• ベストアンサー

タイヤのパンク、、、仕方ない?

セレナに乗っています。 主人が、左側のタイヤの様子がおかしい。オートバックスで見てきてもらって?と言うので、 妻である私が行き、「主人が、左側の前輪か後輪かはわからないが、パンクしてる気がする」と言うので、見てもらえませんか? 場合によっては、タイヤ交換をお願いしたいんですが。と話し、 その後の担当の人にも上記の話をし、尚かつ「ガソリンスタンドでエアを入れたら、後輪がカンカン鳴り続けていたので、パンクしてるんじゃないか?前輪のホイールにも傷があるので、前輪かも知れないが、とにかく左側を重点的に見て欲しい。右側もチェックはして欲しいと頼みました。 その時、この担当者は「カンカンって音?僕はGSでエアを入れた事がないからわからない」と言うので、ちょっと『えっ?』って思いました。※1(それはパンクしている場合、なり続けるらしいんですが、、、と話しました) すぐにチェックを終え呼ばれると、「どこもパンクはして居ない、前輪は溝がなくなってきてるので、交換時期とも言えるけど、これで終わりです」と打ち切られました。 「じゃ、前輪を交換するとしたら幾ら位?」と聞くと、『僕はわかりません。』※2と言われ、ピット?作業場から出るように指示されました。 仕方なく、一度作業場を出て、もう一度店に戻り、別な人にアドバイスを求め、前輪2本を交換し、帰って来ました。 (通勤に使っているので、安全性を考えて交換することにしました) そして、交換から1週間ほどで、やはり気にしていた左後輪がパンクしたのです。 暗くなってから気付いたので、多分釘か何かを踏んでいるんだろうと思いますが、明らかに一週間前でパンクしていたのではないかと思います。 あの時点で気付いて貰えたなら、前輪を後輪に廻す事が出来たのではないか?と思うと、なんだか納得できません。 (仮に前輪が後輪に廻せなかったにしても、その時点でダメだったのなら諦めも付きますが、今となってはどうにも出来ないので) 何より、※1・2で、この作業員さんが未熟だった気がするのです。 車に詳しい方、一連の状況を聞いて、どう思いますか? 仕方がないと思うしかないですか?多分、またオトバに行って修理するか交換するしかないのかな…。正直、信頼できないです。 近所の修理屋に依頼した方が良いのかな…。悩みます。 でも、後輪を交換となると、やはり前輪と同じものにした方が良いですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.5

ガソリンスタンドで、空気を入れたらカンカンなり続けた。 これはですね。空気入れの種類なんですよ。 空気入れ機械に空気圧設定のメモリがあり、横か下のノブで希望の空気圧にセットするタイプです。 空気の入っていく量にあわせて「カンカン」なります。 設定空気圧付近になってそれ以上空気を入れる必要がなくなると空気も入りませんしカンカンなるのも止まります。 機械が陰になってメモリが見えなくても、音で空気が入り切った事がわかるタイプの空気入れです。 ですからカンカンなり続けて他と言うことは、かなり空気圧が減っていたと言う事になります。(ただ、一杯になれば止まりますけどね。) 釘などだと、刺さった後走行する事で、頭が取れてしまって、軸だけになる事も結構あります。 この状態だと良く見ないと見落としたりもします。 また、今の車は、釘が刺さっても空気が抜けにくい構造になっているので、勢い良く空気が出ないので、石鹸水を塗っても、良く見ないと判らない事なんかもあるんですよ。 まぁ、作業者の未熟と言うのが問題だったのだと思います。 交換するタイヤの銘柄としては、出来ればあわせたほうが良いですが、前二輪後ろ二輪が揃っていれば、別銘柄でも良いと思いますよ。 ただし、4WDの場合は、そろえた方が良いと思いますけどね。 交換なら何処でも技術的には変わりません。 まぁ、嫌味の意味も込めて、パンクして無いと言ったお店でやると言うのも良いと思いますけどね。 「まえ、見てもらって、パンクは無かったって言われたんですけど、パンクしてたみたいで・・・」 とね。あまりきつすぎないレベルで。

takuyuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >作業者が未熟 今まで、オトバで何回かタイヤ交換をお願いしてたので、技術力は疑っていませんでしたが、 今回の対応の悪さに流石に?と思い、質問させて頂いた次第です。 皆さんの「バイトが多い、有資格者とは限らない」というお話を聞いて、納得する事が出来ました。 これからは信頼のおけるところに依頼しようと思います。 ありがとうございました。

takuyuki
質問者

補足

一晩の間に、とても詳しい説明を頂きありがとうございます。 少々言葉が足りない部分があったので、NO.5さんの場を借りて補足させて下さい。 「音がかんかんなり続けた…」と言う話は、担当の方が 「全然、エアチェックをしてないんじゃないですか?」と聞かれたので、 主人は、週1か少なくても2週に1回は、必ずGSでタイヤの空気を入れているので、(空気圧がしっかり入ってた方が走りやすいそうです) 『いえ、きちんとガソリンスタンドでですが、空気を入れてます。1~2週に1回は入れてますよ。とにかく乗ってる感じが変らしくって特に左側が・・・、昨日もエアを入れに行ったら、空気がいつまでも入るようで、音ががかんかんと鳴ってたそうなので、後輪があやしいかも…と言ってました。前輪は音が止まったそうなんですが・・・』と話したんです。 まぁ、確かに使ったことのない人が聞いたら、タイヤからカンカン音がするの?と思うかもしれませんが、 素人の私でも、タイヤから音がするとは思いませんから、タイヤのパンクを疑ってて、↑ここまでの説明をしているのに、 「僕はスタンドで入れた事がないからわからない」って言うのはどうかな~?って思ったのです。 ただ、この話の後、「とにかく左側を重点的にチェックして下さい」という風にお願いしたんです。 まぁ、かんかんって音はともかく、「いつまでも空気が入る」と言ってるのだから、 パンクしてることは、ほぼ間違いないかなぁ?って思って、しっかり調べてくれていれば…という思いです。 でも、明らかに空気が抜けている感じがしないから、1週間持った訳で、きっと見つけにくかったことは事実なんでしょうね。

その他の回答 (13)

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.14

#8、#10です。 そりゃ、今回は間違いなくパンクしているんですから、念入りにチェックしますよ。 オートバックスでチェックしたときは、たまたま角度的に空気が漏れなかったのではないでしょうか? しかも、「前か後ろかよくわからない」「気がする」「カンカン」では気のせいと判断されても仕方なかったように思えます。 男は具体的な数値とかに弱いです。だから、「一週間前に入れたばかりなのに、左後輪にばかりやたら空気が入った」とか、あるいははっきりと空気圧の数値で伝えるとかすれば、対応も違ってきたと思います。 あまり、オートバックスの店員ばかりを悪者にしてしまうのも可哀想だと思います。

takuyuki
質問者

お礼

幾度も回答頂きありがとうございます。 確かに、修理屋では、もうタイヤを外した状態で行ったのですから、念入りに作業を行ってくれたのかも知れませんが、 修理の方は、穴の箇所が見つかった後でも、一連のチェックを怠ってはいませんでしたから 技術力の差と言うか、責任感の重み?は、全然違うんだな~と、実感しています。 補足にも書かせて頂きましたが、音が鳴り続けた話も、きちんと聞いて下さいましたしね。(^_^;) 少なくても、オトバだって「客商売」なのですから、見落としてしまったのは仕方がなくても パンクが見つかれば、修理、交換の仕事に繋がる訳ですから、もう少しきちんと対応して欲しかったと思います。 それと、数値に弱い・・・は頷けるのですか、オトバって、少なからず私のようなど素人の来るところではないのですか? まぁ、外れを引いたんだから仕方がないと締めくくってしまえばそれまでですけど、 最初から「パンクを疑ってる」と話してますし、私が普段乗ってる車でもないので、 主人の話をそのままに伝えるしか方法がなかったのですが…。 でも、今までずっとオトバで交換してきて、このような対応を受けたこともなく 安心して任せられる印象を持っていたので、今回は本当に不運だったのだと思います。 それほど、担当者の態度が悪かったのはご察知ください。オトバ全部を悪いとは決め付けておりません。 たくさん回答して下さってありがとうございました。

