- 締切済み
- すぐに回答を!
大学の課題
大学の課題で「次の図書を読んで設問に答えなさい。」 《なぜ著者は成功することができなのですか?その要因をあげ、その理由を述べなさい。》 ということです。(経営関係の本です。) どういった構成で書いたら書きやすいですかね? 原稿用紙は800字です。 説明不足だったらすいません((+_+))
- girura
- お礼率30% (16/52)
- 回答数1
- 閲覧数64
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10269)
「私ならこうする」という方法でよければ。 800字というのは、非常に厳しいですね。 何も考えないで書いていくと、おそらく制限文字数を遙かにオーバーしてしまうと思います。 でも最初は文字数は気にせず、とにかく要因と理由を挙げまくり、後でその中から重要でないと判断したものをそぎ落としていくと思います。
関連するQ&A
- 小論文(課題図書有り)について
ちょっと書き方がわからず困ってます。 課題図書(ビジネス書)があり、 原稿用紙3枚程度を書いています。 課題図書を元に書いた小論文の例等、どこかにありませんでしょうか。 ホームページ、書籍等でも構いません。 どのように文書を引用すれば良いのか、 実際に課題図書に書かれている文を原稿用紙に 書き写す必要があるのでしょうか。 実際に論文を書くときは課題図書を持ち込む事はできません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 要約する課題
大学で”原稿用紙に1冊の本を1章づつ要約して提出”するという課題が出ました。 要約する方法はだいたい分かっているのですが、書き方が分かりません。 とりあえず、 『第○章 ~』で1行使い、その次の行から内容の要約を始める形にしています。 第1章 経済の中で~ 経済体としての...に くくられる... あっているのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 大学の課題でアイデアが浮かばず困ってます
このたび留学先の国際経営の講義の課題で「国際的に成功した企業をあげ、その構成と国際経営に成功した要因をあげよ」っていうのがでました。たくさんそういう企業は世界にあると思いますが、どのような企業がリサーチしやすいですか?具体的に知っていたらおしえてください!
- 締切済み
- 経済学・経営学
- レポート 氏名などの書き方
4月から通学する大学からの課題で原稿用紙で2000字程度で書くようにといわれたのですが、本を読んでのレポートなのでタイトル,著者名,出版社,氏名などをどこにかけばいいのかわかりません。 また、レポートの題名などは必要だと思いますか? あと、タイトル,氏名など含めて2000字だと思いますか? 特に指示は無くタイトル,著者名,出版社,氏名を記入して2000字程度でレポートを作成して提出しか書いてありません。 原稿用紙は縦書き用でA4サイズです。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- レポート 内容等
再来月から大学に通学する予定の者です。 大学から課題が出たのですが、質問があります。 封筒で送られてきて <○○○(例えば:臓器売買について)に関しての本を読みレポートにして期日までに提出しなさい> と紙と原稿用紙が入ってました。 その他の指示は特にありませんでした。 原稿用紙で2000字程度です。 レポートの書き方や内容や構成等どうすればいいのか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 通信制大学の勉強の方法について
こんばんは、通信制の大学のを受講しているのですが、行き詰まっています(>_<) まずは設問がかなり抽象的で、つかみ所がない事と、テキストや参考書に数行ほどのことに関して最低原稿用紙4枚分のレポートを出すように求められ、かなり難しいです。 なにかコツとか良い本なんかあったら教えてもらいたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 読書感想文の書き方
私、高校1年なんですが、いまだによく、読書感想文の書き方が分かりません。学校の夏休みの宿題で課題図書の本を読んで、感想を原稿用紙5枚書かなければいけなくて・・・。でも、私、そんなに書けなくて・・・。 だれか、いいサイト知ってる方がいらっしゃれば、教えてください!!!!!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 本を読んで書くレポートを簡単に書く方法。書き始め。
高校3年生です。入学予定の大学から出された課題のレポートが書けません。 本を読んでその本についてレポートを書きます。一冊につき原稿用紙5枚分です。 本を読み終わったのですが、書き始められません。 書きはじめ方と原稿用紙5枚分書くやり方を教えてください。 また期限が近く5冊分書かなければいけないので簡単に書ける方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 要約文について
大学の課題で本を読み、要約するというのが出ました。 私は、とても苦手で大変困っています。 課題は原稿用紙5枚分です。 私が読む本は11章あります。 メディア・バイアスについてですが、それぞれ話が違います。どう要約したらよいのですか?また、書き出しはどうしたらよいのですか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
質問者からのお礼
無事できました^^ 回答ありがとうございます。