• ベストアンサー

ごみ箱が無くなってしまった・・・

子供が間違ってデスクトップのごみ箱を消去してしまいました。 あれってショートカットなんでしょうか? 検索してもないですし、どうしたもんかと・・。  ファイル等の消去は出来るし、問題は無いのかもしれませんけど元にもどしたいので、どなたか対処法を教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PC7
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.1

OSは、XPでしょうか?Vistaでしょうか? 下記の方法を試してみて下さい。 【XPの場合】 (1)デスクトップ上の何もアイコンのないところで右クリック (2)「プロパティ」をクリック (3)「デスクトップ」タブをクリック (4)「デスクトップ」タブ内の「デスクトップのカスタマイズ」をクリック (5)「ごみ箱」と書いてある場所のチェックマークの部分のチェックが外れている場合はチェックを入れる (6)「OK」をクリック (7)「OK」をクリック 【Vistaの場合】 (1)デスクトップ上の何もアイコンのないところで右クリック (2)「個人設定」をクリック (3)ウインドウの左側にある「タスク」をクリック (4)「デスクトップ アイコンの変更」をクリック (5)「デスクトップ」タブをクリック (6)「ごみ箱」と書いてある場所のチェックマークの部分のチェックが外れている場合はチェックを入れる (7)「OK」をクリック

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112092041
noname#82407
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 OSはVistaです。 今PC7さんの指摘されたように試してみたんですが、やっぱり出てきません。 ちなみにごみ箱にチェックは入ったままでした。 一度、チェック外して試したんですが無理でした(泣

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

下記記事を開いてレジストリーの値が 0 になっているか 確認されては ごみ箱がデスクトップに表示されない http://support.microsoft.com/kb/810869/ja 方法 2 : レジストリを編集してごみ箱を復元する やり方です。  この記事はxpのことで書かれていますが、 試しにvistaでみたところ同じみたいです もし、{645FF040-5081-101B-9F08-00AA002F954E} の値が 1 になっていたら 0 に修正し、続いて、下記の操作と同じ ように一旦チェックを外し、再度チェックをいれてみてごみ箱 が復活しないでしょうか? >ちなみにごみ箱にチェックは入ったままでした。  >一度、チェック外して試したんですが無理でした

noname#82407
質問者

お礼

返事が遅くなってすいません。 アドバイスありがとうごぜいます。 tanago2008さんのアドバイス通り、レジストリをチェックしてみたんですが、{645FF040-5081-101B-9F08-00AA002F954E} ではなく、{20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309}になっていました。(私の間違いでなければ・・・何度も見直してはみたんですけど) ちなみにそのレジストリの値は1でした。  それで、変にいじってしまったら大変なんで、今のとこそのままです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AA1147
  • ベストアンサー率45% (303/667)
回答No.3

質問・回答を拝見して気になった点をひとつ。 >ファイル等の消去は出来るし、問題は無いのかもしれませんけど →ごみ箱もフォルダなので空…廃棄しなければいけません。というか ハードディスクの容量を圧迫します。 >何回もしてるんですけど・・・・。→症状は聞いたことがないのですが、一回電源を切って再起動してご回答の設定をされたらどうか? だめな場合は『システムの復元機能』が提案されると思います。http://vcl.vaio.sony.co.jp/howto/wv/WV029.html#p2 『Vistaでは最初の設定は4日前までで、5日以上前に戻す時は下の項目欄に…』http://yotsumoto.exblog.jp/5682461/ 但しこの方法は全ての設定がその時点に復元してしまうので嫌う人も います。私のお勧めはフリーのランチャー「CLaunch」を導入して ごみ箱やその他頻繁に使うソフトを登録しておく方法です。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA018351/ ごみ箱の登録は一般と違いますがここでは割愛いたします。

noname#82407
質問者

お礼

返事が遅れてすみません。 丁寧なアドバイスありがとうございます。 再起動は試してみましたがダメでした。 「システムの復元」はまだ試していません。 全ての設定が・・というところで、どうしようかと思っています。  ごみ箱の廃棄ですが、ディスククリーンアップでは出来るみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2

Vistaのようですから、次の参考でよいのはないですか? http://h50222.www5.hp.com/support/RB610AV/solve/74274.html

noname#82407
質問者

お礼

ありがとうございます。 先ほど、同じ回答を頂いて試してみたんですけど、ダメでした(T-T)  何回もしてるんですけど・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ごみ箱のアイコンが消えてしまった。

    先日気付いたのですが、デスクトップからごみ箱のアイコンが無くなっていました。 ごみ箱のショートカットがあったので機能的には何の問題もないのですが、 やはり何か気持ち悪いので直したいと思うのですが、どのようにして元のごみ箱を見つけたら良いのでしょうか? またエクスプローラーでデスクトップを見てみると、不思議な事にごみ箱が存在します。 しかしそれをデスクトップに移動させようとすると、ショートカットになってしまいます。 わかりづらい文章ですが、よろしくお願いします。

  • ゴミ箱がなくなりました

    ゴミ箱がなくなりました デスクトップのゴミ箱ショートカットを消してしまいました 元はどこにありますか?