  • nanakei
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.13

確かにかんかん鳴る空気入れは使ったことない人が多いかもしれません。使うタイヤと車自体の静粛性にもよりますが、前後輪違うタイヤをつけて、2種類の異なった周波数のロードノイズに悩むとゆうか、笑える状態を味わったことがあります。(前輪がゴー、後輪がコー。)普段より何倍もうるさく感じ惨めでした。したがって前後輪おんなじものをすすめます。こんないやな思いをされた質問者様に同情しますし、これ以上失敗感を味わって欲しくありませんので。

takuyuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周波数ノイズ・・・そんな悩みもあるものなのですね。 とりあえず、今回は修理で済んだので、これで様子を見て、必要であれば後輪も交換します。 オトバは、今までずっとタイヤ交換や、オイル交換など利用してきましたが、 いつも親切に説明して下さるし、対応も良かったので、今回の件があるまで 技術力を疑ったりしていなかったのです。 それが、今回、初めてこのようなケースに遭い、私も憤りを感じてしまったのですが、 皆様からのお話で「当たり外れがある」という事がわかりましたので、 これからは、信頼のおけるところで相談しようと思います。 単なるタイヤ交換だったら、何も問題がなかったのかも知れませんね。 回答ありがとうございました。

takuyuki
質問者

補足

結果を報告しようかと思い、締めないままでいたのですが、更に皆様から色々な回答を頂けて、恐縮しております。 NO.13さんのところを借りて、最後の補足をさせて頂こうと思います。 もう、オトバは信頼出来ないところだと言うことは、皆様からの回答で納得する事が出来ましたので、一切オトバには話はせず、 いつも任せている修理屋に事情を話し、修理を依頼しました。 そちらでは、すぐにタイヤに空気を入れ、石鹸水を掛けて、空気モレのチェックをしてくれました。(私の目の前で) やはり釘などは刺さっておらず、亀裂?というか、何かを踏んだのかな?と思うような裂傷がありましたが、すぐに発見していました。 そちらでGSで空気を入れた話をしたら、やはりちょっと?と言う顔をされました。GSの空気入れは、整備の方にとっては一般的でないと言うことはよくわかりました。(^_^;) ですが、きちんと話を聞いてくれて、空気が入り続けたってことは、その時からパンクはしていたんでしょうね。と言ってました。 急に抜けたことに関しては、小さな穴でも、車重が重いので停めてた時のタイヤの傷の位置によって、 あっという間に抜けちゃう時もありますよ。と説明してくれました。 また、他の回答者様のご指摘にあった、他の場所も考えられる…(ちょっと私には専門的過ぎてお手上げですが、後で調べてみます)についても、 石鹸水チェックと一緒に、空気を入れる部分や、真ん中の金属部とゴムとの境目の部分?など、 手で触ったり、石鹸水を掛けたりと念入りにチェックする様を、私自身が見ましたので、 やはりオトバとは全然違うのだな、、、と実感しました。 話が長くなってしまいましたが、結果的に釘が刺さったような状態ではなかった事が幸いし、修理で済ませる事が出来ました。

  • datf
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.12

オートバックスで点検してもらった後にパンクをしたと考えることは出来ませんか。 週一で空気圧をチェックするような人が、一週間パンクに気づかなかったのでしょうか。 >昨日もエアを入れに行ったら、空気がいつまでも入るようで、音ががかんかんと鳴ってたそうなので、 空気がいつまでも入るといったことはないでしょう。 もし、そのぐらいの勢いで空気が抜けているなら、あっという間に空気が抜けきってしまうから、はっきりとパンクだと分かると思います。 GSの空気入れと同じタイプの物がどこにでもあるわけではないし、 質問者御本人がGSで空気を入れたわけではなく、説明も分かり易いとは思えませんでの、「GSで空気を入れたことはないので分かりません」と言うのは、責めることは出来ないと思います。 ※2については、客商売としてどうかと思いますが、 実際にはどういうやりとりがあったのか分かりませんので、何とも言えません。 >あの時点で気付いて貰えたなら、前輪を後輪に廻す事が出来たのではないか?と思うと、なんだか納得できません。 すり減った前輪と、パンクしているかもしれない後輪を入れ替えるのに、 どういった意味があるのでしょうか?

takuyuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 見落とさないで欲しいのですが、最初から「パンクを疑って」オトバに行ったのです。 パンクを疑った理由のひとつとして、「走ってる感じがおかしい」→「空気を入れに行った」→「音が鳴り続けた」 だから、「パンクしてないか見て欲しい」と行ったのです。 皆様のお話から、GSの空気入れが一般的でないということはよくわかりました。 が、オトバに来るお客さんは、少なからず私のようなど素人が来るところではないのでしょうか? 皆さん、空気圧を計った上で数値を示し「パンクしてるから見て?」と頼むのですか? また、GSでの空気入れは、私も経験していますよ。私も軽自動車に乗ってますので。 近所のGS2軒とも、同じ空気入れだったので、これが一般的だと思い込んでしまったのです。 前輪→後輪と言う話は、私が勝手に思ったことで、(^_^;)釘を踏んだまま1週間も走り続けてしまった・・・もう修理は無理で、交換になるだろうなと推測し、書きました。 今までタイヤの交換はいつもオトバでお願いしてましたので、タイヤローテーション?前輪を新しくして、 後輪に廻せば、いっぺんに4本替えると、金銭的に厳しいでしょうから、 と言う話を、オトバの方から何度か聞いた事があるので、そう出来たのではないかと思ったんです。 もちろん、タイヤの状態では、それも意味がないとなるかも知れませんね。 ただ、お財布事情としては、4本総取替えは、家計を預かる身としては辛いです。 もちろん、命にはかえられませんから、必要であれば取り替えます。 それが、オトバに行った時点でパンクを見つけていたら、選択出来たかも知れないと思ったわけです。 的外れな意見でしたら、ゴメンナサイ。 今回は、釘等がなく、修理で済ませる事が出来ましたので、オトバには文句1つ言ってませんよ。 音が鳴ると言う話も、修理屋の方はきちんと話を聞いてくれましたしね。 いずれにしても、これからは信頼のおけるところで依頼すべき。 オトバでは、当たり外れがあるということは痛感しました。 回答ありがとうございました。

noname#78192
noname#78192
回答No.11

非常に疑問なのですが、GSで空気を入れたときにいつまでも設定空気圧に達しない(カンカン鳴り続けるとはこのことですね)くらいエアが抜けている状態なら、一週間どころか一晩経たずにタイヤがぺっちゃんこになるんじゃないですか???エアコンプレッサーが吹き込む以上の勢いで空気が抜けているということですから。 それが、今回パンクがハッキリしたのが一週間後ということであれば、必ずしもオートバックスでの作業時にパンクしていたとも言い切れないと思います。 カンカンと音が鳴り続けたのは、そのとき単にバルブの接続が悪かっただけ・・・なんてオチも頭をよぎりました。 なので、証拠もない今になってクレームを付けるのは、相当厳しいのではないかと思います。 ちなみに、カンカンと音が鳴る空気入れ機はどちらかというと少数派なんですよ。質問者さんは「知ってて当然」くらいに書かれていますが、そこまで言うのはちょっと・・・と思います。

takuyuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パンクしてたら、1週間持たないという意見と、1~2週間くらい抜けないというご意見もあるので、 私にも、もうオトバで調べてもらった時にパンクしてたのか、してなかったのかは判断できません。 ただ、セレナは普段主人が乗りますので、主人が「パンクしてる気がする」と感じたのは、全くの勘違いだったとも思えません。 そもそも、タイヤチェックをお願いしに行ったのではなく、「パンクしてるかも知れないから見て欲しい」と頼んだのです。 それはハッキリと言ってます。 ただ、GSの空気入れ?が一般的でないということは、皆さんのお話でよくわかりました。 近所のGS2軒とも同じ空気入れだったので、私のようなど素人にとって、一般的なのだと思い込んでしまった経緯はわかって貰えると嬉しいのですが・・・。 「知ってて当然」なのではなくて、知らないなら話を聞くべきと思うのは言い過ぎですか?仮にも客商売ですよね? パンクをしていると思う根拠の1つとして、走ってて違和感がある。空気が入り続けたから、オトバに行ったのですから、 その話をするのはごく自然なことだと思うのですが・・・。 少なくても、オトバは「無料点検」をうたい、客商売をしているのですから、 「僕はわからない」でバッサリ切るのは、たとえバイトでもおかしいと思います。 まぁ、今まではタイヤの交換は、オトバでお願いしてました。 その時は、全然、このような対応の悪さを感じていませんでしたので、今回の件だけで、オトバの全てが悪いとは思いませんが、 当たり外れがあるということは良くわかりました。 命を預かる乗り物で、自分がその整備を出来ないのですから、信頼のおけるところに依頼するべきだと、皆さんのおかげで痛感する事が出来ました。 回答ありがとうございました。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.10

#8です。 あと、ちょっとわからないのですが、普通一週間や二週間でタイヤの空気は抜けません。 ご主人が実際にGSでどのような作業を行っていたのか不明なのですが、空気圧のチェックだけではなく、1~2週間ごとにそれなりに空気を入れていたのなら、もとからタイヤに問題があった可能性があると思います。 また、ご主人が説明を省いたのかもしれませんが、実際に空気圧をチェックしていたのなら、例えば「2週間前に、xxxまで空気を入れたのだが、昨日計ってみたらyyyだった。おかしいと思うので調べて欲しい」などと具体的に話したほうがよかったように思います。「カンカン」などど曖昧な表現をしてしまったために、「気のせい」ととられてしまったんじゃないでしょうか。

takuyuki
質問者

お礼

補足にも書かせて頂きましたが、GSの空気入れが、一般的でないということはよくわかりました。(^_^;) ただ、逆に私のような車のチェックを自分で出来ないような者からすれば、 GSで空気を入れる以外、他に場所がないんです。 近所のGS2軒で、どちらもセルフで空気を入れた事がありますが、どちらも、 タイヤの標準設定圧(?というのかな)に設定し、空気入れを押し付けると、入り続ける間はカンカンと音がし、 設定まで入ると、音が止まるというタイプだったので、一般的だと思い込んでしまいました。 と言う訳で、タイヤの空気圧を計れるものではないので、「カンカンという音が止まらない」という説明になってしまった次第です。 近所の修理屋は、とても親切なんですが、いつも車がいっぱいで、「ちょっと空気圧見て~」と頼むのは、躊躇ってしまってたんですが、 これからは、早めに修理屋に相談した方が賢明だと言う事がよくわかりました。(^_^;) 回答ありがとうございました。

noname#89024
noname#89024
回答No.9

皆さんの回答の他に質問者がエヤーのチェックをしたときにバルブの中にムシが有りそこからエヤーが漏れることも有りますから、エヤーのチェックなどしたときは、この部分につばなどで漏れを確認しないとチェックしたことで漏れるようになることも有ります。 やり方は指に唾付けてそれをバルブの部分に膜を張るようにします、もし微量でもムシの部分から漏れていればその膜が膨れて行き解ります、この場合ゲージをもう一度押しつけたりすることで止まる場合がほとんどですが、気がつかないとエヤーは少しずつ抜けていきます。 又台所洗剤など薄めてスプレーしても外側の部分(ホイールとの境目やバルブ部分、見える範囲のトレッド部分など)簡単に出来ます(微量でも漏れていれば小さい泡が蟹の口から出る用に増えてきます)もちろんエヤーがしっかり入っていないと解らない場合も有りますが・・・ 又釘などでバンクしている場合途中で気がついても抜いては行けません、抜いたとたんに一気に空気が抜けていきますから修理できる整備工場などにそのままで行きましょう(もちろん速度などに注意して速やかに) 釘が刺さったままで高負荷運転をすると一気にバーストに成ることも有りますから、又私も過去に一度だけスタッドレスの安売り品に魅力を感じてABで買って取り付けて貰ったことがありますが、やはり技術不足と不親切は感じていて二度とタイヤなど任せることはしません(この問題は専門の所でも新人君に当たれば可能性として有るのですが) と、言うことで私は現在作業を監視できる場所に居れないお店では作業しないことにしています(元整備業で多少の知識はあります)

takuyuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様の仰るとおりのことを、修理屋の方がやっていたように思います。あ、石鹸水でですが・・・(バルブ辺り) いずれにしても、バーストしたり、通勤の途中で立ち往生する事がなくて良かったな~って思います。 (会社でパンクに気付いて、会社の方に手伝って貰って、スペアに替えて来ました。) 皆さんは、オトバはあまり利用されないんですね・・・ 週末に行くととても混んでいるので、なんの疑いも持っていなかったんですが、 これからは、信頼のおけるところで依頼しようと思います。 回答ありがとうございました。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.8

