• ベストアンサー

気になるニュースで「就職難」と答えるのはNG?

現在就職活動中の文系大学3年生です。 現在、世界はとても深刻な不況に陥ってますね。 そこで、ネット上で「今年は不況の本番になりますので、今年と来年の就職戦線は諦めて下さい。」や「理系なら、まだ採用にありつける可能性はあると思います。文系なら、希望職種もへったくれもありません。就職先が見つかっただけで超ラッキーと思うしかないでしょう」、「文系なら、基本的には採用はないと考えた方がいいでしょう。」などと書かれていて、すべてを信じるわけではありませんが、不安は隠しきれないです。 もうすぐエントリーシートの提出もありますが、そこに「気になるニュース」という項目があります。 正直、私が今一番気になっているのはこの「就職難」についてなのですが、就職活動をしているのに「就職難」という悲観的な印象のニュースをとりあげエントリーシートに書くのはイメージ的によくないとかあるのでしょうか。 気になったので質問しました。 文章が分かりづらかったらすみません。 回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

「就職難」は就活生なら当たり前ですが、話が発展しません。 そう危惧されるなら、「地球温暖化」とか、 オバマ大統領の「グリーンニューディール」、 現在、1ドル88円の「円高問題」、 など、他の話題を探し勉強してはいかがでしょうか。 それが得策です。

kaduki30
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 確かに話が発展しませんね^^; 他にも最近は色々気になるニュースがあるので迷います。 エントリーシートには「原因」とあと「対策」まで書かなきゃいけないので詳しく調べないといけないですね(汗)

その他の回答 (3)

noname#102223
noname#102223
回答No.4

就職難ではなくて、具体的にどういった業種でどういう事がおきているか、或いは、オバマについて、麻生について、新聞毎日読んでいれば10000語くらいは書けると思います。 就職難は結果です。そうではなく、そこに至った経緯を書く方が物事の本質がわかっていると見なされます。 今からでも遅くありません。今日から毎日新聞読みましょう。

kaduki30
質問者

お礼

確かに就職難が結果ですね^^; とりあえず1枚目のエントリーシートでは「変わりゆく日本経済」というタイトルで書きました。 回答ありがとうございました。

  • ajbob12
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

あんまりイメージはよくないかもしれません。また、当然のように就活中の方なら知っている事柄なので、ほかの話題の方が採用担当者に印象をあたえるかもしれないし、面接で話が盛り上がるような内容にしたらどうでしょうか。またそのときに自分の意見をはっきり言えると最高だと思います。

kaduki30
質問者

お礼

時事問題は、関心はあっても自分の意見を論理的に述べるのは難しいと思うので、意見を持つということを意識しながらこれからは新聞を読んでいきたいと思います。 回答どうもありがとうございました^^

  • replus
  • ベストアンサー率33% (13/39)
回答No.2

同じく就活生、文系です。 就職難についてでもよいと思います。現に自分は、何かの面接で言いました。 ただ、社会事象などに対してどういう問題意識のアプローチを持っているのかを先方は見たいと思っているようです。 つまり、就職難を取り上げるなら雇用や経済、日本社会、企業経営などかなり多くの切り口があります。また、昨今話題の内定取消とひも付けて、倫理的な問題意識を提示するのもアリかもしれません。 ただ、「就職難についてです」と言う/書くよりかは「雇用と経済についてです」としたほうが明らかにいいと思います。

kaduki30
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 就職難が気になっているのですが実際、雇用問題は複雑で難しいと感じたので経済をテーマに書きました。 回答ありがとうございました。 お互い就活がんばりましょう!

関連するQ&A

  • なぜ就職難なのでしょう?

     今年は、トヨタが採用人数を増やしたように、就職難がかなり緩和されてきました。 しかし、以前就職活動または、転職が厳しいことが現状です。就職難である原因は、色々あると思います。 私は、不景気であることや現在働き盛りの世代の人口が多いために、人手が足りているなどがあげられると思います。皆さんは、どう考えているか知りたいです。 また、現在の雇用のあり方について、今後どのような結果をもたらすか?または、就職転職活動をされている方のコメントがありましたら、書き込みお願いします。

  • 就職難で・・・

    初めまして。福岡に住んでいる学生です。 12月中旬、福岡で大学生が就職難を苦に自殺したという事件を聞きました。僕も福岡の大学生で、就職活動をしていた身なのでとても心を痛めています。このニュースの事をもっと詳しく知りたいので、知っている方は教えてください。お願いします。

  • なぜ今年は理系が就職難なのですか?

    昨日のネットのニュースで今年は、去年に比べて理系が就職難という記事がありましたが なぜですか? なぜ日本は科学立国でありながら就職難なのですか?

  • 就職活動中です。

    就職活動中です。 エントリーシートに最近の気になるニュースを書く欄があるんですけど、何も思い浮かびません。貴方なら何を書きますか? 参考にしたいので、よろしくお願いします^^

  • 就職難は文系だけ?

