• 締切済み

人の話が理解できないのはどこかに障害をもっているのですか?

僕はなかなか人の言うこと聞きません。 自分が正しいと思うことを実戦してきたみたいです 最近越えられない壁にぶつかりました 原因は僕が精神障害だからでしょうか? 普通の人と感覚がずれている気がしてなりません 近々精神科医にでもいくべきでしょうか? これは個性なので伸ばしていくべきでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

質問者様のご質問に何度か回答させて頂いた者です。 病気という部分を除き、かなり的確に自己分析と反省ができていますね。 自分の判断を尊重したいが、判断の根拠となる人生経験に乏しいため、いつも裏目に出ているとお気づきになったのはご立派です。 これは病気でもなんでもなく、けっこう多くの人が乗り越える壁です。 すなわち、これからしばらくは自分での判断を少し保留し、先人の考えや知恵を取り入れる時期なのです。 こういうのは習慣ごとですので、一旦習慣にしてしまえば難しくありません。 誰かのアドバイスに納得いかないけど、そのとおりやってみたらうまくいった。 そのような経験を、少しずつ少しずつ自分の判断材料にしていくのです。 するとだんだん指数関数的に社会のイロハが分かっていきます。 独り善がりではない完璧な判断が下せるようになります。 勉強なんかも言ってしまえば、こういう問題にはこういう解法、って必ず決まってるんですから 「いかに素直に先人の考えたことを受け入れられるか」にかかっています。 つまり、自己判断をいったん横において、先人の教えを繰り返し繰り返しなぞって、要領よく自分のものにでき人ほど好成績なのです。 よくそこまで反省されました。病気ではないどころか、あともう少しです。 慢心せぬよう毎日頑張ってくださいね。

noname#132831
noname#132831
回答No.5

 お礼コメントありがとうございます^^。  で、「最近越えられない壁にぶつかりました」って何ですか。勉強のやり方、それとも人間関係でしょうか。  社会に適応するってことは、観念ではなくて具体的な言動だと思います。ここのアドバイスを見ても、万人に共通する最大公約数的な観念論だったり、理想的な成功パターンを例示して、すべてが解決するかのように思わせる回答が多いように思います。でも、日々起こっている状況は種種雑多で、そんな一括りにしていいのかと疑問に思います。人の意見は参考にはするけど、ディテールが描けてないのでそのままは使えないのが実情ではないでしょうか。自分が当面している状況に合わせて、ディテールは自分で詰めるのが宜しいのではないでしょうか。  参考例;「肯定的表現」で検索……問題解決には具体的な方策が必要。

noname#132831
noname#132831
回答No.4

 40代男性です。  ふむふむ、不思議ですねぇ。  何が不思議かって? そうじゃないですか、他人の心をわかったような気になるってことが、そもそも不思議なことですよ。頭と頭が、電線でつなっがっているわけでもないのに、どうして私たちは人の心をわかったような気になるのでしょう。また、自分の心を理解されたと了解するのでしょう。  この質問の中の「僕はなかなか人の言うこと聞きません。」という一文を読んで、どういう状態のことを指しているのかを正確に理解することは、他人には至難の技のように思います。自分の経験にあてはめて、なんとなくこんな感じかなぁと想像はしますが、「精神障害」てな言葉が出てくると想像できる範囲を超えてるのかなぁとも思います。  「僕はなかなか人の言うこと聞きません」という記述は、「僕は人の指示に従いません」「人のアドバイスに逆らいます」という意味にも読めますし、「人の言うことの意味が理解できません」という意味にも読めます。また、「人が何かを言っているのに、注意を向けません」という意味にも読めます。どうなんですか、実際のところは?

he6565
質問者

補足

仰る通りです。 人のことを理解できないのは僕の今までの人生から来ていますので、人様にわかって貰うには多分の僕の具体例を入れるしかなさそうです。 一つには、 学校の授業、予備校なんかいって黙って人の話を聞くよりも、独学を貫く態度なんかに表れそうです。 社会に求められる生き方することを拒み、自分で好き勝手に生きていくような態度です。 人にあーしろ、こーしろと言われます。 その通りに忠実に従った人は上手くいく方法でも。 僕には合わなかったらそれを拒み、なかなか上手くいかないで滞るような そんな、自分が正しく思えることが、社会に適応できず、 自分が無駄と思うことが、社会に適応できてる そんな感じです。 自分が社会にずれている気がします。

回答No.3

私もこの歳になってもなかなか他人の言うことを聞かないことが多いですね、天邪鬼で偏屈でずっと普通の人と感覚がずれている気がします、そしてそう言う生き方を実践して来ました。 でも自分が精神障害だと思ったことはありませんでした、ただ単に変わり者だとばかり・・・。 ご質問者さんの場合は自衛隊にお勤めなんでしょうか?もし他者に危害を及ぼす恐れがあるようなら精神科の受診をお勧めしますしただ単に壁を越えたいだけなら訓練あるのみだと思われます。

noname#84191
noname#84191
回答No.2

>人の話が理解できないのはどこかに障害をもっているのですか? >>僕はなかなか人の言うこと聞きません。 答えは既に出ていませんか? 人の話が理解できないのではなく、聞く気がないから・理解する気がないから理解できないだけ・・ 何処かに障害があるわけではないでしょう。 それに、不便さを感じ始めたなら、相手の言う事に少しで良いから耳を傾けて見る事をお勧めします。 最初は1分からでも・・ まずはその程度からでしょう。

he6565
質問者

補足

自覚していますが、 聞こうと努力しますが、 聞いても大したこといってないように思えてなりません

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.1

 誰でも人生の壁にはぶち当たりますよ。  みんな平坦な幸せな人生を過ごしているわけではないのです。  自分に自信があるのなら、その壁を越えるまで一人でずっとトライし続ければいい。  だけど、誰かが「そこに足場があるよ」といってくれて、あなたが素直に足場を使えば、あなたは楽に登れることができる。  だけど、あなたは自分が正しいと理論づけて、(この場合は助けを借りて壁を登るなんて、意味がないという感じでしょうか)自分の進むべき道を進むことに何も誰も言う権利はないんです。  それはあなたの考えかただし、それを反対する権利もないから、、、    ただ、周りの動きや反応を見るという手段はありますよ。  でも、みんなとおんなじことをしてたら異端児にはなれないという考えもあるわけだから、、、  自分しだいですよ。  答えなんてないです。  自分が社会の中で罪を犯さない限り自分しだい、、、  自分勝手であれどうであれ、周りがどうであれ、自分が正しいと思ったらやってみればいいのでは?(まぁ自分勝手だと判断された場合は人は逃げていきますが、、、)  答えはあなたの中にあるのでは?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう