• ベストアンサー

推薦入試とAO入試

今、県内の国公立大学と県外の私立大で進学を悩んでいます。 そこで、推薦入試を受けてみようと思ったのですが 国公立大学の推薦入試と私立大のAO入試は二つ同時に受けられるのでしょうか? もし国公立大学の推薦入試で落ちた場合、私立大学のAO入試を受けたいと考えています。 ちなみに国公立大学と私立大学の受験日などは被っていません。 私立大のホームページには専願や併願など書かれていません。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

NO1の者です。  補足を踏まえて回答いたします。 出願・発表等が重なっていない場合、国立大の合格の時点で私立を受験するのは止めましょう。また、恐らく学校の先生から成績表等を出してくれなくなるので(国立の合格を報告したら)、受験そのものができなくなります。  一般的には国公立の方が人気があるので、国公立に合格するれば万々歳な気がします。まぁ県外に出て「憧れの一人暮らし」は出来ないかもしれませんが、今回の場合、「県内の国公立(自宅から)」と「県外の私立(+一人暮らし)」であれば費用の面から前者がいいと思います。 試験までそれほど時間がないと思いますが、頑張ってください。 ご参考までに。

qaz1wsx2edc3
質問者

お礼

補足後まで回答頂きありがとうございます。 最後まで丁寧に説明して頂いたのでBAにさせて頂きます。 ちなみに一人暮らしは社会経験として、親からの自立の為と考えています。 暖かいお言葉、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

元塾講師です。  まず、私立のAOが先で国公立の推薦が後という日程でしょうか?いずれにしても出願はできますが、こうした場合、私立のAOが先に合格発表手続きがあるので、基本的には国公立に合格してもそちらに入学できません。  国公立大の推薦は(AOでなければ)それほど早くないので、私立の手続き完了後に国公立大の試験日があります。そのため、私立で合格していれば、(申し出なくてもいいですが)当日欠席などして受験を不合格にした方がいいです。また私立の発表後に国公立の出願締め切りがあれば、出さないはずとみなされ出願そのものをしない方がいいです。  先の合格発表の前に後の入試の出願締め切りがあれば、両方の出願をすることは問題ありません。しかし、先の方で合格した場合には後の受験はしない方がいいでしょう。最近は併願できる大学もありますが、そうした記述がない場合には基本的に専願です。そうした状況から、後の日程の大学は「前の日程で決まったから来ない」受験生をある程度計算しています。  確かに、最初の大学を合格し、後の大学の出願も済んでいれば受験そのものはできます。しかし、大学の募集要項には「他の大学の推薦権を得ていない者」等の条件が書かれている時があります。つまり、他の大学の合格権を持っている人はその学校の受験資格そのものを失うようにしています。また、最初の合格校である大学は「推薦で合格させたのに蹴られた」状態であり、そうするとあなたの出身校から推薦合格者(AO含む)という措置を取る可能性があります。親御さんに聞けば分かりますが、元巨人の桑田さんは早稲田に進学予定だったものを巨人に入団したために20年以上PLから早稲田に推薦入学者が出なかったことは有名です。また、あなたに下の兄弟がいた場合には、その子が大変な目に遭うかもしれません。名字や住所が同じであれば兄弟と特定されかねず、他の高校に進学しても同じ県内であればその情報は共有され下の兄弟の内申が低くなったり、推薦権をもらえなくなる可能性があります。まぁ何よりその母校に気軽に遊べに行けなくなりますのでその点はご注意を…。

qaz1wsx2edc3
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございます。 AOと推薦はどちらも受験することは可能なのですね。 大変参考になりました。 また私の説明が足らずに申し訳ございません、追記にて更新しました。

qaz1wsx2edc3
質問者

補足

補足致します。 受験等の日程は、 国公立推薦出願→国公立試験→国公立合格発表→私立AO出願→私立試験→私立合格発表 です。 期間はどれも被りなしです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国公立大学AO、推薦入試について

    国立大学のAO入試(9月出願、12月合格発表)と公立大学(○○市立大学)の公募推薦入試(10月出願、12月合格発表)をどちらも受けたいのですが、2校とも専願が出願条件です。 どっちにも受かるか分からないので、高校の先生は2校とも受けていいと言っています。 しかし、私立と併願ならまだしも、国公立だと2校出願していることがバレてしまうのではないかと思いました。 国公立大学だとバレてどっちも不合格になったりしますか?? 何か少しでも知っている方、2校出願したことのある方、回答お願いします。

  • 日体大のAO入試について

    息子の受験について募集要項などをみています。日体大のAO入試に第一志望と書かれてますが、これは専願と同意味でしょうか?二つの志望校があるようですが、第一志望は日体大なのですが、やはり自信がないのでもう一つの私立大学もAO受験したいのですが…。専願ならば、もう一つの受験は出来ないのでしょうか?初めての受験生の親なので詳しく教えて欲しいのですが。

  • 一般入試の専願(?)

