• ベストアンサー

オークションでの新品、未使用の意味?

non9608の回答

  • non9608
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.8

衣類では無いですが、私もオークションを利用しています。 私は、 ・新品  商品の購入時のままの状態(開封していない)。 ・未使用  開封して試着等はしたがそれきりの状態。 ・・・と思っています。

関連するQ&A

  • これは新品未使用と言える?

    いつもお世話になってます。 先日、オークションにて オン○ード柏山製の某ブランド物パンツを落札しました。 説明には新品未使用ですと書かれていましたが、製品が届いてビックリです。 まず、生地(コーディロイ起毛)のせいなので仕方無いですが ホコリが沢山付着してて、適当にたたんで よく有るプレゼント用の袋に入ってました。 次によく見ると、衣類には必ず縫付けて有るはずの検査済証?みたいなタグ、サイズ・製品ロット番号の書かれてるタグが裏地にもポケットの中にも見当たらないのです。 有るのはブランド名の布地だけ。 おまけに、新品なら商品名のタグ(紙製など)も有るはずなのに、説明も無し。 この出品者は、ファーストメールでは氏名だけしか書かれて無く ちょっと不審に思っていました。 連絡先を教えてくれる様メールに付け加えたので教えてくれましたが、あまり知られたく無いと感じました。 住所的に、繊維業が盛んな地域だったので もしかしたら製造業者の可能性が有るのでは無いかと思ってます。 お店に並ぶ商品と同じ工場で、同じ検査で出来上がってるので 出品者は新品未使用として出品してると思うのですが こう言う場合 新品と認めていいのでしょうか? 検査証も製造ロット番号も無い製品ならば、コピー商品と同じ部類だと思うのですが どうでしょうか? 安値からスタートしてましたが、このブランドだから 安くてもここまで出そうと思い、競り勝ったのに 複雑な気分です。 で、こう言う出品者に どの様な評価 又は 対応をしたら良いのでしょうか? ちなみに メーカーお客様相談室に連絡しましたが 終業前で 早く帰りたそうなおねーさんだったので 真剣に聞いてくれませんでした。(笑) 長文・乱文で申し訳有りませんでした。

  • オークションの商品が新品未使用なのに壊れている・・・・

    yahooオークションで鏝を落札しました。 オークションの説明欄にはこう書いてました。 ★古き良き時代の左官鏝ゆえに少々のさび・かすれ等ございますが 新品未使用品です ★返品不可能で御座いますので御了承下さい!! 写真も載っておりますが、割れている部分は写っていませんでした。 ですが、落札代金+送料を支払い商品が手元に届いて商品を確認しましたら。 商品が割れていてまったく使い物になりません!! さびやかすれは、説明欄に書かれているので分かります。 でも割れているとはまったく書かれていません。 直ぐにその旨を出品者に連絡しましたが1週間回答がありません。 新品未使用品と書いてあるのに壊れているのですが、 この場合でもは返品は無理なのですか? 詐欺ではないのですか? 私はこれから相手に対してどのような措置を取って行けばよろしいでしょうか? 皆さん教えて下さい。お願い致します。

  • 新品未使用って・・・。

    ヤフオクで落札した商品なのですが タイトルに「XXX(商品名)新品未使用」とあり商品説明には「XXX商品名、新品未使用品です。 景品でいただきましたが使用しませんでしたので出品します。」とあり 商品の状態には中古とオークションIDの部分の下にありました。 自宅保管だから中古?と思いましたが終了30分前で質問せず落札しました。 商品が届いてまず箱の蓋部分にしっかり太い荷物用のセロテープが上下にしっかり貼られていてなんでここまで封を?と思いましたがカッターでとりあえず開けてみました。 その時は気がつかず明るい部屋に持って行って見たところ小傷だらけで 拭いた跡がたくさん付いていました。 ウエットティッシュで拭いてみたら汚れが付いてきて本当に新品?というくらい傷だらけでした(商品がプラスチックの素材の為目立つ傷はありませんが光で見たら傷だらけという感じです) 電池を入れた後に気が付いてしまったので使用した後に分かったと同じなので返品は言うつもりはないのですが 新品未使用って使っていないものを意味するのでは?と思うのです。 小傷があったり拭いた跡があるって使用品ですよね? 相手には一応ナビで伝えましたが評価できずにいます。 相手からは返事はないです。 評価はどのように付けるのがいいのでしょうか? 事前に質問しなかった私にお落ち度はあるとは思いますが今までの取引で新品未使用の意味で今回のような感じのものを落札したことが無かったため悩んでいます。 出品する以上相手も普通は中身を見たりしてるはずだと思うのですが 説明に汚れ&小傷の説明はなく画像も箱だけでした。 新品だと思って頑張った金額だったので納得がいかず悶々としています。 未開封と書いていなかったから 新品未使用でもこれはありなのでしょうか? ありのままの評価をするべきか ご意見いただけますでしょうか?

  • オークションで新品の出品

    ネットオークションで、洋服をよく買いますが、 タグのついた新品を大量に出品している方いますよね。 そういう方たちは、利益はどうなっているのでしょう? 新作とかもだしているし。 いくらで落札されるかわからないのに、商品の仕入れってどうなっているんですかね?

  • オークションについて

    回答お願い致します。 つい先日某オークションにて福袋を落札しました。 商品説明には『新品未開封』と記載してありました。 今日届き早速開けてみると確実に開封した形跡が… 新品の商品の中に明らかにタグなしの毛玉の付いた服が入っておりました。 その事を出品者に連絡しました所、『代理出品で、その友人はたくさん福袋を買っていたのでそのような事はないと思いますが…もし中古が入っていたら申し訳ございませんでした』と連絡がきました。 代理出品という事と開封済みならそう記載して頂きたかったと伝えた所、『配慮が足りず申し訳ございませんでした』と謝罪されましたが、代理出品&開封済みなら入札は絶対しませんでした(>_<) 18000円と高額でしたので無理とは思いましたが返金をお願いしましたが… やはり返金対応は出来ないとの事。 嘘を記載しているのに… この場合どうやっても返金はして頂けないのでしょうか??

  • オークションで新品未開封

    ノートPCを購入したいのです。少しでも安く購入したくて ヤフーオークションを覗いているのでが、新品で未開封の商品を よく見かけます。できたら新品が欲しいのですが、もし、落札できたとして デメリットみたいなことはあったら教えてください。 サポートとか修理とか? それと、何台も新品を(最近販売されてるようなものまで) 出されているかたは、どのようにして手に入れてるのでしょう? よろしくお願いします。

  • ファミコンソフト 新品・未使用の意味

    オークションでファミコンソフトを収集しているのですが、欲しいソフトを発見し入札するつもりです。 説明欄に未使用品とだけ記載されているのですが、未使用ということは新品と理解していいのでしょうか? そこら辺が疑問でまだ手を出していません(笑)

  • オークションで新品同様という説明は、パッケージではなく中身だけ。

    Yahoo!ネットオークションで、困っています。どう対処していいのか わからず、どなたか、アドバイスいただけませんでしょうか? ネットオークションで、限定発売の模型を落札しました。 オークションの出品画面では、パッケージに商品が納められている 状態が前面の写真一枚が掲載されていて、商品解説には、「開封済み ですが、新品同様です。」と記述されていました。 ところが、届いた商品は、掲載されていた写真のものとわかりましたが 裏を返すと、パッケージに折れ、のけぞりがあるといった状態でした。 その模型は、限定商品で、ネットオークションでは高額で取引されています。 パッケージは、量産商品の流用ですが、限定仕様にシールが貼ってあり コレクターには、高い価値があるため、パッケージが痛んでいることが わかれば、オークションでは、落札価格が下がります。 このような特徴を持つ商品を、ネットオークションで落札したのですが、 商品が届いてから、パッケージが新品同様とは言えない状態について 問い合わせたところ、「新品同様とは、中身のことです。」と言われました。 私は、開封済み商品であることは、納得しましたが、パッケージも含めて、 解説にある新品同様と理解して、落札したので、納得することができません。 出品者は、個人ではなく業者なのですが、私は、この商品について、 何か状況を好転させる手段は、ありますでしょうか? どうかアドバイス、よろしくお願いします。

  • オークションで売った服の返金依頼

    福袋に入っていた服で着ていないものをオークションで売りました オークションで服を売るのは初めてです 10000円前後の服を1000円で出しました 商品説明には商品本体とタグの写真 タグに記載されたサイズとカラーなどを記載 新品未使用品であること 気になることがあるなら質問ください ノークレームノーリターンでお願いします 返品不可 と記載しました 30着ほど売りましたが、立て続けに二件返金してほしいと言われました 一件目は「商品説明に白と書いてあったが、どう見ても薄ピンクだから返金してほしい」というもの でも、私は商品のタグに記載された色を記載したのであって、自分で判断したわけではありません それにその商品は私には薄ピンクには見えませんでした タグ通りの情報を記載したに過ぎませんが、返金に応じなければなりませんか? もう一件はサイズが合わないというものです こちらもタグにフリーサイズと書かれていましたが、「フリーサイズのくせに腕の部分が細すぎる、通らないし着ようとしたらビリっと音がした」と言われました 新品未使用品なので、私は自分の売ったものの着用した時の着心地はわかりません 実際に細すぎたのかどうかもわかりません 一応同じ福袋を購入した友人に見せてもらいましたが、友人は158センチの身長で普通に着られていました これも私に落ち度があるのでしょうか? 返金に応じなければなりませんか? もし返金に応じなければならない場合、商品は送り返してもらわなければならないんでしょうか? 送料がかかるので、返金する場合商品はもう向こうで処理してもらいたいです 人手に渡ったものはもう新品としても売れませんし、ビリっと音がしたものは中古としても売れないので送り返されても困ります

  • オークションで間違えて落札

    会社の人に頼まれて、オークションでパソコンのソフトを 買ったのですが、間違えていたそうです。 商品は、新品未開封です。 もちろん、お金は払ってくれますが、気の毒なので 私がオークションで出品をして少しでも商品代金の足しに してあげようと思うのですが、オークションで落札した商品を すぐにオークションで出すのは、問題ありませんか? (商品は、返品は不可になっています。) 出品可能な場合、落札相手に連絡を入れた方がいいのでしょうか? 出品内容を記載する時に、オークションで落札した商品と 記載した方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。