  • 恐ろしいごみ箱

    不躾ながら質問させて頂きます. 会社で使用しているwindows98のマシンで, ごみ箱が特殊です. 誰かがインストールしたものと思われます. ごみ箱の初期化方法があれば伺いたく存じ, 質問させて頂きました. プロパティで削除と同時にファイルを消す様には してませんし,削除の確認メッセージも出さない様に しています. しかし捨てるファイルをドラッグすると 必ず削除の確認の警告メッセージが出て, また削除したファイルはごみ箱に残っていません. 「recycled」ファイルは別にCドライブに入っており, そちらの方は通常のごみ箱として機能しました. しかし試しに「recycled」ファイルを問題の ごみ箱にドラッグしたら特別な警告無く削除されて しまいました.再起動しても復活しません. このごみ箱の名称は「ごみ箱」です. 右クリックでは通常のごみ箱と同じように 名称の変更などのコマンドは出てきません. プロパティは選択出来ますが上記の様に ここを変えても動作に変わりはありません. 別のフォルダにドラッグしてもショートカットが 作成されるばかりで移せないのも通常のごみ箱と 同様です. またヘルプからファイルの検索を行っても何故か 「ごみ箱」とい名前のファイルは検索されません. 検索範囲を広げても同じことです. アイコンの格好は茶色で四角い古ぼけた バックの様な感じです. ドライブ上に存在せず,設定を変更できず, 「recycled」ファイルまで消去してしまった このごみ箱に恐ろしさまで感じております. どちら様かこの恐ろしいごみ箱を消去し, 通常のごみ箱を復活させる方法を御存知でしたら 教えていただきたいと存じます. どうぞ宜しくお願い申し上げます.

  • ごみ箱が消えた...

    普段通りPCを使用していると、突然デスクトップのごみ箱が消えていました。何の作業をした後か覚えていませんが急になくなりました。 ごみ箱がないまま使用するわけにもいかないので、とりあえずレジストリをいじって「コンピュータ(XPでいうマイコンピュータ)」にごみ箱を出してデスクトップにショートカットを作成しました。 デスクトップのショートカットをダブルクリックすれば問題なくごみ箱を開けるのですが、なんか気持ち悪いです。 たしかXPだったら画面のプロパティの「デスクトップのカスタマイズ」からごみ箱を出せたと思いますがVistaではどうすればいいのでしょうか? 現状、ごみ箱の機能は問題なく使えているのでお時間のあるときで構いません。よろしくお願いいたします。

  • ゴミ箱から復元したファイルが開けません

    windows98 でexcelファイルを誤ってゴミ箱に入れてしまいました。『元に戻す』でデスクトップに戻しましたが、そのファイルが開けなくなってしまいました。アイコン自体は壊れた表示にはなっていません。 ちなみに、ゴミ箱に移す前はメモリースティックに保存していたものをデスクトップにショートカットを作成していたものです。 メモリースティックの中を見ると、デスクトップにショートカットを作成していたものが全て見れなくなっています。 そこに原因があるのでしょうか? どうしても必要なファイルなので何とかして開ける方法を教えて頂きたいのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら至急ご回答を頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ゴミ箱がデスクトップから消えて困っています。

    ゴミ箱の中身を消去しようとしたら、ゴミ箱のアイコンがデスクトップから消えてしまいました。検索しても出て来ません。 他のアイコンを消去すると「ゴミ箱へ移動」というメッセージが表示され正常に消去されています。 どうしたらいいのか教えて下さい。

  • ゴミ箱が無くなった!対処を教えてください。

    デスクトップ上のゴミ箱がなくなりました。 対処として、ゴミ箱アイコンをダウンロードして ゴミを削除していました。 ・・・ ふと気がついたのですが ローカルハードディスクCの容量がどんどん増えていきます。 もしかして、削除済みフォルダやファイルが ハードに残ったままではないか?? 対処法を教えてください。 (1)削除したものが保存されるのは どこのなんというファイルでしょうか? (2)それをカラにすればいいのでしょうか? (3)デスクトップのゴミ箱アイコンは どうすれば復活しますか? よろしくお願いします。

  • ごみ箱が空になってしまった

    「ごみ箱が空になる」で検索しましたが、ヒットしません。 (反対の意の「ごみ箱が空にできない」ばかりヒットします) ですので、お尋ねいたします。 今日、たまった動画を整理しようとかなりまとめてごみ箱に捨てました。で、その動画ファイルをごみ箱から完全消去しました。 ところが、元々入っていたごみ箱のファイルが全然ないのです。 捨てていたんですから、なければないでいいのですが、折を見て(不具合のないことを確かめて)から完全に捨てようと思っていたファイルでした。 最初、ごみ箱に動画ファイルが多すぎて表示されないのかと思ったのですが、動画ファイルを全部ごみ箱から消去したあとも、元からあったのはなくなっています。 動画ファイルを捨てるときに、ごみ箱に対して大きすぎるのアラートも出ませんでした。 今、ごみ箱は空っぽです。 どうしてこんなことになったのでしょう。 ごみ箱のファイルは戻ってこないのでしょうか。 (いや、戻らなくてもいいんですけど、気になるんです) NEC LaVie LL350/C

  • デスクトップの「ごみ箱」を、誤って削除してしまいました。

    デスクトップの「ごみ箱」を、誤って削除してしまいました。 それで仕方なく、現在はごみ箱の「ショートカット」を使っています。 それで、いまはごみ箱に、左下にショートカットの矢印が出ています。 もう一度、ごみ箱を元に戻せないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ゴミ箱に捨ててしまいました 元に戻したいです

    ショートカットのファイルを残して間違えて元を削除してしまいました ショートカットの方には何も入っていない様です ごみ箱は空にしてしまいました 何とか元に戻す方法はないでしょうか 1つのファイルなんです 重要なもので困っています 宜しくお願いします

このQ&Aのポイント
  • BSMRU050BKの発売開始年月、動作温度、湿度について教えてください。
  • エレコム株式会社の製品であるBSMRU050BKの発売時期や適応温度、湿度について知りたいです。
  • BSMRU050BKの発売開始日や動作可能な温度、湿度について教えていただけますか?
回答を見る