• 締切済み

早大の一般入試の現浪比を教えてください。

在学生数は政経ではやや現役生がおおい(パンフより)ですが、予備校の先生は現役は少ないといっています。 内部進学・AO・推薦入試等を除くと現浪比はどのくらいでしょうか?

みんなの回答

noname#96559
noname#96559
回答No.1

志願者、合格者の現浪比は表のように出ています。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/3190/bairitsu1.html 一般受験でも現役が多いですよ。 これは全体的にいえることですが、少子化で受験生の数が減ってます。でも大学の定員は変わってません。どころか、夜間や二部を廃止して、昼間部の定員を増やしてます。随分入りやすくなっているのです。それを受けて、浪人する人が減ってます。今年のセンターも8割が現役でした。 今時は、医学部以外はほとんど浪人しない時代、こだわりのある人か、どこもうからなかった人しか浪人しない、、くらいに思ったほうがいいですよ。

higotarou
質問者

補足

ありがとうございます。 では、予備校の先生はウソをなぜついたんでしょうね。 データがなかったんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早稲田入試

    早稲田のパンフレットとかを見ると現浪比が6:4ぐらいだったのですが、その現役のうちのかなりの数が内部進学や指定校推薦だとおもうんです。 ということは、一般入試で入ってくるほとんどが浪人生ってことですよね?一般入試での現浪比の合格割合知っている方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。

  • 大学入試について

    高3のものです。大学入試について質問です。 私は4年大へ進学をしようと考えているのですが、早めに進路決定させたいと思っています。 一番早くに結果が出る受験は一般・センター・AO入試・推薦のどれでしょうか? 一般入試とは何か、センター試験とは何か、AO入試とは何かを教えていただけると嬉しいです。 そして推薦には色々種類があると思うのですが(私が聞いたことがあるのは指定校推薦と自己推薦です)どんな種類があってそれぞれどうすればもらえるのかを教えてください。

  • 推薦入試とAO入試

    今、県内の国公立大学と県外の私立大で進学を悩んでいます。 そこで、推薦入試を受けてみようと思ったのですが 国公立大学の推薦入試と私立大のAO入試は二つ同時に受けられるのでしょうか? もし国公立大学の推薦入試で落ちた場合、私立大学のAO入試を受けたいと考えています。 ちなみに国公立大学と私立大学の受験日などは被っていません。 私立大のホームページには専願や併願など書かれていません。 ご回答よろしくお願いします。

  • AO入試と一般推薦入試の両方を受けることは可能でしょうか?

    AO入試と一般推薦入試の両方を受けることは可能でしょうか? 大学は静岡県立大を目指しています。

  • 大学生はAO入試を受けることはできるのでしょうか?

    こんにちは。 私は関東の大学に通っている1年生です。 自分のやりたいこととは違う気がしたので、今の大学ではなく違う大学に行きたいと思っています。 AO入試で大学が募集しているのは現役のみであったり浪人のみであったりのようですが、私は大学に在学をしているため、AO入試を受けるためには大学を休学しないといけないのでしょうか? ご存じの方いましたら解答をいただけるとうれしいです。

  • 大学受験について、

    大学受験について、 はじめまして。 早速質問なんですが、 僕は今浪人です。 去年まで大学も一貫の高校に通っていました、 しかし成績が悪く内部進学を取り消されてしまい 今は予備校通いです。 そして今年にどうしてもその大学でやりたいことがあり、 諦めきれずリベンジをしようと思いまずはAO入試を受けることにしました。 そして後少しで入試が始まるのですが、 不安で不安で仕方がありません(T_T) ちゃんと、自己推薦書などは書きましたが こんな僕がAOで受かる可能性などあるのでしょうか?

  • 大学受験について、

    大学受験について、 はじめまして。 早速質問なんですが、 僕は今浪人です。 去年まで大学も一貫の高校に通っていました、 しかし成績が悪く内部進学を取り消されてしまい 今は予備校通いです。 そして今年にどうしてもその大学でやりたいことがあり、 諦めきれずリベンジをしようと思いまずはAO入試を受けることにしました。 そして後少しで入試が始まるのですが、 不安で不安で仕方がありません(T_T) ちゃんと、自己推薦書などは書きましたが こんな僕がAOで受かる可能性などあるのでしょうか?

  • AO入試について。

    私は高校1年生の者です。 今、少しずつですが自分の進学したい大学はどういう大学なのか、 興味を持ち始めたので、色んな大学のHPを見たり、検索をしています。 ここで質問です。 各大学の「入試」というページを見ると、 一般入試・推薦入学と一緒に良く「AO入試」という言葉を見ます。 この、AO入試と言うのは、どんな物なのでしょうか? 何となくでも良いので、教えて下さい。お願いします。

  • ■推薦入試やAO入試が無い大学って東大以外にありますか?

    ■推薦入試やAO入試が無い大学って東大以外にありますか? 東大は推薦入試やAO入試を取り入れていない(なぜかは知りませんが)というのは知っていますが、他の大学で推薦入試やAO入試を取り入れていない大学ってあるのでしょうか?

  • 大学入試からAO入試と推薦入試を廃止にすると・・・

    大学入試からAO入試と推薦入試を廃止にすると、どのようなことが起こると思いますか?つまり、国公立大に入学するには、全員がセンター試験を受ける必要があるということです。良い点や悪い点を教えてください。 私の周りに推薦入試を批判する人がいます。その一方で、推薦入試やAO入試で合格した人もいます。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製のプリンターDCP-J982Nで、Preparatoryjobエラーが表示され印刷ができなくなっています。
  • W10のパソコンと無線LANで接続していますが、Preparatoryjobエラーが消えません。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る