• 締切済み

娘に泣かれました。

60代主婦です(夫は他界) 30代半ばになる娘から先日、「私はお母さんの世間体を守る犠牲になるために存在してるわけじゃない。私は我慢するためだけに生まれてきたわけじゃない。」 そう言われて泣かれてしまいました。 事の起こりは娘の夫が他の女性に心を移してしまい(体の関係は無かったようです)それを知った娘は家を飛び出し離婚するだの死ぬしかないだの言い出し娘の夫のご両親も巻き込んで大騒ぎになってしまいました。 幸い娘の夫は一時の気の迷いだと気づき、また、娘の優しさに甘えていた。娘の優しさがいつの間にかあたりまえだと思い込んでしまい、ひどい裏切りをしてしまった。一生かけて償いたいと反省してくれており、私は娘の夫に「取り返しのつかない間違いを起こしたわけでもなく、気にしなくていいですよ。娘が嫁として至らないからアナタも他の女性に気持ちが行ってしまったんでしょうね。ごめんなさい。」 と伝えました。 このことを知った娘が「お母さんは昔からそうだ。何かあると私を悪く言ってまわりを丸く収める事しか考えていない。私がお母さんからこういう態度を取られ続けてどんな気持ちでいたか考えたことがあるのか。 お母さんは娘の私の気持ちより世間体ばかり大切にする。世間体を守るためなら娘の気持ちも立場もどうでも良いのね。」 と責められ、上記の「私は我慢するためだけに生まれてきたわけじゃない」と言い出し泣いてしまいました。 あれから娘とは音信不通になってしまいました。お正月も帰ってきませんでした。 先日電話したときも冷たい態度で「お母さんは結局最後の最後まで私の味方をしてくれなかった。これからも世間体を守るために私を悪者にしてくれて構わない。夫とはたくさん話し合ってやり直す事にしたけど、今回のお母さんの態度でお母さんが大切にしているものがよくわかった。お母さんはこれからも世間体とかわいい息子ちゃんだけを大切に生きていけばいいと思うよ。昔からそうだったんだから。」 それからは電話しても出てくれなくなってしまいました。 私は娘の心配を全くしていないわけではありません。ですが、自分が泥を被って我慢して。というのは人生で必要な事だと思っていますし、私自身姑にいじめられた時も自分さえ我慢すればとじっと我慢してきました。どうして娘に私の気持ちが伝わらないのでしょう。 確かに息子はいくつになっても可愛いです。 息子についても娘からは「弟ばかりえこひいきして!同じことしても怒られるのは私ばかり。なぜ弟が同じことをしても叱らないのか」 ということをずいぶん昔に何度も言われました。 また娘のわがままが始まった。と相手にしませんでしたが。 このことも持ち出されて責められました。 娘とどうすれば分かり合えるのでしょうか。

みんなの回答

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.6

私は娘さんのほうに歳が近いとおもいますが。 >取り返しのつかない間違いを起こしたわけでもなく、気にしなくていいですよ。娘が嫁として至らないからアナタも他の女性に気持ちが行ってしまったんでしょうね 自分に娘の夫が同じことをしたときに私には言えない台詞だと思います。余程娘が家事をサボったりしていない限りは。 夫が他の女性に目を向けていたのを知ってショックを受けない人はいないですよ。それを一番わかってくれるはずのお母さんに「気にしなくていい」事だと片付けられたら立ち直れないです。 質問者さんは気がついていないようですが、実際に私の周りでも女性の知人は小さい頃から兄、弟と差をつけられていたと感じている人が多いです。特にお母さんが男兄弟のほうばかりを贔屓していたと不満があるひとって多いですよ。 娘さんは今まで弟のように扱ってもらえないことに不満を持ちつつもいざとなれば自分の見方になってくれるのだろうと希望を持っていたのでしょう。でもそうではなかった。失望感は大きいでしょうね。 ご自分の経験で「自分さえ我慢すれば」っていうのは大事な何かを守るためなら・・・っていうことなのではないですか?なんでもかんでも自分さえ我慢すれば、っていうのは単なる自己犠牲です。女であるからにはこういう風にあるべき、っていう考え方も押し付けているのでしょうか。 息子さんに同じことを言えますか?浮気しそうになった嫁に「息子が至らないんだから気にしないで」って。何かあったとき「男なんだから我慢しなさい」って。 分かり合いたいなら娘さんと息子さんを本当に同じように扱ってきたのか質問者さん自身が振り返ってください。娘さんの訴えを「わがまま」で済ましてきたツケは大きいですよ? 生意気ですが質問者さんが自分の考えを押し付けている限り分かり合うなんて無理です。

kirikiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに。これがもし息子だったら私は息子の味方をしていたかもしれません。 娘は親の私が言うのもなんですが料理が上手で綺麗好きで毎日の食事はもちろん夫のお弁当作りも結婚当初からずっと続けているようです。 掃除も毎日していると言っていました。 ただ、とても気が強い所があって相手が誰であろうと言いたいことを言う所があります。 夫の両親にも非常に可愛がられて姑にいじめられてきた私にとっては非常に恵まれた環境だと思っています。 自分の意見をズケズケ言うという可愛げのない態度を取るから夫が他の女性に気を移してしまったのでは。と思ったのです。 それから。確かに私は娘の訴えを子供の頃からずっと「わがまま」で片づけてきてしまったように思います。 娘は10代の後半から結婚するまで私たち親とまともに口をきかなくなりました。 それも「わがまま」だと思っていました。 違っていたのでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lyliann
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.5