本当にパンク、というか釘などは刺さっていなかった可能性もありますよ。 ホイールのゆがみとか、ビードに異物が挟まっていたとか、バルブのゴムの劣化とか。 このような場合、非常にゆっくり空気が抜けるので、なかなかわからないです。 私の場合、一輪だけ、いつのまにか空気圧が減っているタイヤがあって、しばらくは燃料を入れに行くたびに空気を入れていたのですが、ある日の朝、すっかり空気が抜けていました。原因はビードの異物でした。どうやら、車を止めたときのタイヤの位置関係によって、抜ける場所を抜けない場所があったみたいです。こんな場合だとベテランでもなかなか発見は難しいんじゃないかと思います。 パンクの修理はされることと思いますので、原因はしっかり聞いておいたほうが今後の参考になるでしょうね。 まあ、みなさんおっしゃる通り、バイト君がなにも見ていなかった可能性もありますけどね(^^;

takuyuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パンクと一口に言っても色々ですね。(ーー;) ご指摘の通り、視認出来るような傷ではなく、石鹸水を掛けてわかりました。 空気の抜ける話も、回答者様の仰るとおり、車を停めた時の位置にも関係する…という話を、修理の方も話していました。 こちらの修理の方は、1本のタイヤを調べるのに、あちこち念入りにチェックして下さいましたが、 オトバの方では、あっという間にタイヤチェック(4本)を終えていましたから、やはりオトバの技術不足であることを実感しました。 これからは、信頼のおける修理屋にお願いしようと思います。 回答ありがとうございました。

noname#142255
noname#142255
回答No.7

オートバックスの店員はアルバイトが多く 何も知らない者がいます 車のアクセサリー等を買うのは よいが 整備 点検は専門家に任せないと大変な事になりますよ 命にかかわります

takuyuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか、バイトが多いんですね。 今までは、しっかりと対応していてくれる印象があったのですが、考えを改めないといけませんね。 これからは、時間がかかっても、お金が高めでも、信頼のおけるところにお願いしようと思います。 ありがとうございました。

  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.6

私は仕事柄、毎日のようにタイヤの空気圧の点検調整をします。タイヤの空気圧でパンクしているかを判断しています。私の自分なりの基準は空気圧が1.5Kg以下は要注意です。4本のタイヤを測定してすべてが1.5kg位の時はこの車は長い間タイヤのエアー調整をしていないと判断します。1.2kg以下のときはパンクと判断してタイヤの外周を金属が刺さっていないか慎重に探します。1.2kg以下の場合は殆どパンクと判断して間違いありません。オート何とかさんは大学生のアルバイトさんが多いのでそれなりの判断だと思います。

takuyuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか、バイトが多いんですね。(>_<) 今までに何回も、タイヤ交換はお願いしているんですが、対応の悪いのは、今回が初めてでした。 「外れを引いたかも」と思った時点で、やめておけば良かったです。 毎日、主人が通勤に使っている車なので、「今日で終らせたい」と思ったのが間違いでした。 これからは、信頼のおけるところにお願いしようと思います。 ありがとうございました。

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.4

現場が殆どバイト君ばかりのショップに持ち込んだのがそもそもの間違いですね。最初からディーラーや町工場に持ってった方が良かったね。まああなたの説明にも難がありますが。 まず「後輪がカンカン音が鳴り続けていたので・・・」って、プロの我々が聞いても「???」ってなりますね。アレはタイヤが鳴ってるんぢゃなくて空気入れが設定した空気圧に達するまで、つまり空気が出ている間はメーターを見なくていい様に空気入れから出ている「作動音」です。良く解ってない人間が余計な事を言うとかえって話が伝わらない、という典型的な事例ですね。 で、ショップの対応ですが「素人以下」ですね。キチンとタイヤを外さなくても、洗剤を溶いた水をタイヤ全体に掛けるだけで大まかなパンク確認が出来ます。それで発見出来なければ(ホイールごと)タイヤを外して水槽に漬ければ相当小さな穴まで発見出来ます。また、見たいタイヤの所をジャッキで持ち上げてタイヤを廻してみれば異物を踏んでいたなら発見出来る筈です。 しかしその程度のパンクなら異物を抜いてパンク修理材(ゴムのくさび)をねじ込む事で修理出来ますのでタイヤを替えるまでしなくても良い思いますよ。ただパンクしたままある程度以上の距離を乗ってしまうとタイヤのサイドウォールが屈曲を繰り返して最終的に内部のゴムが剥がれてしまう為に交換が必要となりますが。 結論としてはガソリンスタンドのアンチャンの方がまだマシって感じですね。GSはこの手の作業を比較的頻繁にやってますので。取り敢えず次回修理はキチンとした工場に持ち込みましょう。余計な「遠回り」せずに済みますので然程高くは有りませんよ。

takuyuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 音がカンカンなる~は、NO.5さんのところに補足を書かせて頂きましたが、 >ショップの対応ですが「素人以下」ですね。 は、まさにその通りだと思いました。折角こちらが『交換したら、、、』と申し出てるのに、「僕はわかりません」って?仕事する気あるの?って思いましたし。(^_^;) タイヤの交換は、何度もオトバでお願いしていますが、こんな対応は初めてだったので、「外れを引いたな」とは感じていましたが、 それは、対応の悪さで、技術力までは疑ってなかったんですが、バイトが多い、有資格者とは限らないというお話を聞いて、納得できました。 通勤に使うので、1日で終らせたい。子供が居るので1度で済ませたい。(車を持って行ったり、引取りに行くのが大変)ディーラーは、飛び込み対応をしないんですよね。(^_^;) 予約して下さいって言われちゃうので、オトバに行ってしまいましたが、これからは信頼のおけるところに依頼しようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タイヤのパンク修理後の交換についてアドバイスを下さい。

    タイヤのパンク修理後の交換についてアドバイスを下さい。 先日、家族にタイヤの空気抜けていないかと指摘を受けまして、ガソリンスタンドでエアーを入れに行ったら、やはりパンクしていました。 左後輪のタイヤの接地面にビスのようなものが刺さっていました。 その場でパンク修理を依頼し作業してもらい終わりました。 車のパンクは初めての経験なのですが、このまま乗り続けて宜しいものなのでしょうか?それとも至急交換するべきなのでしょうか? 安全面を取ったらもちろん後者だと思うのですが、資金不足で辛いです。

  • タイヤがパンク 安く済ませるには。

    先ほど、タイヤがパンクしました。 深夜だったので近くのセルフスタンドで場所を借りてスペアタイヤに替え、なんとか帰宅しました。 通勤に使うため早急に交換が必要だと思っていますが、来年3月、車検を控えており、それを機に車を買い替える可能性があるので、4本全部交換するのも金銭的にも惜しいかな。。と思っています。 パンクしたのは前輪右側で、溝を見てみると、 前輪左側もちょっとヤバそうで。。(後輪は平気そう) で、質問は「前輪2本だけ替えるというのはアリ?」 と言う事と、値段的に大体どのくらいかおおまかでも結構ですので知りたいです。 町乗りにしか使わないので、 スターレットのドノーマルです。

  • タイヤ交換をしなかったらどうなるのでしょうか

    いつ頃購入したのかわかりませんが、ブリヂストンの 20インチの自転車です。 何度か前輪も後輪もパンクし、多分、タイヤ交換は前輪後輪 1回ずつしたことがあるかと思います。購入店ではない店でした。 この間、後輪がパンクした時に「今度パンクしたらタイヤ交換 した方がいい」と言われました。この自転車の購入店です。 そして先日後輪がパンクしましたが、タイヤ交換するように 言われるだろうなと思い、別の自転車に乗っています。 古い自転車で乗り心地も良かったり悪かったりで、お金をかけたく ありません。タイヤ交換は2500円位で、パンク修理は500円なので、 パンク修理をしてもらいたいのですが、きっとタイヤ交換した 方がいいと言われると思います。 タイヤ交換しないで走っていたらどうなるのでしょうか? タイヤの溝が減ってるので雨の時などブレーキがききにくいとか あると思うのですが他にはどんなことがあるのでしょうか? 破裂とかするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FF車、タイヤのパンクで今後タイヤをどうするか。

    今、スタッドレス4本をはいています。 左前輪タイヤがパンクしました。 前輪はスタッドレスでスリップサインが出てきました。 前輪か後輪を夏タイヤにしようと思います。 そして、12月まで前輪か後輪をスタッドレスにしようと思います。 どちらをスタッドレスがいいのでしょうか? 今度の冬にスタッドレス4本買う予定です。 FFですが前輪、後輪どうしたらよいでしょう。 なお、所有の夏タイヤ4本のうち1本がくぎがささっていて抜くと空気がぬけそうです。 修理して4本夏タイヤにする方法もありますが・・・。 夏タイヤも今年の冬までの寿命です。 ご指導おねがいいたします。

