• ベストアンサー

振り出し竿(磯竿)のガイドの交換方法

振り出し竿(磯竿)のガイドの交換をしたいと思っています。 3本目までは、ガイドをずらすガイドがついていて、残りは固定のガイドです。釣具店で聞いたところ、トップガイドをライターであぶってはずして交換すればいいと聞いたのですが、残りの固定のガイドは、どうやってはずすのでしょうか。教えてください。なお、ロッドメイキングは、ブランクを購入してつくることは、10本くらいしましたので、 ツールは、整っています。また、ホットヒーターもあります。 よろしくおねがいします。

  • GS-1
  • お礼率85% (57/67)
  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.3

トップはライターでいいと思います。 少しあぶって、軍手やタオルで引っ張ります。 気をつけないと、パンクして、焼けたトップが飛んでいく場合もあります。 これでトップは抜けますので、尻栓から抜いてしまいます。2番以降は皆さんがあぶってと書いていますが、私はたたきつける以外にはやったことがありません。つまり、はずしたいガイドを持って、勢いよく仕舞う。これで、下のガイドとぶつけて、はずします。ガイドには縦溝が切ってあるので、普通は数回やれば、これで外れます。交換が目的ですので、竿へのストレスは少ないのでは?ガイドは壊れなければ、再利用可能です。 何より、問題はガイドです。基本的に1社の寡占ですので、同じガイドは同じ形をしています。ただ、ガイドの形状が変わると、足の部分(竿と接触する部分)の長さが個々に違う傾向がありますので、合わない可能性があります。ガイドが揃っているお店があれば大丈夫なのですが、そうでない場合は厳しいです。 合わないときの技は、他には糸巻きをしたり、塗料もいい方法です。 留めは瞬間接着剤で問題ないと思います。今はゼリー状もありますので。ただ、急いで次々すると竿がくっついってしまいますので、注意が必要です。

GS-1
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。たたきつける方法でやってみたら、簡単にとることができました。しかし、いちばん手元のガイドは、たたきつけることができないので、どうはずしていいかわかりません。 ガイドは、再利用するつもりがないので、壊れてもいいですが、ブランクに傷がつくのは、いやです。いちばん手元のガイドの取り外し方の良い方法がありましたら、教えてください。

その他の回答 (3)

  • misasann
  • ベストアンサー率24% (140/579)
回答No.4

無事、外れてよかったです。 手元ガイドは参考URLを見てください。 ドライヤーで外していますね。ライターでも出来るでしょうが、やはり、竿を傷めると思いますので、ちょうどいいドライヤーなんでしょうね。 ボンドも専用のものを勧めているみたいなので、参考にしてください。

参考URL:
http://www.fujitackle.com/catalog/imgs/2008/pdf/24_29.pdf
GS-1
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ドライヤーをかけながら、プラスチックハンマーでトントン叩きながら外しました。 おかげさまで、全部のガイドが取り外せました。 ありがとうございました。

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.2

こんにちは。 固定ガイドはトップと同じようにライターで炙って外します。 トップの場合だと外した後の状態が良ければ、外したガイドをまた再使用できますが、固定ガイドはプラスチック部が有る為に炙った熱で変形したり溶けたりしますから、再使用は基本的に無理だと思った方が良いですね。 当然ですが、外した後の接着剤カスなどのバリはカッターナイフの刃を立ててこそぎ落として下さい。 釣具店にて店頭でサイズ合わせをする事をお勧めします。 ノギスで測ってサイズ指定したとしても個体差などによりぴったりフィットしない場合が多いです。 仮に好みの種類のガイドで微妙にサイズが合って無く、その前後のサイズでもしっくり来ないような時は小技として、ガイド内径が大きい場合はブランクスに瞬間接着剤を薄く何度か塗り、ロッド径を太くしてサイズを合わせ、反対にガイド内径が細すぎる場合には棒ヤスリ等でガイドの内径を削って広げてブランクスに合わせるといった方法があります。 いくつか書きましたが釈迦に説法なら失礼しました。 ロッドメイキング頑張って下さい。

GS-1
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。なかなか振り出し竿のガイド交換は、普通のロッドのように簡単にはいかないようですが、がんばって試してみます。ガイドのサイズ合わせの方法まで教えていただき、たいへん役に立ちました。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

作るときのことを思い出せば出来そうですけど。 先も元も固定方法は同じでしたでしょう。 接着剤はエポキシ樹脂です、熱硬化性があると同時に熱可塑性の性質もあります。

GS-1
質問者

お礼

御返答ありがとうございます。今までは、カーボンやグラスの1ピースや2ピースロッドとバンブー(6角)ロッドしか、製作したことがなくて、振り出し竿は、作ったことがありませんでした。それなので、固定ガイド(スレッドが巻いてない)のはずし方がわかりませんでした。 やはり、固定ガイドもエポキシ樹脂で接着するのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 富士工業のIMガイド(振り出し竿)が安く売っている釣具店

    富士工業のIMガイド(振り出し竿)が安く売っている釣具店を探しています。 振り出し竿のガイド交換のためですが、1本の竿でガイドが16個必要で、3本交換したいと思っています。 とてつもない金額になってしまうので、できるだけ安く購入したいです。 よろしくお願いします。

  • 釣り竿のガイド修理

    久しぶりに釣りに行こうと思い、釣具を見てみると釣り竿のガイドが全部さびで取れたり、竿に繋がっている部分が割れたりして使い物になりませんでした。 トップガイドの交換はしたことあるのですが、2個目から下のガイドって売っているのでしょうか? 竿はすべて振り出しタイプのグラス繊維です。 壊れている竿には思い入れがあるので直せるものなら直して使いたいです。

  • 磯竿の穂先が折れました

    磯竿の穂先を折ってしまいました。 穂先から5cmのところで折れてしまい、トップガイドと#1についていたフリーガイド3個が無くなりました。元々そんなに高い竿ではなく、メーカーに出すと高いので自分で直したいと思います。その際の手順を教えて下さい。 折れた穂先なのですが、表面を整えるためにハサミで切断してしまっても良いのでしょうか?以前どこかで、ハサミで切断すると目に見えない亀裂が入ると聞いたのですが・・・。また、その後にヤスリを掛けた方が良いでしょうか? ガイドは、無くなったガイドと同じ大きさのものを釣具店で購入しようと思います。なければガイドだけメーカーから取り寄せて、瞬間接着剤で取り付けます。 折れた竿を修理するのは始めてなのですが、この方法で良いでしょうか?宜しくお願いします。

  • 磯竿と投げ竿の違い

    こんにちわ。 釣り竿について、初歩的なことで申し訳ありませんが、教えてください。 磯竿の硬いものと、投げ竿の軽いものの違いは、何でしょうか。 例えば、釣具屋さんで、磯竿の2-360と、投げ竿の15-330というロッドがありました。メーカー同じ、値段も、長さもほとんど同じです。 磯竿2号だとそこまで柔らかくはなく、チョイ投げにも使えそうですし、投げ竿15号だと錘負荷は小さめで、こちらもチョイ投げくらいの距離ではないかと思います。 この2本があるとき、皆さんはどんな目的で、どちらを選ぶのでしょうか。 また、熟練しても後々まで使い道のある竿は、どちらだと思いますか。

  • 折れた穂先とトップガイドが一体型?だったのですが

    2号の磯竿(日新の外ガイド振り出し・SiC)を使っているのですが、うっかりして穂先から7ミリぐらいのところでポキンと折ってしまいました。 以前別の竿で穂先が折れた時にガイドを火であぶって外して付け直し補修したことが何度かあるので、今回も同じようにできるかと思ったのですが、穂先をよく見ると先端までトップガイドをはめこんであるような継ぎ目が全く見あたりません。トップガイド自体に、穂先に差し込む軸部分?がなく穂先の先端から生えているかのように見えます。竿もガイドも黒いので、塗装してあるせいでそう見えているだけなのかもしれないと思って、一応あぶりながらてひっぱってみたのですが折れた箇所がこげてくるだけでした。竿先の1番とガイドが完全にくっついて一体化しているように見えます。 私の持っている他の竿(投げ竿、遠投磯竿)はオーソドックスな形状のガイドばかりなので、こういう穂先は初めて見ましたが、このタイプの竿を自分で補修する場合、折れた側のトップガイドを再利用するのは不可能で、補修パーツとして売られているガイドの中でサイズの合うものを探してはめ込むしかないのでしょうか。

  • ガイドの交換

     白キス釣り用リール竿のトップガイド交換方法を教えてください。  途中のガイドではなくトップガイドのため、糸でしばられていません。  どのようにはずし、また取り付けるのか、教えてください。 トップガイドの径が小さいため、一回り大きいものにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 磯竿の買い替えを考えています。

    こんにちは。 私は主にカゴ遠投をやっています。夜釣りはあまりやりません。 現在は某釣具店自社ブランド(?)磯竿で5号450cm、オモリは10号を使うことがほとんどです。スピニングリールは6号240m巻きです。 (ほとんど知識がなかったので、用途と初心者であることを告げて竿もリールも釣具店の店員さんに選んでもらいました) そろそろ新しい磯竿とリールを買いたいな…と思っていますが中通し式とガイド式のどちらにするか迷っています。 ちなみに竿は450cm以上、リール込みで予算は20000円以下に抑えたいと思っています。        中通し式のメリットは ※糸絡みが少ないから夜釣りでも便利。 デメリットは ※使用後すぐに竿の内部を洗っても1年くらいで修理やメンテナンスの必要がある。 ※折れたり、壊れやすい。 このように見聞きしてますが、皆さまにお聞きしたいのは… (1)中通し式とガイド式のメリットとデメリットで上記以外の点があれば教えて下さい。(上記で誤っている点があれば、あわせて訂正下さい) (2)某メーカー製、530cmでセール価格15000円程度の中通し式の磯竿も1~2種類ありました。おそらく最下級のクラスだと思いますが、壊れやすいでしょうか? (3)メーカー品では3号か4号の磯竿がほとんどですが、オモリ10号では、やはり無理があるでしょうか? オモリを6号や8号にダウンした場合、せっかく竿を新しくしてもあんまり飛ばなくなってしまうのでは? (4)磯竿に適したスピニングリール選びのコツは何でしょうか?(糸、巻きの長さなど) 以上、長くなりましたがアドバイスをよろしくお願いします。

  • ヤエン釣り用のインナーガイド竿のおすすめは?

    はじめまして、ヤエン釣法でアオリイカ釣りを始めたばかりの初心者 です。 今までアウトガイドの安価磯竿を使ってたのですが糸絡みが酷く、 インナーガイドのロッドを購入しようと思ってます。 インナーガイドといえば、やはり飛距離が落ちることが気になります。 ナイロンライン2.5号クラスを使用する場合、実売2万円以内で、 ヤエン釣りにおすすめのインナーガイドの竿があれば教えていただけ ないでしょうか? また、メーカーのカタログを見れば、1万円位からあるそうですが、 1万の竿と2万の竿とではやはり、飛距離も違ってくるのでしょうか? 格段に違うのであれば、奮発していいのを買おうと思ってます (後悔したくないので) 諸先輩方、よろしくお願いいたします。

  • 竿スパイン

    (1)延べ竿にも振り出しや継ぎがありますが、これらって方向性(スパイン)ってあるんでしょうか? スパインは僅かながらもあるでしょうけど、それは無視して使うことになるんでしょうか? 延べ竿のスパインを気にする場面ってありますか? (2)ガイド付きソリッドロッド(カーボン製)の「ブランクス」は、製法上スパインは無いだろうと思っていますが、ガイドの取り付けられた「完成品」の竿には方向性を感じます。この方向性はガイドによるものなのしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 竿の尻栓を探しています

    こんばんわ。 お世話になります。 竿の尻栓を探しています。 知り合いから、振り出し竿を譲って頂いたのですが、尻栓が無く、 縦にしますと、中のブランクが落ちてきます。 不便ですし、竿尻から出たブランクを踏んづけて折ってしまいそうなので、何とか尻栓を入れたいのです。 10年ほど前の振り出し竿なのですが、前持ち主が竿尻を切ってしまったようなので、メーカー純正の竿尻が付けれません。 当方の近所の釣具屋等も当たってみたのですが、径が合う竿尻が見つかりません。 現在は、近所の釣具屋で購入したゴム栓をはめている状態です。 一見、きっちりとはまっているようですが、釣行の最中に抜け落ちるのではないかと気になります。 当方が探しているのは、ブランクの内側にはまる竿尻で、後々のメンテナンスのことを考えて、ねじによって蓋が取り外しできるものを探しています。 竿尻部分の内径は、素人採寸ですが、1.55センチ位(1.6センチ無い位)です。 どなたか、ブランクの内側にはまる竿尻で、ねじによって蓋が取り外しできる径が1.5センチ位のものを販売している通販を行っている店舗又は、最適なリペア方法をご存知の方居られないでしょうか。 アドバイス、ご教示のほど宜しくお願い致します。