• ベストアンサー

タイに留学するのに持って行った方がいいもの

riderfaizの回答

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.2

日用品で言うと100均のもの。 こちらにもダイソーはたくさんありますが、1個60B~65Bなので あーっ!と思った時に躊躇してしまいます。 次に衣料品。意外に思われるかもしれませんが、当地に駐在の長い人ほど 日本に一時帰国した時に衣料品をまとめ買いしています。何だかんだ言って タイの物価は高くなったっていうことです。とは言え学生服とかTシャツ なんかはタイのほうが安いものもたくさんありますので、これはという ものだけ日本から持ち込みですね。 食料品に関してはご承知の通りフジスーパーに行けば買えないものは ありませんが、やっぱり高いのでご自身の好きなものの食材は持って 行っておいたほうがいいですよ。 後は学校のイベントなどで着る機会があるかもしれないなら浴衣とか ハッピを用意しておいたほうがいいでしょう。たぶん今年は日本人会の 盆踊りがあると思いますし。 まぁ日本のものは探せばなんでも手に入る国ですので、敢て何も持たずに 来ても何とかなりますから、心配しないで大丈夫です。 最後に我が家で最近どうしても欲しいのに見つからなかったものは 蚊取り線香を入れる豚の形の陶器。

alexoxo
質問者

お礼

ありがとうございます。 100均のものは買っておきました。

関連するQ&A

  • タイに留学して・・・

    高卒でタイに留学したいと思っているんですけど、専門系の留学でそのまま現地での就職に繋がるものありますか? またタイで日本人が特に資格無しで働くことができますか?

  • タイ留学について

    来年の一月後半あたりから半年間、タイへ語学留学を計画中です。 留学サポート会社は「スタディインタイランド」、「タイランゲージステーション(TLS)」、 「タイ留学支援センター」のどれかがいいと考えていますが、これらの会社を利用して行かれた方いらっしゃいますか? 入国後のサポートが親切なところがいいなと思っています。 学校はシリパタナ・タイ語学校など、まわりの人に影響されないプライベートレッスンがいいかと思ってましたが、タイに行って仲間がいないと寂しいという意見も聞いたことがあるのでグループレッスンもいいかなと思い始めていますが、どう思われますか? 英語が苦手なので、英語で授業を進めるところよりもむしろタイ語(または日本語)で教えてもらえるところを中心に考えています。あとタイで英語を習うかたもいらっしゃるようですが、お勧めの学校がありましたら教えてください。 ちなみにアパート暮らしをします。 英語圏や中国留学に比べて情報・体験談等が少ないのでいろいろ悩んでおります・・・。 タイで語学学校に通われた方、何かアドバイス・エピソードなどありましたら是非よろしくお願いいたします。。。

  • タイ留学について

    私費でタイ留学した方はどういった会社を利用しましたか? タイ留学支援センターを利用しようと思うのですが、 他にオススメなところはありませんか? 一年か二年ほどの留学をしたいです。 タイ語を学ぶつもりでおります。 経験者の方教えてください!

  • 長期留学されたことのある方へ(特にイギリス)

    4月から留学予定です。 とても仕様もない疑問なのですが、 皆さん、シャンプーやリンスは現地で調達されていますか? さすがに、1年近く分のシャンプー&リンスを日本から持っていくのは大変だと思うので、皆さんやはり現地で調達されるのでしょうか? ちなみに、留学先はイギリスです。 あと、イギリスでの、シャンプーやリンスの値段はどのぐらいなのでしょう?やはり日本より高めでしょうか。 あまりに高いのなら、日本で買ったほうが良いかもしれないと思いまして。 また、イギリスでは、生活必需品には消費税がかからないと聞いたのですが、シャンプーなども生活必需品に入るのですか? 質問が多くて、すみません; 宜しくお願いします。

  • 留学経験者、もしくは留学中の方に聞きたいのですが

    自分はこれから留学しようと思っていて、昔の同級生で留学経験した人がいるので聞こうと思えば留学に関する疑問に思うことは色々聞けるのですが(例えば現地の学校で困ったとき、現地の生活で何か困った時など) よく留学経験者が言う「留学したけど日本人のグループで日本語しか使ってないから英語話せない」 みたいな状態にはなりたくないので、あまり日本人には頼らないほうがいいのかなとも思っているのですが留学経験者、もしくは留学中の方に聞きたいです

  • タイ留学

    タイの大学に行きたいと思ってます☆タイの大学って個人で申請することは出来るのですか?タイ語は初級程度ですけど、タイ語以外を専攻にしたり出来るのでしょうか?体育を専攻したいと思ってるんですけど。中国の大学はある程度留学生を受け付けてくれますけど、タイの大学はどうなんでしょうか?経験された方いませんか?あと 大学の資料やリストが載ってるホームページあれば教えてください☆

  • タイのドライヤー☆

    タイに旅行に行くのですが、ドライヤーってあちらでの現地調達できますか? 価格相場もわかる方教えてください!!あと温風は出るのでしょうか??(笑)

  • タイで人気の漫画

    今月末から、タイに1ヶ月半ほど留学することになりました。 何冊か日本の漫画を持っていこうと思うのですが、今タイではどのような日本の漫画が人気なのでしょうか? 教えてください!

  • タイ私費留学について教えてください…

    現在高校2ですがタイに留学しようと考えています。 そこでネットでいろいろ私費留学の会社を探しているの ですがよく分かりません。皆さんはどの会社を利用していますか? ちなみに僕はタイ語を勉強したいです。留学期間は1カ月~4ヶ月です。 タイ留学経験がある方などぜひアドバイスをください。 http://www.ryugaku-plan.net/ http://www.thai-studyabroad.com/ ↑などを利用してみようと思うんですが どうですか??

  • 留学したいです。

    僕は高2になったばっかりなんですが今からでも留学はできるんでしょうか?タイかカナダに留学したいです。本格的に留学するのではなく 現地の文化学んだり現地住民とのコミュニケーションがとりたいです。 語学も少しは勉強するつもりです。留学専門の会社を通して留学したいと思っているんですが皆さんはどういった会社を利用したんですか? HPなど是非教えてください。タイ語なんかまったく分からないのですが 大丈夫でしょうか?できれば一年ほど留学したいです。 わからないことなどありましたら遠慮なく補足をください。