  • タイヤがパンクしてしまいました

    先日、私の車の左後輪のタイヤが、鋭利な石を踏みつけてパンクしてしまいました。 ディーラーにみてもらったところ、側面のキズではないので街乗り程度なら修理して問題なく乗れるということだったのですが、若干のしわが側面にできてしまったため、できれば早いうちの交換を勧められました。 交換するにしても、新品は高いし、中古店もあたってみたのですが、残念ながら同一銘柄のものではありませんでした。 そこで質問なのですが、こういったケースの場合、 (1)4本すべてを新品(または中古品)に交換 (2)後輪2本のみ新品(または中古品)に交換 (3)パンクした左後輪のみ新品(または中古品)に交換 (4)修理で対応(交換しない) どういった対応がベストなのでしょうか? ご回答をお待ちしております。 ※車はFFで、現在のタイヤはちょうど新車購入から2年経過している状態です。

  • JAFにパンク救援を依頼したら駆動輪にスペアタイヤ

    JAFにパンク救援を依頼したら駆動輪にスペアタイヤ  仕事中に嫁から電話で「車のタイヤがパンクした」と。  「スペアタイヤが積んであるから・・・」と指示するも工具が分からないとか話にならず。。  それ以前にパンクしたのがFF車の前輪で、嫁に2輪脱着(スペアを後輪に、後輪のタイヤをパンクした前輪へ)をさせるのは難しかろう、こんなときのために嫁をJAFに入れてるんだからと思い、潔く「JAFを呼べ」と言う風にしました。  JAFの支店から10分くらいの場所だったので、すぐに来て下さりスペアタイヤに交換して貰ったらしく一件落着・・・  と思い自宅に帰って車を見れば、前輪にスペアタイヤが入ってるじゃないですか。  嫁曰く「前輪がパンクすると大変ね、めちゃくちゃ運転しづらく、家に辿り着くのがやっとだった」と。  「え゛え゛~」って世界です。    私はパンク(スペアタイヤ)の交換ごときでJAFなんて呼んだことないのですが、FF車の前輪にスペアタイヤ入れて「作業完了」とはプロの仕事として酷すぎないですか?  それとも、「スペアタイヤは非駆動輪へ」と頑なに信じている自分が古いだけなのでしょうか??  スペアタイヤは、クロカンなどにある全く同サイズのものじゃなく、いわゆるテンパータイヤというやつです。

  • パンクについて

    自転車のタイヤでパンクするのはほとんど後輪で、前輪がパンクした 覚えがありません。 なんで後輪のほうがパンクしやすいんでしょうか?

  • タイヤのパンクで即タイヤ交換するものでしょうか?

    すみません、車に疎くて質問させてください。 本日ガソリンを入れた際に、前輪のタイヤの空気がかなり減ってるとのことでスタンドの方がチェックしてくださいました。結果、釘の先端が刺さってたようで、前輪タイヤ2本の交換をすすめられました。パンク修理はできないといわれ、そのまま高速の乗る予定でしたし、20分でできるといわれ、結局前輪タイヤ2本を交換、4万円を支払いました。はいてたタイヤはブリイストンのスニーカー(2年前に全輪交換)、交換したタイヤは同レベルとのことでした。…帰ってネットでタイヤ修正を検索したら、よくあることのみたいなので、結局、こちらの知識のなさが大金を払う結果になったのでしょうか。 釘は中央よりやや端に刺さっており、途中で折れたのか、直径2~3ミリ程度でした。

  • そもそもタイヤ交換って

    BMW(E46)318Ci Mスポに乗っています。 先日パンクし、今は応急処置としてパンク修理としていますが、 交換したほうがよいでしょうとショップの方に言われその気になっていましたが、そもそもタイヤの交換ってどのように考えるべきでしょうか。 ・左後輪がパンクしたので左後輪のみ交換 ・後輪両方を交換 ・全部交換 サイズ:前輪:225/45-17、後輪:245/40-17 ちなみに、「前輪」を若干ひび割れも出てきている為交換したいと思ってた矢先、「左後輪」のパンクでした... 素人質問ですみませんがどなたかアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • パンク、スペアタイヤに交換したいが・・・

    旧型の三菱RVRですが、左側後輪がパンクしました。 自宅から50mほどで気付き、戻ったのですが・・・。 応急処置でスペアタイヤに交換しようと、 ジャッキアップしてナットを外したのですが、 固着しているのかホイールが外せません。 ホイールを外す方法、もしくはコツが有ったら、 ご指導願います。 m(_ _)m 自宅から出て・戻りの100mでタイヤのリム?ですか、 それが外れて「応急パンク修理材」も効きません。