• ベストアンサー

損保に詳しい方教えてください。

現在、「個人賠償責任保険」に加入しています。私の住む家の庭の木が倒れ隣家を壊しました。この場合、この保険の:住宅の所有・使用・管理に起因する事項になりこの保険で担保可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

倒れた原因は?? 詳細はわかりませんが、無責任に担保・対象になる可能性は充分にあると思います。

koutarou73
質問者

補足

木が古く折れた感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.3

通常の台風程度では倒れないのに、予想をはるかに超える 突風で倒れたなどの場合は、対象外のケースもあります。 今回は古木を充分に管理していなかったと云う管理責任が 問われて、対象となる可能性があります。 いずれにしても、保険会社の判断次第ですね。

koutarou73
質問者

補足

今日業者に来てもらいましたが「台風でもない限り折れないでしょう」と言われましたが来週剪定します、個人賠償でも担保可能と言う意見が多いので安心しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

追伸 管理責任を問われる可能性は充分にありますね。と、なると賠償補償対象事案ですね。

koutarou73
質問者

お礼

少し安心しました、明日損保に電話して聞いてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 損保に詳しい方お願いします

    自動車保険の特約(個人賠償責任保険)に加入しています、私の自動車保険は35歳以上夫婦限定ですが15歳の子供にも(親族として)この個人賠償責任保険は使えるのでしょうか、それとも年齢条件でダメなんでしょうか、以前の別の保険では同居親族は可能と書いてありました。

  • 借地内の庭木の枝が折れて隣家の住宅に損害を与えた場

    現在借地に家を建てて住んでいます。 借地内の隣家に近い場所には私が住む以前から巨大なクヌギの木があるのですが、もしこの巨大なクヌギの枝が大風などで折れて隣の住宅等に損害を与えた場合(隣家の住宅はかなり古く粗末です)賠償責任は誰になるのでしょうか? 地主からは借地内の庭に元からある庭木は法的には地主(賃貸人)の所有物になると聞きました。 そうなるとその所有物である庭木が誰かしらに何らかの損害を与えた場合、所有者である地主(賃貸人)に賠償責任があると思うのですが、実際はどうなのでしょうか? お知恵をお貸し下さい。

  • お勧めの団地保険(マンション保険)

    団地保険に入ろうと考えています。 掛け金が安い保険会社もしくは共済を教えてください。お勧めでも結構です。 私は県営住宅に住んでおり、高価な家財はありません。ただ、火災時の借家人賠償が気になり、それ相応の金額が担保された火災保険に加入したいと考えております。(普通どれくらいの金額なのでしょう?) 重過失の場合の隣家に対する個人賠償については、自動車任意保険の特約で個人賠償責任保険をつけることを考えています。 いづれにしましても素人ですので、よいアドバイスありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 約款に書かれていない理由で保険が払えませんといわれたとき

    すみません。間違ったカテゴリー(ライフーその他)で投稿してしまったので正しいカテゴリーに直して投稿しなおしています。万一、既にご回答いただいている場合は無視してください。すみません。 賃貸しているマンションの部屋の風呂場壁内の給水管のナットが壊れてで水漏れが起こり階下に損害が生じました。所有者の私は火災保険にしか加入しておりませんが借家人は住宅総合保険に入っていて個人賠償責任担保特約にも入っています。それには「保険証券の本人の居住の用に供される保険証券記載の住宅の所有、使用または管理に起因する偶然の事故」が保険金を支払う場合に書いてあるにもかかわらず保険代理店さんが「老朽化による事故には払えない」と言っています。老朽化による事故は除くとは書いてありませんし、ナットが壊れたことが老朽化かどうかは判断しずらいと思うのですが。 弁護士さんは約款を読むかぎり、払わない理由は書いてないというのですが、約款に書かれていなくても保険会社の判断でそのケースはダメということが可能なのでしょうか。ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 個人賠償責任保険と借家人賠償責任保険の違い

    最近、賃貸住宅に住み始めましたが、不動産屋さんからは火災保険に関しては何も言われていません。そこで質問なのですが、現在、自動車保険に加入しておりその保険に、個人賠償責任保険がついています。この保険は借家人賠償責任保険の代わりになりますか?個人賠償責任保険と借家人賠償責任保険の違いがよくわかりません。また、火災保険に加入しなければ借家人賠償保険は加入できないのでしょうか?

  • 火災保険 重過失による類焼損害賠償について

    火災保険を購入しようと思っているのですが、ちょっと疑問がわいてきました。 【前提】 ・火災保険を購入(類焼損害担保特約は無し) ・個人賠償責任保険を同時に購入 私が失火した場合、重過失でない場合は「失火の責任に関する法律」 によって類焼させた近所の人への賠償責任は免れますが、重過失の 場合は、賠償責任が発生します。 そのような事態に備えて個人賠償責任保険に加入しなさい、という文言をいたるところで見かけるのですが 保険の注意事項をよく見ると「保険金をお支払いできない 主な場合」に、当然のように「保険契約者の故意、重大な過失」とあります。 ということは、重過失によって発生した失火による類焼への損害賠償を 求められた場合に、その時に使いたいと思って購入した個人賠償責任保険は 「あなたの重過失で招いたことですから保険金はお支払いできません」 と損保が言ってきてもおかしくないことになります。 なんとなく矛盾を感じています。失火の場合と、個人賠償責任保険が想定している 「重過失」という言葉の定義に違いがある、ということなのでしょうか? なぜ、重過失による失火の損害賠償が個人賠償責任保険で担保できる という話がまかり通っているのか、そのあたりの事情をご存じの方、 お知恵を拝借できればと思います。

  • 個人賠償責任保険についてです。

    個人賠償責任保険で質問いたします。 私が入っている保険の”ご契約のしおり”に書いてある、 賠償責任保険金をお支払いしない場合の一部に 航空機、船舶・車両(原動力がもっぱら人力であるものを除きます)、鈍器(空気銃を除きます)の所有、使用または管理に起因する賠償責任・・・など の記載があるですが、知り合いの車の助手席に乗っているときに、誤って窓ガラスを割ってしまった場合は、該当するのでしょうか? この記載を見つけてから不安になってしまいました。 是非ご回答お願いいたします。

  • 特約で個人賠償保険に入るのですが

    火災保険にはいるのでいっしょに特約で個人賠償保険にも入ろうと思います。 加入予定の火災保険には日常生活賠償責任担保特約 や 損害見舞用担保特約 というのがあるのですが、どちらにもはいったほうがいいでしょうか?

  • 損保代理店に詳しい方お願いします

    子供の自転車事故で「自転車賠償責任保険」の代理店(中学の集団扱い、に加入)に保険を申し出ました、代理店は「貴方は加入していないから保障できない」と言う回答が来ましたが、保険証券の番号を言いますと「あ・・・」と言い今度は「これは自動車と異なり示談交渉はできない」と言われました、この示談交渉」は約款に書いていますから仕方ないですが、今時保険加入明細を手書きでする代理店があるのですか(名前と生年月日で検索できると思うし、もし保険証券がないと入っていないと押し切られるところでした)。こんな程度なのですか、損保の保険代理店って、もう不要じゃないのでしょうか。

  • 日本興亜損保に詳しい方へm(__)m

    よろしくお願いいたします。 日本興亜損保の自動車保険クルマックスというのに入っています。 その保険証券に「その他の補償 日常賠償A型」というのが書かれてあるのですが、クルマックスの普通保険約款・特約条項の「日常生活賠償責任担保特約」にはA型についての詳しい説明がありません。 A型はどんな補償内容なのでしょうか? またB型というのもあるのでしょうか?あるのならばA型との違いは何でしょうか? これについてご存知の方がおられましたらお手数ですがよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう