出産手当金の算出金額について

このQ&Aのポイント
  • 出産手当金の算出金額について不満があり、質問をする。月給と支給期間から算出される支給金額と照らし合わせて疑問を述べる。
  • 月給の3分の2が支給されると考えた場合、産休中の給与減額や非出勤日数の影響を考慮して算出金額を問うている。
  • 月給の半額が産休中の給与として考慮されるのかどうか疑問を持っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

出産手当金 算出金額について

このたび出産しまして、出産手当金の申請をし、支給決定通知書が本日届いたのですが、なんだか額が少なく、???と思いましたので質問させて下さい。 月給は28万円+交通費1万円で29万円なのですが、 休んだ日数(支給期間)は102日で、 支給金額は589,560円になっていました。 月給の3分の2支給されるのであれば、 29万円の3分の2÷30日×102日=657,333円 支給なのではないのでしょうか??? (会社からは産休中お給料なしなので、減額はありません) ひとつ思い当たるのは、産休に入る月は、月の半分出勤しなかったので、お給料も半分の14,500円になりました。 これも月給として考えられてしまうのでしょうか? どうぞ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>はい、うちの会社は、残業してもしなくても固定給で28万円。 交通費は車通勤なので、交通費もコミコミ1万円にしてもらってます。 それだと標準報酬月額は30万になりますね。 そうなると出産手当金の申請書の標準報酬月額の欄にどういう数字が書かれていたかと言うことになりますね。 申請書を書いて提出したのは質問者の方ではなく会社の方でしょうか? もしかすると会社は標準報酬月額を実際より少なめに報告しているとか? 消えた年金問題のときありましたね、会社が半額の会社負担分の金額を減らす為にわざと低い標準報酬月額を報告してあるとか。 例えば標準報酬月額30万のところを26万と報告してあれば、出産手当金の申請書の標準報酬月額の欄にも26万と書かざるを得ませんよね。 そういうことも考えられると言うことです。 ですからどうしても納得できなければ、どのような数字を基礎としてどのように計算したかを健保に聞くしかありません。 もしかするとその段階で、健保の計算に違いがあってそれがわかるということもあるかもしれません。

garden777
質問者

補足

いつも丁寧にお答え下さってありがとうございます。 書類はわたしと会社の社長と一緒に行きました。(小さい会社なので。。。) 書類も賃金台帳も29万ので出したので、当然それで計算されるものだと思っていました。 健保に電話して聞きましたら、会社から標準報酬月額26万の等級で登録されているとのことでした。 社長に聞くと、「そういえば書類出してなかったわ」というわけで、 以前のお給料26万円だった頃のままになっているようです。 悪気は無いようで、「すぐ書類出すわ。」と言ってくれましたが、 それで健保にさかのぼって申請して、手当金も計算しなおしてくれるんでしょうか、不安です。。。

その他の回答 (2)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

もしかすると >休んだ日数(支給期間)は102日で、 この102日は8月と9月にまたがっているのでしょうか? そうすると前回回答したように標準報酬月額はその年の4月、5月、6月の給与の平均から算出されるもので、その月々の給与から計算されるわけではありません。 そして決定された金額はその年の9月から適用されます、そして翌年の8月まで多少の給与の変化があっても標準報酬月額は同じです。 ですから8月以前の分は19年の4,5,6月の給与から算定された標準報酬日額ですが、9月以降の分は20年の4,5,6月の給与から算定された標準報酬日額となります。 支給日数のうち8月31以前の分・・・A 支給日数のうち9月1以前の分・・・B 当然 A+B=102 また 19年の4,5,6月の給与から算定された標準報酬日額・・・C 20年の4,5,6月の給与から算定された標準報酬日額・・・D 8月31日以前の分 A×C×2/3=E 9月1日以降の分 B×D×2/3=F E+F=G このGが出産手当金の総額になります。 ということでA,B,C,Dがわからないと、計算できません。 >引かれている健康保険料は11,480円でしたので これは19年の分なのでしょうか20年の分なのでしょうか? >と、いうことは標準月額報酬は28万円となるのでしょうか? それは >同じく28万円+交通費1万円の29万円でした。 この29万は正確なのですか? 給与なのに端数は無いのでしょうか? ちょうど境目なので、正確には289,999円以下であれば標準報酬月額は28万ですし、290,000円以上であれば標準報酬月額は29万になります。 >29万円もらっていても、28万円で計算されるんでしょうか? 正確に29万でしたら違いますね。 >実際26万円で計算されているのは、健康保険協会の間違いでしょうか? 上記のA,B,C,Dがわからないと何ともいえません。 >もしくは、最後の半月分のお給料が影響しているのでしょうか? それはないでしょうね。

