• ベストアンサー

うつだけど家を建てられる?

主人がうつです。 私が働かなくてはならないと思っているのですが 乳児がいるので、主人の実家との同居を検討しています。 主人の実家は一戸建てですがかなり老朽化しているので 建て替えたいのですが、それができるか心配です。 現在はマンションを買っていて、ローンを支払っている最中です。 ローンの残額は、貯蓄をすべて使えば返済できる額になりました。 また、このマンションは現在でもまずまずの値段で売れるようです。 団信には発病前に入っておりますが、 家を建てるなら新たに入り直さなくてはいけないのでしょうか。 その場合、現在うつだと入れないと聞いています。 あるいは、マンションを売ったお金+消費者金融などで何とかなるものでしょうか。 知識もなく調べる時間もあまりないため、見当違いなことを述べているかもしれませんが アドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tani0
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.6

うつ経験者です。 funifunyさんのご主人さんの場合、今が罹患中ですので、そこは銀行には内緒にしておいた方がよいかもしれません。 私の場合、完治後だったので、ローンは通りましたが、団信は入れませんでした。 >ローンの残額は、貯蓄をすべて使えば返済できる額になりました。 また、このマンションは現在でもまずまずの値段で売れるようです。 ということは、マンションの売却費分が手持ち資金(頭金をいくら入れるかは別として)になるわけですね。であれば、私も86tarouさんに同意です。 ただし、 >私が働かなくてはならないと思っているのですが 勤め先が確定していないのであれば、少なくとも世帯収入が安定するまでは待った方がよろしいかと思います。 ご主人さんの快復・収入安定を待つのもひとつの手かと。 私の知人にもうつ経験者は数名いますが、私も含めて2年程度でほぼ快復しています。 金利の面からも消費者金融は絶対やめましょう。銀行ローン以外に借りないとやっていけないのなら、そもそも建て替え自体に無理があると思います。消費者金融は一度借りてしまうと、同業者が使えるリストに登録されてしまいます。そうすると、その人に返済能力があるなしに関わらずいろいろな金融から言葉巧みに貸付の勧誘が来るようになります。 ご主人さんは基本2年で治る、と想定してみて、2年後だったらどうかと想像しリスクを比較した上でプランを考えてみてはいかがでしょうか。

funifuny
質問者

お礼

実践的なアドバイス、本当にありがとうございました。 もちろん実行は私の職が確定してからのつもりでいます。 主人は患ってもうすぐ2年になります。 治るという希望も持ち続けておりますが 子供もいるので、そろそろ主人が職を失った場合のことも考えなければならない時期かと思い始めたところです。 うつを克服された方からのお言葉に ともすれば見失いがちな希望がまた強く湧いてきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#179287
noname#179287
回答No.5

失礼は承知ですが、「うつ」の方は死にたい願望しかない、と聞いたことがあり、それで団信に入れて、もし(本当に失礼ですが正直な気持ち)ご主人様が亡くなった場合、後の支払いはなくなり、金銭面では助かると思います(私も団信に入っていますが、私が死ねば残額無くなる…と思いますよ)。入れないでしょうが…年明け早々「うつ」の人が行方不明になったとのことで、当方消防団で要請を受け捜索したのですが、残念ながら川で発見…となりました。先日の出来事で質問の答えより「うつ」に敏感になってしまいすみません。

funifuny
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分たちがやろうとしていることの無謀さはよく承知しているので うつについて知識不足だと思われても仕方がないと思っております。 現在のところ主人には自殺願望だけはないのですが (医者にもそのように話しています) この先どうなるはわからないので 金銭的な目途が立ったとしても、私も実行はかなりためらいます。 このたびは、とりあえず金銭面の問題をクリアできそうか検討するために質問した次第です。 消防の方とのことで、痛ましい現場に多々遭遇された経験からのご助言かと存じます。 ご心配いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stoats
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.4

金銭面のことは他の方が回答しているので別の観点から。 正直、マンションや建売の購入ならともかく、家の建替えともなると色々なことにかなりの労力を必要とします。 人によっては、メーカー決め→打ち合わせ→建築までに何年もかける人もいるくらいです。 その期間の家族の負担は結構なものですから、質問者様が取り仕切るならともかく、旦那様にも何か手伝ってもらおうと考えてらっしゃるのでしたら、病の悪化を招きかねません。 もう少し、病状の改善をはかってからの方がよろしいかと思います。

funifuny
質問者

お礼

主人が現在持っている知識を借りつつ (うつというより適応障害に近いので、ある程度のことはできます) 私がほぼ取り仕切るつもりでいます。 が、主人の意向とはいえ 環境を変えたり経済的な負担を増やしてまですべきなのか また育児中の私にどこまでやれるのか 悩んでいる最中です。 経験者様とのこと、ご回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

団信には発病前に入っておりますが、家を建てるなら新たに入り直さなくてはいけないのでしょうか。> うつで団信に入れるかどうかは知りませんが、保険加入は新しいローンを組む時点での健康状態が問題になります。あと、ローンを組む人の年収と借入金額次第です。 マンションの売却代金+αで建てられる程度の家なら、担保価値としては十分でしょうから、一度銀行に相談するのも良いのではないでしょうか。幾ら差額が安くても数百万円にはなるので、金利の高い消費者金融は避けましょう。土地代が必要ないので、そんなに掛からないかもしれませんが。 また、貯金は全部使わない方が良いと思います。最低、年収の半分以上は残しておいた方がいざという時に困りませんし。

参考URL:
http://www.eloan.co.jp/simulation/index.html
funifuny
質問者

お礼

団信に入らないでやれるものかどうかと考えていたので 実践的なアドバイス、助かります。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

まず第一に考え違いが... >主人がうつです。私が働かなくてはならないと思っているのですが 何事も大金が必要なときはまず今後の生活が安定することが判ってからにしましょう 家は建てたが「支払い続けられない」... そんな家庭も多いですよ >マンションを売ったお金+消費者金融などで何とかなるものでしょうか。 2%程度の金利の住宅ローンでもきついのに...20-30%の消費者ローンは無謀です 2%の金利で借りても最終的な支払総額は1.5倍になります 消費者金融だと...恐ろしくて計算する気にもなりません

funifuny
質問者

お礼

経済的にはなんとかできるであろうという大まかな目途は立っているのですが 建て替えや借り入れに関する知識がまるでなく 本格的に検討するためのまとまった時間もなかなかとれないもので 少しでも情報が得られれば、という気持ちで質問しました。 消費者金融の金利の具体的な数字を教えていただき、本当に助かりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

>団信には発病前に入っておりますが、 >家を建てるなら新たに入り直さなくてはいけないのでしょうか。 もちろん。新たに借金をする場合は必ず審査があります。 >その場合、現在うつだと入れないと聞いています。 これはわからないので、相談してみたほうがいいですよ。病気も程度によって違ったりしますし、歳を取るとなんらかトラブルを抱えているのは当たり前ですので。 >あるいは、マンションを売ったお金+消費者金融などで何とかなるものでしょうか。 それで何とかなるくらいなら、借りなくてもなんとかなるでしょう。住宅ローンと同じノリで高利で借りたら、利子を払いきれなくてどんどん借金が膨らみますよ。よく計算してみましょう。幾ら借りて、毎月幾らなら払えますか? >知識もなく調べる時間もあまりないため、見当違いなことを述べているかもしれませんが >アドバイスいただければ幸いです。 調べる云々より、自分の経済状況を自分でよく計算して、破綻しないかどうか自分でチェックする必要があります。自助努力が出来ないなら重大な決断をすべきではありません。 特に、うつの間は重大な決断をすべきではないと言われていることはご存知だと思います。(借金をするのはうつの方ですよね?) もしあなたが住宅ローンを背負うのに十分なだけの社会的地位があるなら、ご主人の病気は関係ないと思います。 マンションを売って建て換えるのは、土地がタダなら普通は可能ですけど、二世帯住宅なら二世帯分の面積が必要になる (ほぼ比例して費用も増大) わけで、普通の住み替えと同じには考えられません。 どっちにしろ希望と併せてよく計算しないとダメです。人によって状況は違いますので、他人のことはあまり参考になりません。 それと、最終的な判断は「可能であるか」ではなく、希望することが合理的な金額で可能であるか? であるはずです。借金できる額、返済できる額などは人によって違いますし、家に求める機能も人によって違います。

funifuny
質問者

お礼

主人の意向という点では問題ありません。 経済的にもなんとかできるであろうという大まかな目途は立っているのですが なにせ建て替えや借り入れに関する知識がまるでなく (うつでは団信には入れない、ということだけは知っていますが) 本格的に検討するためのまとまった時間もなかなかとれないもので 少しでも情報が得られれば、という気持ちで質問しました。 消費者金融が高利であることを教えていただき、本当に助かりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつの病歴で団信加入できません。

    中古マンションの購入を考えており、主人の名義でローンの仮審査は通っています。 ただ主人は軽うつで通院中で(現在は処方箋を出してもらってるだけの状態ですが)ネットで調べてみると団信が通らなさそうです。検討しているローンは団信加入が必須です。そこで、夫婦の名義で借り入れして私が団信に入ろうかと思っています。 主人に万が一のことがあれば今かけている生命保険でなんとかまかなうことは出来るのですが、出来れば団信も入りたいので…病歴が消えるまで待って、別の住宅ローンで借り替えるという方法で主人に団信をつけることができるでしょうか? それとも一度このような借り方をしてしまうと無理でしょうか。 出来れば逃したくない物件なので、良い方法があればお知恵を貸していただきたいです。

  • うつ状態、住宅を買いたい

    うつ状態との診断で、精神科に通院している32歳男性既婚者で、仕事は団体職員です。 妻は役所の嘱託職員として働いています。 中古の住宅を購入したいと考えていますが、銀行で借りるには団信に加入しなければならず、うつ状態である私は加入できないであろうことを知りました。 しかし、何とかして家を買いのですが、たとえば父親(59歳会社員、現在独身)名義でローンを組むなんて手段はありなんでしょうか? 妻名義とも思ったのですが、嘱託=契約ですし、子どもができたら退職する予定なので、無理だと思います。 仮に父親名義で銀行等で団信に加入して住宅ローンが組めてた場合、父親が不幸にもローン途中で死亡した場合は、父親が団信に加入していれば私がローン残額を支払うことなく一人っ子の私が住宅を贈与し、贈与税を支払うといった流れになるのでしょうか? 他にうつ状態の私が持ち家をローンを利用して購入できる方法があれば、教えてください。

  • 家の名義について

     27歳結婚1年目の専業主婦です。将来一戸建てを買おうと思っています、私の両親と同居の予定なんですが現在両親は年金暮らしです。家を購入するさい私の両親が頭金を購入予定額の3分の2以上出す計算です。しかし残額のローンを組むのが働いている主人になるのですがその場合名義はやはり主人になるのでしょうか?いろいろと問題があり主人だけの名義にはしたくないのですが出来れば私の両親の名義、無理ならば両親と主人の共同名義にしたいです。知識がまったくありませんので詳しい方よろしくお願いします。

  • 家の購入と家賃補助について

    無知なもので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、主人の実家(地方)が老朽化しており、そろそろ家の建替えをせまられております。現在、主人と私は東京で、主人の会社の借上げ社宅に住んでおり、家賃補助を受けております。主人の両親はすでにリタイアしており、住宅ローンなども組めませんので、長男である主人が代わりに住宅ローンを組むつもりなのですが、その場合、会社の家賃補助は打ち切られてしまうのでしょうか?主人の実家からの通勤は距離的に不可能ですので、主人の両親と同居することもできません。その場合、住宅ローン(フラット35など)も組めないのでしょうか?

  • 祖母の土地を担保に家を建てたい

    現在の状況を簡潔に記載いたします。 ※祖母名義の土地:100坪(現在の土地価格は1坪160万位) ★現在この土地にはマンションと主人の実家(2世帯)が既に建っている ★面積的には6:4の割合でマンション(6)と家(4)が建っている ★30年ローンで主人の父親が組んでいる(内16年位は返済済) ★当時土地と家で1億3~5千万円位のローンを組んでいる(この土地を担保に) ★マンションと家は別々の登記になっている(番地が違います) 現状まだローンが残っている状態ですが、この土地を担保に融資をしてもらい、主人の実家を建て直すのは無理でしょうか?金額的には4000万円位を希望しています。 宜しくお願い致します。

  • 住宅売却時の団信の扱いについて

    住宅金融公庫時代にローンを組んで分譲マンションを購入して、現在もローン支払い中です。この度2月末ころに現在の住まいを売却、売却したお金でローン返済して引っ越す予定です。売却先も決まっています。 ところが団信が1月末で切れるので自動引き落としの案内がきています。ほんの1ヶ月のことなので団信特約料は支払わないつもりなのですが、この場合住宅金融機構に申し出て団信を解約してしまった方がよいのでしょうか。或いは口座残高不足にしておいて、引き落しされないようにしておく方がよいのでしょうか。 団信を解約した場合、その時点で一括返済を要求されるのでしょうか。