    推薦入試では「専願」と「併願」があるじゃないですか。それはそれでいいんですが、国公立大学の一般入試の専願というのはないんでしょうか? 絶対に国公立を受けるからには併願しなくてはいけないんですか?! あと一般入試と推薦入試のそれぞれのメリットとデメリットも、恐縮ですが兼ねて教えていただければ幸いでございます! 宜しくお願いします!m(__)m

  • 推薦入試の併願

    私立大学の公募制推薦入試と国立大学の推薦入試は併願してもよいものなのでしょうか?ちなみに私立大学は併願可能です。

  • AO入試

    今年の国学院のAO入試では併願は可能なのでしょうか?ある本には専願また違う本には併願可と書いてあります。

  • 大学の推薦について・・・

    現在、公立高校に通う高校三年生です。 大学の推薦入試を利用しようと考えているのですが、わからなくなってしまったので質問させていただきます。 併願不可の国公立大学の公募推薦と併願可能な私立大学の自己推薦を同時に受けることは可能でしょうか? ちなみに、両方した場合には私立の推薦は蹴ってもよいのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 大学入試からAO入試と推薦入試を廃止にすると・・・

    大学入試からAO入試と推薦入試を廃止にすると、どのようなことが起こると思いますか?つまり、国公立大に入学するには、全員がセンター試験を受ける必要があるということです。良い点や悪い点を教えてください。 私の周りに推薦入試を批判する人がいます。その一方で、推薦入試やAO入試で合格した人もいます。

  • 国公立大学の医学部医学科で、一浪でも公募推薦入試やAO入試など、前・後

    国公立大学の医学部医学科で、一浪でも公募推薦入試やAO入試など、前・後期の一般入試と異なる選抜試験を受けられる大学はありますか? ちなみに東京都在住で東京の私立高校を卒業したので、一部の地域枠等は受験資格が無いと思います。 私立大学の医学部に行く財力はないため、1つでも多く国公立の医学部を受けるチャンスがほしいのです。 よろしくお願いします。

  • AO入試の自己推薦書について

    僕は高校3年で国公立大学の化学系へ進学希望している者です。 希望する大学にAO入試があったので受けてみようと思っています。 それで、自己推薦書を3週間ほどで提出しないといけないのですが、志願理由と自己アピールの内容がかっぶてしまい困っています。 特に自己アピールがなかなか書けません。なにか上手くかけるアドバイスをいただけませんか?

  • 大学入試における専願について

    こんにちは。 学習塾の社員2年目です。 このたび、高校生をメインにした個別指導の管理を新たに担当することになったのですが、 いかんせん私自身が公募推薦で私立大に合格した身のため、国公立入試についてよくわかっていません。 そこでいくつか質問なのですが、 1、大学入試において専願はどういう意味合いになるのか? →国公立・私立どちらも専願があるのでしょうか?専願・併願の区別が高校受験のようにありますか?(専願したら合格可能性が上がるなど) 2、数学IIICとはどのような内容でしょうか?高校ではIIBまでしか習わなかったのですが、IIICとはその更に上級の内容でしょうか?主に難関大学入試で利用されるのですか? 3、大学入試に関することを詳しく学べる書籍があったら教えてください 以上です。 インターネットでいろいろな入試サイトを見てみましたが、上記の質問が解決できなかったのでこちらで質問しています。 詳しい方がいたら教えてください。よろしくお願いいたします<m(__)m>

2024年1月1日から区が変更される
このQ&Aのポイント
  • 2024年1月1日から区が変更され、筆まめVer34でも現住所が表示される問題が発生しています。年賀状を新しい住所に送る方法を教えてください。
  • 質問者は筆まめVer31からVer34にバージョンアップしましたが、2024年1月1日から区が変更されたにもかかわらず、現住所が表示される問題があります。年賀状を新しい住所に送る方法を教えてください。
  • 2024年1月1日から区が変更され、筆まめVer34でも現住所が表示される問題が起きています。年賀状を新しい住所で送るためにはどうすればよいですか?
回答を見る

専門家に質問してみよう