• 締切済み

MT入力(Firefox3)時、毎回ログインを求められてしまいます

業務ブログで使用しているMovable Typeですが、昨年12月頃より画面遷移の度にログインを求められるようになってしまいました。 ブラウザはFirefox3.0.5です。 この症状はInternet Explorer7では出ていないようです。 ただ、会社PCはFirefoxがメインなので今まで通りFirefoxでの更新を希望しています。 回避の仕方をご存じの方、教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

Firefoxをクリーンインストールしてみては? それでも同じならブログ側の問題かと思います。 1)ブックマークをバックアップ 2)Firefoxをアンインストール 3)インストール先を削除 4)設定フォルダを削除(WindowsXPの例) C:\Documents and Settings\アカウント\Application Data\Mozilla\Firefox C:\Documents and Settings\アカウント\Local Settings\Application Data\Mozilla\Firefox 5)Firefoxをインストール 6)ブックマークのインポートなど

tyako_00
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 アドバイスいただいたように アンインストールして入れ直してみたら改善されました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Firefoxをインストールしたら・・・

    Internet Explorer6使用しているのですがFirefoxをインストールしたらメインのブラウザ設定がFirefoxになってしまいました。 自分はメインにInternet Explorer6を使用してサブ的にFirefoxを使いたいと思っているのですがこの場合どうしたらメインのブラウザをInternet Explorer6に設定変更できますか? こちらは初心者のためやり方がわかりません。 よろしくお願いします。

  • Firefoxでのmixiログイン

    今までInternetExplorerを使っていましたが、Firefoxのブラウザを初めて使ってみようと、先程インストールしました。 mixiを開こうとしたら、ログインページから正確なメールアドレスとパスワードを入力し、ログインボタンを押してもログインできません。パスワードやアドレスが間違っている等も表示されず、何度正確なものを入力してもページが変わりません。 対処を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • mozilla firefoxを使いたい時だけ起動させるには?

    モジラ ファイアーフォックス(ファイヤーフォックス?)について教えて下さい。 バージョンはmozilla firefox1.5.0.3です。 PCを起動して、ブラウザを開くと、firefoxが起動してしまいます。 今まではInternet Explorerが開いていたのですが、firefoxが優先してブラウザ認識しているのだと思います。 firefox自体、携帯サイトを見る為に使っているのが主な為、普段はInternet Explorerをブラウザとして利用したいのです。 必要な時のみmozilla firefoxを起動する様にしたいのですが、設定の仕方をご存知の方いらっしゃいますか?

  • Firefoxがログインフォームで落ちる

    数年前からメインのブラウザとしてFirefoxを使用しているのですが、 最近アップデートを行ったところ、 サイトのログインフォームを使用しようとすると急に落ちるようになりました。 (必要情報を入力し、ログインボタンを押すとウィンドウが消え、 クラッシュレポートを送信しますか?と表示される) 落ちるサイトは特定のサイトというわけではなく、 楽天、ヤフーなど普段利用するサイトのどこでも同じ症状が発生します。 なお、IEでは普通にログインできるので、 サイトやPC(WinXPSP3)の問題ではないのかな?と思います。 また、自力で調べてみたところ、 Flashの最新版と相性が悪いというのでダウングレードしてみたり、 Firefox自体のダウングレード(ver17→15)もしてみましたが、一向に不具合が解消されません。 現状他のブラウザを使えば手っ取り早いのでしょうが、 色々カスタマイズをしていることもあり、できればこのままFirefoxを使用したいです。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授お願いします。

  • アメーバーブログで、ログインの時、パスワードが入力できない!

    Win XP、ブラウザは、Internet Explorerを使用。 アメーバーブログで、記事投稿の時に、何度も保存を クリックしないとアップできない状態が続いていました。 そして、15日のメンテナンス後、ログインもできなくなりました。 ログイン画面で、IDを入れ、パスワードを入力すると 入れたパスワードが、長いほかのパスワードに 変更されてしまい、 パスワードが、一致しませんとなります。 何度も繰り返しているうちに、ログインできる時がありますが、 記事を書いて、アップしようとすると、、、またログイン画面になり 結局、記事投稿はできません。 最近、ソースネクストの ウィルスセキュリティを更新しましたが、 その関係なのでしょうか?? あまり、パソコンに詳しくないので、よくわかりません。 アメーバブログの管理に質問しているのですが、 なかなか返答ももらえず、困っています。 ご存知の方がおいでましたら、教えてください。

  • VBからFirefox や Netscape Navigatorを操作できますか?

    ブラウザのCOM APIを使ったプログラミングに取り組んでいます。Internet ExplorerにはInternetExplorer.ApplicationというAPIがあり、これを操作して画面遷移やフォーム入力を制御することができました。同様の事をFirefoxやNetscapeでやりたいと考えているのですが、これらのブラウザには操作系のAPIはあるのでしょうか? ご存知の方がいたら、教えてください

  • ログイン画面に入れない

    ログイン画面に入れない オンラインゲームや検索エンジンサイトなどブラウザでログインを行いたいのですが、 たとえばヤフージャパンでメールなどログインする時、 IEでやると毎回「Internet Explorerではこのページは表示できません。」 と表示され、ログイン画面に入ることができません。 メールはFirefoxでログインし見ることはできるのですが、 ゲームなどIEじゃないとログインできないものもあって困っています。 FirefoxのIEタブでも同様です。 常に使ってるブラウザじゃないのでいつからかもわかりません・・・。 つなげる方法はありませんか?

  • @niftyメールがMozilla Firefoxで開けない

    @niftyメールがMozilla Firefoxで開けない Webブラウザについての質問です。 パソコンが不調となったため パソコン本体を買い換え それによりWindows VistaからWindows 7になりました。 使うWebブラウザについては 以前と同じようにMozilla Firefoxにしました。 買い換えて初めのうちは気づかなかったのですが Mozilla Firefoxで@niftyメールにログインしようとしても 先に進みません。 実は当時、お手軽1コースを使っていたため てっきりそのためだと思いこみ、それ以上は追求しなかったのです。 しかし、今月になってからイー・アクセス12Mコースに変更したにもかかわらず やはりログインできませんでした。 そこで、このままでは使えるはずの機能も使えないと思い ほかのソフトで試したところ Internet ExplorerでもGoogle Chromeでもログインできました。 どうやらソフトとの相性が悪かったようです。 ネットで調べてみたところ 同じ症状にあっているとの話は見受けられましたが 対処策が今ひとつよくわかりません。 ちなみに、現在使用しているMozilla Firefoxのバージョンは3.6で 2010年3月14日現在では最新のはずです。 今となっては別に焦る必要もないわけですが これからもMozilla FirefoxをメインのWebブラウザとしたいだけに どなたか容易な対処方法をお教えくださると、とても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • アメブロにログインできない

    アメーバでブログをしています。 ネットカフェや職場からは問題なくログインできるのですが、うちのPCからログインしようとすると「internet explorerに問題が発生しました」とエラーメッセージが出てネットが落ちてしまいます。 セキュリティも下げてみましたが変わりません。教えてgooにはすんなりログインできます。 ブログを見るだけは出来るのですがログインできないので更新やコメント管理などができなくて困っています。 わかる方教えてください。

  • gooブログにログインできないのですが。

    Vistaを使ってます。 ブラウザを更新した後、gooブログにログインしようとすると、パスワード再設定画面が出てきて、パスワードは変えたくないと思いながらもそうしないとログインできない(進めない)ような感じだったので、パスワードを変更しました。 その後、gooブログにログインしようとすると、どれだけ待ってもログイン画面が表示されません。砂時計状態?(○ですが) こんな感じの説明で分かっていただけるでしょうか。 仕方がないのでgooブログはあきらめ、niftyでブログを新しく始めようかと思ったのですが、やっぱり ログインできません。同じ砂時計状態(○ですが)。 そんなに古いパソコンだとも思えないのですが、重いんでしょうか? できればgooブログを続けていきたいので、原因を教えてください。よろしくお願いします。 パスワードが間違っているという可能性はないと思います。jugemのブログはログインできてます。

MFC-J7600印刷が薄い
このQ&Aのポイント
  • MFC-J7600の印刷が薄い問題について、原因と解決方法をご紹介します。
  • Windows10でMFC-J7600を使用している際に、印刷が薄くなる問題が発生しています。解決方法について詳しく説明します。
  • MFC-J7600のコピー時に印刷が薄いという問題について、Windows10での設定方法を解説します。
回答を見る