  • 住宅ローンをもうひとつ

    主人と賃貸アパートに住んでいます。 このたび、マンションを購入しようかという話になりました。 主人は大企業と言われるところに勤めており、通常ならばすぐに融資のOKが出るはずです。 ところが、主人は数年前に一戸建てをローンで購入しており、現在その支払いを続けています。 つまりすでに住宅ローンを組んでいるわけです。 この場合、新たにマンション用に住宅ローンを組めるものでしょうか? 一戸建てがあるならば、なぜ新たにマンションをと思われるでしょうが…。事情があり、その一戸建ては主人の親族が住んでおり、売却はできません。 どうかよろしくお願いします。

  • 1種1級の身体障害者、住宅ローンは難しい?

    現在、賃貸マンションで主人と2人暮らしの主婦です。 数年後にはマンションを購入したいと考えています。 しかし、色々と調べていくうちに難しい現実に直面してしまいました。 実は主人は1種1級の視覚障害者なのですが、もしかしたらローンを組む事が出来ないかも知れないのです。 確か民間の銀行でローンを組む場合は、万一のために、団体信用保険の加入が義務付けられていたと思います。 しかし、主人の場合はこの保険の審査で引っかかってしまう可能性が非常に高いのです。 やはり障害を持っているとローンを組むのは難しいのでしょうか? また、住宅金融公庫は団信に加入しなくても融資してくれるそうですが、もうすぐ民営化されてしまいますよね?そうなると団信の加入は義務化されてしまって公庫での借り入れも難しくなってしまうのでしょうか? 主人は視覚障害以外はいたって健康体。公務員として仕事もしており安定した収入もあるのに、マイホームをあきらめてしまうのは本当に悔しいです。

  • 住宅ローン決済前にがんが発覚したらどうなりますか

    困った状況になりました。詳しい方、ぜひお教え下さい。 現在、主人と私の共有名義で新築マンションの購入の申し込みを済ませております。マンションの頭金を支払い、オプション代金等も支払い済み、残金はフラット35の住宅ローンで決済予定です。団体信用保険は夫婦で申し込んだのですが、私は慢性疾患を理由に断られてしまいました。しかし、主人は入れることになったので、主人が万が一の時は共有名義のローンであっても全額保証されるとわかり、ほっとしておりました。 あとは、年明けの最終決済とマンション引き渡しを待つばかり。 ところが、主人が受けた健康診断で腫瘍マーカーが高いことがわかり、現在、生検を受けるところまでいっています。結果ががんであったとしたら、もちろん、団信には入れないと思います。その場合、銀行ローンだと団信に入れないことが理由でローンを組めず、その理由だとマンション購入は白紙に戻り頭金は返金されるそうですね。 しかし、フラット35は団信加入は任意とのこと。団信に入れなくてもこのままローンを組めてしまうということになりますか?マンション購入を今からキャンセルすると、こちらの都合での解約となり、頭金を放棄しての解約となってしまうのでしょうか。オプションも、場合によっては原状回復の費用を負担しなければならないとかいてあるので、主人の病気も心配な上に1000万近いお金も無駄に捨てなければならないのでしょうか。 かと言って、団信にも入らず、病気の夫を抱えて、ローンで購入してしまうほど私の稼ぎも多くはありません。払ったものは捨てる覚悟が必要でしょうか。 詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 家の買い時は?

    主人と子供の3人家族です。 先日たまたまマンションのモデルルームを見学に行ったのですが、そこで 家は今が買い時です! と力説されました。 私も初めは全然その気はなかったのですが、説明を聞いてるうちに今しかないかもと思いはじめて。 でもマンションを売りたいから言っていることなのか、本当に買い時なのかがわからなくて。 主人は今35歳なので年齢的にそろそろ本気で考えなくてはいけないとは思っているんですが、本人は全然焦ることもなく、まだしばらくは賃貸でいいんじゃないと言っています。 主人が35歳、私が28歳、子供が1歳です。 購入なんて今まで考えていなかったので、特別に貯蓄をしていたわけでもありません。 マンション購入を考えるなら、やはり今なのでしょうか? 頭金はどれくらい必要なのでしょうか? 物件を探すならネットがいいと聞いたのですが、何を頼りに探したらいいのでしょうか? 大きい買い物すぎて見当がつきません。 何か少しでもアドバイスあればお願いいたします。