• 締切済み

センター試験

今回はセンター試験のリスニングと漢文に関して質問をさせてもらいます。 まずこの2つをあげているのには理由があり,僕はリスニングも漢文も対策は皆無でここまできました。…というのも,僕がセンターで受かりたいのは私大で,そこは漢文ならびにリスニングが不要だからです。しかし漢文とリスニングが不要なのは第一志望と第二志望の大学だけで,この他に出願している2校はリスニングも漢文も必要なのです。なので一応わからないなりにリスニングも漢文も解答はします。 そこで質問です。 1.リスニング対策ゼロの僕に「センターのリスニングならこうすればある程度は取れる」といったアドバイスがあればお願いします。 2.漢文対策ゼロの僕に上記のリスニングへのアドバイスのようなものがあればお願いします。(ちなみに漢文は時間の都合からかけられる時間は恐らく3分程です) 無茶な質問ですいませんが,なにか良いアドバイスがあったらお願いします。確率的に何番が正解率が高いとかでもよいので。

みんなの回答

  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.2

もう時間がありませんから,今新たに対策するよりも既に勉強している部分で得点を取ることを考えたほうが賢明です(ほぼ満点取れるなら別ですが)。 特に漢文は高々3分ではどうにもなりません。 ここはもうスッパリ割り切ってこれまで勉強したことで確実に得点することを考えましょう。 第1・2志望はいらないんですよね?じゃあ第1・2志望に受かるように頑張って受かれば問題ないじゃないですか。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

リスニングは受けたことない(導入前だったので)のでなんとも言えませんが、全うにやるなら今からでも多少英語のテープを聴いて耳を慣れさせとくことですかね。リスニングの対策をしていなくても、英語の知識があればある程度取れるとは思います。 あと、もしセンターのリスニングで問題の選択肢を予め読めるなら、選択肢を眺めて、ある程度自分でストーリーを予測して解くのがいいと思います。 まあ、ここら辺は経験者の方のアドバイスを聞いた方がいいと思いますが、 漢文の方は、文章を読む気はさらさらないようですね。でしたら、訳の問題の選択肢では、反語のようなものを選ぶといいと思います。 反語 「そんなことをするような人間がいるだろうか?(いや、いない)」 みたいな で、最後の要約の問題では教訓めいたものを選ぶのがいいと思います。 あと、漢字の意味の問題では、ちょっとだけひねった使い方をしている選択肢を選ぶといいと思います。 選択肢については、選択肢4つならエ、選択肢5つならオはあまりないです。2つ選ぶ時はア、イという解答もあまりないです。 これで外れても責任は取りませんが

関連するQ&A

  • センター試験

    今年度のセンターを受ける現役生なんですが、自分はセンターは受けるけどあまり重視はしないものと考え、センターで志望校が通ればいいな程度で考えています(本命は一般の私大なので・・・) で、ちょっとセンター試験のHP見てたら国語のところが少しひっかかって・・・ 私大の一般の国語の場合は漢文を除く場合がありますよね。 でも、センターではありますよね。 この場合センターで次第に出願する時やっぱり漢文も受けますよね!? 今まで漢文なんて何一つ手をつけていなっかたので、不安があります

  • 大学入試センター試験終了後にもセンター利用出願可能な私大はありますか?

    大学入試センター試験終了後にもセンター利用出願可能な私大はありますか? 一昨日1日目のセンター試験において、英語(リスニング含む)、国語(近代以降の文章のみ)、世界史Bの3科目で平均得点率81%を収めました。 私は、私大一般入試に重きを置いているため、センター試験の対策等は全くしてこなかったつもりでしたが、ある程度の得点率を収めたため、どこかの私大にセンター利用出願をして、なるべく早く滑り止めを獲得しておきたいと考えるようになりました。 しかし、東京の主だった私大は1月18日(センター試験実施日の前日)にセンター出願を締め切っているために、それができそうにありません。 どこか、大学入試センター試験終了後にもセンター利用出願可能な私大はありませんでしょうか? 大学入試にお詳しい方、情報提供の方よろしくお願い致します。 ちなみに、東京在住のため、首都圏の私大でお願い致します。 また、志望は政治学系統です。

  • センター試験についてです。

    センター試験についてです。 センター利用入試で出願したいと考えていますが 出願方法がいまいちわかりません。 A大学 国語(古文も漢文も除外)+数学1A+英語(+リスニング) B大学 国語(漢文のみ除外)  +数学1A+英語(+リスニング) となっている場合、 現代文+古文を受けてもA大学は出願できますか? 現代文の成績だけが抜き取られてA大学は判定するのか、 もしくは不可なのかがわからないので教えて欲しいです。 わかりにくかったらごめんなさい。 ちなみにA大学は千葉商科大学、B大学は日大、青山の場合です。 学部は千葉が商経学部、日大、青山は経営or商学部です。

  • 私大専願の場合のセンター試験について

    今高3の文系です。 第一志望が早稲田の私文なんですがセンター利用入試について悩んでいます。 学校でセンターを受けさせられるのでセンター利用でMARCHに出願しようと思うのですが、希望するところが3教科で85~87%必要なんですけど正直取れないと思います。一般入試で受けた方がはるかに受かりやすいと思うのでセンター対策はしなくていいかなぁ、というか受ける意味あるのかなぁって思ってるのですが、私大専願でもセンター利用を狙ってセンター対策するべきですかね?

  • 国公立の願書ってセンター試験後に取り寄せても間に合いますか?

    自分はセンターの結果次第でどこの大学を受けるか決めたいのですが、センター後に願書を取り寄せても間に合うのでしょうか? 一応、志望する国公立の出願期間はセンター後ですし・・・ でも、願書の売り切れとかっていうのはあるんでしょうか? あと、センター利用で私大も考えてますが、こちらの場合もお願いします。(こちらも出願期間はセンター後です)

  • センター試験国語について

    今度のセンター試験を受けます。 国公立はいく気はなくて私立だけを考えています。 私大のセンター利用は僕が受ける所は漢文をつかいません。 そこでさっき気付いたのですが、それなら本番で漢文は回答しない または数字をてきとうに選んで他の部分に時間をかけた方がいいのではないか、と思ったのですが。 これをやっても漢文を使わない大学には支障は全くないのでしょうか? 教えて下さい。

  • センター試験の配点比率

    こんにちは。久しぶりに質問させて頂きます。 今年大学受験で、ある国立大を受験しようと思っています。その大学はセンター試験:二次個別試験の配点比率が800:600なのですが、これは「センター試験重視型」の試験と言えるのでしょうか? どちらの学習を重視するか迷っています。これまでは二次個別試験重視の勉強をしていて、センター対策をおろそかにしてしまいました(-_-;)マーク模試では、6~7割しか取れません…。また、私大もセンター利用での出願を考えています(一般も出願しますが)。アドバイスよろしくお願い致します。

  • せセンター試験についてです

    センター試験を受けたいと思いはじめました。 私は私大文系志望で 国、英、日本史で受けたいと思ってます。 私は現在高2で、 成績は悪いです… 模試の結果がなくてすみません汗 そこでいくつか質問があります。 長い作文?(小論文?)はあるのか。 センター利用とはセンターのみで受験するのか。 そもそもセンターのみで受験できる大学はたくさんあるのか(近畿で) 関関同立、産近甲龍に行くためには何割ぐらいとらなければならないのか。 ↑の大学に行きたい場合塾(予備校)に行った方がいいのか。 私大文系志望でセンターを受けるメリット、デメリットはなにか。 センターのみで受ける大学は何校でもいいのか。 今から勉強して間に合うのか。 関係ないですが模試の10日前にできる英語の対策を教えてください。 たくさん質問してすみません。 答えることができるものだけで大丈夫なんでできるだけたくさんのことを教えてください。

  • センター試験の疑問

    受験生で私立のみ受験します。 甲南志望です。 センター試験についてですが、現、現、古、漢だと思いますが、 私立は文学部以外、漢文は受験科目に要らないと思うんですが、センター利用の際はどうなるんですか? 質問 私立のみ受験の人で「漢文」がいらない人はセンター試験の漢文はどうしたらいいですか? 時間のロス等もあるので白紙でもいいなら・・いいのですが。

  • センター試験対策 するべき!?

    高3のものです。 私大(関西学院大学、同志社)志望なんですが、センター試験の対策ってどれぐらいしたらいいんでしょうか?自分的には1、2週間ぐらいかなぁと思っているんですが。