• ベストアンサー

もしギャンブルが規制されたら次に台頭する娯楽・趣味は何だと思いますか?

このようなギャンブル規制法が実行された場合変わりに台頭してくる娯楽・趣味は何だと思いますか? (例)ギャンブル規制法・・・●月収(年金なども含む)の3割以上はギャンブルに使えない               ●月収の3割超えると翌月まで不可               ●貯金があっても収入の無い人はギャンブル不可               ●入場するのにタスポみたいな証明書が必要               ●その証明書に履歴などが残り完全に監視 実行される事で良くなる部分、逆に悪くなる部分など想定される事なども回答して頂けたら嬉しいです。 アドバイス等でも構いません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.2

依存性の有る物だったら何でも可能性がありますね。 基本的に「飲む」「打つ」「買う」でしょう。 ギャンブルが規制されてもネットトレーディングは健在でしょうし。 個人間のマージャンも規制しようがありません。 ギャンブルに依存する低所得で頭の悪い部類の人なら酒、マージャン、風俗でしょうね。

sonpinpin
質問者

お礼

>依存性の有る物だったら何でも可能性がありますね。 >基本的に「飲む」「打つ」「買う」でしょう。 回答者様のおっしゃる通りかもしれません。 やはり人はこういうタイプのものしか受け入れないんでしょうか? 御回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.8

保険法(保険) 株の取引も出来ない も駄目だよ・・・・・ 経済破綻します 意外とこの辺は知らない人が殆どだよ 法律によって合法化されている場合は、第35条の規定が適用されるため、一般法である刑法に規定されたこれらの罰条は適用されない。 金融商品取引法(有価証券) 保険法(保険) 当せん金付証票法(宝くじ) 競馬法(競馬) 自転車競技法(競輪) モーターボート競走法(競艇) 小型自動車競走法(オートレース) スポーツ振興投票の実施等に関する法律(スポーツ振興くじ)

sonpinpin
質問者

お礼

すいません、私は法律の事は全くの無知・素人なので取り合えずこのような規制法ができればどうなるのか皆様の御意見が聞きたかったのです。 >金融商品取引法(有価証券) >保険法(保険) こちらもギャンブルにあたると言う事でしょうか? 今の私には回答者様の内容がよく理解できませんでしたが色々問題が起きることは理解できました。 御回答ありがとうございました。参考になりました。

  • mizutaki
  • ベストアンサー率33% (111/333)
回答No.7

自分が使用するお金の使い方を規制するという時点で、 人権侵害とかそういうので大盛り上がりになると思いますよ。 だって、月収が非常に少ない人が長年大金を貯めて、 それを一斉に使って楽しもうとしても、 それが規制されるかもしれない。 そんなわけでお金持ちと普通の人の境目を大きくしてしまいますから、無茶ですね。 万が一そんなものが作られるとしたら、 現時点での違法賭博辺りが大きく勢力を伸ばしたり、 ゲーム業界に大きくお金が流れるとかはあるかも。

sonpinpin
質問者

お礼

>自分が使用するお金の使い方を規制するという時点で、 人権侵害とかそういうので大盛り上がりになると思いますよ。 生活必需品などの購入は規制しないでギャンブルのみですので納得される方は多くないですか? >月収が非常に少ない人が長年大金を貯めて、 それを一斉に使って楽しもうとしても、 大切な貯金をギャンブル全てに使うのはどう思いますか?規制する事でストレスは溜まりますがお金は残ります。結果我慢して良かったと思う時がくるのではと思ったのです。 >現時点での違法賭博辺りが大きく勢力を伸ばしたり、 ギャンブルが規制されると逆にこういう方向に行くという御意見が多く勉強になりました。 御回答ありがとうございました。

noname#84871
noname#84871
回答No.6

実行されるとまずパチンコ依存症の私が困りますね。^^; 仕方が無いからネットで仮想パチンコソフトをPCにDLします。 (携帯には既に入っていますが。(笑)) それで会員登録して仮想出玉はポイントとして溜まるようにするとなんとなく「勝った」感が持てるような気がします。 それでそのポイントがネットショッピングで使えたらいいなぁ。 ってギャンブルだな。(笑) きっと探したら今でもあるんじゃないですか。 缶コーヒーのポイント集めてゲームに挑戦!!PS3が当たる!!なんてのは普通にありますから。 現実社会では今でもありますが裏パチ裏スロがますます増えて暴力団の方々が喜びそうな気がします。 アメリカ禁酒法時代のマフィアの隆盛と似たようなことが起きそうですね。 逆の発想で公営のパチンコ屋を全国展開してワーキングシェアの受け皿として失業者の方々を労働力として募集して運営するとか。 あ、ただ面白そうだと思いついただけなので↑に深く突っ込むのはご遠慮ください。(笑)

sonpinpin
質問者

お礼

仮想パチンコなどでポイントをかせいでネットショッピング 面白そうですね。昔のパチンコみたいに景品だけしか交換できなければ今みたいに大金を払って遊技される方も激減すると思います。 >アメリカ禁酒法時代のマフィアの隆盛と似たようなことが起きそうですね。 知りませんでした。逆に悪くなる部分もあるのですね。 御回答ありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.5

私はギャンブルをしませんので、想像するしかないですが・・・ ギャンブルをされる動機は 1.手持ちのお金を増やしたい! 2.運試し 3.勝負好き 4.予想、推理、決断(スリル)が、○○のロマン! 5.場所、雰囲気、時間つぶし            ↓ と言う事は、ギャンブルのタネは尽きぬと思います。 規制しても規制や罰則を強化しても、人類のサガとして、創意工夫&悪知恵を駆使、めぐらせて止む事はない。 ルール、レート、換金方法、道具etcで人間のアイデア、工夫は→法・規制を時代・空間を超えて、※栄枯盛衰、何かが伸び、何かが廃れるけれど、人の人生そのものも一種のギャンブル&賭けの連続であり、人類の生存と共に続くと思います。 ※例えば、 ギャンブル(賭博性)が高いものが規制されると、合法&すれすれのくじ的なものが伸びる。 ◇TOTO、宝くじ、スピードくじ ◇パズルやクイズ ◇対戦ゲーム、ロールプレーン&シュミレーションゲーム、ダーツ、ビリヤード ◇ゲームセンター、ゲーム喫茶 ◇株式や転換社債、為替、貴金属や商品相場等を、即時に簡単に投資、換金、決済ができるネット取引 ◇最も愚かで無駄なのが戦争というギャンブル! 余り個人的には、住み良い、楽しく快適で健全な世の中、社会とは思わないが、人間は自己顕示、自己実現、優越感と劣等感、差別や格差意識から、ギャンブル的な失地回復、シャッフル、射幸心で勝負する事なく我慢できないと思います。

sonpinpin
質問者

お礼

ギャンブルが規制されて台頭するのはやはり世間一般的な趣味ではないのですね。 逆にギャンブルに近いようなものが氾濫するだけなのかもしれません。 勝った・儲かった・当たった・得した・取り返したなどの感覚を得られるものでないと満足できない構造に人間はなっているのでしょうか? 御回答ありがとうございました。

noname#81264
noname#81264
回答No.4

規制された分地下にもぐるだけだと思います。 禁酒法もアル中をなくすことはできませんでしたし。 売春も禁止されてるわりに・・・・ ただ、もし、完全監視(国民IDとリンクとか)がされたら、ギャンブル依存症の方々がサラ金に走ることは、減るかもしれません。 逆に、ギャンブルが生き甲斐の人がみんな世捨て人になるかも知れません。(ギャンブルがモチベーションの人って多いんですよ。) 人と猿の違いは射幸心である。といった人もいます。 そういうことで、あんまり規制しないでほしいかな。 答になってないか?

