• ベストアンサー

エアコンの付け替え工事について

monchi17の回答

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

15000円でしょうね。

snowplus
質問者

補足

ありがとうございます すいません補足なんですが付け替え先には 故障したエアコンが設置してありまして その撤去費用なんかもコミでお願いします

関連するQ&A

  • エアコンの取り付け工事

    最近古い家に引っ越してきたのですが、エアコンを新しく買って取り付けようと思っているのですが、取り付けようと思っている部屋はエアコン用のコンセントはなく通常のコンセントしかありません。またエアコン用の穴も空いていないし、2階なのですが室外機を置けるようなベランダはないのです。家主には許可をとっているので穴は空けていいのですが外の壁が木の板なので空けれるかどうかがわかりません。このような場合でも家電量販店などで工事はやってもらえるでしょうか?また費用はかなりかかるでしょうか?

  • エアコンの付け替え(取り付け部屋変更)

    みなさん教えて下さい。賃貸マンションなのですが、現在取り付けている部屋から違う部屋へエアコンを動かしたいのですが、費用はどれくらいかかるのでしょうか。 室外機の取り付け場所はバルコニー部になります。 またこのような付け替えとエアコンの能力は関係していると思いますが、何回くらい付け替えは可能なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • エアコンの工事費について

    10年使ったエアコンが壊れたため、来週あたりエアコンを新しくしようと考えています。 現在あるエアコンを処理する費用はかかるのでしょうか? 1その値段の大体の目安を教えてください。 2既に穴があるので、穴を開ける手間がなくなる分だけ、工事費が安くなりますか? お願いします。

  • エアコンの工事料金

    今エアコンが無いアパートに住んでいます。 アパートにはエアコン専用コンセントと配管を通す穴はありません。室内機を2階の部屋に設置して室外機を一階の平地に置きます。 エアコン専用コンセントを取り付けて、壁に穴を開けて室内機を二階へ室外機を一階に設置した場合の工事料金はいくら位ですか?

  • エアコンのコンセント

    今年の夏は暑いのでエアコンを買おうと思っています。 うちは二階建ての持ち家で、現在は1階のリビングにエアコンがついているだけです。 それで2階の畳8畳の部屋と六畳のフローリングの部屋にエアコンをつけようと思っています。 しかしフローリングの部屋はエアコン専用のコンセントがありません。 これって工事が必要ですよね? このような場合、工事費用にいくらかかるのでしょうか? またエアコンをつける前に工事するべきなんでしょうか? エアコンを買うときに量販店に言えば工事してくれるのでしょうか? あと広告を見ると標準工事込みとかいうエアコンがよく載ってますが、 畳の部屋につけるエアコンはこういうものを買えばエアコン代だけですむんでしょうか? あと今エアコンは1台だけなので室外機は1台しかないのですが、2台買うと室外機も2台増やさなければならないのでしょうか? 質問ばかりですいません。

  • エアコン工事費

    エアコンの新規設置を考えています(2.2kW)。 設置場所は木造2階建ての2階の6畳間です。 部屋の中には、エアコン用のコンセントがなく、全くの新設です。 室外機はベランダ置きで考えており、室外パイプは4mぐらいでいけると思います。 1階にある分電盤にエアコンのブレーカーがなく、新たに増設して、2階のエアコンを設置する部屋まで家の中を配線しなければなならないとのことです。 また、隣の部屋にはすでにエアコンが設置されているのですが(2.2kW)、当時の工事業者が、エアコンのブレーカーを増設せずに(もちろん専用のコンセントもナシ)、工事をしていったことも今回判明しました。 そのため、2階だけブレーカーが落ちやすいのです(関係ありますか?ちなみに家全体で40Aです) 今回、既設のエアコンの分の専用回路工事も一緒にやってもらおうと思い、直接、設備業者に見積もりを出してもらいました。  「エアコン RAS221D-W」  \42000  「2階エアコン設置標準工事」  \15000  「2階エアコン室外機移設工事」 \10000(新規の室外機を置きにくいので、ベランダに置いてあ                            る既存の室外機を3m位平行移動するため)  「2階エアコン専用回路工事」   \25000×2ヶ所=\50000  「1階ミニ分電盤増設工事」    \30000                  [合計 \147000]となりました。 あまりの金額の高さに驚きました。大手量販店よりも、直接業者の方が安くなると思ったのですが。 大手量販店では、週末のチラシで標準工事費込みで\40000位で出ているのですが、そちらに頼んだほうが安いのでしょうか? [質問1] この見積もりは妥当な金額でしょうか?特に、専用回路工事が\50000、分電盤増設工事が\30000というのは高いような気がするのですが。 [質問2] もっと安くできる方法があれば教えて頂きたいのですが。どういう所へ頼めばよいのでしょうか?エアコン本体は去年のモデルでもかまわないのですが。

  • エアコン工事費用の妥当性

    木造2階建ての2階にエアコンを取り付けようと思っています。 某店でエアコンを購入。標準工事費¥10000-取られましたが、 取り付け部屋に専用コンセントが無いので、工事見積もりして 貰う事になりました。 結果、1Fの分電盤から屋外を通して(ダクト等は無し) 2Fまで引き回す事になりました。 で、出た見積もりが ¥36000-(先に記述の標準工事費とは別に) この金額って、べらぼうに高い気がするのですが、 どんなものなのでしょうか?

  • エアコンの取り付け工事の料金を教えてください。

    エアコンの取り付け工事の料金を教えてください。 2DKのアパートの一部屋(1階.モルタル)にエアコンを取り付けようと思っています。 ダクト用(?)の穴もエアコン用のコンセントもありません。 6畳の部屋ですので、エアコン本体は 市販品の中で一番小さい物です。  工事の仕上がりは、特別見栄えをよくする必要はありません。  だいたいのところで、どのくらいかかるものでしょうか。 すみませんが、教えて下さい。

  • エアコンの設置工事について。

    エアコンの設置工事について。 ネットでエアコン本体+標準工事を購入しました。 現在コンクリートの壁にクロスが貼られている状態。 エアコン用コンセント及び配管用穴は施工済です。 この場合、別途費用が発生するのか?(アンカーボルト施工代金など)という質問に。業者側の回答もあいまいです。通常コンクリートの壁に室内機を取り付ける場合、別途費用が発生するものなのでしょうか?また、その際どのくらいの金額を考えておけばよいのでしょうか?

  • エアコンの付け替えについて

    引越しに伴い、新しい家にエアコンを付け替えたいのですが、このような工事は、普通の電化製品量販店でやってもらえるものなのでしょうか?費用的には、エアコン取り付け工賃+α? よろしくお願いします。