副業で会社にばれないようにするには何の手続きが必要か

このQ&Aのポイント
  • 副業で会社にばれないようにするには、住民税の特別徴収や確定申告などの手続きが必要です。
  • 副業での収入が20万円以下の場合でも、住民税は特別徴収される可能性があります。
  • もし毎年20万円を超える収入がある場合は、確定申告を行い普通徴収に切り替えることができますが、会社側にはその徴収に関する情報が伝わる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

副業で20万以下の収入の場合、会社にばれないようにするには何の手続きが必要ですか?

私は今年の4月から社会人になります。内定している会社の副業が禁止かどうかは就業規則を見ていないのでわからないのですが、 社会人になっても当面金銭面では厳しい状況が続くと思うので、今現在やっているアルバイトをたまにだけ入ろうかと思っています。 目安は月に2.3回で、20万を超えないようにするには月で16666円以下に抑えれば大丈夫なようです。 毎月15000円を目安にしようと思うのですが、ここで質問です。 (1)20万円以下の場合確定申告はしなくて大丈夫なようですが、住民税などは特別徴収されてしまい、仮に20万円以下でも正社員の会社にばれてしまうような事を見ました。 この場合区役所に行く?それとも税務署に行く?どちらなのでしょうか。 またそこでどのような手続きをするのでしょうか? (2) 4月から就職しますが、21年、1.2.3月分の給料ですでに20万円を超えてしまいます。 この後4月から毎月ちょびっとずず稼いだら40万オーバーぐらいまで行くと思いますが、この場合は確定申告が必要になるのですよね? (3) 毎年20万を超えてしまい、確定申告を行い、普通徴収の欄にチェックをいれ、問題なく普通徴収になったとします。 会社側に行く税金の書類などで、この普通徴収をしている事はわかるのでしょうか? 以上回答いただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

まず、副業が20万以下で確定申告しなくていいのは たぶんですが、副業が給与所得以外の場合だと思いま す。 ちなみに俺は年間5000円のバイト代で会社にばれ ました。 確定申告を行い、普通徴収の欄にチェックをいれ問題 なく普通徴収になったとしたら会社には絶対に副業が ばれません。 まずなんで税金絡みで会社にばれるかというと住民税 絡みなんです。da-buraさんが就職すると給料から住 民税が天引きされます。 これってda-buraさんお住まいの役所からda-buraさん の所得はこれだけだったので毎月これだけ給料から住 民税として差し引いて下さいね、って会社に連絡が行 くんです。 そこで、会社では、あれ???da-buraさんには これしか給料払っていないのになんでこんなに給与 所得が多いの?さてはどこかでバイトしているな! と気がつく場合があるんです。 そこで確定申告書の記入ですが 確定申告書をよーく読むと、給与所得以外の住民税は どうするか?普通徴収か特別徴収か選択させられます。 文章から判断するとバイトは給与所得なので、給与 所得は無条件で選択はできないようにとれます。 でもここは必ず普通徴収を選択して下さい。 ちなみに 特別徴収は給料から天引き 普通徴収は役所がda-buraさん宅に納付書を送って da-buraさんが銀行で支払います。 確定申告書の 1枚目は所得税用に税務署 2枚目は住民税用に役所に回って 3枚目が本人控えです。 この2枚目の住民税絡みで前述したように本業にば れる可能性が大なんです。 給与所得者というのは普通徴収はできないんです。 かならず給料天引きなんです。 でもここで普通徴収にチェックする目的は、 バイト分にかかわる住民税だけを普通徴収に してくれ!という意味で普通徴収にチェックを 入れるんです。 本業分はあくまでも特別徴収で給料天引きです。 でも役所の人も人間ですからいくら普通徴収に チェックをいれても見落とすかもしれません。 なので俺は役所に回る2枚目に付箋で、バイト分は ぜったいに普通徴収にしてね。と貼り付けました。 さらに役所に電話して、「今俺の確定申告してき たからバイト分は必ず普通徴収にしてね!」と連 絡いれました。 こうすることによって、本業分にかかわる住民税は 給料天引きでバイト分は納付書で納めることになり 本業にはda-buraさんのバイト分がばれないという すんぽうです。 ただこれはそうする前に役所に電話してバイト分 にかかわる住民税は普通徴収で本業分は特別徴収 にしてくれるか確認した方がいいです。 給与所得は普通徴収はダメだよ!っていう役所 もあるかもしれませんし。 そうなるとda-buraさんのもくろみはすべてパーで す。 あとは、法律で禁止されているのは公務員だけです。 法で禁止されていないのを社内規定で禁止なんて できません。 たとえば、18歳になれば車の免許とれますが社内規 定で20歳までダメだよ!なんていうのと同じです。 まず副業を会社はなんで禁止しているか。それは 職務に専念してもらいたいこと 同業他社に会社の情報を流されること がいやなんです。 職務に専念してもらいたい、だから土日は遊びにい かないで自宅でゆっくり休め!なんていいませんよ ね。 ようは、職務に支障が出ない程度のバイトならまったく 問題ないんです。さらに同業他社でなければ問題ないん です。 だから常識ある会社の社内規定では、会社に許可を得な いでのバイトは禁止!ってなっていると思います。 だからといって簡単に許可くれるかどうかは解りませ ん。前例がないから!なんて断られるかもしれないし、 もめごとおこして立場が悪くなるのはこっちです からね。 だからついつい内緒でしちゃうんですよねー。 っていうことでバイト分に絡む住民税だけを普通徴収に してもらえば税金絡みでばれることはぜったいにありま せん。 確定申告しないと、大変です。 なぜ大変か・・・・。 会社やda-buraさんのバイト先は従業員、バイトの給与 支払い報告書を役所に提出するんです。そこでバイト分 は提出しないこともできるみたいですが提出してもいい んです。 で、もしda-buraさんのバイト先がバイト分を提出した らどうなるか。 役所はda-buraさんの本業からの給与支払い報告書とバ イト先からの給与支払い報告書が回ってきますから da-buraさんが確定申告しようがしまいが無条件で この2枚を合算して本業の会社に住民税の天引きを依頼し ます。 なので俺は年間たった5000円程度のバイトが会社にばれ ました。 ですので必ず確定申告をして、バイト分は普通徴収を選 択する必要があるんです。 でもなんどもいいますが本当にバイト分と本業分の住民 税を分けてくれるのかは役所に聞いた方がいいです。 前述したように住民税は役所管轄ですからA市では やってくれるけどB市ではやってくれない可能性もありま す。基本は給与所得は特別徴収だからです。 とはいえたいていどこの役所でも普通に本業分は 特別徴収、バイト分は普通徴収に分けてくれると 思いますけど。 ですので20万以下に関わらず会社にばれたくな かったら確定申告するしか方法ありません。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

確定申告します。アルバイト分はふつう徴収にするようお願いします。

関連するQ&A

  • 20万円以下の副業の確定申告について

    正社員として働いているかたわら、今年の夏から会社に内緒で副業をしています。 副収入の詳細は、 ・月4万円前後の収入 ・今年のトータルは20万円以下 ・源泉徴収されていない ここで質問なのですが、 (1) 副収入が20万円以下の場合は確定申告はしなくても良いとされていますが、ただし源泉徴収されていない場合は確定申告しなくてはなりませんか? (2) (1)で確定申告が必要ない場合 副業をしている事実は税務署から、あるいはいずれかの形で会社に伝わらないのでしょうか。 (3) (1)で確定申告が必要な場合 住民税を「普通徴収」にすれば会社に知られることはないのでしょうか?

  • 現在会社員で、副業の件について質問です。 会社からは副業は禁止されてい

    現在会社員で、副業の件について質問です。 会社からは副業は禁止されていますが、 1)20万円以下なら雑所得となり、確定申告が必要ないと聞きましたが、 その場合は住民税等で会社にバレることはありますか? 2)住民税を普通徴収にするとバレないと聞きましたが その場合は副業の方を普通徴収にするのでしょうか? 3)副業をする予定の会社が源泉徴収などがなく、 税金がかからないため、確定申告などが不要。と言われたのですが、 そのようなことはあるのでしょうか?(給料は振り込み制です。) すみませんが、よろしくお願いします。

  • 副業を会社に知られたくありません。必要な手続とは?

