• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:光熱費について)

光熱費の節約方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 光熱費が高くて困っている方へ
  • 光熱費の具体的な使用状況と節約ポイント
  • 床暖やエアコンの使用による光熱費の影響

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wednes-D
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

お住まいの地域、ご契約のガス会社によって同じ使用状況でもかなりの差異がでるのをまずご承知ください。 ガスはプロパンでしょうか。プロパンの場合、たいてい契約時に「最低使用年数」などが決められていて、それ以前に契約解除をすると違約金が発生する場合があります。僕が遭遇した例では最大15万円の物件がありました。(通常は0~数万円ですが) また、ガス会社にもよりますが、料金が一定でない場合もまれにあります。契約を解除(他社に変更)しようとしたら「値下げするので引き続きお願いします」と言われたケースがあります。※プロパンガスは1地域1社というわけではありません。 光熱費が高いのは他の方の指摘もありますが、やはり床暖房ではないでしょうか?床暖房の効率は燃料の種類よりも、パネルの種類や施工方法に因るところが大きいので、熱源を変えても高効率化は難しいかもしれません。 いくつか節約のヒントとして、まず東京電力管轄内であれば「スマイルクッキング割引」はご利用ですか?オール電化でなくIHを使用している場合、月5%、最大500円の割引があります。 また床暖房があるのでオール電化に切り替えるのは難しいですが、ガスが残ったままでもオール電化と同じ「季節別時間帯別電灯契約」が結べます。つまり、エコキュートを導入し、夜間の低料金の電力でお湯を沸かし使用することができます。が、ガスが残ればガスの基本使用料金もかかりっぱなしですし、床暖房が一番の原因であれば節約には結びつかないかもしれません。 ☆暖房時にサーキュレーターなど、部屋の空気を循環させて天井付近に熱がたまらないようにする。 ☆床下に床暖房の熱が大量に逃げている可能性もあるので、断熱ができるならしてみる。 床暖房をつけたときに、床下が充分に暖かいようであれば、かなり床下に熱が逃げているということです。専門的な施工が一番ですが、発泡スチロールやダンボールなどを床下に貼り付けることができればかなり変わってきます。ただし、床下から上向きに釘やビスを打つと、床材を部屋の中まで貫通してしまったり、床暖房パネルのお湯配管を突き破って漏水する可能性もありますから、もっと簡単な施工で試してみましょう。(ガムテープで貼るなど) また、紙類は湿気があれば腐りますから、定期的に取り替えるなどしないと家屋自体にダメージを与えかねませんので注意が必要です。

maimai333
質問者

お礼

やはり床暖が高いようですね。一度施工してためしてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tita69
  • ベストアンサー率47% (118/249)
回答No.4

我が家はオール電化にリフォームしましたので。 光熱費は、電気のみ。冬場は、暖房に灯油でファンヒータ足しています。 オール電化割引もあるので、真冬でも、3人家族で2万円越す事は無いですよ。 今の電気製品は、省エネ機能を備えた物が多くなっていますね。 私の経験では、熱に変る物は、光熱費が高くなる。 IHを備えられているのなら、給油機もエコキュートにして。・・・オール電化。 床暖房を止めて、ホットカーペットにする。 衣類乾燥も、電気代掛かります。出来るだけお日様乾燥で。。 ガスも、床暖房。給油機をつかっているのなら。割引の料金体系があると思いますので。お使いのガス会社に訪ねられた方が良いですね。

maimai333
質問者

お礼

エコキュートしたいですね。でも今収入がないので当分先になりそうです。ありがとうございました。

noname#200609
noname#200609
回答No.3

こんにちは。 分かることしかお答え出来ませんが・・ まず、水道代は、地域差が非常に大きいです。 だからそれが分からないことには、何とも言えないです。 前回請求は2ヶ月で、8,500円くらいでしたが、 地域が違えば、同じ量使っても、驚くほど料金が違うんで・・。 節約方法も、風呂水→洗濯くらいです。 ガスも、種類によって、結構違うみたいですよ。 プロパンだったら会社にもよるけどかなり高めで、 都市ガスだったら安いとか。 質問者様の場合、多分床暖が多くを占めているんだろうなぁと思います。うちは、床暖が無いので。 ガスファンヒーターを動かして、多い月で8千円くらい。 電気代について。 加湿器、冬は本当は使いたいのですが、 代わりに、洗濯機の乾燥機能を止めて、部屋干ししています。 (節約にはなるんですが、  これだと見た目は悪いんですよね・・  布団乾燥機が時々動いています。 あとは、夏だけエアコンを、ドライのみで動かしてます。 金額は、真夏でも一万円を超えたことはありませんが、 クリスタルクララは良く分かりませんでした。 空気清浄機は、夏は、電源を切って、 エアコンの機能で代用したり、 あと、コタツがあったり、毎日食洗機が動いてますが、 なるべく、乾燥機能は使わないようにしています。 冷蔵庫の温度は、冬は弱にしたりとか。 うーん、何に金額が多くなってしまうのでしょうかね。 ポットやお釜の保温が電気を食うと聞くので、加湿器でしょうか? 何かひとつでも参考になれば幸いです。

maimai333
質問者

お礼

食洗機や洗濯乾燥は使用しないようにしているんですが(涙) 私も冷蔵庫の温度を、弱にしてみたいと思います。ありがとうございました。

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.2

居住環境がわかりませんのでなんとも答えられませんが、オール電化が可能ならオール電化を進めます。  ガス代の夏場の¥5000から¥27000は異常です。ガスの床暖はロスが多いのでは? うちは4人家族で今まで風呂、給湯は灯油ボイラー、キッチンはガスでしたが、エコキュートでオール電化にして全てIHや200Vエアコンにしたら、この冬まだ灯油も18L ポリタン2本買っただけ(石油ファンヒーター用)でいまだに光熱費全てで\12000/月以内ですんでいます。昨年の約半分です。ただ水道代\11000(2ヶ月)はかかっています。  120万円ほどの投資でしたが、昨年より光熱費が浮いた分投資に対する利息だと思えば、この利息の安い時代に相当の利回りだと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
maimai333
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう