• ベストアンサー

猫が病気(原因がわからない)

病院でも原因がわからないそうです。 もし、こんな症状知ってるとか回復できるかもがわかるとうれしいです。 ♂約11年の猫です。 食欲がまったくなく、水を少量しか口にしません。 痩せてきてあまり動きません(元気がない)。 口がとても臭いです(治療しましたが)。 尿道に石があるそうです。 その薬を病院からもらって飲んでいますが吐いてしまいます。 猫エイズではないようです。 土曜日にまた病院に連れていきますが もしかしてでいいので教えてください。 心配なんです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Columbo21
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.1

さぞかしご心痛のことでしょう。お察しします。 私もつい1ヶ月前、愛犬を亡くしました。16歳のゴールデンでした。情けないですが、まだその喪失感から抜出せないでいます。 でも、まだ猫が6匹います。1匹を除いて、みんな16歳~13歳と高齢です。 数年前、sakula25さんの愛猫と同じような症状で猫を入院させたことがあります。その頃ちょうど11歳になったペルシャの♂猫で、並外れて神経質で気難しく、ストレスを溜めるタイプの猫でした。 病名は、腎不全からくる尿毒症。尿道結石も併発していました。そのとき病院の先生が教えてくださったことを思い出す限りお伝えしたいと思います。 一般的に、ほとんどの猫は高齢になるにつれて腎不全が慢性化するそうです。猫がよく水を飲むようになったら、それが腎不全の最初の兆候です。 もともと猫という動物は、自分の腎臓で尿をきれいな水に還元して体に戻しているので、若いうち(つまり腎臓の働きが完璧に近い時期)はほとんど水を飲まなくてもすむそうです。 違う切り口からご説明すると、(腎臓が)元気な猫ほど尿が臭くなります。水分を可能なかぎり体内に還元しようと腎臓はフル回転しますから、尿はどんどん濃くなり臭いも強烈になるのです。 腎不全になり始めると、体に水分を取り込めなくなりますから、尿の量は増え臭いも薄まりますが、その分を口から飲み水として摂取しなければならなくなるのです。 猫の世界でも平均寿命の伸びは顕著で、その分、慢性腎不全の猫たちの数も増えたのです。 ほとんどの猫たちは腎不全で、水の摂取量を自力で調整しながら、ダマシダマシ体調を維持しているんだそうです。(要するに腎不全に対する特効薬はないのです。) 何らかの要因で猫が体調のバランスを崩したとき、尿毒症をはじめとする合併症が顕在化してきます。こわいのはここからです。食欲もなくなりますから、どんどん体力が衰え、肝腎の水も飲まなくなります。そうなる前、体力が弱ったなと感じたら、点滴でも何でも、強引にでも水分を補給しなければなりません。ここが重要な分岐点になります。(今回この処置を病院はやっていないようですが、ナゼでしょう? 信じられません。)処置が適切で遅きに失しなければ、尿毒症は回復します。 お節介は重々承知のうえで申しあげます。お書きになっている症状からは、土曜日では遅すぎます。明朝一番、できるなら別の病院に行ってください。腎不全や尿毒症の診断ができない病院なんて話になりません。 くれぐれもお大事に。回復を心からお祈りしております。

sakula25
質問者

お礼

回答ありがとうございます、本当に助かります。 多分そうです。よかった…質問して。 >並外れて神経質で気難しく、 >ストレスを溜めるタイプの猫 同じです。彼はシャム猫なんですが、気難しくて最初の頃、仲良くなれなくて手こずりました。 近くに病院はそこにしかなく(超田舎です)他の病院は自動車で2時間かかります。 ですが休んででも。今すぐにでも。 本当に聞いてよかったです、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう