• 締切済み

契約開始日を変更する方法(未契約時点)

4月から大学に通う事が決まって1月上旬にアパート探しに行き1/11に申し込みをしてきました。2/1に契約、同時に鍵の引渡し、学生入居だから家賃は4月からでいい、ただし3月の共益費だけは払ってくれと言われて了解して帰ってきましたが、契約開始日が家賃発生月からと勝手に思い込んでいたのを不安に思い電話で不動産会社に確認したら2/1からだと言われた。(2年更新で)退去時の事を考えると(契約期間H21.2.1~H23.1.31となる)大学生は1月末から2月始め頃まで試験で引越しはできないから2月いっぱいぐらいまでは住みたいといったら、2月分の家賃+更新料(2年分)は払ってもらわうと言われた。1ヶ月延長するだけで2年更新の更新料を払うのかと言ったら、(入居する時に)2,3月分の家賃を無料にするのだからいいじゃあないかと言われた。普通は契約日と契約開始日(鍵の引渡し)は同日にしないのでは?挙句のはてに学生扱いでなく一般扱いで3月22日からの日割り計算で入居した場合の見積書を送るからそれを見てから考えてくれと言われた。 1)契約は2月1日でも契約開始日は3月1日もしくは2月22日にしてもらえないものなのか? 2)1)に応じてもらえなくて一般扱いにすると言われたらそれに応じなけれ契約できないのか?  “申し込みするのが早すぎ”というのなら2月1日に申し込みからやり直してもいいけど・・・例えば、申し込み2/1→契約2/15→鍵引渡し3/1。あるいは2月1日の朝に突然、「今日、都合が悪くなったので契約は2月22日にしてくれ」と電話しようか・・・  未だ手付金、内金等、お金は一切払っていません。安いだけが取り柄のアパートですがぜひ借りたいと思っているのですがあきらめて違う物件を探した方がいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#75437
noname#75437
回答No.4

お父様でしたか。さぞやお慶びのことと存じます。 私大学生の子供が4人います。ひとりは大学中退して外国 いっちゃいましたけど、その子が親元はなれてアパート借りる 日に嬉しそうだったことを今でも覚えています。 日の足らない狭い安い部屋でしたが、息子がはじめて自分で 選んだ部屋なんで文句もいわずに保証人になって判をおしました。 そのあと彼女ができてどっかに引っ越しましたけど まぁ、1月2月は、試験で勉強だから引越しできない・・・って そんな学生いませんよ。文系はバイトばっかし。 理系はいまや6年でないと使い物にならないようで、彼らは 就職決っても必死に修士論文書いてますよね。 東京の不動産屋は私も大家として長くつきあってきていますが 結構いい業者が多いですよ。地場の小さい業者のなかには いい加減なのもいますけど、学生アパートと社会人向けが だいたい地区で別れていますから、心配ないです。 ここの掲示板読んでも、無知からくる誤解がほとんどです。 なぜなら、東京都の不動産業課というのは、東京ルールという 賃貸防止条例を全国に先駆けてつくるくらい優秀なんですよ。 監督行政庁として睨みが利くしくみをつくってます。 その代わり大家も勉強しないとついていけません。 今不景気で、仲介業界にかなり若くて優秀な人が入って きていますよね。 余談でした。息子さんに宜しく。 なんだか親子でアパート探しするほほえましい姿が 一瞬目に浮かびました。

mtmyblue
質問者

お礼

Re:Re:Re:のRe:~まるでチャットのようで・・・楽しんでいる場合じゃあないんですが・・・。 真面目に、 夕方違う不動産から営業の電話がきてそこは更新料はとらないし、学生むけには無料の家賃はないが今、申し込んでも家賃発生は引き渡した日からだけだという。同じ市内でも対応が違うんだ。こっちの方がいいと思うんだが、石橋たたいて渡らない(慎重な)性格の息子は「4年間引越ししないし、前の方(物件の)がいい」と言う。 それにしても・・・なんで2月1日に引渡しされなきゃいけないんだ? ちなみに自慢するわけではありませんがうちの子は指定学校推薦で入学したので後輩にも影響するのでへたな成績はとれません。その上、奨学金ももらいますので真面目に勉強するでしょう。 *これは東北のある政令指定都市の近くでの話し*

