- ベストアンサー
ゲルニカの解釈について
ゲルニカの解釈についてこれあってますか? 凄い悲惨な光景で生き物や人が苦しんで死んでいく あまりに苦しいので色が無くなりました ペーパークラフトみたいなのは 例えるならアニメの劇場版エヴァゲリオンの二号機がエヴァシリーズを血み泥に倒していくのに音楽は緩やかなクラシック わざと面白おかしく描いている こんな感じです よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは >凄い悲惨な光景で生き物や人が苦しんで死んでいく 悲惨な光景ですよね。ゲルニカ村の無差別攻撃に対して、ピカソがドイツに抗議の意味を込めて描いたと聞いたことがあります。 >あまりに苦しいので色が無くなりました 印刷ではグレーに見えますが、若干色が入っています。戦争の悲しみを表現しているのでしょうね。見ていて苦しいですね。 >例えるならアニメの劇場版エヴァゲリオンの二号機がエヴァシリーズを血み泥に倒していくのに音楽は緩やかなクラシック 二号機はアスカでしたっけ。アニメを見たときの壮絶さ悲惨さを感じたのでしょう。 >わざと面白おかしく描いている ピカソのキュビズム(立体派)という技法で、物をいろんな方向から同時に描く描き方です。ピカソにとって面白い(興味深い)描き方だったのかもしれません。 ゲルニカは横8メートルちかくある絵画で、岡本太郎という画家は、絵の前で泣いてしまったと聞いたことがあります。 ピカソにドイツの軍人が「これはお前が描いたのか?」と問うと、ピカソは「あんたたちが描かせたんだ」と答えたらしいです。 私は「正しい解釈」というものがあってもいいけれど、あなたが素直に絵に向き合って、思いを巡らせ、純粋に絵画を感じ取ることが、最も意味があるものだと思いますよ。
その他の回答 (3)
どれも合ってると思います。 解釈というよりかあなたの観かたですよね。 尊重されるべきだと思います。○とか×とかみだりに言えません。 「わざとおもしろおかしく」 物議をかもしそうな感想ですが私はとても共感します。 僕も現物を観た時笑っていいのか悪いのかでヒキツケを起こしたようになりました。 普通深刻そうな絵になりそうなテーマなのによりにもよってああいう谷岡ヤスジや赤塚不二夫のような絵柄をわざわざ発明したのは意識的(わざと)にやっているという印象を強く受けました。というよりそういうテーマで普通してしまいそうな「自粛」「自己規制」の逆をやっているのに感銘を受けました。 たしかに下絵の方が面白いです。 おそらく下絵の方が夢中になって描いているのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます 回答者様の感想が聞けて嬉しいです
>わざと面白おかしく描いている これはないと思いますよ。 スペインのソフィア王妃芸術センターというところに「ゲルニカ」とその下絵が展示されています。 将来的にどこで展示するかわかりませんが、私が行った頃にはそこにありました。 旅行したとき見に行ったのですが、下絵や案の段階を見ると理解しやすいと思いました。 なのでNo.1の方がおっしゃるように、製作過程を探ったらよいのでは。 ウィキペディアによると、 女性問題もあったのか(^_^; http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%AB_(%E7%B5%B5%E7%94%BB)
お礼
回答ありがとうございます URLありがとうございます 参考にします
- monnkiti
- ベストアンサー率18% (54/285)
「解釈」という言葉にそって意味を考えると違うでしょう。 これでは「思った」くらいの感想のように思います。 美術解釈は幅広く、どんな解釈でも「解釈だ」と言い切れば、それも解釈だということは可能だとは思いますが。 ゲルニカは制作過程がたくさんの書籍によって公開されています。ピカソの発言もおおい作品です。まずはその何冊かを読んでみてはいかがでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます 参考にします
お礼
回答ありがとうございます ドイツ軍人とのエピソードもあり 具体的な事が書かれて参考になりました