• ベストアンサー

枕木の真ん中がぬけて、一部の空洞がでてきました、

どうすればよいでしょうか、またそのように成らないためにも、良い方法が有りましたら、教えて下さい。 ホームセンターでありますでしょうか、お値段はおいくらしますでしょうか? ご指導下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#75837
noname#75837
回答No.2

足で踏む様な場所であるなら、そこから「雨水」が入り込み夏場前には腐るか、若しくは「羽蟻=シロアリ」の被害にあったかと思います。 枕木でも防腐剤や殺虫剤の塗布は年に1回は、必要です。 木である以上、腐るや朽ちるのは当たり前。 知人は、枕木の花壇柵、入り口の階段全て撤去してコンクリートやレンガにしました。 シロアリ被害で朽ちたので・・・

ji2edq
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

本物の枕木はまず腐りません 栗などぶな科の木を長期間防腐剤に浸けてから使用しています おそらく枕木風に加工した普通の角材だと思います 取り替えた方がいいと思います 7千円から1万円くらいです

ji2edq
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (745/2470)
回答No.1

枕木は天然の木材ですから、経年とともに朽ちていきます。 朽ちるのを防止する方法はありません。 防腐剤などで朽ちるまでの期間を引き延ばすだけです。 状況が判らないので助言ができません。 枕木は立っているのですか?塀のように、柵のように。 または寝かせているのですか?通路の踏み石のように。 空洞ができてどんな不具合があるのですか?

ji2edq
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 木製の枕木代用品

    お世話になります。自宅の庭にアクセントとして枕木を設置したいと考えています。枕木自体ホームセンターやネット販売していますが、結構な値段がします。そこで、会社にいい感じの木材75*100(何の木かは不明)があり、これに枕木風の色を塗って設置したいのですが、一般的に木製の枕木には樫、クリ、ニセアカシア、ユーカリがあると思います。結局のところ何の木でも構わないのでしょうか?

  • 石垣に枕木を打ちたい

    のですが、どんな材料を用意すればいいでしょうか。 ホームセンターへ行って来たのですが、何が何やらでさっぱりわかりません。 石垣はすきまだらけで、あまりぴったり組み合っていません。 そこに、縦に数本枕木を打ちこんで、下げるタイプのプランターやポストを下げたいのです。 アドバイスお願いします。

  • 枕木のメンテナンスについて

    我が家の庭には枕木が立ててあり、その枕木に照明が付いています。 最近になって枕木の色がこげ茶色から薄茶色になっているのを発見し、塗装でもしようと塗料を購入しにホームセンターへ行きました。 ホームセンターは、ものすごく大型の店舗で何でも揃いそうな店なのですが。 店員さんに枕木に塗装出来そうな塗料を相談しましたが、その様な塗料は無いといわれました。 枕木の場合、腐食してボロボロになるまでメンテナンスは出来ないのでしょうか? なんだかおかしいと思い質問させて頂きました。 どなたか詳しい方いましたら、商品名等詳しく教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 水筒ってどこで買えますか?

    ホームセンターにいかなくてもデパートとかで買えますか?あとは電気やさん?あったかいお茶をいれて持ち歩きたいと思います。あと値段はいくらくらいしますか?

  • 枕木を敷きたいのですが…

    ホームセンターで枕木を購入しました。 カナダ産の中古枕木です。 10本購入しましたが、それなりに奇麗なのもあれば、結構ボロボロのものもあります。 一緒にアサヒペンの木材防虫防腐ソートも買いました。 http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=04&cat=01&middle_cat=03&item_code=17813 枕木は見た目にそんなに黒くもなく、防腐処理がされているのかどうか見た目によくわからなかったので、 これを枕木に塗るつもりで買いました。 枕木を庭に埋めて、枕木と枕木の間は水を掛ければ固まる土かもしくは 色のついた砂利を敷き詰めようかなと思っています。 で、ここまで準備して、枕木に上記の防腐ソートを塗り終え、いざ施工にとりかかろうと思っていたところで少し心配になってきました。 ひとつはシロアリの心配です。 ガーデニングの雑誌などで枕木を土に埋めているのを見かけますが やはり木を土に埋めるのは本当は良くないのでしょうか? それとこのサイトをみていて、枕木の防腐処理にクレオソートが使われていると健康に良くない事も知りました。 小さい子供がいるので心配です。 心配するとキリがないような気もするのですが、やはり気になってしまいます。 せっかく枕木を買ったので施工はしたいと思っているのですが、 シロアリが付きにくい施工方法や実際に枕木を庭に埋めたよって方、アドバイスをお願いします。

  • 枕木について

    庭で花壇や家庭菜園等の囲いとして枕木を考え ています。 近所のホームセンター等を2軒回ったところ、 どちらにもユーカリ材のいわゆる本当の枕木 がありました。防腐剤は塗られていません。 囲いとして使いたいので土に埋めるが腐ったり はないのか聞いたところ、1軒目の人は鉄道で 何十年も使われてた物だからこの後、10年や20 年はもつし腐ったとしても土に返る程度だから 平気なんじゃないのか、と言っていました。 ところが2軒目の人は、土に埋めたら、そこから すぐに腐って行きます、使うのはやめた方が良い 施工業者の人も腐るからダメだと言っていました、 と反対されました。 どちらの枕木も同じ条件の物ですが、両極端なので 購入を迷っています。 実際のところ、どうなのでしょうか? 庭で使うので、あまり神経質に考えないで腐っても 土になるなら別にいいんだけど、とも思いますが、 腐ると何か良くないこと等起こりますでしょうか? もし購入した場合、軽トラックは店が貸してくれる そうですが、何本も買ってそれを庭まで運ぶのは自 分達では無理なんですが、どこか枕木を運んで実際 に庭のその場所に敷いてくれるような業者?って 存在するのでしょうか?

  • タイベックについて

    タイベックはホームセンターでも購入できますか? また、値段はいくらくらいですか? ざっくりとした質問で申し訳ありませんm(_ _)m

  • 枕木(電車の線路敷)が欲しい・・

    どこに行けば?どこに依頼すれば安く大量に手に入るか?教えてください。(JRなど各種鉄道の保線に詳しい専門家の方へお願いします。) p.s ホームセンターで売ってるよ・・とか、東急ハン※に行けば?というのは回答になってないので無視します。

  • 玄関レールはどこに売っていますか?

    玄関レールの修理をしたいのですが、どこに売っていますか?また値段はいくらくらいでしょうか? アルミ製のもので大きさは170cm程度で、横にスライドさせる玄関です。 近所のホームセンターに行ったのですが置いてありませんでした。また修理方法についても教えてください。

  • 枕木に着いている黒いオイルは何でしょうか

    この度自宅を新築することになりました。外構に枕木を使用しているのですがこの内何本かに黒いオイルのような液体が付着しています。早速子供がさわってしまいました。これが普通の石鹸では落ちないようです。このオイルの様な液体は防腐剤なのでしょうか。確か近くのホームセンターで見掛けた枕木用の防腐剤は水溶性だったような気がします。もしこれが防腐剤だとしたら有効な洗剤や有機溶剤はあるのでしょうか。自然に放置した場合は何日位すると手や衣服に着かなくなるでしょうか。