猫の口元のただれについて

このQ&Aのポイント
  • 義理の父が保護した重症のネコの口元のただれについて相談
  • 口角から下あごにかけて溶けている様な症状、化膿が激しく臭いもひどい
  • エイズかウィルスの可能性があるが検査前にまずは様子を見て抗生物質の治療をしている
回答を見る
  • ベストアンサー

猫の口元のただれについて

義理の父がネコを保護したそうです。 そのネコちゃんが、とても重症の様なのです。 現時点では実際に見たわけではありませんが、義父の話や写メで見る限り、口角から下あごにかけてただれています。 ・・・と言うより、溶けている様な症状です。 化膿も激しく、粘着質な膿がダラダラと垂れて、悪臭がひどいとの事です。 日に日に傷口が広がり、小さなネコの顎ですので、歯茎や顎の骨がむき出しになってしまう程の広範囲が溶けている感じでした。 病院ではエイズかウィルスの可能性があるとの事だそうなのですが、何故か検査はもう少し様子を見てから・・と言われたそうです。 抗生物質の注射をし、毎日何度も消毒薬を塗っているそうです。 その甲斐あってか、傷口の広がりは治まり、臭いも少なくなってきている様子です。 話を聞くに、エイズか悪性腫瘍の可能性を考えたのですが、その場合はもっと元気が無いのでは・・・?と思ったのですがいかがでしょう? この子は私の知っているエイズの子達と違って、とっても食欲旺盛で元気なんです。 (私の知っている子達と言っても、ほんの一部を知っているだけに過ぎないのですが・・) とっても元気に戯れて遊ぶ子で、不自由な口でモリモリと美味しそうにゴハンを食べて、ふっくらしてきています。 この様な症状から、どんな病気の可能性が考えられますか? どんな事でも結構ですので、アドバイスをお待ちしています。

  • APTQ
  • お礼率95% (67/70)
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172293
noname#172293
回答No.1

こんにちわ。 今まで何匹も野良を保護してきた経験のあるものです。 本当に文章からの想像ですが、エイズ罹患はありえると思いますが、 今の段階では歯周病がすっごく悪化して歯骨が溶けたのかな、と想像します。エイズに罹患していると歯周病になる猫が多いので、その線が濃厚な気がしますね。ただ、エイズといっても発症してしまわなければ、ほぼ普通の生活が送れますよ。 実際うちにもエイズの猫さんいましたけど、天寿を全うしました。(発症せずに) 獣医さんが検査は様子を見てから、といったのはあまりにも炎症がひどすぎると正確な結果にならないからだろうと思います。 モリモリ食べて良く遊ぶなら、傷が良くなったらエイズ発症せず元気になるかもしれないですね。 やさしいお父様ですね(^_^)

APTQ
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経験者の方からのご意見、とても感謝致します。 歯周病が悪化すると歯骨が溶けるなんて事があるんですね。 それと、このまま症状が安定する可能性も十分にあるんですね。 検査を先延ばしにされた理由も納得致しました。 macdoctcat様のご意見、勉強不足の私にはとても心強く感じています。 少し希望が見えてきました。 本当にありがとうございます。 義父も今は頑張っていますが、何しろ高齢の為、心配です。 私自身、現在4匹のネコを保護し飼っていますが、乳ガンと心筋症を患っている子がいるので、何も出来ない自分にもどかしさを感じています。

その他の回答 (1)

noname#172293
noname#172293
回答No.2

質問者さまはもう既に4匹も保護していらっしゃる上に病気の猫さんがいたら大変ですよね… お父様もご高齢でいらっしゃるなら、傷が良くなった頃に里親さんを募集するというのはどうでしょう? 可愛くなった頃に里親に出すのはすっごく辛いものなのですが(笑)そうやって幸せになっていく子を見るのもいいものですよ。 私がいつもお世話になっているサイトを参考に載せておきますね。

参考URL:
http://www.satoya-boshu.net/
APTQ
質問者

お礼

サイト、拝見致しました。 ついつい夢中になり、何時間も見てしまいました。 義父にもこのサイトを転送させて頂きました。 実は義父はネコは勿論、今までペットを飼った経験のない人なんです。 息子夫婦(私達)のネコの話を聞いて興味を持った程度なのです。 始めて飼う子が、こんな手の掛かる子なんて・・・と、尚更心配だったのです。 ですが、とても感動した様子で「縁あって出会った子。望みがあるのなら、頑張る」と言っていました。 私も、「何も出来ない」と落ち込むより、「私に出来る事」を私なりにサポートしようと思います。 macdotcat様には、心より感謝致します。 と同時に、ここのサイトの子達にも出来る限り協力しようと思います。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 舌が出て泡ふいて元気がない猫

    6歳になる避妊済みの猫なんですが、最近元気がありません。 ちなみにうちには、この猫の他に2匹の猫がいます。 抜け毛が激しい気もしますが、これは季節の関係かなと思ってます。 最近、いつも顎の下に泡が溜まっていて、えさもあまり食べてないようです。 舌もなぜかいつも少しだけ出てます(>_<) この元気がない猫は、一番の先住者で、以前私が拾ってきて飼っていた エイズを持った猫と3ヶ月くらい一緒に生活してました。 そのエイズを持った猫が死んだ後に、感染してないか検査をしたら 感染はしてませんでした。でもなんだか不安になってきました... 猫のことに詳しい方、何でもいいので教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫エイズについて

    先日、譲渡会へ行ってきました。 引き取りたい猫ちゃんがいたのですが、兄弟猫3匹、 1匹のみ『猫エイズ』だと診断されています。 将来、猫ちゃんが増えるかもしれない(現時点では飼うのは1匹のつもりです)事を考え、猫エイズ陰性の子を引き取ろうか考えた時、 譲渡会の方から、「この子はまだ6か月なので、兄弟猫で引き取ってください」と言われてしまいました。 私は一人暮らしで、家での仕事が多く、猫ちゃんのお留守番の時間は比較的少ないとは思っていますが、広い家に住んでいる訳でもないので、 1匹を希望した所、猫エイズ陽性の猫ちゃんを薦められました。 というのも、猫エイズのある猫ちゃんは、いずれ1匹にならなければならないから、との事。 実際、とってもやんちゃで可愛い猫ちゃんです。 もう既に噛み癖は、おさまっているようで、他のもっと幼い子猫ちゃんは好奇心で噛もうとするのに対し、6か月の今回の猫ちゃんはペロペロと舐めるとても可愛い子です。 そこで飼おうと思っているのですが、友人や遠くに住んでいる両親は、 「わざわざ病気を持っている猫を何故選ぶのか」と言っています。 私なりにインターネットで調べた所、発症しなければ普通の猫ちゃんと変わらず長生きすると書かれていました。 そして、6か月未満の検査結果については、まだ確定とはいえない、とも書かれていました。 そして今回の猫ちゃんについての質問です。 猫ちゃんは、2月生まれの現在6か月の子猫ちゃんです。 エイズは、母子感染によるものだそうです。 他の兄弟猫ちゃんは現在陰性です。 以上の事から、今回の猫ちゃんが陽性から陰性へ転じる可能性はありますでしょうか。低いでしょうか。 また、猫エイズを飼っている方の意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫エイズの猫に餌を食べさせるには?

    飼い猫(5歳くらいの雄)が、猫エイズだと判りました。 一時期、何も食べなくなり、病院に連れて行って検査を受けたところ、判明しました。 長く餌を食べなかったので脱水症状になっており、その後4日間点滴を打ち、エイズウイルスを抑える注射を打ったりしたところ、食欲も出て元気になったので安心していたのですが、最近また少し元気がないようです。 全く食べないわけではないのですが、元気な頃よりは食べる量が減り、食べる物に偏りが出てきました。 カリカリのドライフードはどうしても嫌がって、好んで食べる缶詰系のものや、鰹節ばかりを食べたがり、何も食べないよりはいいと思ってそればかりあげていました(このことを獣医さんに言ったら良くないと注意されました)。 そして最近はあまり鳴かなくなりました。 エイズらしい症状(目やにとかよだれとか)は特に現れてはいません。 食べないと免疫が落ちてしまうので良くないと思うので、何とか食べるようにしてあげたいのですが・・・ これはどうにもできないのでしょうか? 食欲が出ないのも、症状のひとつなのでしょうか? よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • 猫エイズ 2歳の雌猫です。避妊手術はさせたほうがいいのでしょうか?

    猫エイズ 2歳の雌猫です。避妊手術はさせたほうがいいのでしょうか? 今月頭に野良猫だった2歳(歯の状態より獣医さんからだいたいこれくらいの歳だろうと聞きました) の雌猫を保護しました。 最初の検診で猫エイズが判明し、今はずっと室内で生活しています。 今後も室内で生活させ、外に出すつもりはありません。 猫エイズは傷がふさがるのが遅くなったり、 免疫力が低いため傷口から感染し弱い菌でも病気になったりするようですが 避妊手術はさせたほうがいいのでしょうか? 手術後綺麗に傷がふさがるか,ふさがる前に傷口から感染しないか心配です。 完全室内生活なら妊娠することも無いと思います。 獣医さんにも傷が治るのが遅いかもしれない。 避妊するかどうかは飼い主さんが決めてください。といわれました。 個人的には避妊はしないほうが安全なのかな、とも思いますが、 室内飼いでも避妊はしたほうがいいと知りました。 避妊したほうがいいというのは健康な子の場合でしょうか? ちなみに、保護から約3週間様子を見ていますが現在猫エイズの症状はなく、 ちょっと貧血ぎみなだけです。 ※貧血というのは初回の血液検査でわかりました。生活状態からは貧血というのもわからないくらいです。 よく食べ(カリカリ)よく飲み(水)よく鳴き(夜中も;)よく寝ます。(質問中の今もすやすや) 血液検査をしなければ猫エイズとはわからないほど健康だとおもいます。 皆様の意見,アドバイスを教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫が病気(原因がわからない)

    病院でも原因がわからないそうです。 もし、こんな症状知ってるとか回復できるかもがわかるとうれしいです。 ♂約11年の猫です。 食欲がまったくなく、水を少量しか口にしません。 痩せてきてあまり動きません(元気がない)。 口がとても臭いです(治療しましたが)。 尿道に石があるそうです。 その薬を病院からもらって飲んでいますが吐いてしまいます。 猫エイズではないようです。 土曜日にまた病院に連れていきますが もしかしてでいいので教えてください。 心配なんです。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫エイズについて(長文です)

    最近知り合った方の飼い猫が猫エイズに感染しているそうです。 元々野良猫で、ある時家の中に上がり込んで出産してしまいそのまま飼っているとのこと。産後体調が悪く獣医さんに連れていったら猫エイズに感染していると判明したそうです。子猫は幸い全て陰性で里親に出し、今はマンションでその猫を飼っています。猫は普通にお外をお散歩しています。外に出すことは良くないことだとわかっているみたいなのですが、野良猫だったので外に出れないとストレスで、ストレスはエイズに良くないと仰ってました。雌ということもあり、他の猫と喧嘩もしないし野良猫はほとんど猫エイズにかかっているから出しても大丈夫、みたな事を言っていました。 私の住んでいる土地は田舎で飼い猫でもお外をお散歩している子がたくさんいます。野良猫だからってエイズに感染してもいいって訳ではないしすこし飼い主さんの考えに疑問を持ちました。と言うのも以前テレビで猫エイズというのは非常に感染力が強く、完全室内飼いの猫でも飼い主が感染している猫のおしっこを踏んで靴についたおしっこを猫が舐めるだけで感染するとやっていたからです。私自身は猫を飼っていませんが、健康な猫が病気になるのは見ていて忍びないです。 この飼い主さんの言うことは真っ当な事でしょうか?猫エイズの猫ちゃんをお外に出すのは仕方のないことなのでしょうか?それとも他に方法があるのでしょうか?もしあるとすればなんてアドバイスすれば良いものでしょうか?みなさんの考えをお教えください。

    • 締切済み
  • にきび部分の毛が薄くなっています…病院へ行った方が良いですか?

    我が家の猫の下顎にニキビが出来ているのに気付きました。 ニキビというと下顎の中心辺りにできるものと思っていたら、かなり左側の方(口角の下あたり)に出来ています。 見てみると、ニキビが出来ている部分の毛が薄くなっていて、ほんの少しですが地肌が見えそうな感じです。 腫れたりとかはないようなので、触っても特に嫌がる様子はないです。 我が家には2匹の猫がいて、もう1匹の子は数ヶ月前からニキビが出来るようになり オキシドールを薄めたもので食事の後に下顎を拭くようにしたら、自然に治りました。 (ニキビのみで、毛が薄くなったりはありませんでした) 今回ニキビが出来た子は、ニキビがなかったので今までは拭いたりしていません。 とりあえず同じように消毒してあげるだけで様子を見て良いのでしょうか。 毛が薄くなっているのが気になるし、病院へ連れて行き診察を受けるべきでしょうか。 猫を飼い始めてまだ日が浅いので、よくわかりません。アドバイスお願いいたします。 病院へ連れて行くと、その日は自宅に戻ってからも隠れて出てこなくなってしまうような子なので 様子を見て大丈夫そうなのであればそのようにしたいと考えているのですが…。 (もちろん、必要であればキチンと病院へ連れていくつもりです)