noname#75437
noname#75437
回答No.3

大学進学おめでとうございます。推薦ですか、早いね。共通一次 前ですよね。 大家してます。 よーーーーーーーーく冷静になって考えてみましょう。 今回は、2月1日から2年後の1月31日までの契約です。そのなかで、フリーレントといって 2月、3月の家賃をタダにしてくれたわけで、ラッキーと思わなくちゃダメですよ。 よい物件を押さえるには、最善の策を講じたわけであなた、正解!! >大学生は1月末から2月始め頃まで試験で引越しはできないから >2月いっぱいぐらいまでは住みたいといったら がはは。 借家契約は借家人はいつでも一ヶ月前には解除できるんですよ。 あなた、まさか4年間同じアパートに住み続ける気ですか。 住んでみて大抵はもっといい場所みつけて2年生の夏休みとか 好きなときに引っ越したらいいんですよ。 なぜ、更新の日時にこだわる?大学4年いたら絶対引越しするってば。 若いのに頭固すぎ。やっぱ受験勉強って弊害大きいねぇ

mtmyblue
質問者

お礼

Hahaha.楽しい回答をありがとうございます。4年間住み続ける大学生なんていませんか・・・。更新日時にこだわらなくともいいですか。なんか、肩の荷が降りた気がします。 決して“よい物件”ではありませんが、あまりに急がせるのに不安になってしまって・・・ホントハ訳あり物件?なんか詐欺に追い立てられてる気分?! あっ、これ書いてるのは本人でなく親なので若くないです。年をとると頑固になるは、人のいうことをすぐには理解できないはで大変です(T_T)決して、受験勉強の弊害ではありません。

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.2

家主です。 >契約は2月1日でも契約開始日は3月1日もしくは2月22日にしてもらえないものなのか? 大家さんしだいです、サービスで出来ますが。 >1)に応じてもらえなくて一般扱いにすると言われたらそれに応じなけれ契約できないのか? 社会人ですか?関係ありませんが。 契約したくない大家さんでしたら 他を探してください。 あくまでも 民民ですから 契約期間は自由ですよ。

mtmyblue
質問者

お礼

管理会社相手です。大家さんは全然出てきませんし、わかりません。 秋からインターネットで物件をみてましたが、今回借りようとしている部屋だったかはわかりませんがずっと空室有り状態が続いてような状態でした。2月1日でも22日でも大差ないと思うのですがどうしてもだめなんでしょうかね?

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして >1)契約は2月1日でも契約開始日は3月1日もしくは2月22日にしてもらえないものなのか? 一回、契約してしまうとできません。解約料を取られます。 >2)1)に応じてもらえなくて一般扱いにすると言われたらそれに応じなけれ契約できないのか? できないと思います。 一般扱いで3月22日からの日割り計算で入居した場合の見積書を送るからそれを・・・・多分すごく高い見積もりがくると思います。 不動産会社が言うことは、正論です。 あなたが、契約をする時によく確認しなかったからです。

mtmyblue
質問者

お礼

すみません。まだ契約してないんですけど・・・契約する前に電話で確かめてみただけです。見積書を送るから検討をと言われた段階で高いとは思ってましたよ~

関連するQ&A

  • 家賃の契約開始日

    5月入居希望の為、4月の家賃を一ヶ月無料にしてもらえる事になり、契約開始日を3/31にしてほしいと大家さんが言ってるけどどうか? と不動産会社に聞かれました。契約更新が1日違ってくるだけで、早く鍵をもらって荷物運びなどできると言われたけど、デメリットがないか心配です。 退去の時とかに影響ありますか?詳しい方アドバイスお待ちしています

  • 本契約日が実際には入居できないが、家賃開始日になっている

    お世話になります。 賃貸物件を、1月28日を本契約日として契約しました。本契約日=家賃開始日ですが、 特約として、本契約日から半月分、家賃の発生を免除していただきました。 契約までの手続きは、全て仲介業者様経由で行いました。 契約の条件として、仲介業者様には、部屋のリフォームと清掃が完了するなら契約すると伝えており、 仲介業者様に、貸主(大家)様と、リフォームおよび清掃は実施する(契約前なので、貸主様側の対応である)ことを確認して頂きました。 初期費用は事前に支払い、本契約日に契約書を提出し、当日中に鍵をもらました。 実際に部屋を見に行ったのですが、部屋の清掃やリフォームは完成しておらず、 実際には入居可能な状態ではありませんでした。 そこで不思議に思うのですが、通常、貸主様は 実際に借主がいつでも入居可能な日を家賃の開始日(本契約日)に設定すると思うのですが、 そもそも実際には入居不可能な日を、本来の家賃開始日に設定するのは一般的でしょうか。 私が入居するのは、本契約日より少し後で、そのことは貸主様に伝わっているのですが、 「引越するのは後だから、それまでに清掃とリフォームを済まそうと思っていた」というのです。 そして当の契約者である私は、契約日後に部屋の清掃とリフォームをするという旨は聞いていないので、 私から連絡しなければ、無連絡で大家様が部屋に立ち入っていたことになります。 また、仲介業者様に頂いた契約手順書には「本契約日からは、いつでも入居可能な状態です」と書いてあり、 そうならば、なおさらおかしいと思うのです。 なるべく大屋様を刺激しないように、 「なぜ、実際には入居できない日を、特約があるとはいえ、本来の日割家賃発生日にしているのか」を 聞く方法はありませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件の契約トラブル?キャンセルについて

    ある賃貸物件の申し込みをしました。 まだ契約締結していないと思うのですが、相談させてください。 現在、2月14日に申し込み、3月1日入居予定で、すでに手付金、鍵交換費、入居月など支払い済みです。申込書の記入・捺印はしましたが、契約書についてはまだ捺印していません。 契約書類を送るので捺印後返送してください、という話だったのですが、連絡もなく到着が遅れ、入居日もずらして欲しいと言われました。 はじめての引越しだったので、わからないことも多く、こちらが無茶な日数で申し込みをしたのかも知れませんが、それならば言ってもらえれば…と思ってしまいます。 こちらは遅れる分も家賃を支払っているので、あまり良い気持ちがしませんでした。 その他にも「契約の都合で」とのことで、申し込み時と二転三転していることがあり、どうも都合のいいことばかり言われているような気がします。 いくつか質問です。 1.このようなことは、賃貸契約の際よくあることなのでしょうか? 2.すでに日数もありませんが、賃貸申し込みのキャンセルは可能ですか? 3.キャンセルする場合、申し込みの際に払った手付金などはどの程度返ってくるでしょうか。 4.入居日が遅れる分の家賃の返金は請求できますか? 入居に向けての準備(鍵交換など)は進んでいますでしょうし、さすがにキャンセルするのは非常識かと思いますが、正直この会社への不信感が募っています。 こちらの不勉強であれば、勉強料と思い契約しようと思っていますが、どうなのでしょうか。

  • 賃貸部屋探しの開始時期は、入居開始日の何日前から?

    賃貸マンション、又はアパートの部屋を探そうとしています。 10月1日から住みたい場合、逆算していつ頃から、部屋探しをすればよいのでしょうか? また、10月11日から入居開始の様に、中途半端な入居開始日に応じた家賃の免額はあるのでしょうか?  尚、単身赴任での部屋探しのため、現在住んでいるところとの制約は発生しません。 よろしくお願いいたします。

  • 契約開始日について

    契約開始日はいつの時点からでしょうか? 申し込みが完了した時点でしょうか?それともサービス利用開始日からでしょうか? 極端ですが、6月30日に申し込みを完了したら7月からの契約になったりするのでしょうか? 教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です。

