• 締切済み

欲しい車の相場と購入について

techno_303の回答

回答No.5

素人ですが、感想を。 carviewで検索してみましたが、車体価格169万円~210万円 車体価格が一番安いのは悪名高いところでしたが。 車体価格を安く見せて諸経費をぼったくるところもありますし。 これを見る限りでは190万円~200万円くらいが妥当な金額かと思います。 NO.3の方のオークション相場150万円を信じるとすれば、それに整備代金、代車の代金、故障した場合の対応、会社としての儲けを考えれば180万円だとぎりぎりの線かもしれません。 オークションで仕入れて質問者様が買わないというリスクもありますし。 また、一般的な業者さんは車種のグレードや装備についてはあまり詳しくありません。 膨大な車種があるのですからそのグレードまでは把握してないのです。 客は特定の車種について調べてくるので客のほうが詳しいのが通常です。 何度言ってもナビが標準装備であることを理解しないというのはちょっと人としてどうかとは思いますが。 結論 店の言い分を信用するならば 1.きちんと保証をするので変な車は仕入れられないのである程度高くなってしまう。 2.ネットに書いてある諸経費ぼったくりの店の車体価格と同じにはできない。 という状況なのかなあと思います。 店の言い分が信用できないのであれば店を替えれば良いかと思います。 (もちろん代車の金額は精算して) 車体価格のみにこだわるのは良くないと思います。 支払い総額で考えたほうが良いかと思いますが。 値段にこだわるならば、オークション代行で保証無しで買われれば良いかと思います。 年式も新しいので新車の保証が利くでしょうし。

lipton_R
質問者

お礼

大変参考になりました、ありがとうございます。 やはり、勘ぐりすぎだったようですね。 相場がそういう数字ならば信用にも値します、もうしばらく付き合ってみようと思います。 しかしながら、 >何度言ってもナビが標準装備であることを理解しないというのはちょっと人としてどうかとは思いますが。 これはまったく同意ですね。 高い買い物なので、確かに予備知識として持っていなくても購入の意思がある時点で多少なりとも知識を仕入れて欲しかったと言うのが素直なところです。 >値段にこだわるならば、オークション代行で保証無しで買われれば良いかと思います。 >年式も新しいので新車の保証が利くでしょうし。 この方法は盲点でした、手間もかかるのでしょうが・・・

関連するQ&A

  • 車購入で悩んでます!

    車購入にあたり悩みに悩んでる状況なので、みなさんのアドバイスや自分ならこれにする等コメントをお願いします。 【検討中】 ・ムラーノtnz51 250xv(中古車で走行約3万kmで300万) ・アウトランダーローデスト2400cc(新車350万か中古250万程度) ムラーノは価格以外の面全て魅力的、アウトランダーは価格が安い・見た目等も好みではある。 今の気持ちでは維持費もあまり変わらなそうなのでムラーノを買いたいですが、ローンの返済期間が5年くらいになる(手取り18万くらいなのでボーナス入れて年間50万程の返済を予定)等不安があります。 みなさんならどうされますか? 分かりづらい文章になってしまっているかもいれませんが、、本当に悩んでいるので宜しくお願いします。 ※補足でお聞きしたいのですが、この2台の保険料はどれくらい違うのでしょうか?  

  • 初めて車を購入するものです。

    初めて車を購入するものです。 ダイハツ、ムーブカスタムの中古車を購入しました。 4年前の車です。 ダイハツのお店で純正ナビを9万円でつけてもらえるといっていましたが、ポータブルナビは3万ぐらいであると聞きました。 ムーブの中を見たらダッシュボードが丸くなっていてポータブルナビの置き場に困りそうな気もするのですが、皆様なら純正ナビを購入しますか?? それともポータブルにしますか?? 車の運転自体初めてに近いので、純正ナビの方が目障りではないのかなーとか思ったりするのです、皆様ならどちらにしますか?? 

