題です。 前提が違っていれば、回路もまったく違うものでなければならないかも知れませんし、 実際に取り合えず作ってみるにしても、「前提がそもそも(推測)」だと、 期待通りに動かなかった場合は、解決に無駄な時間が掛かる可能性が高いはずです。 既製品であれば仕様をきっちり確認するべきですし、 「メーカーは現存していない」なら、入力信号を確認できる計測器が無いとつらいと思われます。 また、もしも既製品の出力を分配するような場合には、1mA全部を作成する回路用に使ってよい わけではなく、0.1mAとか0.01mAとかにしなければならない可能性もありますがそれは大丈夫でしょうか? >動作は信号を拾ってからオルタネート方式 それは、パルス出力単位にオルタネート動作で良いのですか、 それとも(継続は数秒)のパルス群を一単位の入力として識別して オルタネート動作させたいのですか >トランジスタでは電圧が低くてダメな様な事が記されていました。 そんなことはありません。たぶん 単純なベースに抵抗を1本つけただけの安易な回路ではダメってだけの事なのに、 トランジスタだとダメと勘違いされた。のでは無いでしょうか? そもそもオペアンプってトランジスタを集積した回路ですよ。 ただ、バラのトランジスタで作る場合には部品数が多くなる回路を集積回路を使えば簡単にできる可能性があります。

sattegenba
質問者

補足

早速の回答有り難うございます。 パルスであるかの確認は測定器が無いので現状では無理な状態です。 出力電流1mAは全て入力回路に入れても大丈夫です。 動作的には最初のパルスで動作ON、又は全体のパルスで動作ONでもどちらでも良い状態です。 一度パルス(推測)を感知したら、それ以降動作ON状態をキープ出来れば良いのですが、何とかなるでしょうか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 入力 5V/20mA で12VをON/OFFをしたいのですがどうしたら

    入力 5V/20mA で12VをON/OFFをしたいのですがどうしたらよいでしょう 自分で調べて 5V40mAのリレーを買いましたが電流が足らず動作しませんでした そこでトランジスタを使って動作させようとしましたがリレーが壊れてしまい途方にくれています ソリッドステートリレーに視野に入れているのですが 出力制御がACばかりでDCのタイプで安いのを ご存知ありませんでしょうか? こうしたらいいよ とか 技術的参考になるサイトをご存知でしたら教えてください

  • 半導体リレーの入力信号について

    半導体リレーの入力信号について リレーとパソコンに取り付けたD/Aコンバータを用いて外部のアナログ回路の開閉をしようとしております。 D/Aコンバータの出力電圧は10Vまで設定できるのですが、最大出力電流はカタログ上は3mAとなっております。 そこで、コイル式のリレーではなく半導体リレーの使用を検討しているのですが、半導体リレーは3mAのような低い入力電圧でも動作するものなのでしょうか? 半導体リレーのカタログをみても、定格入力電圧の記述はあるのですが、入力電流はないので気になっております。 アナログ回路については素人なのですが、よろしくお願いします。

  • オペアンプにて4~20mA発生したい

    こんにちわ。 計装関係の仕事してますが、前にオペアンプと可変抵抗とトランジスタ等でDC4~20mA発生させる回路見たことありましたがずいぶん前なので忘れてしまいました。 どなたか、電子回路で4~20mA発生することができる回路知ってましたら教えてください。

  • AC100V 0.1mA出力

    X線発生装置から照射中の信号を取出し接点増幅をしたいのですが、出力信号がAC100Vの0.1mAです。この場合リレーではコイルを駆動出来ないと思うのですが、何か良い方法がありませんでしょうか? ご教授頂けると助かります。

  • パルス入力回路について。

    適切な回路であるかどうか、ご検証頂けますでしょうか。(私なりに、少しずつ時間を掛けて、考えている最中です) バイクのイグニッションコイル(綺麗なパルスが出ているようです)へつなぎ、回転数に応じてスイッチオンをさせる回路を作りたいのです。 添付画像であるパルス入力回路の後に、FVコンバーターNJM4151へ入力させて電圧変換(メーカーでサンプルを挙げている5Vの回路構成にします)、その後、トランジスタ、さらには電磁リレーを用いたいと思っています。Vcc5Vとあるように、安定化電源回路も作る予定です。 1.パルス信号に整流ダイオードを入れる(念のため)。 2.R1とR2で12Vのパルス信号を分圧。 3.R3とR4で閾値を定めて、パルス信号と比較させる。 4.R5はプルアップ抵抗(プルアップ抵抗の意味はいまいち理解しきれていません)。 5.FVコンバータへ出力。 ここがおかしい、現実的にはこうしたほうが良い、こういった回路にしたほうがシンプルor簡単or確実である、その他etcがありましたら、アドバイス願います。

  • DC12V-20mAを使って液晶モニターをON/OFFをさせるには

    DC12V-20mAを使って液晶モニターをON/OFFをさせるには どうしたらいいでしょうか。 リレーを使ってDC12Vの信号がきたら液晶をONにして、DC12Vがこない場合はOFFの状態にしたいと思ったのですが そもそもリレーでDC12V-20mAでAC100VをON/OFFさせることなんて出来ますか? 出来ないとしたらDC12Vの信号がきたとき液晶をONさせるいい方法はないでしょうか? 自分ではリレーしか思いつかなかったので(可能かどうかもわかりませんが)質問させていただきました。 なにかいい方法を思いつく方よろしくお願いします。

  • ひとつの回路に対して24Vや12Vで入る信号でリレーを動かす方法

    12V、あるいは24Vで入る信号でリレーを動作させたいと思います 電源だけの問題なら簡単ですが、異なる電圧で入る信号に対してはどのような手段があるでしょうか? 手動によるスイッチなどを使う切り替えでは、切り替え忘れたときに回路を壊してしまう危険があります (12Vに切り替えた状態で24Vを流してしまうなど) 安全の為、はじめからどちらの信号でも安全にリレーを動作させることが目的です

  • 2レベルのパルス発生回路をご教授ください

    ノーマル・クローズの電磁弁の制御回路を考えております. この電磁弁を1回開くためには下記条件が必要となっています. 1. まず24V-150mAを1msec印加 2. 次に開きたい時間(例えば99msec)だけ2.5V-30mA印加を継続 3. 以上により100msecの開時間を確保 従って下図のような2レベルのパルスを発生させる必要があります. (ずれたらごめんなさい.)     _ 24V-150mA    | |     | |    | |    | -―――――- 2.5V-30mA    |          | ―――           ―――― これまでにオペアンプの加算回路を試しておりますが,うまく行っておりません. (下記,とりあえず増幅率は1として書いております.)  1. 開信号(100msec,開パルス)をマイコンから送る.  2. そのパルスを2系統に分岐し,一方を単安定マルチバイブレータに送り,   1msecパルスを生成.  3. FETを2系統用意し,一方を21.5V,もう一方を2.5V電源に接続.   それぞれ,1msecパルスで21.5VをON,開パルスで2.5VをON.  4. オペアンプの加算回路に上記電圧を入力. 以上により当初1msecは21.5+2.5=24V,その後99msecは2.5Vを出力させようと したところ,パルスの形はだいたい良いのですが2レベルの電圧が芳しくありません. このようなパルスを発生させる回路の組み方をご教授頂けますよう, お願い致します.回路図をお示し頂けますと幸いですが,用語のみでも構いません. それを頼りに調べて勉強させて頂きますのでどうぞよろしくお願い致します.

  • トランジスター電流増幅回路以外で電流を増幅する方法について

    微弱電流(2~3mA程)を300mAまで増幅出来る回路を作成しようと色々調べていますが殆どトランジスターを使った電流増幅回路ばかりです。 無論広く使われている回路だと思いますが部品数が多いのと色々と回路事態が複雑になってしまいそうなのでもっと別の方法で増幅する方法を考えていますが、トランジスター以外に電流のみを増幅する事が出来る回路は何かありますか? トランジスターの集まりでもあるオペアンプを使って電流増幅が出来るかなと思いましたがそれに関しては何も情報が見つからないので無理かなぁと思いましたがどうでしょうか? ちなみに入力信号は矩形波(Square wave)で周波数は約50Hzで振幅は約0~4.8Vです。

  • DC電源のシリーズレギュレータについて

    15VDCを10VDC@出力電流10mAへドロップダウンさせる レギュレータ回路をディスクリートで組もうと思っています。 オペアンプとバイポーラトランジスタと抵抗の組み合わせによる 一般的な回路ですが、オペアンプが制御する15V→10Vさせる バイポーラトランジスタですが、PNPタイプとNPNタイプでは どちらがむいているのでしょうか? 耐ノイズ性など違いがあるのでしょうか? よろしくお願いします。