  • 賃貸住宅の契約開始日と入居日

    2年契約で賃貸住宅を借りています。もうすぐ契約が満了しますという連絡が あり、あれっと思って契約書を確認したところ、入居日(部屋の鍵が引きわた された日)よりも3週間程契約日が前になっていました。 でそのころの領収書などを確認したところ、家賃の支払いは入居日からとなって いるのですが、なぜか契約日がそれよりも3週間も早くなっているのです。 その部屋が3週間前から入居可能だったのかというと、部屋のクリーニングなど がその3週間の間に行われたという証拠もあり、引き渡せる状態でないのに契約 をさせられていたことになっています。(その間の家賃は当然払っていませんが) もう継続するつもりがないので新しい引越し先を探して引越すことにしている のですが、引越しの日が契約終了日を数日越えてしまいそうです。 大家にそのことを伝えたところ、日割りで更新料を払うようにいわれました。 なんだか納得できません。 入居日よりも前に契約日を設定することって一般的なんでしょうか?

  • 更新料は不要と言われたのに・・・(賃貸契約)

    3月1日に入居予定の物件なのですが、入居申込書を書いたときには「更新料なし」といわれてたのに、昨日になって急に「更新料1か月分」であると説明されました。(法人契約のため、私たちは直接不動産屋との契約の話し合いがなかったため、昨日になって社宅サービスの会社からそう説明されました。もちろん、「更新料なしだと説明された。」と言ったのですが、「ありとのことです。」の回答のみでした。) 不動産屋からもらった間取りや家賃や設備の書いてある紙(わかるでしょうか?)のコピーにもはっきりと「更新料なし」と書かれています。 今度、鍵をもらいにいくときに、私たちから直接、もう一度不動産屋に交渉しようかと思いますが、やはり契約書通りなのでしょうか? 私たちが入居を決めたのは、そのちらしを見てのことなので、いまさら違う説明をされても、なんだか腑に落ちないです。そのことを話しても、「だったら契約はなしにします」といわれておしまいでしょうか?

  • 契約日、責任開始日、違いは?

    (1)契約日と責任開始日の違いはなんでしょうか? (2)契約年齢がよく理解できません。 例えば、 契約者の誕生日が2月1日(月)。現在、30歳 1月31日(日)に申込+告知+第1回保険料払込が終わったとします。 このときの契約年齡は30歳?31歳?どちらになるのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 契約日と更新料について

    はじめまして。 契約日と更新料についての質問です。 17年12月に翌4月からの1人暮らしに備えて、地方から関東に出てきて、物件の賃貸契約を交わしました。 契約日は17年の12月28日。 住み始めたのは4月1日。 家賃発生も4月分からでした。 更新については、2年に1度、更新料は家賃の1月分です。 そこで、質問なのですが更新料が発生するのは契約日からであって、住み始めた日や家賃発生の月とは全く関係ないのでしょうか。 今年(20年)の3月いっぱいで、引っ越したいので、たった3ヶ月の為に更新料を払うのは、少し納得がいかなかったので、質問してみました。 「払って当たり前」と言われても仕方ありませんが、「払わなくても良い」「交渉しだいでは・・・」という意見もいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 契約日と家賃発生日の異なるときの鍵の引渡し

    今、貸主さんの審査が済んで、契約に向けて準備している段階です。 契約日と家賃発生日を別の日にすることができるかどうか、仲介業者さんに交渉してもらっています。 はじめ、契約日を決めたとき、「家賃発生日はいつなのか」と聞いたら、仲介業者さん(客付け)は当たり前のように契約日だと答えました。 家賃発生日と契約日が異なることは、例外的なことなのでしょうか。 この場合、鍵は家賃発生日にもらうことになると思いますが、 ・単に契約書に「家賃発生日○月○日に鍵を引き渡す」と書くことになるのか、 ・契約時に鍵の引渡し証のようなものをもらってそこに鍵の引渡し場所・日時を書いてもらうことになるのか、 ・(まさかこれはないと思いますが)鍵と家賃の引き換えになるのか あるいは他の方法になるのか、 どれでもいいなら、どれが普通なのか それをお教えください。 もし経験者の方がいたら、どのようにしたのかお教えください。