• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もうムリです・・・)

センター試験に対する勉強のやる気が出ない!どうすればいい?

usagi0918の回答

  • usagi0918
  • ベストアンサー率35% (55/157)
回答No.1

志望校は国公立などのセンターがかなりの比重を占めるような 試験方法しかないのでしょうか? 私は当時、センター英語が70点台で、最初は凹みましたが、 第一志望校は私立だったので、気持ちを切り替えて赤本と普段使っていた参考書で勉強した結果、合格しました。 一応、地方有名大学というやつです。 1日13時間以上やっていたと思います。 まだ諦めるには早すぎませんか?

関連するQ&A

  • センター試験の英語の勉強方法について質問させてもらいます。

    センター試験の英語の勉強方法について質問させてもらいます。 私は高校三年生で、文系の国公立大学を目指しています。 目指している大学では、センターで八割弱得点しなくてはいけないのですが、今の状態では英語はセンターの過去問で100点前後しかとることができていません。 これを、なんとかこの夏中に140点とることができる様にしたいと考えています。 ちなみに、一番得点できていないのは第二問で、先ほど2005年度のセンターをやってみたところ、38点中6点しかとれませんでした。 第二問を中心に得点率を上げたいのですが、何かおすすめの勉強方法や参考書、アドバイスなどありませんか? よければ教えてください。

  • 大学の単位について

    私はこの度、関西大学に進学します。 私はこの大学にセンター利用入試(センターだけの点で合否を決める方式)という方式で合格しました。 はっきりいって記念受験で受けました。 私の受けた学部のセンター利用の受験科目は ・英語か国語 200点 ・理科系、数学系の中から1科目(100点満点)を200点換算 ・社会系の中から1科目(100点満点)を200点換算 そして、その3科目の中の最高得点を2倍換算の計800点満点です。 私の得点の仕方は ・国語 138点 ・生物 88点→176点(200点換算)→352点(高得点2倍換算) ・政経 87点→174点(200点換算) 計664点/800点 (83%)でした。 もっと言えば国語の古典は残り1分での山勘マークで27点、生物に関しては直前に見たものが全部出てきてのいつも良くて60点台が88点、政経も苦手じゃないがベストスコア つまり、本当の本当にまぐれ合格なんです。 私は高校では勉強はせず定期テストでもそこそことっていたので周りからはセンスがいいねなどとたまにちやほやされるようなことがあり、今までの高校受験などの試験なども特に努力することなく結果を出してきました。 そのせいで私は勉強を家でするなんてことも考えられず大学受験の勉強も学校の授業以外特にしませんでした。(自習時間全くの0分と言っていいです。) それと私は法律・行政分野が本当に好きで将来は公務員になりたいこともあり、大学はどこでもいいと考えていました。(結局は国家試験に通るかどうかの問題なので・・・) そんな中、私は英語が苦手で9月に英語の勉強をやめ、センターでも110点という目も当てられない点を取りました。 今、私が一番心配しているのは果たしてこんな私が無事大学で英語の単位がとれるのかどうかです・・・(思ってもみなかった所謂関関同立に入学するので尚更・・・) 大学の英語ってものがよくわからないですし、不安でなりません。 今から英語を勉強しなおそうと思うのですが大丈夫でしょうか?

  • 無理に行く必要はないですよね?

    こんばんわ^^大学目指しています。 今高2なんですが、1年の夏休みあたりから進学希望者、もしくは英語をもっと勉強したいという人のための英語補習が週2日であったんです。もちろん自分も参加してました。 ですが、2年になってしばらくした後、英語の補習の募集調査の紙を配られていたらしいんですが、ちょうどその用紙の締め切りと僕が熱で休んだ日と重なってしまったんです。 もちろん残念な感じはしましたが、よくよく考えると、2年の内から難しい問題に手を出して、基礎を勉強する時間を取られてもいいのか?!と思い、今は参加するつもりはありません。 ホントのところどうだと思いますか??自分は2年の内は数学と英語の【基礎】が大事だと思うのですが・・・。受けるものでしょうか、無理に受ける必要はないか・・・アドバイスお願いします!

  • 無理でしょうか・・・?

    こんばんわ。 私は、高3女子で、国立のお茶の水女子大学を志望しています。 しかし、先月受けたベネッセ駿台マーク模試の結果は、 D判定。B判定まで70点でした。 お茶の水女子大学の私の志望している学部は、センター本番では 84パーセントとらなければなりませんが、 その模試では650点でした・・・(950点中) でも、これは1ヶ月前の模試の結果ですし、 今はどうなっているかわかりません・・・ というのも、10月に入って、全然勉強できない日が続いています。 (夏休みや9月まではしていました) できる日はやってるんですが、自分にいいわけして、 2週間くらいほとんどしてない日がありました。 自分にいいわけしているという言い訳は、 クラスの子で学校の予習もろくにせずに、 授業中予習している子がいます。 その子が「予習してきてないー」というのを聞いたら、 「あたしもまぁいいかな・・・」なんて思ってしまって、 全然してませんでした・・・ でも、その子の成績は私と同じかちょっと上で、 「あたしは頑張ってるのに、なんで同じ成績なんだろう」と 情けなくなります。 そうしたら、勉強する気力もなくなってしまって・・・ 本当に自分はダメな人間だと思うんですが、 なんとなくやる気がでなくて・・・ そういうこと言ってる暇ないのは分かってるのに・・・ でも、絶対志望校は下げたくないし・・・ 矛盾してますね・・・ このままだと間に合わないでしょうか? あと、どうしたら友達に流されなくなりますか? 本当に情けない質問ですが、お願いします。

  • センター試験

    私立大学のセンター試験がそれぞれ200点の英語国語数学の高得点二科目の合計400点なのですが、一科目捨てて、二科目勉強するのはどうですか

  • センター英語で6割以上とりたいのですが…

    私は受験生で、美大を受験しようと思っています。 多摩・武蔵野を受けるのですが、センターで6割ほどは必要だと聞きました。 しかし、英語が大の苦手での成績がなかなか上がりません。 学科対策が遅かった私が悪いのですが、センター試験まであとわずかにも関わらず、 偏差値は40ほどで200点満点の模試では80点ほどしかとれないありさまです・・。 英語を補えるほど国語がいいわけではなく(あくまで英語よりはマシと いう程度です)絵の勉強もしなければならないのに、 日にちもわずかで本当に焦っています。 特に文法問題・アクセント問題がほとんどとけません。 長文は時間をかけてゆっくりと読めばなんとかとけるのですが、 テストなどではそうもいかず、焦って解こうとして頭が真っ白になってしまいます。 そんななので結局得点源にはなってくれません・・。 かといってゆっくり読めば他に手が回らず・・。 今は速読英単語を進めつつ、センター過去門を解いていますが、 こんな成績でも、今から伸ばせるでしょうか? 何か今からでも間に合う方法や解くコツなどを教えて下さい! よろしくお願いします

  • センター英語を確実に満点取るための勉強方法

    今高校三年です。来年センター試験の英語を受験します。偏差値的にはまだまだというところです。私大のセンター利用なので190点ぐらいを取らなければいけないのですが、こういう勉強をやれば点数が取れる、この参考書をきわめるまでやれば高得点までもっていけるなど教えていただきたいです。実際にセンター英語で満点近く取った方、そうでない方でもいいので何かしらアドバイス下さい。

  • 大学入学後の英語に向けて

    推薦合格し、センター試験終了後指定された課題図書や興味のある本を読みながらすごしております。 センター試験ではまずまず点が取れましたが、それでも英語は当初から苦手で今は英語は何もしていませんし、合格予想得点も大幅に下回っています。 そこで、英語の勉強を再開したいのですが何をすればよいのでしょうか?

  • センター英語長文の勉強法

    センター長文についての質問です。俺はセンター試験のみで英語を使います。そこで昨年センター英語を文法問題の為の文法の勉強と長文読解の勉強に分けて勉強しました。文法問題はひたすらセンターマニュアルの文法を繰り返し、その結果本番で文法の出来は7割でした。(ただし、見た瞬間に答えの出るものや、簡単なパターンで答えることが出来る問題のみの正解で、ある程度考える問題は全く歯が立ちませでした) 一方の長文は、徹底的に単語を覚え、センターの過去問題を本文と訳を 照らし合わせ、ひたすら読んでいきました。そうすると実際は難しい単語は殆ど無く、最後までそれを続けて勉強し、本番でも長文で8~9割は 得点できると思っていました。しかし結果は長文得点率が1割程度(勘は除きます)でした。本番ではある程度知らない単語はないのに、全く読めませんでした。語順がはっきりしている?(名詞動詞・・・)な分なら分かるのですが、簡単な単語でも語順が無茶苦茶?(こんな表現でごめんなさい)だと全く読めないことい気付きました。そこで今年は勉強法を変えなければと思い、白文を何も使わずに自力で訳し、その後答えの訳と照らし合わせるという勉強法に変えたのですが、考える分ましになっただけで、結局はどういった順番で訳すのかもあやふやで何となく訳せる気になっているのではと思いました。そこで文法問題の為の文法の勉強ではなく、文法そのものを学びなおさなければと思ったのですが、俺はこれがとても苦手で見るだけで吐き気がしてきます。そこでセンターの問題をやる前に、一段階レベルの低い参考書(全訳だけでなく訳す語順や考え方が載っている本)を1冊挟んで、センターレベルの問題に移ったほうがいいと考えました。センターの過去問は全訳しかなく、結局いきなりやっても全く実力が付かないと感じました。 そこで訳し方まで詳しく載っている最終的にセンター英語が目標地点の 自分に最適な長文問題集や参考書を教えていただけないでしょうか? 若しくは俺の今の状態から一年後にセンター英語の長文で8~9割取れるようになる勉強プランを教えていただけないでしょうか? 今の自分の状態は、昨年センターレベルの単語に絞って徹底的に単語を覚えたので、センターレベルの単語はある程度分かります。ただ、純粋な文法の力(文法問題の為の文法力ではなく)についてはほぼ0です。よろしくお願いします。

  • やっぱり医学部…

    私は、旧帝大の看護を目指してる高三女です。でも、最近勉強にやる気がでません。絶対に受かりたい!っていう意識が無いからです。 もともとは医療に携わる仕事に就きたい、医者になりたいって考えてたんですげど、自分の致命的な発想力のなさ(数学化学が本当に苦手)に落胆して、先生にも厳しいと言われ志望を変更しました。 でも、今更になってやる気がでないのって、かなりまずいです…。 そこで、自分でもバカな質問をしていることは承知なのですが、センターで「超高得点」を取って、後期で医学部を受験することは可能でしょうか? 後期は前期の二次試験のような、自分で発想しないといけない試験がないところが多いですよね。「センターで超高得点を取る」っていう目標が決まれば、いくらでも頑張れちゃう気がします。取れる気がします。とにかく目標を見つけて、やる気を出したいんです! そんな人間が医者になったら不安だ、とか前期で医学部を目指せって言われるのが当然だと思うけど、私の、この考えに対しての意見を言ってくださるとすごく嬉しいです。 センターで失敗したら、看護学部を受けます。後悔はしません。 ただ、今、やる気を出したいんです。アドバイスお願いします。