sonpinpin
質問者

お礼

>ギャンブルがモチベーションの人って多いんですよ。 仰る通りだと思います。 特に若い人達がギャンブルの話を楽しそうに話しているのを見かけます。 >人と猿の違いは射幸心である ・・・深い言葉ですね。ギャンブルも人間の一つの能力なのでしょうか。 回答ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

この世には「まずは消えないもの」がいくつかあります。 人類最初の商売は「売春」という話もありますが、ギャンブルもそれに類するくらいに昔からあります。 人は「楽して稼ぐ」ことをDNAで持ってるんでしょうね。 だから規制をすると「よりリスキー」な賭け事をし出します。 法規制なんて、甘い、甘い。 罰金刑も、禁固刑も通用しないよ。 賭けの対象なんて、いくらでもある。 おっかない話だけどさ、例えば 「電車に飛び込んで、生きてるかどうか?」 なんてことだって、賭けの対象になるんだよ。 …自分から飛び込まないよ?って?…そんなこたぁ、無い!。 生活がかかれば「家族には100万払うぜ」って胴元に言われれば、やるやつなんかいくらでもいるんじゃないのかい?。 結論としては 「絶対によくならない」 安全に、広く行われることが、一番良いんだよ。

sonpinpin
質問者

お礼

>結論としては 「絶対によくならない」 安全に、広く行われることが、一番良いんだよ。 という事は今の状態で良いということでしょうか? 確かに表面上は問題ないのですが陰で苦しむ方が相当おられるみたいですが。 御回答ありがとうございました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

日本には法律上ギャンブルは無いことに成ってるからね・・・・・・・ 何も変わりませんけど

sonpinpin
質問者

お礼

確か競馬って国が認めているギャンブルではありませんか? 以前天皇陛下が競馬場のスタンドで手を振ってましたよ。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 政府がギャンブルを規制したら多くの方が救われると思いませんか?

    今も昔もギャンブルによって人生を駄目にした・する方々が多くいらっしゃったと思います。(私はギャンブル依存症でしたが完全にやめました) 最近社会問題の派遣切りで苦しんでいる方々の多数の方がギャンブルが原因で蓄えがないように思いました。もちろんそれだけでないのは承知ですが・・・大きく関与しているように思いました。 ギャンブルは一回はまってしまうと抜けたくてもなかなか抜けられません。特に若くてこれからの人たちがむざむざギャンブルにはまって人生を棒にふるのをただ見ているだけではいけないと思います。 一人の人間がギャンブルなどで借金をするとその人の人生だけでなく家族や親族など多数に被害を及ぼします。 そこで私は政府がこのようなギャンブルの規制をすべきではないかと思いました。 (例)ギャンブル規制法   ●月収(年金なども含む)の3割以上はギャンブルに使えない               ●月収の3割超えると翌月まで不可               ●貯金があっても収入の無い人はギャンブル不可               ●入場するのにタスポみたいな証明書が必要               ●その証明書に履歴などが残り完全に監視 完全な禁止・廃止ではなくあくまでも支出の規制です。 又、このような規制をする事で世間一般的な趣味・娯楽の拡大・発展などはありえないでしょうか?そこから多大な税金は得られないと思いますか? このような考えを皆さんはどう思いますか?賛否両論、アドバイス、色々な御意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 政府がギャンブルを規制したら多く方が救われると思いませんか?

    今若い人の自己破産が多いと聞きました。ほとんどがギャンブルによる借金が原因だと。 ギャンブルは一回はまってしまうと抜けたくてもなかなか抜けられないそうです。若くてこれからの人たちがむざむざギャンブルにはまって人生を棒にふるのをただ見ているだけではいけないと思います。 そこで私は政府がギャンブルの規制をすべきではないかと思いました。 例えば収入の3割以上をギャンブルに使えなくするシステムなど(ギャンブルするには証明書がないとできないみたいな)。 このような運動を私はしたいのですがどうすればいいかわかりません。一人でもできそうな事があれば教えて欲しいです。 またこのような考えを皆さんはどう思いますか?賛否両論、アドバイス、色々な御意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • ギャンブルはいけないんですよね?