garden777
質問者

補足

丁寧に解説頂きまして、ありがとうございます。 産休を取ったのは、9月、10月、11月、12月なので、 考えて頂いたケースにはあてはまらないんです。 >19年の分なのでしょうか20年の分なのでしょうか? 引かれている健康保険料は11,480円は 20年5月、6月、の明細を見ましたので、20年の分です。 >この29万は正確なのですか? >給与なのに端数は無いのでしょうか? はい、うちの会社は、残業してもしなくても固定給で28万円。 交通費は車通勤なので、交通費もコミコミ1万円にしてもらってます。 標準報酬月額は29万になりますよね??? >>もしくは、最後の半月分のお給料が影響しているのでしょうか? >それはないでしょうね。 この影響はないのですか・・・! それではやはり健康保険協会の間違いでしょうか? たびたびスミマセン。どうぞよろしくお願いします。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>月給の3分の2支給されるのであれば、 いえ給与の2/3ではありません、標準報酬日額の2/3です。 出産手当金の日額は標準報酬日額の約2/3になります。 標準報酬日額は標準報酬月額の1/30になります。 また標準報酬月額はその年の4月、5月、6月の給与の平均から算出されるもので、その月々の給与から計算されるわけではありません。 そして決定された金額はその年の9月から適用されます、そして翌年の8月まで多少の給与の変化があっても標準報酬月額は同じです。 ただし大きく給与が変化した場合は臨時に保険料を改定することはあります、ですがこの場合でも3ヶ月間の平均で考ます。 つまりその時点での給与と標準報酬月額が必ずしも一致しているとは限りません。 ですから給与ではなく標準報酬月額がいくらだったのか会社に聞いてみてください。 下記のがその標準報酬月額の表です。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/ryogaku2010/ryogaku01.pdf 恐らく質問者の方は標準報酬月額が26万だったのではないでしょうか。 するとその表で標準報酬日額がすぐ右で8670円。 出産手当金の日額は標準報酬日額の2/3ですから 8670×2/3=5780 ということで出産手当金の日額は5780円です、それが102日ですから 5780×102=589560 ということで出産手当金の合計は589,560円となります。

garden777
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >標準報酬月額はその年の4月、5月、6月の給与の平均から算出される とあるので、4,5,6月の給与を調べてみたのですが、同じく28万円+交通費1万円の29万円でした。 また、引かれている健康保険料は11,480円でしたので、27万円~29万円の保険料となります。 と、いうことは標準月額報酬は28万円となるのでしょうか? 29万円もらっていても、28万円で計算されるんでしょうか? 実際26万円で計算されているのは、健康保険協会の間違いでしょうか? もしくは、最後の半月分のお給料が影響しているのでしょうか? よろしくお願いします

関連するQ&A

  • 出産手当

    現在、契約社員で働いておりましてまもなく産休を取得の予定です。 帝王切開の為出産日が決定しており6/5になります。 産休は42日前の4/25から取得しようと考えておりますが、その場合出産手当は 何日分でいくらくらいでるのでしょうか? ちなみに現在の給料形態は時給制でその月の出勤日によってまちまちです。 固定給の場合ある程度事前に計算ができるのですがどのように計算したらよいのでしょうか? 直前のお給料に対してなのかすでに基準などがあってその金額にしたがっての支給なのでしょうか? お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 出産手当て金

    5月20日が出産予定日ですが、4月1日より休みに入り4月8日から産休になる予定です。 出産手当て金は、産休中に給料が出ない場合に支給されると知り疑問な部分があり質問させていただきました。 会社は給料が20日締め25日払いなのですが、3月21日から3月31日までのお給料はおそらく4月25日に支給されます。 その場合産休中に給料が出たということになるのでしょうか。 詳しい方がいましたら教えてください。 お願いします。

  • 出産手当金の計算方法

    来春出産予定で、2月15日まで仕事をして、産休に入ります。 (法定産休は2月26日から) 会社には、8月16日に入社しまして、月給23万円と通勤手当2万円を支給されています。 新しい会社でしたので、健康保険は、11月1日から加入になりました。 1月16日~2月15日までは、フルタイムで働くのが体力的に厳しいということで、パートで働く予定でいます。 その場合、当然最後の一ヶ月は給料が減ると思うのですが、出産手当金も少なくなってしまうのでしょうか? もしくは、フルタイムで働いて満額もらった給料をベースに計算するのでしょうか?

  • 出産手当金について教えて下さい。

    出産手当金について教えて下さい。 私は12月30日に出産予定です。 出産予定日から42日前まで、56日後が出産手当金の対象になると書かれています。 これでいきますと、11月18日までの勤務でその後は産休と言う形になると思います。(出産手当金対象期間に入る) しかし、もし11月末まで勤務を続けた場合、この支給額が少なくなる事がありますか?? 12日間長く働く場合・・・12日分職場からお給料が支給される事になるので、出産手当金としていただける金額が少なくなってしまいますか?? 分かりにくい表現で申し訳無いのですがご回答宜しくお願いします。

