• 締切済み

外付けHDDの修理について

使用を開始して1週間たたずに外付けHDD(バッファロー、HD-HES640U2)が認識しなくなりました。 デバイスマネージャーにもマイコンピュータにもドライバーが表示されなっかたです。他のPCでも同じでした。 USBポートを変えてみても無理でした。 なので修理だそうかなと思っているのですが、そこで質問があります。 外付けHDDの修理について調べてみたら、「修理と言っても大抵中身交換するだけ」との答えが多かったのですが、そしたらデータの修復できなくね?て思ったんですがそこんとこどうなんですか? でもなるべく修理は出したくないので、まだなんか出来そうなことがあればアドバイスおねがいします。

みんなの回答

  • ydr0500
  • ベストアンサー率21% (67/310)
回答No.6

データ救出の可能性は「ファイナルデータ」の無料版で覗けるかで判断するのがお勧めで。 フォーマットしてなくて、覗ければ、有料版で復元できる可能性高いです。

参考URL:
http://www.finaldata.jp/download/download.html#download
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.5

外付けHDDのケースには、ドライバーがついているはずです。 もしなければ、外付けのケースのメーカから、ドライバーをインストールすれば認識できるはずです。

42yoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • taka37777
  • ベストアンサー率30% (166/544)
回答No.4

HDDは内蔵/外付けであろうとデータについては保証ありません。従ってHDDを交換されるだけと考えてください。 万一HDDではなくボードなどの交換でデータが残っているたら、非常に幸運で宝くじが当たった位だと思います。

42yoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 変なとこで運を使いたくはないのでデータ残るのは期待しません。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-hesu2/ データは元から保証されてません。 保証規定にも記載されている筈ですので、ご確認下さい。 保証期間内なら、素直に修理に出しましょう。 自己責任で分解してHDDを取り出して、PCに直接接続する手段もありますが、保証は効かなくなります。 もし、HDD自体が破損してて、データがサルベージ出来なかった場合でも、修理に出す事ができません

42yoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下手に手を出さずにおとなしく修理にだします。

回答No.2

  修理は書き込み、読み出しのトラブルを回復する作業でデーターの復旧はしません。 修理した後で全領域の書き込み、読み出しが出来るか確認するため既存のデーターを消さないと検査できません。 データーの復旧を望むならデーター復旧とかレスキューの専門家に依頼してください。  

42yoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そこまで重要なデータは残しておかなかったので素直にあきらめることにします

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.1

>1週間たたずに この期間なら交換したほうがいと思います。 どの道、中のデータは保障されません。

42yoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう