• 締切済み

肝のうほうって

母が肝のうほう腫瘍(悪性)の疑いで検査入院となりました。 11月に激しい腹痛を訴え、病院で見てもらいましたが最初は ガスがたまってるのでは?という診断でした。 しかしそれでも痛みがすごいということで、再度見てもらい 検査の結果肝のうほうが大きくなって、そのせいではないかという風に言われました。 しかし詳しく検査をすると、腫瘍の疑いがあるということで 今週より検査入院をすることになったのですが、 先生から”手術の日が来週も再来週も埋まっており、一度退院してもらわないといけないかもしれない”といわれたそうです。 腫瘍性のものだというのに、そんなに伸ばし伸ばしになってしまって 大丈夫なのかと心配です。 というのも、その激しい痛みがあったものは結局原因が不明で、 おそらく肝のうほうが出血したせいで痛みがあったのかもということです。しかし痛みを発症してから1ヵ月後、母は全く痛みがなくなったと 不思議に思ってます。 肝のうほうで調べましたが、そもそも腫瘍性のものは稀だということですが、何か別の病気だとかそういう可能性はあるのでしょうか。 また緊急性を要していないから一時退院ということかもしれないのですが、何か何度も検査をして再度検査入院となったのも関わらず 未だこれだという原因がわかっていないのに大丈夫なのでしょうか。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

大抵、肝嚢胞というと良性を考えますが、たまに内部に腫瘍が含まれていたりします。 悪性だったとしても、1ヶ月くらいではあまり変りません。 仮に1ヵ月後に手が付けられなくなっていたら、それは今も同じ事でしょう。 で、肝嚢胞の大きさがわからないですが、あまり大きなものでは周囲の臓器を圧迫したりする事があります。もしかしたら痛みはそっちから?かもしれません。 もし、急ぎたいのであれば、ほかの病院にかかることになるでしょう。ただ、同じくらい待つ可能性もあります。セカンドオピニオンとしてかかるのは有効だと思います。

neneko2007
質問者

お礼

ありがとうございます。 大きさは10cmくらいだということだったと思います。 悪性だった場合に、転移はしないのでとってしまえば大丈夫という事を母は聞いたと言っておりますが、手が付けられない状態ということもあり得るのでしょうか。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 脂肪肝

    10代♂です。(身長:188cm、体重:128kg、体脂肪率:33%弱) 肝臓についての質問です。 12月に血液検査をしたときは GOT:85 GPT:202 γ‐GTP:81 でしたが、先日(風邪をひいていた)検査したら GOT:189 GPT:293 γ‐GTP:122 でした。 この数字はかなり悪い数字だと自分でも思っています。 今日病院に行ったら入院を勧められました。 この春休みに入院したらどうか、と。 前から脂肪肝の診断は受けていました。 私は学生で、春休みは3週間弱あります。 本当は即刻入院となるのかもしれませんが、なにぶん忙しい学校でして、そんなに休んでられません。 それに、すこしは遊びたいです。 体と勉強と遊びがどれが大切なんだ?と言われるかもしれませんが、なるべく入院しない方向で持って行きたいです。 もちろん通院はするつもりです。 そこで質問です。 1.入院はするべきか。 2.入院した場合、いろいろな検査(肝生検等)をするのか。 3.入院して退院できなくなる(学校が始まったとき)ことはないか。 その他知っておくべきことなどご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 卵巣腫瘍 悩んでいます

    はじめまして。 22歳の女です。 先月腹痛で内科を受診したところ、超音波検査で子宮に5、6cmの陰が見えたので子宮筋腫ではないかということで婦人科へ行きました。 内診と超音波検査をしたところ、右の卵巣に腫れ物があると言われ、MRIと血液検査をしました。 結果は卵巣腫瘍と言われました。血液検査の結果はすべて陰性で問題はないと言われたのですが、MRIやその他の画像の結果では少し怪しいと言われました(若い人に多い、骨や歯や髪の毛のやつが画像に写っていなかった)。 卵巣腫瘍で少しでも悪性の疑いがあるので(少しでも疑いがあるとうちでは手術できないと言われました)、紹介状を書いてもらい来週違う病院へ行きます。 悪性の疑いがあると言われてから、毎日不安で恐くてなりません。夜は眠れず考えて泣いての繰り返し。 腫瘍がいつねじれてもおかしくないと言われたので、体が心配で仕事にも行けません。 悪性の疑いがあると言われても、良性だったという方はいますか? 悪性の疑いは何%くらいなのでしょうか? 他の病院に紹介状を書いたということは、悪性を覚悟した方がいいですか? MRIの画像を見ていたときに、腫瘍のそばというか、腫瘍に?血液が流れていると言われたのですが、それはなんなのでしょうか? 悪性の疑いがあると言われたショックでその話はほとんど耳に入っていませんでした。 血液が流れているから悪性の疑いがあるのですか? 本当に悩んでいます。 どなたか、分かる範囲でいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 肺に腫瘍?癌?

    初めての質問です。 年末に、母がインフルエンザにかかったと… タミフルを飲んでも、熱は下がらず、呼吸困難になったので、違う病院に行きました。すると、肺炎。即入院。 途中で、点滴の影響(?)で、肺に水がたまり、微量の腹水。 おかしい! 肝臓にも異変があったらしく、C型肝炎の疑い。胃カメラの検査!でも、肺がもっと良くなってから! との、ことでした。???でしたが、母が『来週退院できるって』と、喜んでいました。良かった!とりあえずは、大丈夫なのかな? と、病室を後にしました。 病院の出口に担当医が! お母さん、肺炎がよくなってきたら、下の方に大きな腫瘍が見つかりました。悪性かどうかも、まだ検査できてません。痰の検査で、反応をみますが、反応がでたら、リンパまでまわってる可能性が高いです。肺炎時に、強膜炎もひきおこしていたのですが、胸の近くに腫瘍があるため、取り除ける可能性が低いです。 紹介状を書きます。肝臓は、おそらくC型肝炎からの、肝硬変でしょう。それは、肺がもう少し良くなったら、胃カメラをやります。 とりあえずは、来週退院です。 とのことでした。母はまだ57歳。 私も結婚をして、子供が生まれ、とってもおばあちゃんっ子なので、母もとても可愛がってくれています。 どうしたらよいのか、わかりません。 もし、肺癌だったら、胸に近い所だから、癌切除が難しい!なら、どのような治療にになるのでしょうか? 腫瘍も、卵形くらいの大きさのようです。 また、千葉県に住んでいますが、名医を知ってるかた、いましたら、教えてもらいたいです。 今慌てても仕方ないのはわかっています。 でも、涙がとまらなく… どうしたらいいのか、わかりません。 よろしくお願いします。

  • 脂肪肝の際のがん保険の告知について

    ある保険会社のがん保険の加入を考えています。 告知事項の中に、特定の病気における過去5年以内の診療歴を 告知する項目があり、その中の病名にNASH (非アルコール性脂肪肝炎)というものがあります。 以前(5年以内)、血液検査の結果で脂肪肝かもしれないから 体重を減らすようにと指示を受けたことがあります。 服薬や再検査の指示は一切ありませんでしたが・・・。 NASHについて調べ、脂肪肝にストレスが加わって発症するもので、 血液検査やエコーでは脂肪肝との見分けが難しいという事が 分かりました。 私の病名が仮に、脂肪肝ではなくNASHだったとしても、 医師の診断は脂肪肝の疑いであり、違う病名なので、 告知する必要はないと考えて大丈夫でしょうか? NASHの病名の中に”脂肪肝”という文字がある事と、 脂肪肝が原因となる病気だという事で、不安がまだ残るため 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 原因のわからない高血圧

    私の彼氏(25歳)の話です。 3月上旬に何度か鼻血が止まらなくなり、2回貧血で倒れ救急車で病院に運ばれました。 その後の検査で血圧が高いことがわかり、その原因を調べるために検査入院をしました。 しかし、結局原因がわからないまま退院。。。 検査では副腎に腫瘍があることはわかったんです。 それは悪性ではなく、直接の原因ではないと言われたそうです。 しかし、それが悪性である時と似ている症状が彼には出ているようです。 今は他の病院で検査をしてもらっています。 血液検査は2,3回しているのですが全く異常はないようです。 すぐに動悸はするために仕事もできず、原因がわからない高血圧に悩まされ毎日不安な日々を過ごしています。 早く治療方法が見つかってほしいんです。 少しでも治る兆しを見つけたいんです。 同じ症状の方おられましたら、何か情報をください。 高血圧の他に、頭痛がしたり動悸がするそうです。あとはたまに胸が痛くなるようです。

  • 療養所の真実は?

    私の母が、肝臓に5センチの腫瘍が見つかったそうです。 腫瘍が悪性か良性かは、検査が滞っていて未だ分からないのですが、 母の話によると、 「悪性であれ良性であれ、必ず手術をしなければならない」のだそうです。 そして「抜糸したら体調不良でも強制退院させられる」と言い、 その後の日常生活が不安なため、 退院後はどこか山奥の療養所で一年暮らしたいのだそうです。 保険がおりるから、お金は一年で百万円で済むと言います。 しかし、上記の話には嘘があると思います。 まず、「良性の腫瘍なら、手術しなくても良いのでは?」ということが一つ。 そして、「退院させられるのは病気が治ったからであって、体調不良なのに強制的に病院を追い出されるはずがない」と思います。 そもそも、「サナトリウムにいたら百万円以上かかるのでは?それは必ずしも治療の必然性の無いものなので、保険もおりるはずがない」と思います。治療行為として必要なことなら、そもそも病院で入院中にされているはず。 違いますか?