  • 出産手当金について

    こんにちは。 自分が貰える出産手当金の金額の計算ができないので、詳しい方教えてください! わかりやすくするために箇条書きで行こうと思います。 ☆出産予定日は11月18日 ☆産休期間は10月8日~1月13日 ☆会社は10月8日から休んだが、契約は10月末までだったので、お給料は10月末まで貰い、退職しました ☆加入していた健康保険は退職後でも産休手当は支給してくれることは確認済み(ITSです) ☆10月の基本給は334000円、手取りは216000円ほどです ☆報酬日額を計算したところ、1日あたり7405円ほどである 以上の内容より、仮に予定日通りに出産したとしたらいくらもらえる計算なのでしょうか? 単純に11月1日からの計算になるのでしょうか? 手取り分を98日分からごっそり引かれるのでしょうか? それとも手取り分ではなく、月収分を引かれるのでしょうか? もしかしたら…出産手当金は全く貰えなくなる?! 教えてください…。m(_ _)m

  • 出産手当金について

    9月8日に出産しました。 産休を取得しています。 出産手当金についてですが、7年前の出産のときは産前産後に分けて2回でもらった記憶があります。 今は制度も若干変わっているようですが今でも同じように産前産後分を分けて受け取れますか? 産後分は産後56日以降でその日が属する月の賃金台帳がいるように記憶してるので11月分のお給料の締日以降でないと申請できないんですよね? だいぶ先になってしまうので産前分だけでも早く欲しいなと思っています。 支給額についても合わせて質問します。 現在日給制です。 産休に入る前の6ヶ月の平均から標準報酬月額を出して、30日で割って、その2/3が一日分で、産休一日目から出産日まで(7/31に産休に入ったので9月8日出産なので40日) たとえば総支給額の平均が20万としたら4,444円×40日で約177,000円が振り込まれると考えて大丈夫ですか?

  • 出産手当金と給与のどちらをとるか・・・

    産休中のお金の事について教えて下さい。 出産予定日は1月6日で現在妊娠8ヶ月です。 勤めている会社は福利厚生が整っており、産休は産前6週産後8週、育休は1年間取得可能です。ただしどちらも無給となります。 育休(1年)後は仕事復帰するつもりです。 予定日からいくと産前休暇は6週(42日)前の11月26日からとなります。 そこで質問なのですが、11月26日から12月の出勤日を全て有給休暇として消化し会社から11月12月分のお給料を全額、残りの産前産後休暇日数分を出産手当金として頂くのと、11月26日から産前休開始とし出産手当金として全額頂くのとどちらが良いのでしょうか? ちなみに私の月収は約18万円、出産手当金は保険組合より10%プラスして支給されます。 実際の出産日によって出産手当金の額は変わると思いますが、予定日通りの出産となった場合で教えて頂けないでしょうか。 ズルイ話だとは思うのですが、 少しでもお金の多く頂ける方を選びたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 出産手当金についてお聞きしたいです。

    ネットで調べてもよく理解できないのでこちらで質問させていただきたいと思います。 私は10月3日まで働き10月4日から2月28日まで産休(育児休暇)をとる事になっています。 月給、総支給17万ですが、保険料等、差し引かれて実際の収入は14万程度になります。 (20日〆の25日が給料日) (1)上記の内容だと出産手当金はいくらになるのでしょうか? (2)10月1日から3日までの給料計算はどうなりますか?  事務の方からは10月の給料からも保険料を差し引く事になる、と言われましたが  10月に給料はもらえないのでしょうか?  通常は1か月の社会保険料等、差し引かれる金額が3万程度です。 文章能力がなくてすみませんが、宜しくお願いいたします。

  • 出産に伴う手当金について教えてください!!

    色んなサイトをみて産休、育児休業を取ることに しました。 給付金がいくらぐらいもらえるのか計算してみたので あってるかどうか教えてください!! (1)出産手当金 4,5,6月分の総支給額合計が 890,402円でした。 もらえる金額は、613,428円であってますか?? (2)育児休業給付金 10/12出産予定日で、予定日通り出産出来たと仮定します。 10/12の56日後の12/8までが産休で 12/9から育児休業が始まるわけですよね!? 9/25が最終給料なんですが、 4月~9月までの給料が、1,639,898円とします。 12/9~1/8までの支給額は、163,980円で合ってますか? 最後2日10/9~10/11までは、5,466円もらえるのでしょうか? 合計825,366円もらえますか?? 復帰すると、550,244円であってますか?? (2)育児休業給付金の延長 育休が終わるのが、10/11なんですが、 保育園の関係等でどうしても3/31まで延長するとしたら、 3/9~3/31までの22日間で60,126円もらえますか?? 合計1,371,966円もらえますか?? 復帰したら、914,644円もらえますか?? よろしくお願いします

  • 出産手当金について

    派遣社員で社会保険を2年近く収めています。 現在妊娠中で12月12日が出産予定日です。 出産手当金をもらいたいため、産休に入るまで働こうと思っています。 それについて質問ですが、産休に入った後(11月1日から)の社会保険料は継続で支払っていくと思うんですが、いつまで払えばいいのでしょうか? 派遣なので、契約終了=退職となってしまいますので、 その後は主人の扶養に入ろうと思っていますが、それはいつから入れるのでしょうか? また、産休に入る日以降、契約が数日残っている場合、その日数分働いてしまうと、手当て全額支給されない形になるのでしょうか? いろいろ質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。