• ベストアンサー

デジカメのバッテリーで・・・

gengensanの回答

  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.3

こんにちは 自分は最近ロワジャパンのニコン互換電池を使い始めました。 今のところ不具合はありませんが、電池って消耗品ですから 劣化の程度が純正品と比べてどうか? って気になりますよね、 しかし、これはもう少し使い続けて見ないと判断出来ませんね。

参考URL:
http://www.rowa.co.jp/
nazedasu
質問者

お礼

そうですか、じゃあ私もロワ社のHPを見てみます。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 純正品以外のデジカメ用バッテリーについて

    デジカメ用のバッテリーを購入しようと思ってます。ヤフオクに、純正品でないバッテリーを格安(純正品の4分の1~5分の1程度)販売する会社を見つけました。純正品じゃないバッテリーを使用しても大丈夫でしょうか。情報をお持ちの方、教えて下さい。

  • デジカメのバッテリー Fine pix

    Fujifilm fine pixを使っています。 最近デジカメを充電しても数枚撮っただけですぐに充電が終わってしまいます。 もう何年も使っているのでバッテリーの影響だと思います。 はじめてバッテリーを買い換えようと思っているのですが、楽○などでNP-45で調べると 1000円代のものから5000円代のものまで色々と出てきます。 「対応バッテリー」というものは価格は安いですが充電はできないんですか? 何が違うのでしょうか?教えて下さい。

  • デジカメのバッテリー充電で

    PowerShot G7 X の純正バッテリー(NB-13L)についてです。 充電器にバッテリー装着するとチャージランプ点灯し充電されるとフルランプに切り替わります。ここで一旦バッテリーを外し再装着するとフルランプでなくチャージランプが点灯したままになります。(しばらくするとフルランプに切り替わります)充電充電器もメーカー純正ですがバッテリーがおかしいのでしょうか?

  • バッテリー購入に付いて教えて下さい!

    デジカメの予備バッテリーをネットで購入しようと思ってるんですが、『純正品』と『純正品では、ありません』って言うのが有りました。 純正品で無い方も互換性が有り型式も合っています。 もちろん純正品の方が間違い無く安心だと思いますが価格が3~4倍違います。 やはり純正品じゃないと不都合が起きるのでしょうか? カメラ本体は、パナソニックのルミックス(DMC-FX30)を使っています。

  • 水没したデジカメバッテリー

    こんにちは。 先程、関連する内容で質問させて頂き、おかげさまで解決致しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5518784.html 先程は、SDHCカードに関してでしたが、今回はバッテリーに関してです。 ・状況 先日、洗濯機に誤ってデジカメを入れたまま洗濯してしまいました。 当然、デジカメは動作不能になったのですが、同時にその中に入っていたバッテリーが使えるかどうかです。 取り出し後、乾燥させてまず充電してみましたら、問題なく充電出来ました。 その後、同じバッテリーを使う別のデジカメに取り付けてみましたら、無事に動作致しました。 そこで、この先なのですが、ずーっと使用していけるかどうかに関して、皆様方のアドバイスを頂きたいです。 今は大丈夫でも、今後内部でショート等起こらないか、不安もありまして。。。 なお、デジカメはパナソニックの物で、バッテリーはDMW-BCG10(メーカー純正品)です。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメの充電がすぐなくなる

    メーカー:富士フイルム 機種:FINEPIX F80EXR バッテリー:富士フイルム純正NP-50 平成22年の年末に購入して、これまであまり使用していませんでしたが、 以前からフル充電してもすぐに充電切れを起こします。 というのも、フル充電した後、使わないでいても4日程すると、充電切れ、 (しかも電源が入らない)を起こしています。使用しなくても日付や時間設定 等の影響で、少しずつ充電が減ることは知っていますがここまでとは・・・。 これまでのデジカメ(ソニー リコー)も、使いたい時に使えるように充電を行っていましたが、 4日程の放置で使えなくなることはありませんでした。というより電源が入らない程 充電切れを起こすことはなかったです・・・。使うことを前提に充電しないといけないので 正直面倒です。 デジカメは普通に使えるの故障ではないかと思いますが、 これはバッテリーそのものの影響なのでしょうか? 同じバッテリーを買い換えるのにもためらっていますので、 同じ機種やバッテリーをお使いの方、その他情報をお持ちの方、 是非回答宜しくお願い致します。  

  • デジカメのバッテリーが充電できません

    カシオのデジカメです、購入ご1年たった新品予備のバッテリーをカメラに入れ専用充電器で充電したところ赤ランプが点滅したままです、 接点の接触不良はクリーニングしたので無いと思います、これは新品ですが、バッテリーがダメなのでしょうか。 バッテリーが冷えすぎていて充電しないのでしょうか。 普段使っているバッテリーの方は充電して普通に使えています。

  • ROWA製のバッテリーは大丈夫?

    このメーカーのバッテリーを使った方、純正品と変わらないですか? 750mAh用のカメラを850mAhのバッテリーで使用して、充電器やカメラには問題ないのでしょうか?また使用時間など伸びるんですか?

  • デジカメのバッテリーが充電できなくなりました

    古いデジカメのリチュームイオン電池が充電できなくなりました。寿命でしょうか。  デジカメを買い代え半年ほど放置していた古いカメラの電池が充電できません。充電器にセットしても1、2秒後充電完了ランプが点灯します。発熱、発煙はまったくありませんが電池の寿命ということでしょうか。  古いカメラの取説は処分したので新しいカメラの取説には『バッテリーは放置したままではいけません』旨の記載はありませんが今の電池は時々使わないと駄目になりますか。

  • デジカメバッテリー 正規品じゃないものは

     バッテリーについて楽天のサイトだと思うんですが、正規品でないと思われるものが販売されています。なかなかいい評価されてるんですが実際何か違いがあるんでしょうか? 特にカメラに影響がなければ買いたいんですが。 メーカーは当然に商売だから正規品を推奨すると思うんですが、どうなんでしょう。 http://review.rakuten.co.jp/item/1/215019_432354/2.1/