    私はギャンブルが好きです。でも、ギャンブルに悪いイメージがある事、やってはいけない事と思っている人が多い事は知ってます。でも、なぜやってはいけないかが分かりません。「ギャンブルはやめるべき」だと言う人はいても、理由を説明する人はいません。理由を説明するまでも無い、普遍的真理のようです。理由を聞いても私には理屈になっていないように思います。私自身は好きでやっているので、他人がどう思おうと関係ないのですが、本当にやってはいけないことならその理由を知っておきたいと思ってます。 よくあるのが、「ギャンブルは無駄遣い」。これは、野球の試合を入場料を払って見るのと、例えば馬券を買うのとの違いが分かりません。どちらも後に残りません。なぜ野球の入場料はよくて、馬券はいけないのでしょう?(馬券の場合、増える事があるので必ず無駄になるわけでもないとも言えます)ゲームセンターではまってお金を注ぎ込むのと、パチンコに注ぎ込むのと違いが分かりません。小遣いの範囲なら、どっちも同じでしょう。 また、「ギャンブルをすると借金に走る」。これは、ギャンブルが悪いのではなくて、自制が出来ないその人が悪いのですよね。買い物でローン地獄になった人がいても、買い物が悪いとは言いません。買い物を自分の使えるお金の範囲で出来ないその人の精神力の弱さが悪いと言われます。酒乱で人生を狂わせた人がいても、酒自体が悪いとは言いません。酒の量をコントロール出来ないその人が悪いのです。そういう人達に対して、ローンや酒を止めさせるのは分かります。でもその他の人達が買い物したり、酒を飲むのを悪いから止めなさいとは言わない。ギャンブルも、自制心の無い人に止めさせるのはわかる。でも、普通の精神力を持った人がやってはいけない理由が分からない。普通の精神力があれば、ギャンブルで借金しないのは、ギャンブルをやっている人のうち、少なく見積もっても半分の人が借金をしていないことで証明できるのではないでしょうか? ギャンブルはやってはいけない事を論理的に説明できる人、教えてもらえませんか?

  • ギャンブルから足を洗いたい。

    私は21歳の大学生です。 大学1年の時にパチスロを始めて、警察からの規制前でしたので、2年間ぐらい毎月キッチリ収支をあげる事が出来ていました。 しかし昨年から警察の規制が入り5号機時代という物に突入してから、めっきり勝てなくなりました。 勝てなくなった原因は自分の努力不足と規制の限界という事は理解しているのですが、それが問題ではなく、未だに暇があるとたびたびパチスロに入ってしまう事をなんとかしたいと思い質問させていただきました。 毎月のバイト代の結構な部分使ってしまい、自分の中で「今は勝てない時代になったんだ」「これを続けてれば確実にムダ使いになっていく」 という事はわかっているのですが、どうしてもお金に余裕があると行ってしまいます。 心理的にはもう少し余裕ができるほどにお金を増やしたい。 数回行って持ち金が減ると、前回の負けを戻せば今月は問題なく生活できる。 毎月こんな心持でパチンコパチスロを打っています。 まだ救いなのは、借金してまではやらない、アルバイトも続けているし働く事に関しては問題なく、来年からはちゃんと就職もするという部分なのですが、たぶん弱めのギャンブル依存の部類に入っているのではないかと思っています。 ムダだと思っているのに行ってしまうため、他の事にお金を回せなくなる事が一番困っています。 ちなみに極端にお金に負担をかけない程度だったら自分の中でよしとは思っています。(付き合いでの麻雀やパチンコ屋に行くことは一応趣味の一部でもありますので・・・) すべて自分の責任と言われてしまえばそれまでです・・・ どうしたら付き合い程度に行うギャンブル程度に抑えられますでしょうか?? アドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページ等の規制

    ホームページ等のアダルトな部分には映倫的な規制が有るのでしょうか? 各国の法により、開設者が処罰されると言う事でしょうか? 日本の場合、法に触れる基準(境界線)やリンク等の扱い等明示されているものは有りますか?

  • RoHS規制対応

    弊社は、電子機器下請け業(主に基板ASSY)の業種ですが、最近、大手のメーカーからRoHS対応の要求がどんどんきており体制構築に悩んでおります。 特に、「○コー:仕組み構築、出荷ごとに製品を証明しなさい」、「パ○オニア:禁止物質があったら、取引停止等」の要求等があり、客先により管理物質や閾値も違います。(RoHS規制よりきびしくなってる部分も多い) 体制構築や製品の使用不可物質未使用の証明の手段などで、参考になる取組みや、サイトがありましたら、紹介してください。

  • パチンコ規制で経済制裁になる?

    北のサッカー代表になった在日の父親は、地方のパチンコグループの オーナーで総連幹部でもあり、大変な額を北に送金したそうです。 彼らが核開発資金を援助してるってことですよね。 この例以外にも、パチンコマネーが北への送金の大きな部分を 占めると聞きますが、そもそもダミー会社に景品を買い取らせて 賭博法を逃れる、というような脱法事業自体を、この際規制して しまってはだめでしょうか。 パチンコ規制のデメリットにはどんなものがありますか? 日本経済に不可欠な産業なんでしょうか? 国民が賭博にうつつを ぬかすことは、社会にとって何のメリットもないと思うんですが。 どうしてもやりたいなら公営ギャンブルもあるし。賭博以外に レクリエーションなんて幾らでもあります。 警察利権の関係が抵抗勢力として現れ絶対認めない、とかいうことでしょうか?

  • 趣味と娯楽

    趣味と娯楽は、同じものだと思いますか? 違うものだと思いますか? 違うと思う方は何がどう違うと思いますか? ご自身の感覚だけで答えて下さい。 また、誰かに趣味を聞かれた時、迷わず答えますか? また、外国人に趣味と娯楽と道楽の違いを説明するとしたらどう言いますか?

  • ギャンブルは趣味になりえますか?

    ギャンブルは趣味になりえますか? 洋服作りが趣味です。 ドライブが趣味です。 旅行が趣味です。 読書が趣味です。 料理が趣味です。などなど… これに,パチンコが趣味です。といれてもかまいませんか? パチンコをこよなく愛してる方と話をすると,最終的には趣味の範囲だからいいんだよ!となります。犯罪や借金で身を持ち崩した人の話の話をすると,偏見だ,そいつが悪いだけとなります。 これを趣味と認めてしまうと, 暴走が趣味です。 露出が趣味です。 も認めていい気がします。 私は,パチンコの逃げ口で趣味という言葉をを持ち出さないでほしいと思っています。考えたらわかるとこなのですが,せめて反社会的行為に属しているという自覚くらいはもってほしい。 あとは,もうどうにでもなれです。(真剣に話をして疲れました) 因みに,お金に困りホールで働いた経験があり,内部事情や客の様子はよく知っているつもりです。 趣味カテゴリーか迷って,こちらにしました。

  • ギャンブルは趣味だと思いますか?

    パチンコ、スロット、競輪、競馬、競艇、オート・・・ これらを勝手にギャンブルと定義させて頂くとして、私はこういう運が全くダメなので一切やりませんが、(のめり込み具合とか、健全な出資具合にもよりますが)このようなギャンブルは趣味だと思いますか? 履歴書の趣味・特技欄に書けるかどうかの判断はどうでしょうか? “書けないけど趣味だ”という感じでしょうか? もし、趣味ではないとしたら何でしょうか? ちなみに、ギャンブルを否定したり、卑下するつもりでの質問ではございません。