• ベストアンサー

キスプリクラを親に見られた・・

soramame25の回答

回答No.1

確かに、彼とキスしてるプリクラは見られては恥ずかしいですね(;^^) その後、プリクラを見られた後は、親御さんはussia12にどんな感じで 接してきていますか? 今までと何も変らないで接してきているなら、彼を紹介したりは する必要ないと思いますよ。 なので、普通に今まで通り振舞っていればいいと思います。 もし、親御さんが交際相手に関して、何か濁した言葉でも言って くるようであれば、紹介してしまう方が、気持ちも楽かと思います。

russia12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 両親からは今朝は何も言ってきませんでした。 だからやはり、向こうが何か言えば、こっちも言おうかなと思います。 でもなんか自分ばっかり後味わるいんですよねー(^^; チュウプリクラを見られた、という記憶だけでも消してしまいたいです

関連するQ&A

  • 彼女の親に会ったら・・・??

    もし彼女の親に会って紹介される事になったら、 結婚を意識しますか?? ちなみに、私と彼氏はまだ大学生なのですが、 既に私の両親に交際を認めて貰っています。 最近、彼氏が突然バイトを前より入れたり、距離を置いたりし始めたので、疑問に思って質問しました。

  • ×1は相手の親に印象悪いですよね?

    質問させてもらいます。 現在20代後半なんですが、×1です(子供はいません) 2年程前に結婚したんですが、向こうの度重なる浮気が原因で半年で別居し、1年前に協議離婚しました。 現在同い年の彼女と交際し(半年程)かなり親密な関係になっています。彼女とは×1な事も、離婚の内容も全て話してあるうえで、今現在、結婚を前提にした付き合いをしています。 こちらの親兄弟にはもう紹介し、いい関係を築けていると思います。彼女は一人娘で親は遠方に住んでおり、まだ会う機会も無いのです。 やっぱり×1は結婚に対して親からの反対を強く受けますよね? また、会った際には自分から早めに×1だと言った方が良いのでしょうか?

  • 親への挨拶

    今付き合って1ヶ月になる彼氏がいます。彼も私も現在26歳です。 まだ付き合って1ヶ月ですがお互い来年の4月には結婚を考えています。私には持病があり、彼はその病気のことも理解したうえで一緒に生きていきたいと言ってくれました。今まで何人かの人と交際をしてきましたが素直に結婚したいと思える人に出会ったのは彼が初めてです。 今付き合っている人がいる事は親には内緒にしています。彼を紹介することによって帰宅時間などを束縛されるのが嫌なので言えずにいます。彼はいつでもご両親には挨拶にいくし、説得する自信もあると言ってくれています。結婚のこともあるし紹介しなければと思っているのですが・・・。来年4月に結婚となるとやはり今くらいの時期に親へは紹介しておいたほうがいいのでしょうか?彼は11月くらいには正式に結婚の挨拶を考えているようなのですが。うちの親が厳しく悩んでいます。良いアドバイスお願いします。

  • 彼氏を親に紹介する際の準備。

    彼氏を親に紹介する際の準備。 職場で知り合って1年、交際2ヶ月の彼氏がいます。 彼は5歳年上でバツイチ(離婚して2年。子供はいない)です。 先日、かしこまった形ではないですが彼の実家にお邪魔し、ご家族に挨拶しました。(近所に住んでいます) 明るく迎えて頂き、非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。 彼は私にも彼を家族に紹介してほしいらしい(というか、親公認で付き合いたいらしい)のですが、以下のことに悩んでいます。 (1)そもそも両親に彼氏ができたと言っていない。 →私は親とはあまりメール&電話をしません。特に彼氏のことなどは直接言いたいのですが、私は地元が遠いためなかなか帰省できないのです… (2)(1)とも関係ありますが、実家が遠く(新幹線で3時間はかかる)日帰りで彼氏を連れてはいきにくい →初めての訪問でお泊まりはきついですよね… (3)彼氏がバツイチと伝えたときの両親の反応がわからない →両親の性格上偏見はなさそうですが、娘の彼氏としては面白くないと予想されます (4)交際数ヵ月で急展開すぎる気がする もちろん交際を始める時点で「もしかしたら結婚するかも」とは考えていますが、順番というか準備というか、段取りがよくわかりません。 皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 親に紹介したら…(たくさん回答ください)