    今年4月に入社した新入社員です。 2年前(学生時代)から現在までバイトをしています。今は会社と副業(1社でバイト)をしている状態です。 会社に副業を知られないために必要な手続について教えてください。 (1)「年20万円以上」の「年」とは、1月1日~12月31日のことでしょうか?   自分の場合、今年の3月(学生時代)に10万円程度の収入があります。   その後、就職してから今年の10月までの分をあわせて、10万円以上の収入が入る予定です。 (2)詳しい手続きは?   ネットで検索してみると、自分で確定申告をし、その時に申告書の「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」の欄で「普通徴収」を選択すればよい・・・などと書いてあります。これは新入社員でも必要なのでしょうか?   あと、収入の証明書みたいなものが必要になったりしないのでしょうか?銀行の通帳でしか   他に必要な手続きもあれば教えてください(副業先に報告しておくことなど) (3)手続きの時期は?   確定申告は来年の2月~3月に税務署で行えば良いのでしょうか?

  • 副業:副業の収入が20万円以下ですが、所得税を徴収されている場合の確定申告について

    皆様のお力をお貸しください。 当方、不景気により所得が下がってしまい、副業としてアルバイトを考えております。所が、副業先も本業と同じように、所得給料に対して所得税を給料から天引しての支給です。この場合は、確定申告は必要なのでしょうか。 下記に、給料の詳細を書き出します。 所得1(本業) 基本給、各種手当等を合わせた額が、毎月一定。どんなに残業をしても、1円たりとも微動せず。毎月、同じ額面の支給。 所得税、厚生年金、厚生保険を給料から天引。 所得2(副業) アルバイト勤務。給料、凡そ4万円。 ただし、1ヶ月間のみの勤務の為、年間を通して20万円のラインは超えることがありえない。 所得税のみ、給料から天引き。 この様な、状況です。 副業関連のHPを閲覧していますと、所得税は自己申告であったり、不適切な言い方かも知れませんが税金のかからない所得が20万円以下の場合は、確定申告は不要との事ですが、上記の様な所得税が引かれている副業の給料が20万円以下であっても必要が無いのでしょうか。 また、もう一つの心配事が、本業の収入が毎月狭い範囲で微動するのではなく、完全に一定で1円たりとも動かない給料形態であり、ちょっとした税金のズレが起きると怖いものがあります。この場合は、やはり確定申告を行って、住民税を「普通徴収」にするべきでしょうか? どうぞ、宜しくお願いします。

  • 副業(アルバイト)が会社ばれないためには?

    以下の事は理解したのですがまだわからない点があるので教えてください 1、確定申告書Bの第二表は何処に行けばあるのか?(普通の会社員は目にしませんよね?役所に行けば見せてもらえるのかな? 2、年20万以下のバイト収入でも会社にバレるのか? 3、時期はいつごろ住民税の普通徴収にチェックをいれればいいのか? 4、普通徴収にした場合変更申請しないかぎり毎年このままなのか? お願いします  会社側で副業を禁止しているところも多いと思います。会社員の場合は、市町村で計算された住民税を毎月の給与から天引きされるのですが、もし、住民税の支払いが突然多くなったりすると、副業がばれてしまう可能性があります。  住民税の徴収方法には、「住民税の特別徴収」と「住民税普通徴収」があります。副業がばれたらまずい人は、確定申告を提出する前に、確定申告書Bの第二表の「住民税・事業税に関する事項」の「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」の欄を、「住民税の普通徴収」の欄にチェックを入れます。(どちらにも印が無い場合には、特別徴収の取り扱いになるので注意して下さい。)  すると、会社給与の分の住民税は会社へ、副業の方の所得の住民税は、給与から天引きされずに自分で納めることが出来ます。

  • 副業をしている場合の確定申告について

    こんにちは 副業を行った場合の確定申告について、サイトによって書いてある事が違ったりするので教えてください。 この場合、確定申告は必要でしょうか? 現在、会社員として勤務し、毎月所得税が天引きされ、年末調整も会社で行われます。 現在、単発の副業アルバイトを行い、その収入は年20万円以下の見込みです。 サイトによっては、副業で1円でも所得があれば申告が必要とあったり、20万円以下なら不要とあったり、何が本当なのでしょうか。

  • 副業している場合の確定申告

    本業とは別にアルバイトをしています。副業の方でも源泉徴収票をもらっていまして、毎月平均3万くらいに対し千円くらい引かれています。 年間で40万強なので確定申告は必要なのでしょうが、もししなかった場合でも源泉徴収されているのであれば所得税の未納にはならないと思っているのですが、間違いでしょうか? 副業の方でも月3万くらいであれば、会社にはばれることはないだろうと言われています。