  • 褐色細胞腫??

     悩んでおります。。  3月の初旬に大量の鼻出血が一週間程続き、めまいもひどいので病院へ行きました。血圧を測定すると200-120あり「二次性高血圧」の疑いで検査入院することになりました。検査してわかったことは、副腎に1cm程の小さな腫瘍らしきものがあることです。「褐色細胞種」の疑いがあるということで、シンチ検査や尿と血液中のホルモンの検査をしたんですけど、「褐色細胞種」とはっきりと断定できる結果を得ることが出来ませんでした。結局1ヶ月入院したのですが原因不明のまま退院し外来で定期的に腫瘍の経過とホルモン検査をしながら様子を見ることなりました。退院して半月が経つ今は、血圧は薬で安定してるのでが、体を動かしたりすると頭を締め付けられるようなめまいに悩まされています。この状態では仕事にも復帰できず悩んでおります。  セカンドオピニオンを受けた方が良いのでしょうか。どんなことでもいいのでアドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 突発性後膜性線維症について・・

    突発性後膜性線維症について・・ 父が検査入院をして、まだ、はっきりとなにもわからないのですが、 可能性として、突発性後膜性線維症か、悪性腫瘍かもしれない・・・ といわれたのですが、それはどういうものか、聞いても「それは後の 話だ」といって、答えてくれません。 何かによって、尿道が押しつぶされているようなので、パイプを中に いれたようなのです。 10日間の入院中それだけで、あとは、退院して、その押しつぶしているものを検査するということなのですが、なんかいろいろ不安になってきたのですが、このままここで、大丈夫でしょうか? 最初紹介された医者が、時間がないとかなんとかいって、僕の下の人に やってもらうとかいうんですよね。 母なんか、お金包まなかったからかなあ・・なんて、気にしていました。 なんかこういうので、取り返しのつかないことになるのかなあ・・なんて、感じました。 突発性後膜性線維症について、ご存じの方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 肝腫瘍 良性か悪性かの検査結果

    旦那が肝腫瘍の切除の手術を受けました。 術後すぐに主治医から切除した部分を見せていただき説明を受けました。 大きさは6cm大が1つと1cmほどが2つです。 その時先生に検査結果はどれぐらいで出ますか?と聞くと1週間で出ると言われましたがもう過ぎてます。 入院中の旦那に検査結果まだやね~って言うとまだまだ先で1ヶ月ぐらいかかるらしいでと言いました。 旦那は来週退院予定です。 退院後に検査結果が出るなんてよくあることですか? 検査結果ってそんなに時間かかりますか? 旦那は良性か悪性か迷ってるんやで~いろんなとこで調べて多数決で決めるんちゃう~なんてのんきに言ってますが、良性か悪性かわからなくてまた違う検査所に回すなんてことありますか? ご存知の方教えてください。

  • 脳梗塞の入院中の治療中の再発について

    58歳の母の事ですが、急にロレツが回らなくなり、病院へ行き、脳梗塞の為、そのまま入院となりました。 1週間の退院予定で、点滴と薬による血液をサラサラにする治療を行い、状態も良くなってきたという事で、入院4日目で点滴をやめ、薬による治療を行っていました。 ところが、退院を迎えた日に急変し、寝たきりになりました。(その後、回復し 左に麻痺は残っていますが、歩ける程になっています。) 退院の日に脳梗塞が再発したのです。しかも、脳幹に。 脳梗塞により、入院をし、入院中に・治療中に再発をするというのは、私の中では納得が行かず、 医師に伺っても ・再発は起こりうる。 ・悪性の腫瘍があると再発しやすい(母は、子宮に腫瘍があったことが分かり(良性だったのですが)それがその当時は悪性の疑いがあるという事で) という説明を受けました。 結果、母の腫瘍は良性で、医師の説明とは食い違いがあるも、腫瘍摘出手術の為、病院を転院し詳しい説明は聞けずじまいです。 お伺いしたいことは、『脳梗塞において入院中の、治療中の再発は、起こりうるのか』しかも、ロレツが回らない程度の母が、『1週間程度も寝たきりになる程の』 ホームページを調べても『脳梗塞は再発が起こやすい病気である』という掲載は、見ましたが、 私は、『入院の治療中に起こった』という事が、納得いきません。 一方、病院側は、『再発は起こりうる』という説明です。 長くなりましたが、第3者のご意見を伺いたく、よろしくお願いします。 補足ですが、母は、元々血圧は高く200程度ありました。治療・通院はしていませんでした。 今回、病院に行った際は、血圧が280ありました。その後200程度になり、今は150~160程度です。

専門家に質問してみよう