    彼女を紹介する話をしたら・・・ 聞いてください。 以前彼女の親に会い、食事までご馳走していただきました。 私はもう20代半ば過ぎですが、初めて彼女の両親に会いました。 緊張はしましたが、とてもいい家族でした。 もともと彼女は彼氏をすぐ紹介する家族です。 一方私の家族はというと 4人兄弟で一番上は30代、私は一番下。 誰も結婚もしていなければ、彼氏彼女も紹介したこともありません。 私の家族はそういうとこにノータッチというか閉鎖的で 話したこともありません。 でも、せっかく彼女に紹介してもらったんだから 自分もしなきゃと思い、意を決して親にいいました。 父は去年亡くなっているので母親にです。 そしたら、完全拒否。 絶対に会いたくない、なんでそんなことしなきゃならないの という感じです。 お前は考え方が古いとまで言われました。 私もかなりショックで腹も立ちましたが 人それぞれ考え方があるんだろうと母親の考えも尊重し その場はしのぎました。 ただほんと人生で初めてなのにこの仕打は痛いです。 じゃあ結婚するときも一生会わないのね、というと それはしょうがないでしょという感じです。 私の母親は、そんな強烈なひどいおばちゃん(テレビにでてくるような姑みたいなのじゃなく)でもなんでもありません。 ただ、慣れてないというか友達もほとんどいないし 常識とかそういう人付き合いが苦手のようです。 もちろんまだ結婚なんて考えていませんが、 こういう母親の場合、母親の意向どおり結婚まで 全く紹介しないようにすればいいのでしょうか。 相手の親が紹介もされないのかと不満を言ってこなければいいのですが、 そのときは正直な理由を話せばいいのでしょうかね。

  • 親に紹介したら…(たくさん回答ください)

    カテゴリー間違えたので再投稿 彼女を紹介する話をしたら・・・ 聞いてください。 以前彼女の親に会い、食事までご馳走していただきました。 私はもう20代半ば過ぎですが、初めて彼女の両親に会いました。 緊張はしましたが、とてもいい家族でした。 もともと彼女は彼氏をすぐ紹介する家族です。 一方私の家族はというと 4人兄弟で一番上は30代、私は一番下。 誰も結婚もしていなければ、彼氏彼女も紹介したこともありません。 私の家族はそういうとこにノータッチというか閉鎖的で 話したこともありません。 でも、せっかく彼女に紹介してもらったんだから 自分もしなきゃと思い、意を決して親にいいました。 父は去年亡くなっているので母親にです。 そしたら、完全拒否。 絶対に会いたくない、なんでそんなことしなきゃならないの という感じです。 お前は考え方が古いとまで言われました。 私もかなりショックで腹も立ちましたが 人それぞれ考え方があるんだろうと母親の考えも尊重し その場はしのぎました。 ただほんと人生で初めてなのにこの仕打は痛いです。 じゃあ結婚するときも一生会わないのね、というと それはしょうがないでしょという感じです。 私の母親は、そんな強烈なひどいおばちゃん(テレビにでてくるような姑みたいなのじゃなく)でもなんでもありません。 ただ、慣れてないというか友達もほとんどいないし 常識とかそういう人付き合いが苦手のようです。 もちろんまだ結婚なんて考えていませんが、 こういう母親の場合、母親の意向どおり結婚まで 全く紹介しないようにすればいいのでしょうか。 相手の親が紹介もされないのかと不満を言ってこなければいいのですが、 そのときは正直な理由を話せばいいのでしょうかね。

  • 親に何でも正直に話しますか?

