• ベストアンサー

「学校へ行こう」のCo.慶應の「新しいダジャレ英単語」の元歌は?

「学校へ行こう」に出演している、Co.慶應氏の歌っている「新しいダジャレ英単語」の元歌は何でしょうか?聞いたことがあるような気がするのですが、思い出せません。教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minorin18
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.1

こんばんは。 KICK THE CAN CREW(キック・ザ・カン・クルー)の「地球ブルース~337」だと思います。

maki-ron
質問者

お礼

早々とありがとうございます。質問を投稿する前に同じ質問がないかチェックしたのですが、書いている間に同じ質問を直前に出された方がいらして、びっくりしました。大変失礼致しました。2回もお答えいただいたことになってしまいましたね。いずれにせよ、ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • co慶応

    昔学校へ行こうに出ていたco慶応のDVDは発売されているのでしょうか?わかる方教えてください。

  • 英単語に、coで始まる単語が多いのはなぜでしょう

    TOEICを受けようと思い立ち、格闘中です。 しらない単語が山ほどあるのですが、coで始まる単語が多いですよね。 coincidence, contract, constellationなどなど。文字数が多いものが目立つ気もします。 なぜ、coで始まるものが多いのか? 意味合いが似ているわけでもなさそうですが… また、こうした似通った単語を覚えるコツがありましたら、ぜひ教えてください。 四十半ばで、なかなか頭に入ってくれません。

  • 先週のパズルの英単語教えて

    今ドラマのパズルにハマってますが毎週、石原さとみさんが英単語をだじゃれでいつも暗記させようと授業をしていますが先週、どうしても見ることが出来ず、気になっています先週の5月9日の木の実ナナさんが出演したストーリーの英単語と覚え方を知っているかた教えてくださいお願いします

  • 英単語はどれがいいでしょうか?

    システム英単語、リンガメタリカ、速読英単語、DUOでどれが一番良いでしょうか? 慶應大学を目指しています!! CDも使って勉強しようと考えています。 いい勉強方法もあれば教えていただければうれしいです。

  • Co.慶応の替え歌

    だいぶ前に学校へ行こうで、B-RAPハイスクールでCo.慶応が替え歌で歴史とかの曲歌っていましたよね? あの曲は誰の何ていう曲で歌ってたんですか?

  • 慶應の英語、単語の難しさ

    現在、高2で慶應経済を目指しているものです。 ようやく、システム英単語を完璧に覚えることができたのですが、この単語力で慶應の試験は対処できるのでしょうか? できれば、長文で知らない単語が一つもないくらいの、語彙力が欲しいです。 また同様に、おすすめのイディオムや熟語の参考書はあるでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 慶應、早稲田の英単語について

    慶應大学の経済学部を目指している浪人生です。私は基本的に英単語帳は単語王を使っていて同意語、反意語を含めてマスターするつもりでいるのですが、慶応大学や早稲田大学のレベルになると専門的な単語も必要なのではないかと思って悩んでいます。そこで、Z会から出版されているリンガメタリカが背景知識も抑えられて有効なのではないかと思うのですが、リンガメタリカにも手を出した方が良いのでしょうか? 受ける学部としては、 【慶應大学】…経済学部、総合政策学部、商学部 【早稲田大学】…政治経済学部、法学部、商学部 を中心に考えています。回答よろしくお願いします。

  • 英単語帳の使い方 For 慶應入試

    英単語帳の使い方 For 慶應入試  慶應大学を志望している高2のものです。単語王を使っていて、見出し語は8割弱覚えて、まず見出し語をマスターしたら、同意語、類義語などの関連語を覚えていき、高3までには出来れば終えたいと考えています。     今はフラッシュカードを使っていて、完全にOk、自信なし、もう少し、まだ覚えていないの4つに分けています。  そこで自分はよくスペルが似た単語の意味を取り間違えてしまうのですが、それを毎回フラッシュカードの方に書き込んでいるのですが、それを付箋に書いてブックに貼った方がいいでしょうか。そうすれば自分だけのオリジナル辞書が出来ますし、いいかなあと思うのですが。  また、日常で出会った単語などはやはり単語王に書き留めた方がいいのでしょうか。  みなさんはどのようにして英単語を覚えましたか。その他、英語学習に関するアドバイスなど頂けたら幸いです。  回答よろしくお願いします。

  • 慶應志望でシステム英単語!!

    慶應の文、法、経済を目指している浪人生です。 今、システム英単語を繰り返しやってるんですが、この一冊で十分でしょうか? 他にやった方がいい単語帳はありますか? 英語、日本史、小論文でおすすめの参考書が他にもあれば教えてください。 勉強のアドバイスもしていただければうれしいです。

  • 早慶英単語

    早稲田、慶応志望の高3です。 現在学校で配布されている単語帳のみしか進めていなかったため、新たに単語帳を購入しようと思うのですが、自分で色々調べたところ、鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁と単語王で迷っているのですが、どちらがお勧めですか? 鉄壁では早慶は単語が足りないという意見を友人やネットで見て少し迷っています。

このQ&Aのポイント
  • 新型コロナ禍明けでアリとキリギリスの生活レベルの差が大きくなっています。
  • 年収600万円のアリと年収400万円のキリギリスでは月に16.6万円の差があります。
  • 皆さんはアリ側になるために物価高に備えてどういう対策を取っていますか?
回答を見る