• ベストアンサー

三角関数、arctanについて

arctan(√2x-1)+arctan(√2x+1) を簡単に表すことってできるのでしょうか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

#2です。 >arctan(√2x-1)+arctan(√2x+1)を簡単に表す を簡単にする意味は何でしょうか? xについて奇関数なのでx≧0として構わないでしょう。 (x<0の場合は奇関数の性質から求めればいいでしょう) a=arctan(√2x-1),b=arctan(√2x+1)とおくと θ=a+bとするなら余弦定理を利用して cosθ=cos(a+b)=(1-x^2)/√(1+x^4) したがって tanθ=(√2)x/(1-x^2) これからarctanが主値(-π/2~π/2)を取ることを考慮して θを求めると θ=arctan{(√2)x/(1-x^2)}(0≦x<1) θ=π+arctan{(√2)x/(1-x^2)}(x>1) θ=π/2 (x=1) となります。 チェック) x=0でθ=0[ラジアン]=0° x=1でθ=π/2[ラジアン]=90° となります。

gsb57529
質問者

お礼

解決しました! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

あいまいな書き方は回答者に迷惑を掛けます。 arctanの中の (√2x-1) は ((√2)x-1) ((√(2x))-1) (√(2x-1)) のいずれですか?

gsb57529
質問者

補足

大変申し訳ありませんでした・・ arctanの中の (√2x-1) は ((√2)x-1) です。

  • gef00675
  • ベストアンサー率56% (57/100)
回答No.1

「簡単に表す」とは、何をしたいのかよくわかりませんが、直角三角形を2つ書いて、それぞれのarctanが表す角度の和が見えるようにくっつけてみれば、どういう表し方ができそうかわかると思います。

gsb57529
質問者

お礼

解決しました! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Arctanの導関数を求めたいです

    y=Arctan√5x^3 この計算過程と回答結果を教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • arctan(1/2) + arctan(1/3)

    「arctan(1/2) + arctan(1/3) = π/4 になることを示せ」 tan(x+y)を利用する解法の他に、添付画像のような方法が紹介されていました。 これは、何をしているのでしょうか?

  • Arctanの2編導関数

    Arctan(x+y)の2次偏導関数の求め方がわかりません。 わかる方がいましたら助言をお願いします。

  • arctanやarcsinが使われている2変数関数の解き方

    arctanやarcsinが含まれる2変数関数 f(x,y)を偏微分する方法に ついて質問です。 一応はといてみたのですが自信がありません、 間違っている箇所があれば、ご指導いただければと思います。 (できれば、計算プロセスも詳しく書いていただけるとありがたいです。) 【問題】 次の2変数関数f(x,y)を偏微分せよ。 すなわち、関数f(x,y)のxおよびy関する変動関数fx(x,y)およびfy(x,y)を求めよ。 (1) arctan(y/x) 合成関数の微分の公式を用いる。 y/xをuとおくと、arctan(y/x)=arctan(u) 微分して arctan(u) = 1/(1+u^2)…(1) y/xを微分して (y/x)'=(y*x^(-1))'=-y*x^(-2)=y/x^2…(2) (1)(2)を合わせて、1/(1+(y/x^2)^2)=1/(1+y^2/x^4) (2) arcsin(y/x) 合成関数の微分の公式を用いる。 y/xをuとおくと、 arcsin(y/x)=arcsin(u) 微分して arcsin(u) = 1/√(1-u^2)…(1) y/xを微分して (y/x)'=(y*x^(-1))'=-y*x^(-2)=y/x^2…(2) (1)(2)を合わせて、1/√(1-(y/x^2)^2)=1/√(1-y^2/x^4) 以上、ご指導のほど、よろしくお願いします。

  • 逆三角関数f(x)=arctan x

    逆三角関数 f(x)=arctan x の n回微分を求めてください。過程もお願いします!

  • 三角関数

    1) cos[arccos(x) - arcsin(x)] 2) sin[arctan(X) - arccos(x)] の解き方を教えてください。

  • 逆三角関数について

    arctan(x)+2arctan(1/3)=π/4 という問題が分かりません。 どなたかよろしくお願いします。 できれば途中式も欲しいです。

  • x=arctan(1/x)の解き方

    x=arctan(1/x)の解き方が解りません。 実際に解きたい数式は、 x=定数+arctan(√(v^2/x^2)+定数) になってます。vは変数です。 そこで、x=arctan(1/x)の解き方がわかる方がいらっしゃいましたらお教えください。 数値計算の方法だけでもお教えいただけると幸いです。 どなたかお願いいたします。

  • 逆三角関数の微分

    ある問題集に arctan(x)+arctan(1/x)=π/2 (x>0) となることを証明せよ。 という問題がありました。 解答では arctan(x)=α,arctan(1/x)=β とおけば tanα=x,tanβ=1/x となるので、 tan(α+β)=… と加法定理を用いると、分母が0になる。よって α+β=π/2 となっていたのですが、どうも 「分母が0になるので」 というのが、証明として何となく腑に落ません。 そこで、左辺を微分すると0になることを示せば左辺は定数であり、例えば x=1 を代入すれば、その定数が π/2 になることを示せる! と思ったのですが、 arctan(1/x) がうまく微分できません。 計算の仕方を入力するのは大変だと思うので、方針だけでもいいので教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 逆三角関数の証明

    はじめまして・・・ この問題の証明方法が解らなく悩んでいます。 教えていただける方、よろしくお願いします。 arctan(x)+arctan(x/2)=π/2 (x>0)