- ベストアンサー
交通事故の補償交渉の進め方―任意保険なし
(カテゴリーがこちらで合っているかわからないのですが、よろしくお願いいたします。) 主人が先週交通事故にあいました。 車と車だったんですが、先方が反対車線からセンターラインを超えて主人の車に突っ込みました(先方は余所見していたと言っています)。 幸い当方の怪我はむち打ち程度で済んだのは良かったのですが、問題は先方が任意保険に入っていなかったことです! 警察や当方が入っている保険会社に聞いたところでは、ほぼ10-0で先方に過失があるということでした。 これから、補償交渉をしなくてはならないのですが、何せ保険会社が間に入っておらず先方と直接交渉しなくてはならないので、とっても不安です。 私的には、この事故に係る費用(医療費、車の修理代、レッカー代、通勤の交通費など)を全て先方に負担してもらい、その事を書面(2通作成し、双方が署名捺印のうえ、1通ずつ保管)にて残すのが良いのではと思っているのですが、果たしてそれで良いのか、どういう点に注意して進めれば良いのか、また、書類を作るならどういった形式で書けば良いのか、わからないことだらけです。 補足必要であれば補足いたします。 詳しい方のアドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いいたします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様の保険に、自身傷害・車両保険・弁護士費用の加入はされていないのですか? 人身傷害加入されていれば、それを使いましょう。 尚、相手が払えない場合も考え、病院は自由診療ではなく、保険診療に切り替えましょう、人身事故の場合は自賠責保険より、120万までは過失相殺なく、治療費・慰謝料等が100%でます。 病院側は保険診療を遠まわしに拒否するでしょうが、病院側に拒否する権利はありません、ご自分を金銭的な問題から守るためにも保険診療にしましょう。120万を超える事は比較的少ないかと思いますし、相手が払えなければ損をするのは誰か分かりますよね? 車両保険加入されていれば、車両保険で修理しましょう、あとは保険会社が、相手から回収してくれます。 3等級下がっても、こう言う時のための任意保険です。 弁護士費用特約加入されていれば、それを使い弁護士に示談交渉してもらいましょう。 上記すべて未加入の場合は、今後保険を見直しされた方いいですよ、事故を起こし機能しない保険では、それほど高い保険料はありません。 弁護士に相談し弁護士に間に入ってもらった方がいいでしょう、保険すら入れない人が賠償できると思えません。
その他の回答 (3)
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
車両保険+人身傷害補償素見があれば、質問者さんは何もすることなく自分側の損害を埋めることができました。 また弁護士保養特約があれば、相手側との交渉は弁護士に委任することができ、あとは相手の出方次第でした。 今回はいずれもなかったということですね。 請求や文書を交わすことについては、おおまかOKでしょう。ただ保険のない相手からどうやって賠償金を回収するのでしょうか?自賠責保険の被害者請求であればともかくとして…本当に回収するつもりがあるのなら弁護士委任ですよ。
お礼
当方に保険に弁護士さん費用が入っておりました。 ありがとうございました。
任意保険の支社・支店・代理店にご相談ください。 通販の任意保険だと、こういう時に困ります。 弁護士費用特約を付けても、保険料は僅かにupするだけです。
お礼
当方の保険に弁護士さん費用が入っておりました。 ありがとうございました。
- opechorse
- ベストアンサー率23% (435/1855)
とっとと弁護士入れたほうがいい いくら書面作っても払わなければどうにもならないのだから 弁護士入れてリスク少しでも減らさなければ
お礼
当方の保険で弁護士さん費用が出るようでした。 ありがとうございました。
お礼
当方の保険に弁護士さん費用が入っておりました。 ありがとうございました。