• 締切済み

エクセルでの線の引き方

エクセルで、オートシェイプで書いた四角形の、隅と隅をつないで斜線を引く方法を教えて下さい

みんなの回答

  • xls88
  • ベストアンサー率56% (669/1189)
回答No.5

四角形に斜線を引きグループ化するマクロです。 四角形を選択してマクロを実行してください。 Sub test2()   Dim shp As Shape   Dim l As Double   Dim t As Double   Dim w As Double   Dim h As Double      With Selection     l = .Left     t = .Top     w = .Width     h = .Height   End With      Set shp = ActiveSheet.Shapes.AddLine(l, t, l + w, t + h)   ActiveSheet.Shapes.Range(Array(Selection.ShapeRange.Name, shp.Name)).Group   Set shp = Nothing End Sub Set shp = ActiveSheet.Shapes.AddLine(l, t, l + w, t + h) を Set shp = ActiveSheet.Shapes.AddLine(l + w, t, l, t + h) に変えれば右上がりの斜線になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyouda1114
  • ベストアンサー率37% (499/1320)
回答No.4

四角形に対角線を引くということですか 直角三角形を描きコピーして長辺を重ねれば四角形の対角線になりますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xls88
  • ベストアンサー率56% (669/1189)
回答No.3

既存の四角形をフリーフォームに置き換えるマクロです。 四角形を選択しておいて、マクロを実行してください。 フリーフォームの頂点にコネクタを接続できるかどうか確認してください。 Sub test1()   Dim L As Double   Dim T As Double   Dim w As Double   Dim h As Double   With Selection     L = .Left     T = .Top     w = .Width     h = .Height   End With   With ActiveSheet.Shapes.BuildFreeform(msoEditingAuto, L, T)     .AddNodes msoSegmentLine, msoEditingAuto, L + w, T     .AddNodes msoSegmentLine, msoEditingAuto, L + w, T + h     .AddNodes msoSegmentLine, msoEditingAuto, L, T + h     .AddNodes msoSegmentLine, msoEditingAuto, L, T     .ConvertToShape   End With End Sub

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xls88
  • ベストアンサー率56% (669/1189)
回答No.2

コネクタを使いましょう。 図形つなぎはコネクタ http://kokoro.kir.jp/office/connector.html ただし、四角形の場合、接続ポイントが隅(頂点)ではなく、辺の中央になっています。 ひし形なら隅(頂点)にありますから、代用すれば良いでしょう。 回転角を、45度に設定すれば、普通の四角形の姿形に見える様になります。 あるいは、フリーフォームで四角形を描画すれば、「頂点の編集」ができます。 接合点(フリーフォームの頂点)の位置が、自由自在に設定できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • udo44
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

同じくオートシェイプの直線を使用するというやり方ではだめですか?

ten1der
質問者

お礼

皆さん、ありがとうございます 大変勉強になります。 エクセルは、簡単そうなことが実は難しく、初心者なので四苦八苦しています。 一つ一つ勉強していきたいと思います。 本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで表中の複数のオートシェイプで作成した線(斜線)を一度に消すには?

    お世話になります。エクセルにて社員の出勤簿の表を作成したのですが、欠席した場合、その日のその人のセルにオートシェイプにて斜線を引っ張って欠席にしていました。それを翌月になった場合データをクリアして使うのですが、複数あるこの斜線を一度に消す方法はありませんでしょうか?(マクロを使うことになるとは思うのですが) つまりシート中のある決まった範囲のオートシェイプで作成した線のみを一度に消すという作業です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 複数セルに一本の斜線を引く

    こんにちは。エクセル2000を使用しています。 斜線を引くにはセルの書式で設定するか、オートシェイプを使えばできますが、複数のセル(例A1:C2)に一本の斜線をひく場合オートシェイプを使わずにひく方法はないでしょうか?オートシェイプだとセルの幅や高さを変更するとズレてしまいます。なにかよい方法はありませんか。よろしくお願いします。

  • エクセルの線の移動・・

    エクセルで図を描いて、 オートシェイプの曲線、でごちゃごちゃと線を描いたのですが、一箇所だけ少し曲げないといけない所を まっすぐにしてしまったのですが、修正する方法はないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • EXCEL オートシェイプの線を消す方法

    よろしくお願いします。 EXCELで オートシェイプで線を引きました。 ところがマクロで表の複写を組んでしまったために 複写と複写が重なり オートシェイプの罫線が同じ場所に1000ぐらい?に重なってしまいました。(もっと多いかもしれません。) しかしどうしてもそのシートを削除するわけにはいきません。 出来るだけ簡単に 1000回?重なっているだろうオートシェイプの罫線を 消す方法はありますか。 よろしくお願いします。

  • エクセルで線を消せません

    エクセル2000でOSがWinXPです。 エクセルのシート上にオートシェイプで線が引いてあるのですが、 そこをいじれなくしているようで、 マウスのカーソルを合わせても駐車禁止のマーク(○に/が入ってるマーク)が表示されます。 たぶんロックをかけられてるんだと思いますが、 これを解除するにはどうしたらいいでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで表示される線について

    エクセル上に、罫線でもなく、オートシェイプの線でもなく表示されている黒い線があります。 印刷もされないし、プレビューにも出てこないのですが、画面上だけで表示されています。 …どうやって消せばいいでしょうか??

  • エクセルで線がうまくひけません。

    同僚がエクセルで、図面作成の直線を引く 作業をすると2点間の丸印ができるだけで直線表示ができません。 書式を開きオートシェイプをクリックして「線なし」表示を自動にすると線が ひけます。最初から線をひけるようにするするにはどうしたら 良いか教えて下さい。

  • エクセル2000で間取り

    エクセル2000で罫線とオートシェイプを組み合わせて、家の間取りを作成したのですが、用紙に対して小さかったので大きくしたいのですが、書き直すしかないでしょうか? 罫線も、オートシェイプも一度に大きくする方法はないでしょうか? 教えて下さい。

  • エクセルのオートシェープの文字

       エクセルでオートシェープに文字を入れてオートシェープを回転(30度くらい)させたのですが文字は回転せずに水平のままです。 オートシェープと一緒に文字を回転させる方法を教えて下さい。  

  • エクセルのオートシェイプのデフォルト設定について

    エクセルのオートシェイプのデフォルト設定について 突然、エクセルのオートシェイプから括弧({)を選択したところ、 背景が塗りつぶされていました。 背景の色の選択が全く利きません。 直す方法を教えていただけませんか?

このQ&Aのポイント
  • 日本がひと昔前のイギリスのように荒廃する可能性について心配しています。財政破綻や公共サービスの滞り、治安の悪化などの例を挙げながら、将来的な景気悪化に対する懸念を述べています。
  • 将来の貧乏な日本で老人になることを考えると、自身の安全や生活防衛について不安が出てきます。お金を持っていても強盗や巧妙な犯罪の被害に遭う可能性があるため、具体的な防犯方法や注意点についてアドバイスを求めています。
  • 日本が一昔前のイギリスのように荒廃してしまうことを避けるためには、経済対策や社会インフラの維持、治安の維持などが必要です。一人ひとりが自己防衛意識を持ち、日常生活でも防犯対策を行うことが大切です。
回答を見る

専門家に質問してみよう