• ベストアンサー

気が狂いそうなぐらいイライラした時

気が狂いそうなぐらい、イライラしてる時ってどうやって平常心を取り戻しますか? 根本的な事を解決するというのではなく、その場をどうやって乗り切るかです。 どうやったら、気を紛らわせたり、忘れる事が出来ますか? みなさんのその場の対処法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaleen
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.4

うがーといっぺん狂ってみたいですねえ(笑)なかなか怒りで狂うというのは できそうでできません。 以前にも書いたことなんですけど、怒ると頭の血管がきゅーっと 縮んで、毛細血管の1本や2本ほんとにぶち切れてるらしいです。  で、頭皮をマッサージするときゅーっと収縮した血管が拡張して、 あら不思議、怒りの方もおさまるそうです。 ですから、シャンプー&シャワーがおすすめ。 体もさっぱりして一石二鳥。 あとは、辛いものを食べる。生物にあたらず静物にあたる。 古い食器をがんがん割るのは確かに爽快!

pche121
質問者

お礼

うがーと狂ってしまう時があるんですよね(笑) 毛細血管ぶち切れまくってるかも(爆) 頭皮マッサージは本当に良さそうですね、ありがとうございます! 古い食器割りたいですね~。しかし、貧乏性が・・・ 辛い物を食べて汗をガンガンかいて、シャワーで頭皮マッサージしながらすっきりするってよさそうです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • Yepes
  • ベストアンサー率17% (18/104)
回答No.3

処方箋1:マラソンをする    2:冷水を浴びる    3:喫茶店一人で行く    4:目をつぶる    5:好きな景色を目に浮かべる    6:日記に自分のエゴ反省を書く(または太宰治を読む) そんなところです。いらいらする原因によって 対処法は異なると思います。 運動不足や、便秘が一番よくないと思ってます。 生理的なところからの改善がもっともよい処方箋でしょう しかし薬物は医師の診断に従って服用しましょうね。

pche121
質問者

お礼

処方箋1,2,6とかは私にも出来そうです。 原因ですよね、やっぱりそれを解消しないとよくないですよね。 ご指摘ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.2

わたしは、デパスという抗不安薬をもらっているので、それを飲みます。 あとは、般若心経や光明真言を唱えます。

pche121
質問者

お礼

抗不安薬ですかぁ。初めて知りました。 病院へ行ってみるのも手ですね。 般若心径とかは思いつかなかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1

大声を出す。物を投げる。こぶしで思いっきり壁を殴る。 いずれも、取り返しがつく範囲で(物を壊さない、近所の騒ぎにならない程度)。 壁にこぶしは、血が出ますが、けっこうな痛さに、我にかえります。 これは骨折覚悟の上で。

pche121
質問者

お礼

大声を出すのと、こぶしで壁(机とかも)殴るっていうのは実践してるんですが(笑) その場は痛くないんですが、次の日後悔しますね・・・(笑) ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理時のイライラ

    私はよく生理時に些細なことでイライラします。 彼氏の、普段イライラしないような言動や行動にもイライラして、 少し冷たくあたってしまうと、 「ホルモンバランスのせいとかあるかもだけど表に出ないようにしてくれないか」 とか、「会うときはそういうの気をつけて」と言われます。 おなじような経験をした方とかいましたら、こういう時の対処法や克服法を教えてください。

  • イライラした時

    皆さんはイライラした時、どのように解決していますか? 私は、どうして良いのか分かりません。 関わらずにはいられない「ある身近な人」に対してイライラしてしまうことが多々あるのですが、どのように解決してよいのか分からなくなってしまい、質問させていただきました。 皆さんは、ストレス発散に使えるような「自分の好きなこと」を出来ない状況でイライラしてしまったとき、どうしますか。 先に述べました「ある人」に対して、イライラしてしまうことが多々あります。しかし、イライラしてしまうことに対して罪悪感があります。自分も、人から見たらイライラするようなことがあると思うからです。 自分の中で解決できないのも、私の人間性が悪いからだと思います。 数年、悩んできたのですが、自分自身解決することができません。 アドバイスしていただけることがありましたら、よろしくお願いします。

  • イライラの鎮め方

    最近イライラが激しくて気が収まりません。 イライラする原因もその対処法も分かってはいるのですが、実行する気も無くてただひたすらイライラしてしまいます。気が落ち着かないというか気が収まりません。 少しでも気持ちを落ち着かせたいので、何か良いリラックス法を教えて下さい。

  • 知りたくても、知りたくない。けど気になっちゃう時の

    知りたくても、知りたくない。けど気になっちゃう時の対処法 「知りたくても、知りたくない。回答されるのが怖い。けど、やっぱり気になる」ってなった時、 皆さんはどうしますか?

  • 彼に対してイライラしてしまいます

    こんにちは。 今自分の気持ちをコントロールできなくて悩んでます。 彼のことがとても好きなのに、イライラしてしまうんです。 昨日も、彼が女友達と楽しそうに話しているのを見て カチンときてしまい、そのイライラを彼にぶつけてしまいました。 他にも、彼が「~してくれない」みたいに考えてしまって、 一人で勝手にイライラして、それを飲み込んでいます。 それに彼とはいろんな意味でシュミが全然違ってて、 相手を理解できなくて苦しいです。他の誰かが彼のシュミと合うと、 また嫉妬してしまいます。 とても好きな人だから、一緒にいる時楽しくしていたいのに こんなこと、とても悲しくて悔しいです・・・ 昨日、「こんなのが毎日つづくなら別れる」って言われました・・・ 気をつけよう、とは思うのですが、どうもイライラしてしまいます。 私の性格上、そんなに親しくない人にはやさしくできるけど 親しくなったり、心ゆるせる相手と思うと つい遠慮なくびしびし言ってしまうんです・・・ この性格、本当に直したいです。 こんな自分がイヤになります(T-T) みなさんは、彼、彼女にやさしくする、気をつかうなど、 どんな風にしていますか? また、イライラしてしまった時の解決法、 自分の欠点を直す体験談、私へのアドバイスなど、 ぜひよろしくお願いします。お待ちしています。

  • 生理とイライラ

    生理中やその前後のイライラが凄まじく、本気で人を刺し殺してやろうかという気になってしまいます。特に無礼な男に対してです。 そういう時期にカッとなり、旦那を刺し殺したという話を聞いた事がありますが、自分もそうなってしまわないか心配です。そういう危険な性質を持ち合わせています。 こういう事を分かってくれる人が周りにいないというのもあり、すごくイライラしてしまいます。 自分で出来る対策として、なるべくその時期は人と関わらないようにしたり、辛い時は薬に頼ったりして過ごすようにしています。 他によい解決策はありませんか。 特に中年以降の無礼者な男に対し、どうにかしてやりたい気がわき起こり物凄くイライラします。たまに、もうあがってしまった中年以降の無礼なおばさんに対しても、イライラします。 生理前後のイライラや血の道に関して、解決法を教えて下さい。

  • 自分にイライラする時どうしてますか?

    自分の目標として些細なことでイライラしない大きい男でありたいと常に思っています。 が、やはりイライラしてしまうこともあります。 この前あまりにも彼女が前の彼氏の話をするのでイライラしてしまいました・・・ で、気がつくとイライラしてしまっている自分にイライラしてしまいます。 俺ってちっさいなーって言うことにきずいてしまい、すごい自己嫌悪してしまいます。 みなさんは自分にイライラしたときどのように対処しているのでしょうか?

  • 彼の事が好きなのに・・・イライラしてしまう時がある

    こんにちは。 私には付き合って半年の彼氏が居ます。 今でも会えるのはとても嬉しいです。頻繁に会っています。 なのに・・・、時々すごくイライラします。 もともと情緒不安定なタイプだという自覚はあり、女性ですので生理前である等の影響もあるとは思います。 しかし、何も無い相手にイライラする事はないし、結局、彼に対する些細な不満が積もり積もっての事だと思います。 しかし彼自身は私がそんな不満を抱えている事を知らないので、きっと彼からすれば私は「感じの悪い女」です。 話し掛けられても答える気がしなくなってしまったりして、デート後に「無理してでも笑顔をつくればよかった」と後悔する事多々です。 不満に思っている事を彼に伝える勇気はありません。 直接的には言わずに、いい方向に向けられればいいなと思っています。 (でも結局なかなか解決しない事がストレスにつながっていたりもする) 不満を一つあげると、 彼とはいつも割り勘にしています(それには不満はありません)が、彼側が、払い忘れる事があります。 正直お金の催促ってすごくし辛いし、きっちりしてくれない事にイライラしています。 別れ際にくれる時もありますが、結局支払ってからもらえるまでの間、「今日も貰えないのかも」と思ってだんだんイライラしてくるんです。 彼が払うつもりがあるのかもしれないけど、払ってもらえないままになった事が何回もあるので、それがトラウマになってしまっています。 親しき仲にも礼儀あり。お金だけはきっちりしたいんですが。。。 彼に嫌われたくなければ我慢しかないようにも思いますが、我慢ばかりしてると自分が彼を嫌いになってしまいそうだし、自分でもどうしたらいいのかわからないんです。 彼の事は好きなんです。別れたいとは思った事もないです。でもイライラするんです。 こんな時皆さんはどうしますか?

  • イライラして仕方ないときの

    イライラして仕方ないときの 対処法を教えてください

  • イライラする

    最近、なんだか、イライラ気分で一杯です。 理由も良く分からないです。 みなさんはそんな事ないですか? 原因不明のイライラな気分、みなさんはどの様に対処していますか?

IM memory modulesとは?
このQ&Aのポイント
  • IM (Intelligent Memory) memory modulesについて知りたい
  • ASUSのマザーボード「SABERTOOTH X79」のサポートページには、BIOSのアップデートによりIM memory modulesが128GBまで認識できると書かれています。しかし、具体的な情報は見つかりませんでした。IM memory modulesについて詳しく教えてください。
  • SABERTOOTH X79のBIOSバージョン4801には、IM memory modulesを使った128GBのサポートが追加されています。IM memory modulesに関する詳細情報を教えてください。
回答を見る