• ベストアンサー

センター試験での注意点

G-ai-Wの回答

  • G-ai-W
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

はじめまして。今、大学1年のものです。一浪してるのでセンター試験は2度受けました。私の体験からアドバイスさせていただきます(*^^)v 参考になればよいのですが・・・・。 本番前はいつも通りの生活をするのが一番です。 あまり本番前だからと言っていきなり規則正しい生活をすると言うよりも いつも通りです♪もちろん寝不足ではいけないので普段が寝不足ならば 早く寝る必要がありますね。 やっぱり緊張ってするんですよ!特に布団に入ったのに寝れないとか・・。 こんな時は、あんまり寝れない!寝れない!!とか考えないで とりあえず身体を休めることを考えてください(^^) 勉強は、新しいことに手を付けずに今までやったことを もう一回忘れていることはないかどうかなどの点検をするのが 良いと思います(^_-) その他の注意事項として 1日目の後は採点をしない方が無難かと思います。点数が良ければ浮かれた気分になってしまいますし、悪いと次の日に響いてします可能性があります。 持って行く教科書類は、自分が信用して使った必要最低限に絞った方が効率的です。使い慣れてないものを持って行くと「これもあれもやった覚えがない」となりとても焦ってしまいます。 各テストが終わった後って友達同士で答え合わせをしてる人がいますが その人が言っていることは全部ムシ!自分のことに集中してくださいm(__)m 私から言えるのはこれくらいです。 是非頑張ってください! センター試験は頑張った分だけ良いものを得られます(^○^)

関連するQ&A

  • センター試験について

    センター試験会場に本番前日行って自分の受験する教室を確かめることはできますか? 後備) ぼくの兄貴の友達は試験で印刷ミスのある問題を配られたことがあるそうです。 (4年前の話ですけど)問題はいつどこでどうやって印刷されているのですかね。 あとセンター試験本番の時間に携帯サイトでどれが答えかみたいなスレが立ち上げられてて明らかに本番の時間にそのスレで「答えは2番じゃね?」みたいな書き込があったていう話を聞いたことがあります。 センター試験はもっと厳しくしないといけないと思いました。

  • センター試験

    センター試験会場に本番前日行って自分の受験する教室を確かめることはできますか? 後備) ぼくの兄貴の友達は試験で印刷ミスのある問題を配られたことがあるそうです。 (4年前の話ですけど)問題はいつどこでどうやって印刷されているのですかね。 あとセンター試験本番の時間に携帯サイトでどれが答えかみたいなスレが立ち上げられてて明らかに本番の時間にそのスレで「答えは2番じゃね?」みたいな書き込があったていう話を聞いたことがあります。 センター試験はもっと厳しくしないといけないと思いました。

  • センター試験の仕組み・注意点について教えて下さい

    自分は高専出身の大学生なのですが、この度塾講師のアルバイトに就きました。 来月から高校生のセンター数学を教えることになったのですが、 自分は大学に編入学試験を経て入学したため センター試験がどういったものなのかよくわかっていません。 こちらでもある程度調べたり聞いたりしてみましたが、 センター数学の選択問題で選択すべき問題や、 今年度のセンター試験の傾向、 その他注意すべき点などを教えていただけたら嬉しいです。

  • センター試験

    センター試験の自己採点をしたら950点満点で7割、900点満点換算で6.9割でした。 現役で受けられるところを受けるか一浪してもっと上を目指すか迷っています・・・ あなたならどうしますか??

  • センター試験

    センター試験まで10日をきりました。 当日で気をつけたらよいことを色々考えています。 食事、起床時間、センター会場についてなど色々ありますが、皆さんの経験談でも何でも構いませんので注意事項などを教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • センター試験国語の勉強法

    こんにちは。 私は去年国語でセンター試験を失敗しました。 そこで、今年はなんとしてもセンター試験で8割は 取りたいと思っています。 国語はどのようにしたら点数がとれるのでしょうか。 聞いたところによると、模試の国語はセンター本番と 違って、ひねくれている、、、とかなんとか。 効率の良い勉強法があればおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 明日からのセンター試験について

    明日からのセンター試験について、今日やっておくべき事を教えてください。 国立一本で浪人は許されていないのでミスは許されないのです。なので確実に点を取りたいです。 経験者の方、センター前日は体を休めた方がいいのでしょうか?それともギリギリまで勉強するべきですか? ちなみに今日は早めに起き、先ほどまで机に向かっていましたがセンターのことが気になってあまり集中できませんでした。。。

  • センター試験について眠くならない方法を教えてください。

    今年受験の高校3年生です。 センター試験を目前に控えているのですが、試験中眠気が襲ってきてしまいます。特に一日目のお昼を食べた後の午後、国語と英語。読みながら眠くなって文章が頭に入りません。 そこで、眠くならない方法を教えてください。 前日の夜、当日の朝、昼の食事は何を食べればいいか、 休み時間に何をすればいいかを教えてください。宜しくお願いいたします。

  • センター試験について

    センター試験が迫っているのですが、いまさら少し分からない事があるのですが センターを受けた後に、次の日の新聞などで自己採点をすると思うのですが 行きたい大学の合格最低ライン(得点)などはどこで発表されるのでしょうか? 分かる方がいたら教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • センター試験について

    まだ大学入試受けれる歳ではないのですが 新聞にセンター試験の問題が載るので それを解いてみて、自己採点をしてみました。 (今年のやつです) で、質問なのですが 何点ぐらい取れると、どのぐらいの偏差値で どこら辺のレベルの大学に受かるレベルだろう というのが分かるサイト等はありますか? 全体の平均点だったり、偏差値にしても色んなところが発表してる偏差値は多少の誤差があるので 言い切ることは難しいのかもしれませんが 大体どこら辺かとか知りたいので教えてください。