  • 車の購入

    初めて中古車を購入しようと思います。 予算は20~25万です。 知り合いに、オークションで落として貰うようにお願いしてあるのですが、車に関してほとんど無知識のため、どれ程の車が乗ることができるのか分かりません。 居住地近辺に急な坂が多いので、軽自動車以外の車とゆう条件でお願いしてます。 実際のところ、どのような種類の車を購入できるのでしょうか。

  • 車の購入

    現在、マツダのRX-7というスポーツカーに乗っていますが、燃費の悪さと2人乗りということで使い勝手が悪い事等を理由に車を買い換えようと思います。 本当はBMWにしたかったのですが予算的にやはり少しきついことと、メンテのお金が高いことなどの理由で国産の車にしようと考えています。  そこで、皆さまにお勧めの車(中古)を教えて頂きたく質問してみました。  希望としては、1500cc以上で5人乗り以上でスポーティなマスクがいいです。 候補としては、同じマツダのアクセラやアテンザ、すばるのレガシーワゴン等があります。  予算は中古で120万程度です。 何かいいのがあれば教えてください。

  • 車購入について ほとんどなにも知らない初心者です。

    1500ccくらいの中古車を買おうかと検討しています。 ただ、今18歳で保険などのことも全く分からなく困っていますorz 保険のことも含め、特に維持費のことがすごく気になります(^_^;) 購入費などは業者専用オークションなどを通して出来るだけ50万くらいには押さえたくて、後4年くらいは今後購入した車に乗りたいです。 しかし、あまり購入したい車種が定まりません(>_<) 願望としては、車内が広くて フォルムもある程度カッコ良くて 実用性のある車がいいのですが、 ぼくにオススメの車を教えて欲しいですorz ちなみに候補として今考えているのは、 フィット ラクティス キューブ くらいしか分かりません(^_^;) よろしくお願いしますorz

  • 中古車探しは1店だけでOK?

    欲しい中古車は決まっていて、それを探すため県内の中古車店を見て回ってます。 希望の車が無い場合は、こちらの細かい条件(色とか)も言って、それに近い車を ネット(業者専用のオークション)で探してもらえるみたいなんですが。 これって、どの中古車店も同じオークションサイトで探しているんでしょうか。 だとしたら、あちこち回らなくても1店だけで探してもらえばいいということですよね。 あちこち声をかけてると、オークションで競合することになり、価格が上がるって ことになるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 購入した車の名義変更がされていなかった!

    今年2月に中古車販売業者から車を購入し現金で一括払いしました。実はその車はもともと販売する車ではなくリース車として中古車販売業者が借りていたもので、車の所有者はクレジット会社でした。今日、所有者側から連絡を受け中古車販売業者が行方不明だということで車を引き取りたいと連絡がありました。私も最初に車検証を確認しなかったのが悪いのですが、名義変更はもちろんされておらずクレジット会社のままでした。車の場合は不動産などと違いやはり善意の第三者という訳にはいかないのですよね?こういう場合はどうしたらよいのでしょか? 誰か詳しいかたおられましたら教えてください!

  • 車の購入ルート

    車の購入に関して質問です中古車や新古車を買う場合 ●ガリバーなど中古車販売 ●自分の先輩がやっている板金屋(中古車販売も兼ねています)どちらのルートのほうが安く状態の良い車を購入できますか? 先輩のところはオークション会場に出向き買っているみたいです

  • おすすめの車ありますか?

    おすすめの車ありますか? 現在中古で車を買おうと思っているのですが、どう選んだらいいのかわかりませんm(_ _)m 条件として、1300cc以上の普通車にしようと思っているのですが、皆様なりのいい車選びのコツを教えてもらえませんか? 走行距離や年代などをどのように考えればいいのか教えてください。 予算は30万くらいで考えています。  

  • 車の購入を考えてますが、どらちが良いのかわかりません。

    私は車に全く詳しくありません。 先日、三菱のiを見にお友達と行ってきました。年式も修理歴も無く気に入ったんですが、同じ車、年式で2種類に分かれるんです。 1、走行距離:63,000km、純正ナビ、ETC付き 2、走行距離:5,600km ナビ・ETC無し 私はナビも欲しいのですが、走行距離が少ない車にも魅力を感じます。総販売価格、年式は同じなのです。 この場合は、どちらがお得なんでしょうか? 回答よろしくお願いします。