20代女です。 読んでいて、世代間のギャップかなぁとも思ったのですが、ちょっと違う気もしたので、回答します。 >「取り返しのつかない間違いを起こしたわけでもなく、気にしなくていいですよ。娘が嫁として至らないからアナタも他の女性に気持ちが行ってしまったんでしょうね。ごめんなさい。」 って、お母さんである質問者さんが言うことではないと思うのですが・・・。娘さんがだんな様の浮気を許せたときに思いつくか(もしくはつかないか)の言葉だと思うのです。  浮気(未遂??)も年の功を重ねた、あるいは60代の質問者様からしたら、たいしたことないのでしょうが、娘さんにとっては一大事件だったんですよきっと。まずは娘さんへの共感の気持ちをもつのが最初ではないのですか? >自分が泥を被って我慢して とおっしゃっていますが、それは確かに必要なことかも知れません。でも娘さんにとっては、そうやって「泥を被って我慢すること」が必要な局面ではないのです。浮気の経緯は分かりかねますが・・・。  そして、過去の話をするのも、いつも「泥を塗って我慢する局面」ではないのに、いつも我慢させられてきた、そしてそれは「わがまま」といって理解をしてくれない貴女への不満があったのでしょう。  そんな不満を抱えてきたけれど、今回の件で爆発したって感じですかね・・・。  すみません。若輩者が。  なんだかうちの母と祖母に似てるんです。  こんなに私が屈折したのは、彼女らの何気ない一言に我慢して、行動制限もされて、それも我慢しての繰り返しでした。  でも、彼女らはな~んにも覚えていません。理解もしてくれません。例えばちょっとした性犯罪にあったときなんか、「お前が悪い」「警察なんてみっともない」って。不満を言えば「わがまま」でおしまい。    私の場合はまだ親元から自立にいたっておりませんので、そこだけで、我慢が保たれている状態です。勿論、育ててくれた祖母、母に感謝の気持ちは持っています。  ただ、人間的に彼らのようにはなりたくないです。  で、分かり合うにはという質問の回答ですが、   分かり合うっていっても今の文面じゃ自分が自分がで、娘様の気持ちを理解する姿勢が私からすれば見当たらないです・・・。  この姿勢のままでは分かりあうって難しい気がします。  なにかのヒントになれば幸いです。  重ね重ね若輩者が生意気いってすみませんでした。  

kirikiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔は女性が男性にたてついたり嫁が意見をハッキリ言ったりというのは許されていませんでした。 時代が変わったのでしょうか。 親に対しても子供は親の言うことを聞くもんだ。と私自身親からそのように育てられたので、娘が息子と自分に対する態度で不満を言ったり理不尽な思いをした時に相手に抗議しているのを見て「わがままはやめなさい」と一括してきました。 娘はそれがずっと不満だったそうです。 昔のような教育ではいけなかったのでしょうか。 波風をたてないように生きていく。というのがそんなにいけないことなのか。 どうしても娘の気持ちがわかりません。 自分で産んだ子なのに・・・。情けないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

こんにちは。 20代の小僧ですけど、参考程度に書き込みしてみます。 >>自分が泥を被って我慢して。というのは人生で必要な事だと思っていますし、 確かに、自己犠牲~ってのは必要なことかと思いますよ。 「自己」。。ならね(汗 >>私自身姑にいじめられた時も自分さえ我慢すればとじっと我慢してきました。どうして娘に私の気持ちが伝わらないのでしょう。 「姑」って。。。『他人』でしょ? 例えば、その他人に、「今回の件は、うちの嫁が悪かったんだから、あなたは気にする必要ないわよ」 といわれるのと、母親であるあなたに「今回の件は、うちの娘が悪かったんだから、あなたは気にする必要はないわよ」って言われるの。。。 相当違いますよ?? 「姑」から突き放されるのはともかく、「自分の母親」から突き放されるわけですから。 あなた自身は、姑さんからイジメられて、「たとえ他人からイジメられても、自分がガマンすることは必要だ」 って思えたかもしれませんけど、娘さんは「たとえ母親からイジメられても、自分がガマンすることは必要だ」 って思えるかどうか分かりませんよ。 なんたって、「他人」と「母親」って相当違いますやん。 もし、あなたが、娘さんの旦那の母親、姑の位置にいるならばそれでもいいかもしれませんけどね。 結局は、自分のことを誰が守ってくれるって。。。親じゃないんですかね?(たとえ成人していたとしても、親って自分の子供ならばなんとしてでも守りたい。ってもんじゃないですかね?特に、母親の場合は、自分の身を痛めて産んでるわけですし。 >>娘が嫁として至らないからアナタも他の女性に気持ちが行ってしまったんでしょうね。ごめんなさい。 この言い方だと、完璧、娘さんが悪者ですよね。。。 「自分が泥を被ってガマンして」じゃなくて、「自分の娘に泥を浴びせて、ガマンしろ。」って言ってるんですよね?これって。 >>娘とどうすれば分かり合えるのでしょうか。 ちょっと難しいような。。。 あなたはあなたの考えで60年生きているわけですし、良く言うことですが、長く生きている方の考えを変える事って容易じゃないですよね。 娘さんも娘さんで、30年近く溜め込んだものがあったわけですし、溜め込んだ期間が長ければ長いほど、そう簡単に納得できないでしょう。 理解して欲しくても、人間、伝えなきゃ分からないことの方が多いです。 あなたの気持ち、娘さんに話したことありますか?どういう考えで、娘さんに接してきたのかとか。 話も聞いてくれないなら、一度手紙にまとめて。。。とか。 時間に任せましょう。。。 娘さんが、もっと、母親の気持ち~を理解できる頃が来るかと。 そのときにもう一度話し合うとか。

kirikiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに私は私自身が自己犠牲の精神を発揮してその場を丸く収める事をあたりまえと感じてしまう上、おなかを痛めて生んだ娘に対しても私と同じ感覚の人間である。と思い込んでいる部分はあります。 このことも娘に何度も言われました。 お母さんが好きで自己犠牲するのは勝手だ。だけど私はお母さんとは別の人格で別の考え方をする人間だ。お母さんが一番に優先させたいもの(世間体)と私が一番に優先させたいもの(自分の気持ち)は違うの。 お母さんの価値観を押し付けないで。 と。 「嫁なんだから我慢しなさい」 と私が言うと 「子供の頃はお姉ちゃんなんだから我慢しなさい。大人になったら女性なんだから男性にたてつくな。結婚したら嫁なんだから我慢しろ!私は我慢するために生きてるんじゃないわよ!」と言い返されました。 娘には私の生き方は考え方を話してきたつもりなのですが。 伝わっていなかったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

今は時間に解決してもらうしかないと思います。 娘さんが通常の心理状態でなかったということもあるでしょうが、過去からの様々な積み重ね、あなたが気づいていないだけで娘さんを傷つけていたことが、たくさんあったのでしょう。 あなたご自身はそう思っていなくても、娘さんにすればえこひいきや自分を軽んじていたと感じることがいろいろあったのかも知れません。 >また娘のわがままが始まった。と相手にしませんでしたが・・・ これでしょうね。 でも決してあなたが悪いと申し上げているのではありません。 世の中の「長女」は、多かれ少なかれこういった被害者意識を持っていることが多いように思えます。 「あなたはお姉ちゃんだから我慢しなさい」と言われ続けて来た不満が、ご主人とのゴタゴタの中で爆発してしまったんでしょう。 でも今頃はきっと娘さんも言いすぎたことを後悔していると思いますよ。 あなたも娘さんがずっと我慢してきたという事実を受け止めて、今度は大人の女同士として新しい親子関係を築かれてはどうでしょうか。

kirikiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 娘が反省して謝ってきてくれるのを今は待つしかないのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

娘さんは30代半ばにしては大人気ないなぁ、と感じました。 一時の気の迷いで家を飛び出して、一人で暮らせるだけの経済力があったのでしょうか。 旦那さんが反省して戻ってきてくれなければどうなっていたでしょうね。 先に頭を下げることを知っている分、旦那さんは大人だし、それを受け入れて許したお母さまも立派だと思います。 大騒ぎしてお母さまに迷惑をかけた上に、 自分のしたことを差し置いてお母さまに当たるのは 片手落ちとしかいいようがありません。 「自分の気持ちばっかりでお母さんの気持ちを考えたことがあるのか」と言ってやりたい所です。 >息子についても娘からは「弟ばかりえこひいきして!同じことしても怒られるのは私ばかり。 >なぜ弟が同じことをしても叱らないのか」ということをずいぶん昔に何度も言われました。 娘さんに子育ての経験はないのでしょうか? 上の子を厳しく育ててしまうのは多くの親に共通する感情です。 親も一人の人間ですから、完璧を求めるのは間違いだと気づいて欲しいものです。 お母さんが自分を産んだ年齢になった時、自分がお母さんと同じ位の苦労ができるか考えればわかるようなものですけど。 旦那さんに間に入ってもらって、発言の裏にあったお母さまの気持ちを説明してもらうしかないですね。 父親を亡くしているのになお、親への感謝の気持ちを持てないのは娘さんにとっても不幸なことだと思います。

kirikiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 娘は昔からズケズケと物を言うところがあり、何度もヒヤヒヤさせられました。 娘夫婦には子供はいません。 できにくいというのもありますが、本人があまり欲しがっていないようです。 娘の夫からも「お母さんにまでそんな言い方されたら彼女は居場所がなくなってしまいます。せめてお母さんだけは娘さんの味方でいてやってください。自分がこんなこと言える立場ではないのは分かっています。ごめんなさい。実は以前から彼女は『私には味方してくれる身内は誰もいない』とか『私が悪くない時でもお母さんは私の話など一切聞かずに私を悪く言って丸く収めてばかりだった』と、いつも寂しそうに言っていたんです」と言われてしまいました。 正直、私をいじめた姑に娘はなついており、つらく当った自覚もありますが、私だってつらかったんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>娘とどうすれば分かり合えるのでしょうか というより、「どうすれば娘は私の気持ちを分かってくれるのでしょうか」と仰っているように感じました。 >どうして娘に私の気持ちが伝わらないのでしょう >また娘のわがままが始まった。と相手にしませんでしたが。 結局、本気で話し合って「分かり合おう」とするより、「考えが一致しないのは娘が私の気持ちを分からないからだ」、とお考えではないですか? お母様の考え方と、娘さんの考え方は、かけ離れていますが、どちらも一理あるはず。考えが別なのは、悪いことではありません。 違うのは、色々な人間がいるのだから、仕方がないことなのです。 質問文を読む限りでは、私は娘さんの気持ちは、ごもっともにも思えました。でも、人生我慢も必要というお母様の考え方も、一理あると思います。ただ、この場合の我慢が良いのかどうかは、私には分かりません。 お母様と娘さんの、かけ離れた考えを少しでも近づけるためには、相手の気持ちに寄り添ってみることではないでしょうか。 娘さんは、傷ついたのです。 娘さんがお母様に対して言われた言葉を、本気で娘さんの立場になって、想像してみてください。それでも何も思いが変わらなければ、和解は諦めるしかなさそうです。困った娘だ、と思っているお母様と、ひどいお母さんだ、と思っている娘さん。相手の気持ちを少しでも分かろうとできなければ、無理です。 と思います。生意気言って申し訳ありません。

kirikiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、私の気持ちを理解しない娘がおかしい。わがままという思いはずっとありました。 だって娘なんですもの。私が産んで育てたのです。 それなのに、 何故言うことを聞いてくれないのか。そんな思いがいつもありました。 姑に「おもちゃを買ってあげる」「喫茶店でパフェを食べさせてあげる」そう言われると何も考えずに喜んでついていってしまう幼稚園時代の娘が正直可愛くありませんでした。 「お母さんも一緒に行こう」と私の手を引っ張る娘の手を振り払って 無視をしたこともあります。 その事で後で姑からイヤミを言われる事もありました。 その点、息子は私にべったり甘えてくれて、この子が喜ぶ事なら何でもしてやろうという気持ちになりました。 振り返ってみると、娘にはそういう気持ちを持つことはあまりありませんでした。 ひどい母親なのかもしれません。 でも気持ちを変えることはできそうにありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の、娘(1才)への接し方に問題があります。

    31才の主婦です。夫は29才です。3才の男の子と1才の女の子がいます。 夫はもともと、人をおちょくる癖があります。 癖というより、それが人間関係の上での基本姿勢と言ってもいいくらいです。 そして夫は娘に対しても、このおちょくった態度をとっているのです。 例えば、段ボール箱を娘にかぶせ、まごつく娘を見て面白がる。 無理矢理娘にチューをして、逃げ出そうとする娘に、ますます面白がって逃がすまいとする。 娘が真剣に遊んでいるところを、いきなりひょいと抱き上げ、身勝手に可愛がる。 やることが小学生なみに幼稚で身勝手で、まるで父親の態度とは思えません。 私はこのような夫の態度に心底いやけがさしています。 そしてなにより、なにより娘への悪影響を考えると、このまま放っておくわけにはいかないと考えています。 夫の娘への態度や行動を改めさせるには、どうすればよいでしょうか? 私が感情のままに言いたいことを言うと、こう叫ぶことになるでしょう。 「あなたの娘に対する態度や行動に、あなたの人間としての欠陥部分が余すところなく現れているのよ!! 私はあなたのそういうところに心底いやけがさしているの!!」と。 でもこう言ったところで夫が態度を改めるわけがないし、娘を守ることにはなりません。みんさんどうか私によい知恵を貸してください。 補足ですが、夫の3才の息子への接し方は、娘とは全く違います。 夫は息子のことを溺愛しており、おちょくったり、からかったりするようなことは全くありません。 息子への溺愛ぶりもこれはこれで問題視していますが、娘への態度よりはいくらかはましなため当面黙認しております。 いずれにせよ、「父親らしい態度(私の偏った理想かもしれませんが)」を娘にも息子にもとれない夫には、ほとほといやけがさしており、 現状を打破したいと願っています。

  • 娘に憎まれています

    60歳すぎたおばあちゃんですが、もうすぐ30になる実の娘に憎まれています。 歳をとってからできた一人娘ということもあり、甘やかしすぎた私の責任だと思いますが、人に対する思いやりがなく、我侭放題で、胸を痛めています。 ある日娘から、「お母さんのヒステリーを我慢して聞くのも限界。もうずっと前から、お母さんの行き過ぎた過保護が苦痛だった。もう、私のことで気をもんで電話してくるのをやめてください。お互い傷つけ合うばかりで、お母さんもそうだろうけど、私もストレスが溜まる一方です」と言われ、ショックを受けました。 私は確かに過保護かもしれませんが、娘は、この歳にもなって世間並みの常識もわきまえず、心配の種です。これが世間並みのまともな娘なら、私も安心して手を離せるのですが、できません。 もちろん、娘に対しては「しつけ」的な叱責ばかりでなく、私にとっては本当に可愛い娘ですから、愛情を注いでいます。子どもの頃から、おやつや身の回りのものなども、既製品ではなく手作りで、娘に合ったものを与えてきました。 しかしその愛情も娘には「迷惑」だそうで、大人になるにつれて「お母さんとは服の趣味が違うし、仕立ててもらっても人前で着れないし、無駄になるから手作りはやめてほしい」とも言われたことがあり(しかもそう言って娘が自分で買う服は、雑誌に載っているようないかにも軽薄で、流行に迎合した服なのです)、私としては、こんな風に人の好意を平気で拒絶する娘は、なんて冷たい子なのだろうと、胸が痛みます。 娘は父親(私の夫)とも不仲で、間に立たされる私は苦労しています。私は娘を産むまで、嫁姑問題や小姑のいじめに悩まされていたので、今では姑をはじめ夫の親戚とは一切付き合いをしていません。しかし夫の面子もあり、冠婚葬祭時には私の代わりに娘が出ています。 それも娘が結婚してからは、「お父さんとお母さんの代が投げた親戚づきあいを、私が遡って修復するのって変だって気がついた」と夫に言い放ち、先月の親戚会合を欠席したそうで、夫もショックを受け、また親戚の手前、夫は顔に泥を塗られました。 娘は「私にとってメリットのない集まりに、貴重な休暇を使って出られない。新幹線代もバカにならないし、無駄な世間話しながらニコニコ笑ってないといけないのが苦痛。あの集まりが大事だと思うなら、お父さんが行けばいいじゃん」と言い放ち、あまりの傲慢な物言いにさすがに夫も我慢できなくなり、手が出てしまいました。殴られても娘はケロっとして「そうやって私を悪者にして怒って、私にごめんなさい~と謝らせて終わり?それで済むなら人生単純でいいだろうけどね。人を責める前にまず自分を省みた方がいいよ」と捨て台詞を残し、結局他の親戚に顔を出すこともせず東京に帰ってしまいました。 夫は激怒し、あんな生意気な娘の顔は二度と見たくないと言っています。 こんな娘を放っておいていいのでしょうか。娘が一流大学を出、上場企業に就職し、結婚できたのも夫が汗水垂らして働いたおかげです。娘はそのことを感謝もしていないのです。また、本当は親子仲良くしていたいのですが、なぜできないのでしょうか。娘は「もう私の知っている娘じゃない」と諦め、他人と思うしかないのでしょうか。

  • 娘に言われたショックなこと

    閲覧いただきありがとうございます。 50代主婦です。 先日、娘に「お兄ちゃんを嫌いなのはお母さんのせい」と言われました。 どうすればいいでしょうか… 長くなりますが、今の状況は以下の通りです。 夫、息子(会社員、実家暮らし)、娘(大学生、実家暮らし)、私の4人家族です。 息子と娘は年子で、幼い頃は仲が良かったのですが、今は話もしないくらい仲が悪いです。というより、娘が一方的に息子を嫌っています。 その始まりは、息子の反抗期でした。息子は反抗期がかなり酷く、家出したり壁を殴って穴を開けたり不登校になったりと問題行動が多く、私自身もかなり悩まされました。 その時娘はちょうど中学受験の大切な時期だったのですが、私は娘にある時は八つ当たりしたり、ある時は癒しを求めたりと、かなり我儘に振る舞ったと後悔しています。(娘は悪くないのに怒鳴ったり、物を投げつけたりもしました…。その一方で、娘に重く縋り付いたりもしていました。反省しています) 娘はとてもお母さんっ子で、恐らく心の中でお兄ちゃんを悪者にすることで、私からの八つ当たりに耐えていたんじゃないかと思います。 反抗期をキッカケに、娘は息子と全く話さなくなりました。 それから2人とも大きくなり、今や社会人と大学生なのですが、娘は未だに一方的に息子を嫌っています。(息子は娘と話したいらしいのですが、嫌われていると分かっている為、話しかけません) 親としては子供達には仲良くして欲しいと思っていますし、それを娘に言った際、「私がお兄ちゃんを嫌いなのはお母さんのせい」と言われました。 また、その時、 「私はお兄ちゃんの反抗期で本当に嫌な思いをした。それなのに、そのことを謝りもしないで、もう反抗期は過ぎたから、前みたいに仲良くしろなんて出来るわけない」 と言われました。 言い合いになった時、こちらもカッとなってしまって、「もう10年も前のことなのに、まだ言ってるの。いい加減にしなさい。お兄ちゃんだって可哀想だ」と言ってしまったからだと思います。 仲良くさせようと何度も試みたのですが、娘は頑なです。 それどころか、「昔から、お母さんはお兄ちゃんの味方するよね」と言われました。 そこで、皆さんにお聞きしたいことが、二つあります。 一つ目は、10年近く前のことをまだ恨みがましく思っている娘は、執念深いのでしょうか。 二つ目は、娘に仲良くさせるにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 27歳の娘がいうことを聞きません。

    私は60歳になる主婦です。 36歳の息子と27歳の娘がいます。 36歳になる息子は初めての子どもだっただけに 過保護に育ててしまったと思います。 息子が学生の時、毎月お小遣いをたくさんあげていましたが、 それでも足りないのか「勉強のために本を買うから」と父親ではなく私に お金をせびるようになりました。 息子は病気がちで、頭も良かったので、うちは決してお金はありませんでしたが、 一生懸命働いて薬剤師にさせました。 高収入ですし、体に負担も少ない職業だと思ったからです。 お金を使うのは、大学の友達がみんなお金持ちで、 一緒に遊ぶとお金がかかるからだと息子は言っていました。 そんな息子が大学生の時に、合コンで知り合った女に赤ちゃんができたからと 結婚することになりました。 その女が一人っ子だったため、泣く泣く婿にだしました。 そもそもそれが間違いの元だったんですが、 息子はマスオさん状態に耐え切れず、借金をし、浮気をして蒸発してしまいました。 6年程探して、ようやく見つかったんですが、 新しい彼女と結婚すると言っていました。 聞くと離婚はもうできていて、あの女が悪かったため、 月々の子ども(2人)の養育費も格安ですんでいるそうです。 夫は最初は「勘当だ」と息子と会うことすら拒んでいましたが、 息子の彼女の両親に、息子さんの家族全員と顔合わせしないと 結婚までは、と言われて、毎日毎日泣いて夫を説得し、 息子と和解させました。 これでようやく家族みんなが幸せになれると思っていたんですが、 娘が兄とは会わないと言い出しました。 「お兄ちゃんが幸せになることはいいことだと思うよ。 だけど私には関係ないから。 当人同士とその両親がいるのなら問題はないと思う。 お兄ちゃんは家を出て行くときに 『俺はもう二度と帰らないから。お前の結婚式にもでないから。そうだな、親の葬式にはでるよ。』 と言って出て行ったんだよ。 母さんは義姉ちゃんを悪いというけど、 子どもが2人もいるのに、借金をして浮気をして出て行く人がどうして悪くないの? 義姉ちゃん泣いてたよ。子どもも泣いてた。 自分の息子がかわいいのはわかるけど、甘やかしすぎではないの? お兄ちゃんのせいで親戚には嫌味を言われるし、 お兄ちゃんに学費を使いすぎたからと、私は行きたい大学もいけなかった。 お母さんがお兄ちゃんのせいで不安定になると私に八つ当たりするのももう疲れました。 お兄ちゃんは私と仲良くする気はないのに、 お母さんは私に「お兄ちゃんと仲良くしろ」ってよく言うよね。 36歳の息子に対して、過保護すぎるんじゃないの? 借金をしたのも、浮気をしたのも、母さん達のも問題があると思うよ。 私はお金にルーズな人間と、女にルーズな人間は家族でも信用しない。 私は兄と関わる気はないから。これ以上この話は二度としないで。」 と娘からメールがきました。 女の子だし、健康だし、頭はよかったですが、 娘が行きたがっていた医学部にはとてもじゃないけど行かせてやれませんでした。 確かに息子がいなくなって娘には色々迷惑をかけました。 親からお金をせびるなんてこともしない(ちょっと甘え下手でそこがかわいくないですが) とても優しい娘で、本当に産んでよかったと思っています。 でも、なぜ兄妹仲良くできないのか、 なぜ親の言うことを聞けないのか、 不思議でたまりません。 今まで一度も親に逆らったことなんてなかったのに。 27歳まで、1人で大きくなったような面をして親をバカにして こんな娘に育てた憶えはありません。 たった2人の兄妹なのに、大切にしないなんて信じられません。 夫からも「まだ親にもなったことのないガキだからそんなことが言えるんだ。」 と娘にしかってもらったのですが、 それ娘は聞く耳を持ちません。 息子から妹に連絡するようにいったんですが、 「別に妹がいなくてもいいって。」と連絡をとろうとしません。 自由な息子と しっかりすぎる娘だと合わないのかな?とおもおもうのですが、 親の言うことは聞くべきだと私は思います。 私からどんなに怒鳴ってもだめ、 夫からしかりつけてもらってもだめ、 もうお手上げです。 娘の1人暮らしの家に行ったのですが、会えず、 娘の会社に行っても、出張中で会えませんでした。 娘の幼馴染に連絡をとったら、 「言いづらいんですけど、やりすぎじゃないですか? 両親でせめたてて、あいつまいってましたよ。 あなたたちがあいつを怒鳴った日ってあいつの誕生日だったのわかってるんですか? 自分がなんて言ったか覚えてるんですか? 『消えろ』とか『邪魔だ』とか『死ね』って言ったらしいっすね。 あいつ今精神的にきついみたいなんで、そっとしておいてやってください。 私にも二度と電話してこないでください。」 と電話を切られました。 確かに丁度娘の誕生日でしたし、 カッとなってそんなことを言ったかもしれません。 でもそれは娘が言うことをきかないからです。 娘には「親の言うことを聞きな」って言ってくれる友たちはいないだなと思いました。 ろくな友達がいないんだなと。 仕事仕事って女のクセに結婚もしないで、 親に孫を見せて親孝行しようって考えもない。 本当に頭にきます。 やっとこれからは正月に家族4人ですごせたり 幸せになれるって思っていたのに 娘のせいで台無しになりそうです。 どうしたら娘は言うことを聞くでしょうか? どうしたら娘は兄と仲良くするでしょうか? 考えすぎか、イライラしたり死になくなります。 こんな時そばにいたら娘をひっぱたいたりしてたんですが、 離れてくらしているために今はそれはできません。 午前中は頭が割られるように痛くなったり、 意味もなく苛々し動悸もひどいです。 全部娘のせいだと思っています。 どうしたらいいでしょうか? もう一度会って話したら言うことを聞くでしょうか? 娘の会社に行っても、長期出張とかで全然つかまらないのです。

  • 娘と同い年の子に「(娘が)こわい」と言われ遊べません

    もうすぐ2歳5ヶ月になる娘がいます。 最近、娘より1ヶ月ほど小さい男の子のお母さんから 「息子が(娘を)こわがっているので遊びに行きにくい」 という話を聞きました。娘はおそらく年齢の割りに言葉が 早く、他の子に「これはわたしのだから遊んじゃだめ!」 「めっ!」など大きい声で言ったりします。1年下の女の 子も、娘に大声を出されると、びくっとしているのがわか ります。たたいたりするわけではないのですが、それが 怖がられる原因でしょうか。 娘はその子達が好きで、遊ぶのを楽しみにしています。 近所にはあまり小さい子がいなくて、大人に囲まれて 育ったせいなのか、私の娘に対する態度に問題があるのか と悩んでいます。 もう少し大きくなれば自然に解決する問題なのか、 それとももっとエスカレートしてしまうのか、もしご存知 の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしく お願いいたします。

  • 2歳7ヶ月の娘

    2歳7ヶ月の娘の事なんですが、下に10ヶ月の弟が居ます。 5ヶ月程前の話なんですが、下の子が寝返りをしてもとに戻れなくて泣くという状態が一日中あって、それからというもの、とにかく毎日毎日一日中泣く子だったんです。 その上、娘の反抗期が始まり、近くに遊びに行ける所もなく家に毎日居てるという状況で私も毎日イライラして娘の反抗に対して怒鳴りまくったり、弟が寝た時など「静かにして」と言ったりしていました。 そのせいなのか、最近私が言う事に対して「はい」とすぐに言うのですが、やっぱり私が娘によく怒鳴ったりしてたせいで娘は「お母さんには甘えれない」とか、そうゆう気持ちが出てきてしまったのでしょうか?もしそうならば娘に対して甘えさせてあげるのは勿論それ以外に何かあれば教え下さい。

  • 母親が娘に対抗心を持つのはなぜ?

    25の女です。昔からそうなのですが、母は何かと私に張り合ってきます。 「お母さんが若い時はお前よりウエストが細かった」 「お母さんの若い頃はそんなに体重が重くなかった」 「あんたの持ってない○○を手に入れた」 「その年で彼氏もいないの?お母さんが若い頃はね」 などなど。はっきり言って、そんな下らないことで張り合ってどうするの?と思うような事までしつこく張り合ってきます。 これが噂の「女のマウンティング」というものでしょうか。 また、母は息子(私の弟)を物凄く溺愛しており、過干渉しているのですが「私ほど子供を平等に接している親はいない」とものすごい自信です。 私は過度な虐待は受けておりませんが、怪我をしない程度の暴力はよく受けていました。 実の娘への対抗心をもち母親は、何がしたいのでしょうか? 母が欲しいものを全部私が奪う、と憎しみを込めて言われるのですが意味がわかりません。 溺愛する弟と猫が母を嫌っており、私に好意的なのが気に入らないそうですが、正直自業自得です。 私の名誉のために言っておくと、私は太っていません。 ずっと武道をしているため、体重は確かに少しありますが筋肉質だからです。 また、私も母も平凡な容姿です。女優さんのような美貌はありません。

  • 娘からの質問

    私は1年ほど前に離婚をしました。 子供は二人で、息子(1才)と娘(小3)がいます。 娘からたまに聞かれるの事なのですが (1)「お母さんはもう赤ちゃん生まないの?」 (2)「(某 お見合い番組を観て)お母さんも出てみたら?」 と言われます。 娘は赤ちゃんがどうやって生まれてくるのか(授かるのか)まだ理解できていませんが、娘に(1)の質問をされた時に「お母さんに好きな人ができて結婚することがあれば もしかしたら赤ちゃんが生まれるかもね」と言った事があり、だからお見合い番組を観て出てみたらと言ってくるのだろうか?と思うのです。 実際、息子が生まれてから ものすごく可愛がっていて「また生んで!」と簡単に言ってきます(苦笑) (2)の質問をされた時は「人の見世物にはなりたくないから嫌だ」と私が言うと「そっか」とそれ以上は何も言ってこなくて何で出て欲しかったのか聞きそびれてしまいました。 これってただ単に赤ちゃんが生まれてきて欲しいだけなのでしょうか?お父さんを望んでいるようには思えないのです。 娘に聞くのが一番なのですが、皆さんのご意見を聞いてみたいです。

  • 別居中で調停を控えており、旦那と娘を会わせるか迷っています。

    別居中で調停を控えており、旦那と娘を会わせるか迷っています。 会わせないことで調停が不利になることはあるのでしょうか? ご意見を募るにあたり、背景を少し説明させてください。 1歳2カ月の娘がいる結婚2年目の20代の会社員です。 夫がたびたび嘘をつき信頼出来ない、および金銭感覚のズレ、性格不一致などにより、 7か月以上別居しています。 協議離婚で終わりそうでしたが、公正証書作成直前で突然夫が態度を変え、 なぜか離婚したくない方向になり「そんなに離婚したいなら裁判所にいけ!」というので 調停を申し立てたところです。 夫は娘に会いたがっていて、いつが都合良いか聞いてきています。 しかし私は夫と会うことを考えるだけで吐き気がしたり、動悸の様な症状が あり、「夫と会う」ということに強いストレスを感じるため会いたくないというのが 正直なところです。 (メールや電話がくるだけで体が「ビクッ」と反応することもあります。) 人として娘に会わせたほうが良いという気持ちもありますが、心身が受け付けてくれません。もちろん私が我慢すれば会わせられるのですが・・・。 我慢してでも面会を設けるべきでしょうか? また、会いたがっているのに会わせないというのは調停をするに当たり不利になるのでしょうか? ご意見お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 友人の母親から、突然、相談の電話が・・・。

    年下のとても可愛い友人がいます。彼女の悩みは、子供の頃から母親がお兄さんの方ばかり可愛がっていたのが悲しくて、今でも夜中に夢を見て泣いたり、わめいたり、寝言を言ったりしてしまうということでした。色々話していても、とても純粋で健気で、十代かとも思えるのですが、もうすぐ29歳になるようです。 今日、その彼女と母親の関係がこじれたらしいのです。 お母さんが言うには、父親が息子にひどく厳しく、娘にはとても甘かったので、自分が息子をかばわなければと思ってきたけど、娘も可愛がってきたつもりだと。  事の起こりは、それまで彼女が連れてくる彼に対して母親が反対していたのに、今度の彼(二人目の子供ができたばかりにもかかわらず)離婚するので、彼女と結婚したいという人に対しては反対しなかったのです。彼女の気持ちは、何よりお母さんがとても自分に優しくなったのだ。それが今とても幸せだし、このまま結婚しなくてお母さんとふたりで暮らすのもいいなとか言っていました。意外なお母さんの態度は、自分が愛情もなく結婚して子供の為にも良くなかったと思っているから、愛情のないまま結婚生活を続けるくらいなら、娘の事を本当に思ってくれる気持ちを信じて、反対しなかったというのです。それが一昨日、やはり子供を捨てる事はできないという事で別れる事になったと。そして、母親の“これで良かったのよ”という言葉に、彼女は傷つき、お母さんが気に入ったから好きでもないのに努力したんだ!と家を飛び出して。そして今度はどうも宗教的にひっかかる人のところに行ってる様だと。お母さん自身も今までずっと、父親に相談できずに、宗教によりどころを求めて、すぐお伺いを立てているようです。もう、どうしていいかわからない、死んでしまいたいとまで・・・。親子揃って大変なんです。 何かいいアドバイスとか、本とか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • インプリント情報をファイル名にすることはできないのでしょうか
  • Parpersteam Captureでバーコードや日付などをファイル名にすることはできるようですが、「年月日_連番_インプリント情報」のファイル名にしたいです
  • 例えば、連番は作業日の通番にし、インプリント情報にはバッチ連番にするなどしたいのです
回答を見る

専門家に質問してみよう