    大晦日から元旦にかけて彼氏と過ごす予定です。大学生で、お互い二十歳を過ぎています。 夜もホテルなどには行かず、居酒屋や神社などにいって外でぶらぶらすると思います。 彼氏とはまだ付き合って一週間もたっていませんので、もし、ホテルに誘われても断固拒否します。 (というのも、告白されて彼氏と彼女となったその日にホテルに連れて行かれそうになったので、もしかしたらまた連れて行かれるかもしれません。若い男の人はそういうものなのかもしれないですが。) 私は普段から外泊などをほとんどしませんから、今回のことも親には友人の家に泊まると嘘をついてしまいました。 親に彼氏と過ごすといったらまず家に連れてきなさい(紹介しなさい)と言うと思いますし、私もまだ付き合って一週間の彼氏を家に連れて行きたいとは思いません。 言葉は悪いですが、今はまだ見極めている期間です。すぐ飽きられて別れるかもしれないですし。 私の考え方が変なのか、相手のことが好きでも両親に紹介したいと思う人じゃないと家に連れて行きたくありません。 大げさに言えば、結婚したいと思った人じゃないと親には紹介したくないです。 私が結婚できなければ、一生彼氏を紹介することもないのかもしれません。。 とにかく、今年最後で来年最初の嘘を両親につくのがすごく後ろめたいです。何も知らない友人まで巻き込んでしまって。 でも、親にはまだ彼氏のことを話したいとは思いません。。 親に何でも正直に話せる関係ってすごくいいと思うんですが、ついつい親に嘘をついてしまって後ろめたい気持ちになることってありませんか? 私は、今回のことは後ろめたいと思いつつ、嘘を吐き通すと思います。。

  • 親が彼に会ってくれません。

    彼と付き合って4年、私は28歳彼は26歳です。彼との将来も考えてはいるのですが、彼に両親が会ってくれません。 彼とは掲示板を通じて知り合い、オフ会などを行ううちにお互い惹かれていきました。しかし、私は関西圏で彼は東海圏。中距離恋愛です。 彼との交際は親の妥協でなんとか許してもらっていますが、彼とのお泊りは禁止で彼と会う時も朝早く新幹線に乗り、日帰りです。 真面目な付き合いをしていくことを決めているので、付き合いを告白してからはその言いつけは守っています。 ただ、親が交際はいいが結婚は反対という理由は距離だけではないんです。 彼は高卒で私は大卒です。私の実家は家業がありその跡を継ぐには国家資格を要します。兄と妹がいますが二人はその資格を持っておらず、家業を続けることができません。私もその資格を取るときは親に「家は継がない」ということは言っていましたが、親からするとどこかで期待しているように思います。 彼は真面目で誠実な人です。高卒で製造業ですが、毎日仕事を頑張っています。そういう彼に会ってもらえれば、彼の良さも少しずつわかってくれると思っているんですが、「会いたくない」の一点張りで話が進みません。彼も自分の学歴のことを気にしていて、私の両親があまりよく思っていないことも知っています。 彼も祝福されない結婚はしたくない。ちゃんとお互い理解して結婚したいと思っています。 結婚を反対された場合、どのように説得していき、どのように親に紹介されましたか?彼と会ったとき両親がどういったことを言うのかが心配でなりません。彼に直接私に言っているようなひどいことを言ったらどうしようかなど、不安です。 長文ですがご意見お願いいたします。

  • 27歳男で親に泊る理由がないため彼女と泊まれないっ

    27歳男で親に泊る理由がないため彼女と泊まれないって、、、 最近付き合った彼氏がいるのですが 「夜泊まらないで昼間ホテルに行きたい」と言われました。 理由としては、 「親になんて言って泊まればいいのかわからない」 との事です。 彼は真面目な性格で彼の方から結婚したいと言っているのですが 付き合いも浅いためまだお互いの親に紹介には至らない関係です。 若干過保護な気がするのですが やっぱり過保護、変ですかね? 彼は実家暮らしです。

  • 親にお泊りを認めてもらうには?

    私は35歳、一年ほど前に離婚して、実家に出戻っています。子供はいません。私には、出会って1ヶ月の彼がいますができれば毎日一緒にいたく、彼の家にお泊りが週に1~2回あります。ですが、近頃私の親がお泊りをとがめ、彼ができたんではないか?頻繁に泊りは良くない。とプライベートに口出しするようになりました。まだ彼ができたとは行っていません。彼は専門学校生で私より7歳年下です、彼は私と一緒にいたがりますが、親に紹介してもらってもいいから、ちゃんと親に、自分と一緒にいることを正直に言うように促されました。男女交際には堅い親なのでどうしたら一緒にいることを認めてもらえばいいのでしょう??ちゃんと紹介したらお泊りは許してもらえるのでしょうか? ちなみに親(母一人、62才))は精神分裂病の既往があり、いまでは回復しましたが、私(一人娘)と一緒にいたがります。それに、男女交際には堅い人です。前に結婚するときに認めてもらうのに、大変でした。どなたか、いいアドバイスお願いします。