    今、不景気って言われていて就職難みたいですけど、私の通っている工業大学では就職出来る大学のレベルが1つか2つ落ちる可能性はあるけど、就職できない奴はいないと先生が言っていました。(国公立の底辺大学) ハイブリットカーの需要もあり、電気系の学科は人気があり、今の不景気とプラマイゼロで、今年の就職状況は平年通り、来年はもっと良くなる。 ・・・とか、 TVなんかでは就職難って言われているけど、実際、就職って厳しいのでしょうか? 就職難なのは文系の人だけなのでしょうか? それか、高卒の人とか? 今の就職状況は実際どうなのでしょうか?

  • 就職難に対する不安。

    今年から大学生になる者です。女です。 今就職難であるということが話題となっていて、企業が即戦力のある人材を求めているとネットのニュースに書いてありました。 私は今早慶の文系でも理系でも入れる学部と、知名度がほぼない中堅国公立の理系に受かっていて、どちらにするか迷っています。 国公立に行ったとしたらほぼ勉強漬けの学生生活となると思います。その分即戦力はつくのですが、一般的に無名というのが心配(研究職に就く際には企業からはある程度評価されるようです)なのと、女子が相当少なく大学生らしい華やかなキャンパスライフは全く期待できないというのが難点です。やはり4年間過ごす所なのでこういう所も考えておきたいです。また恐らく院まで行くことになるでしょうし女の自分としては(今はこういう考えは少ないのでしょうが)早く就職した方が良いのではないかと思います。こちらに進んだら研究職に就くことが可能なのですが(私は商品の企画か開発が今の所やりたい)調べる限りでは教授推薦は恐らくあまりなさそうです。もし研究職以外の職に就こうとなった場合に自由応募でこの知名度で果たして大丈夫なのかはわかりませんが心配ではあります。知名度は関係ないですか?学歴フィルターが存在すると聞いたので気になってしまいます。 対する早慶の方はやはり強力なネームバリューがあることはたしかですし、興味がある学問ではありますし、遊んでいる人は多いでしょうが真面目に頑張れば充実したキャンパスライフを送れそうなのですが、即戦力はなさそうです。文系就職が大半のようです。これを考えるとどうしようと思ってしまいます。女であろうとやはり即戦力がある方が有利でしょうか?(女は結婚すると辞めていくことが多いため何年もかけて成果をだす研究職系は採用しづらいと聞いたことがありますが、そんなことはないですか?しかもこの話は即戦力と矛盾してる気がするのですが、また別の話なんですか?)また、これは資格などを頑張ってとれば(もし早慶の方に進んだら自由な自分の時間は増えると思うので、いろいろ資格をとろうと思います。)就職において心配する程の問題ではないでしょうか? 就職難と言われていて4年後にきちんと就職できるのか不安で仕方ないです。やはり文系就職は相当厳しいものなのでしょうか。

  • 就職難について

    今のご時世、不況で就職が凄く厳しい時代です。 ですが、就職難についてピンとこないことがあるのです。 私の通っていた高校は、総合学科で、介護や商業、工業の授業を自分で選んで勉強できます。そして結果、今年の3年生は全員が内定をもらったそうで。 ちなみにうちの高校は県内でそこまで偏差値は高くありません。中の上くらいですね。 このように、毎年ほとんどの生徒は就職できています。 ですが現状、大学生でも内定がもらえなかったりしてますよね。 これはどういうことなのでしょうか。単に企業を選んでいるからでしょうか。 分かりやすく言うと、 高卒→Cランク企業に就職したい→わりと簡単 大卒→Sランク企業に就職したい→難しい こんな感じでしょうか?就職は、選びさえしなければどこへでも行けるらしいですが、こういうことですかね。

  • 就職活動

    就職活動 私は今年、大学3年で就職活動を控えています。就職活動についていくつかお教え頂きたく、質問しました。 (1)エントリーシートは会社にエントリーすれば、すぐに手に入るのですか? (2)私は金融業志望なのですが、いつ頃がエントリーシートの提出期限なのですか? (3)説明会予約というものがありますが、それをした場合エントリーシートは説明会の時に持って行くのですか? (4)エントリーシートを1枚書き上げるのにどのくらい時間を要しますか? 長々と失礼しました。 就職活動経験者の方や分かる方、1つの質問だけでも結構ですので回答頂ければ幸いです。

  • 就職と運転免許

     これから就職活動を控えている大学三年生(文系男)です。僕は現在、まだ運転免許を持っていません。僕の場合、営業職の採用試験を受けることになると思いますが、免許を持ってないとなると厳しいのでしょうか?もちろん大学卒業までには取るつもりです。  また、エントリーシート等の資格欄に「運転免許」と書いてしまうとまずいでしょうか?その時点では嘘になってしまいますが・・・

  • 就職活動の違い

    新卒と既卒、転職(中途採用)の就職活動のやり方は違うのでしょうか? 中途採用ではエントリーシートというものがないような気がするのですが。 また、ハローワークの求人などは早い者勝一方、新卒採用は大勢集めて選考ちというイメージがあります。

専門家に質問してみよう