病休からの復帰中に休んでしまうことについて

このQ&Aのポイント
  • パニック障害や神経症と診断された私が、病休から復帰し働いている中で、再び症状が出てしまい休んでしまうことに悩んでいます。
  • 復職してから3週間は順調に働いていたが、最近になって息苦しさやふらつき感が再び現れてしまい、仕事を休むことが増えています。
  • また休職に戻ってしまうことを避けたいと思っているので、復職後に休みながらも順調に働いている方の経験談を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

病休からの復帰中に休んでしまうことについて

初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 金融機関系の会社に勤務しています。私はパニック障害、神経症と診断され、昨年の7月から12月まで6ヶ月間休職し、今年1月から8割勤務(6時間勤務)で復職しました。休職中はパニック発作1回、不眠、食欲不振、頭のふらつき感、発作まではいかない息苦しさの症状がありました。薬は、ジェイゾロフト・デパス(頓服用と就寝前)アナフラニール・メトリジンD錠を服用しています。 今回復帰して3週間は特に症状が出ず、ある程度まともに働けました。 ところが今週の初めから息苦しさ、ふらつき感が出てしまい月~木(今日)と仕事を休んでしまいました。管理者から明日病院へ行くように言われているのですが、自分としてはまた休職に戻ってしまうことは避けたいと思っています。そこで、復職したあと時々休みながらでもその後順調に復職されたご経験がある方のお話を聞かせていただけたら、と思います。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.1

いきなりスイッチが切り替わって、毎日問題なく出社できるケースはほぼ皆無です。 ゆっくりゆっくり元の健康な状態に戻っていきますから、数日休んでも気にしないことです。 次第に休む頻度も減り、働ける時間が長くなっていきます。 焦ってストレスを溜めると、逆に悪化させて休職に逆戻りになりますから、そういうものだと割り切りましょう。 休職明けに数日休んだからと言って、神経質にならないで下さい。 回復プロセスとしては正しいのです。

syuko0613
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。明日以降出社するときの心構えがわかり、助かりました。これからも休んでしまうことはあるかもしれませんが、焦らずにがんばってきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ジェイゾロフトの断薬症状について

    ジェイゾロフトの断薬症状についての質問です。 2年半前にパニック障害と診断され、10ヶ月ほど前から、ジェイゾロフト25mg、メイラックス10mgを毎晩、発作時の頓服としてソラナックスを処方されていました。(症状が重かったときは、パキシルを服用していた時期もあります。) 最近では症状もほぼでなくなってきたので、主治医と相談した結果、先月末からジェイゾロフトの服用を止めてみましょうということになり、 現在はメイラックスとソラナックスのみを処方されています。 自分自身ではもう大丈夫だろうと根拠のない自信があったのですが、 ジェイゾロフトの服用を止めてから、不安強くなり、落ち着かない日が続いています。 軽い発作であれば、頓服を飲まなくても済んでいたものも、先日発作を起こしてから不安な気持ちが収まらなくなり、ちょっとしたことでも怖いから頓服飲んでおこうと以前よりも頓服の服用回数が多くなってしまいました。 おそらくまだ断薬するには時期がはやかったのではないかと思いますが、ジェイゾロフトの断薬症状について、経験などがある方がいらっしゃればどのようなものがあったのか、教えていただきたいです。 主治医にも相談しますが、実際に経験された方のお話を伺えたらと思います。

  • パキシルとジェイゾロフトについて教えて下さい

    はじめまして。 うつ病から、パニック障害になり、去年秋にパキシルを飲み始めました。 最初の10日ほどは副作用に苦しみましたが、 年末には、飛行機にも10年振りに乗ることができました。 薬を服用しながら、普通に生活しておりましたが、 今月、急にジェイゾロフトに変えてから、また不安感やパニック発作の様な症状がでます。 10年間、デパスは飲み続けています。 パキシルから、ジェイゾロフトに、急に変えても良いのでしょうか? 気持ちは鬱気味になっていますし、人混みなど恐いです。 今は、ジェイゾロフトが効く前の副作用と考えて良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • パニック障害について

    心療内科に行き、うつ状態と診断されました。また、軽いパニック障害にもなっているようなことを言われ、動悸が始まったら頓服としてデパスを飲むように指示されています。通院して1週間半くらいしかまだ経っていません。 初診の時はうつ状態なってしまってどうにもならないことを主として話したため、パニック障害らしき症状についてはまだあまり話すことができませんでした。今もらっている薬はトレドミン25(抗うつ剤)、デパス(頓服)、レンドルミン(睡眠薬)のみです。 薬を飲み続けていませんが、症状があまり改善されずだんだんひどくなってきました。 どんな症状かというと、毎日突然に襲う、ものすごい不安感、動悸、吐き気、窒息状態、自分がいなくなり意識が遠のく離任症状です。 原因はパソコンのメイルでショックなことを人に言われたことに関連しているため、パソコンを開いたときに、さっきのような発作が起こることが多いです。 今、一番悩んでいることは、このような突然くる発作の他に、勉強等をしていると、息苦しくなってきて呼吸がうまくできないというような症状です。このまま呼吸ができなくなってしまうのではないかというほど苦しくて勉強したいのにできません。これを苦にして気にしていると、今度は、激しい動悸をともなったパニック発作が起こる傾向もある。 パニック障害の場合、発作が起きていなくても、普段、息苦しくなって呼吸がつまってきたり、発作の前兆のような感じで窒息感が現れることはあるのでしょうか。また、今、自分が飲んでいる薬では、この症状を抑えるものがあまりない気がして‥。この文章をを書いている間にも呼吸が苦しくなってきて詰まってきてかなり苦しいので困っています。どなたかご経験あるかた、なんでもいいのでアドヴァイスお願いします。自分は過呼吸なのではと、診断を疑ったりしてしまっています。苦しいです。

  • パニック障害で通院中です。

    昨年、7月頃からパニック障害の治療の為、心療内科に通院しています。 処方されている薬は、パキシル50mg・ジェイゾロフト50mg・頓服としてソラナックス0.4mgです。 最近、パニックの発作が起きることは無く、普通に生活できるのですが、体のビリビリ感(電気が走ったみたいな感じ)がとれません。 担当医に相談しましたが、自律神経失調症の症状の一つだと言われました。 薬もキチンと服用しています。 体のビリビリ感をとるにはどうしたら良いですか?

  • 福岡市内で病院を探してます。

    パニック障害になり約6年。最近また発症してしまいました。が、動悸や発作的症状・不安感では治まりません。 自律神経失調症になっているのもあるでしょう。 最近日替わりで、色んな症状が襲ってきます。 このままでは精神を保てない様な気がします。 福岡市内で、このような症状に適した、また口コミなどで有名な病院、入院して調べる様な場所はご存知ありませんか? 因みに掛かり付けの病院は、薬を減らさず様子を見ましょう。と、かれこれ5年ちょっと。 病院を変えたいと考えています。 とにかく治したいのです!アドバイスでも嬉しいです。 年齢30男 処方ソラナックス、パキシル、デパス 頓服レキソタンです。 仕事は休職中です。

  • 不安に対して頓服するにはデパスとレキソタンどちらがいい

    不安に関して頓服するにはデパスとレキソタンどちらがよいでしょうか? 私の症状としては、うつ病なのですが、こちらはアモキサンを飲んでおり症状はないと言ってしまえばそうではありませんが、急性期のものではありません。しかし、仕事中に突然、もしくは予期的(会議での発表など)に不安を感じる場面が多くあります。そうした中、薬に頼るのもなんですが、やはりその緊張感は尋常ではありませんので、薬に頼る事にしたいと考えております。ちなみに現在休職中で、うつ病とは、治すというより、うまく付き合いながら生きてゆきたいと考えております。 休職後の復帰に備えて、薬を変えた方がよいのかそうではないのか知りたかったため、投稿させていただきました。 脱線してしまいましたが、現在、頓服でデパスを飲んでおりますが、不安を感じたり、不安感が予想される場面でデパスを飲んでおりますが、効くには効くのですが、時間が短いのです。レキソタンに変えた方がよいでしょうか?なぜならレキソタンは効果時間が中程度とデパスより長いとどこかで読んだからです。ただ、デパスのリラックス感から寝る前にも飲んでおり、こちらの効果も捨てがたく、レキソタンはそういう効果もデパスのようにあわせもつものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ふらつきについて

    去年の5月からふらつきが続いています。 寝ている時、座っている時は大丈夫なのですが、 歩いている時に、ふらつく感じがあります。 倒れる程ではありませんが、症状がきつい時は、足に力が入らない感覚になります。 現在は、ふらつきと耳鳴りの症状が主訴なのですが、以前は、気が遠くなる感じや、倦怠感、気分の落ち込みもありました。 今は耳鼻科で心身症と診断され、ドグマチール・デパス(朝・晩)、補中益気湯(3食後)を飲んでいます。 ふらつきがひどい時は、その薬を頓服で飲むと、大分ふらつきがましになります。 こう言う私ですが、症状があまりに長引くので、どなたか同じ様な経験を持たれ、良くなったと言うアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ジェイゾロフトについて

    SSRIについて 強迫性障害でジェイゾロフトを4カ月ほど服用しています。 あまり効果が得られず今では1日で100ミリ服用中です。 数日前に風邪をひいてしまい風邪薬を飲まなきゃだったので、さすがに2種類の薬は体に毒だと思い、 ジェイゾロフトを断薬しました。 離脱症状がでるかと思い心配していましたが断薬して5日目ですが、何の症状もあらわれませんでした。 SSRI飲んでもなんの効果もないし、やめてもなんもないし、私の体はどうなっているのでしょうか? 一度、ジェイゾロフトからアナフラニールの切り替えて飲み始めましたが、飲んだ初日にパニック発作のような ひどい症状がでたので、恐ろしくなってジェイゾロフトに戻しました。 もうなんの救いもないかと絶望しています。 私の場合、ある特定の者に対する強迫なんで、それがあまり感じることが少ないところにいれば、普通の人と同じ生活が 送れるんです。 なので、薬に頼らず、むしろ病気のことを忘れていればいまより良くなる気がします。 薬について詳しい方いましたら意見お願いします。

  • パニック発作

    3月末にパニック発作を起こしました。 すぐに精神科を受診したところ、地震(仙台在住です)と睡眠不足が原因のパニック発作ではないかということで、 メイラックス1ミリグラム(朝晩) マイスリー10ミリグラム(就寝時) ユーパン1ミリグラム(とんぷく) を処方していただき、メイラックスとマイスリーを毎日服用しています。 パニックの発作は最初の一度だけで、その後数週間、軽い動悸や息苦しさを感じることはあるものの、日常生活や仕事は問題なくこなせています。 ドキドキが強くなり、発作が起こるかな?という時が2回ほどありましたが、ほどなくおさまり、身体症状のみで不安感などはなかったため、とんぷくは一度も飲んでいません。 最近パニック障害のサイトなどを見たところ、抗不安剤だけではパニック障害の完治は難しいという見解を知りました。 私のような症状の場合は、この抗不安剤だけで、大丈夫ということもあるのでしょうか? すこし、心配になってしまいました。 知識のある方、おしえてくださいm(_ _)m

  • デパスとロキソニンの併用

    パニック障害です 現在、発作がきてます 最近再発し、しかも年末で近場の心療内科が全て予約で埋まってしまっていたので 内科で事情を説明して処方してもらったデパスしか手元にありません。 2時間程前に突然胃痛が始まり あんまり痛いのでロキソニンを飲もうかなと思っていた所に 発作まで来てしまいました。 発作を抑える方を優先しようとデパスを頓服として飲んだのですが まだ発作も完全には落ち着かず 胃痛も酷い状況です なので出来れば胃痛を抑える為にロキソニンも飲みたいのですが デパスとロキソニン併用しても平気でしょうか? 昔はソラナックスを頓服として飲んでいた為デパスに関して知識が浅く、併用していいのか悩んでいます。 もしおわかりになる方いらっしゃいましたら至急教えてください。 発作の最中で文章が上手くまとまっていないかもしれません、すみません