    • ベストアンサー
  • 猫エイズ インターフェロン

    我が家の猫(オス11歳・去勢済み)は猫エイズキャリアです。 症状はよだれがちょっと多いぐらいです。体重も6キロあり、食欲もあり今のところ大きな症状は出ていません。 よだれのことを獣医に聞いたところ、おそらくは猫エイズのことが原因であろうと言いました。ただ口の中を見たところ赤く腫れている様子はないといわれました。 先生が、インターフェロンという注射をしたらいいかもしれないといいました。 そしたらよだれも治り、エイズ発症を遅らせることも出来るとのことでした。またインターフェロンは副作用がないとも言われました。 本当にインターフェロンという注射はよだれ(口内炎)や猫エイズ発症を遅らせるのに有効なのでしょうか? 効果的で、しかも副作用が無いのならためしてみようと思います。 実際のところどうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 肝臓が弱っている猫に良い食べ物

    こんにちは。 現在猫を4匹飼っています。 先日、そのうちの一匹が鼻水を垂らしているなど、ちょっと様子がおかしいなと思い病院へ連れていくと猫エイズにかかっている事がわかりました。 4匹とも外を出入りしているし、おそらく他の3匹も感染していると思われます…(他の3匹はまだ何も症状が出ていないのでまだ病院には連れていっていませんがお医者さんには間違いなく感染はしているだろうとの事でした) しばらくは鼻水を垂らしつつも元気だったのですが、ある日具合が極端に悪くなりました。 黄疸が出て、どうも肝臓がかなり弱っているようなんです。(通院していますが連れて行ってるのは私の父なのでまだ詳しい症状等の話は聞いていないんですが… 食欲も一気に落ち、それまで抱っこするのがすごい重いと感じていたその猫も、ガリガリにやせてとても軽くなってしまいました。 水もあまり飲む気が起きないみたいで、たまにちょこっと飲んでる感じです。 何か食欲が沸くものは…といろいろ与えてみたりはしたんですが。。 ササミだとかは食べる気がちょっとあるみたいで食べたりしています。 肝臓が弱ってる猫には、どういうものを与えたらいいんでしょうか?何か食欲が沸くようなものは無いかな…と というよりはそもそも肝臓が弱っているからヘタにいろいろ与えない方がいいのかな…とも思うんですが…; アドバイスお願いします

    • ベストアンサー
  • 猫の下顎に悪性腫瘍が出来ています

    一ヶ月ほど前に猫(13歳)の食欲が低下し、ヨダレを垂らすようになり、まじまじと顔を見ると下顎に腫れが出来ている事に気付きました。 病院に連れて行くと『なにかで傷が出来、その傷口からばい菌が入ったのだろぅ』と抗生剤と痛み止めを出されました。 薬を飲ませて一週間以上経っても治らなかった為、もう一度病院に連れて行きました。 血液検査をしましたが白血球数も上がっておらず、問題なぃと言われましたが…可哀相だったので、手術で取ってほしいとお願いし指摘出してもらいました。 結果…『腫瘍かもしれない』といわれ病理検査したところ『偏平上皮ガン』でした。。 下顎へも転移しているだろぅとの事で下顎の切除を勧められましたが、下顎がなくなるってご飯も食べれないし、舌も出っ放しだし、想像しただけでも可哀相なのでお断りしました。。 今は昔ほどの元気はないですが、薬が効いてるのか落ち着いています。 私の判断は良かったのでしょうか…? 手術しなければ今以上いろんな場所に転移がすすんで、もっと苦しい思いをさせてしまうのでしょうか…? ガンを患っても長生き出来るのでしょぅか? 加えて、 発癌した猫に人間がしてあげれる事、してあげるべき事って何がありますか? また、発作とか何に注意したらィィとか、動物医学的観点からアドバイスありましたら是非宜しくお願いします。。

    • 締切済み