  • 会社で副業禁止ですが、副業を考えてます

    過去ログなどを拝見しておりますが、改めてご相談させていただきたいと 思い、投稿させていただきます。 札幌在住 独身 年収250万以下で会社に1年ごとの契約社員として雇用されています。 勤務している会社は、副業を禁止しておりますが事情があり 収入を増やしたいと考えてます。 まだ副業先などは決まってませんが同僚などにも、もちろん口外はせず 深夜の清掃のバイトを考えてます。 そこで質問なのですが (1)副業先のアルバイト先に応募する時、昼間雇用されている会社があると いう事を前もって伝えるべきでしょうか? 8時間以上越えると、副業先が割り増し賃金を支給しないといけないという話を聞きました。 また本業が副業が禁止されている旨を伝えて、何か対策をお願いしないといけないのでしょうか? (2)本業にばれないために、年間20万以下であれば確定申告も不要とのことですが 20万超えた場合の対処方法を確認させていただきたいです。 確定申告は、過去に何度か医療費の関係で経験はありますが 副業先の源泉徴収を持参の上、収入があったことを申告し、 住民税のみを普通徴収扱い(自分で支払う)の手続きをするのでしょうか? もし来月から副業をするとなった場合、来年の春の確定申告で申告をしないと 年間20万以上の収入が副業であった場合、脱税になるということですよね? その際の確定申告は、住民税のみでいいんでしょうか? 本業は、年末調整されているので、副業の部分は、住民税は普通徴収として 自分で支払いする方法を取れば、本業にはバレないでしょうか? 税金に関する事は全くの無知の為、そういう人間が副業をするのは・・・・と 思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、どうか無知な人間にも わかりやすくアドバイスを頂けますと助かります。 お忙しいでしょうが、何卒お願い致します。

  • マイナンバー制度導入で会社に副業がバレますか?

    本業は一般企業の契約社員で副業でスポーツジムのアルバイトをしていています。 就業規則に副業禁止があるので、会社には内緒のアルバイトです。 ●副業について 年間50万円を超えます。 所得税が毎月引かれています。 会社にバレないようにしたいと事前に伝えてあるので、いいようにしてもらっているんだと思いますが、実際どのようになっているのか詳しくはわかりません。 副業の確定申告はしていないです。 住民税は普通徴収です。 今回マイナンバーが導入されることにより、会社にバレますか? またバレない方法があれば、簡単な言葉で教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 会社員の副業、税金について

    今、正社員として勤めていますが、 勤務先には内緒で昨年から、致し方なく副業(業務委託契約)をしていました。 色々調べた結果、世帯主である私に給与以外の所得が20万円以上あるため確定申告が必要な事と 勤務先に副業の事がバレにくくなる方法 (業務委託なので給与扱いでなく報酬になる為、確定申告時に住民税を普通徴収にする)等を知りました。 しかし、それを知ったのは最近の事。 昨年は副業で120万円近い報酬を得たにも関わらず、確定申告をしていませんでした。 今年からの副業の報酬は住民税を普通徴収にし、確定申告をする事によって 本業の勤務先には副業がバレにくくなるとは思いますが、 昨年、確定申告を怠ってしまった場合は、 自動的に副業分にかかる住民税は本業の会社から 天引き(特別徴収)されてしまうのでしょうか。 それとも、昨年は副業分の税金を一切納めていない為(所得税等も報酬からは天引きされていないため) 諸々の税金の督促(?)が自宅に来るのでしょうか。 昨年、深く考えずに副業を始めた事は反省していますし、 バレたくないなら副業はするなという意見も、重々承知していますが 家庭環境から致し方なく副業をしています。 出来るなら後追いで昨年の確定申告をする予定ですが、 そろそろ昨年の住民税額が決定する時期ですし、 昨年の副業分の住民税の行方が気になります。 本業の会社はバイト禁止ですし、 小さい会社なので経理が私の住民税を見れば 金額のツジツマが合っていない事もすぐわかってしまうと思います。 昨年確定申告をしなかったのが悔やまれますが、 その場合の税金の事が気になります。 色々調べたのですが、どうしても分かりませんでした。 どなたか詳しい方、お答えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう