• ベストアンサー

どうしたらいいのか・・・

色々な所で相談しましたが解決できません。ヤフーにログインが出来ません。ヤフーに問い合わせしましたがヤフー側に原因ではないそうです。クッキーの削除など進められて削除しましたがログイン出来ませんでした。こんな事初めてです。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

状況が把握できません. 1.質問できたということは,インターネット接続は出来るということですね. 2.「ヤフーにログインが出来ません」の意味が不明です. Yahoo のホームページにはアクセス出来るのですか? ログイン出来ないとはどのような操作して結果はどうだったのですか? 3.セキュリティ機能が yahoo への接続を阻止してる可能性が大です. セキュリティ機能を全て無効にしたら,yahoo への接続が可能となるのでは?

kogukogi
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーメールにろぐいんできません。

    ヤフーでメールのみを契約していて、メールをみようとトップページからログインしたのですが、パスワードの再確認が出てくるんです。 何度パスワード入れても「パスワードの再確認」が無限ループで出続けるので、パスワードを3度変更したのですが、それでも、同じ状態です。 JAVAスプリクトも有効にし、クッキーも削除しました 以下はヤフー問い合わせ時に返信したものを一部載せています。 利用場所は自宅で利用しています。 利用プロバイダー「ニフティ」 利用のOSとバージョン 「Windows Vista servicePack2) ブラウザとバージョン  「Internet Explorer9」 セキュリティーソフト 「ノートンインターネットセキュリティー」 Yahoo!メール以外のYahoo! JAPANサービスにログインできますか 「はい。トップページはログインして見ることができます。」 ブラウザのクッキーは有効になっていますか? 「はい、有効になっています」 エラーメッセージ全文「メールにログインする際に(パスワードの再確認)が何度も出る」 お気に入りやブックマークからログインをお試しですか?「ブックマークからではなく検索エンジンで検索しログインを試しましたが同じ結果です」 以上です。ログイン出来ない原因が不明です。 4度ほどヤフーに問い合わせたのですが、「ヤフー側が原因ではないようです」と言われました。 パソコンの知識は、高校生レベルです。分かりやすい回答をお願いいたします。

  • centos7 ログインサイトにログインできない

    ログインサイトにcentos7でログインしたいのですができません。 試したこととしては、 クッキーの削除とブラウザの変更です。 ブラウザが出すエラーなどではなく、サイトが出すエラーが返ってきます。IDの打ち間違えなどはありません。ヤフーやAmazonにはログインできました。非httpsです。 原因をご存知でしたらよろしくお願いします。

  • Cookie(クッキー)の保存場所は・・?変わった?それとも・・

     こんにちは。お願いします。  件名なのですが、クッキーは、IE「ツール」→「インターネットオプション」→「インターネット一時ファイル欄“設定”」→「ファイルの表示」 これで表示されますよね?ココは何度も整理しているので、ココにあった事は解ってます。  そして・・・昨日までは、ココにテキスト形式で保存されていたと思うのですが、ココを整理しようと、今回開いたのですが、クッキーが無いんです・・。  無効になった?と思って、一度「クッキーの削除」を行ってみると、今まで自動ログイン出来ていた所へ、再ログインしないと入れなかったり、ヤフーツールバー等も再ログイン(設定)しないと有効になりません。再ログイン・設定して、その後はクッキーの削除をしない限り、自動でいけます。  クッキーは何処に?を探ってみると、Cドライブの、ドキュメント&セッティング→Ownerフォルダに、Cookiesフォルダがあり、そこへ保存されている様です。(いつもOwnerでログインしています) これは正常なのですか?昨日まではIEの「ツール」→・・~ より、そのフォルダへ保存されていたと思いますが・・・。  環境として、富士通NB50J WinXPSp2 home : IE.6 : ノートンインターネットセキュリティ です。  一応メーカー側にも問い合わせているのですが、いまいちレスポンスが悪いので、ココへ聞かせてもらってます。  お願いします。 

  • Yahoo へのログインについて

    ブラウザのキャッシュとかクッキーなどを間違って掃除してしまい ヤフーにログインできなくなりました、再度ログイン使用としますと 認証コードを求められますが、そのアドレスは現在使ってなくて ログインして設定を変更する必要がありますが、、、その肝心な ログインが出来ない!それでヤフーに問い合わせしようとしますが 問い合わせ自体が、まずログインしてくれと言う、堂々巡り状態です どうすべきか?ご存知の方、教えてください! 今まで常用していたヤフーメールが使えずに困ってます

  • ヤフーのクッキーを拒否したら、ログインできなくなってしまいました。(Netscapeネットスケープ)

    Netscape7.1 OSはXPです。 一度パソコンのクッキーを全削除、パスワードも全削除し、アンインストール後、インストール。 クッキーは作成するときに、常に聞くような設定をしました。 (メニュー編集>設定>プライバシーとセキュリティ>Cookie 真ん中のCookieを保存する前に尋ねるにチェック。プライバシーレベルは中です) その後、ヤフーを使用するたび、しつこくクッキーを作るかどうか出るので、すべて拒否にしたら、ヤフーにログインできなくなってしまいました。 もう一度アンインストールもして、またインストールするなどしましたが、相変わらずログインできないので、困っています。 お詳しい方、何か解決策があれば教えて下さい。

  • ログイン情報が消えました。

    ヤフーのログインシールや いくつかのサイトに記憶させていたログイン情報が消えてしまいました。 クッキーの削除などはしてないのですが急に・・・ こんなことってありますか? IE7でSP3です。

  • 再起動するとクッキーが削除されてしまいます・・・。

    はじめまして。 WindousXPを利用しているのですが、パソコンを再起動するとクッキーがすべて自動的に削除されてしまうようなのですが、通常パソコンを再起動するとクッキーは削除されてしまうものなのでしょうか? システムはよくわからないのですが、学校で使用している自宅での学習支援システムが学外からは1台の決まったパソコンからしかログインできないようになっており、その為に絶対にクッキーを削除したりOSを再インストールしないでくださいと言われているのですが、再起動するとそのシステムにログインできなくなってしまって毎回学校に新たにクッキーを登録しにいかなければなりません。 学校で相談をしてもなぜこのようなことになるのかさっぱりわからずすごく困っています。 クッキーが自動的に削除されているのか、OSが勝手に再インストールされているのか原因は定かではないのですが、これはどのように対処すればよろしいのでしょうか??? 全くの初心者なので説明もめちゃくちゃで申し訳ないのですが教えてください!!

  • ヤフーメールのログインシールが表示されない

    ヤフーメールのログインシールを設定していたのですが、昨日、いつものログインシールではなく、ログインシールを設定してください。と初期の画像になっていました。 怖かったので、いったんログアウトしてからログインしたのですが、やはり以前設定したログインシールは出て来なかったです。 フィッシングサイトとかよく聞きますが、私の場合、心配しなくてはならないのでしょうか? 調べると、クッキーを削除してませんか?とかあるのですがそのクッキーすら何のことやらで、削除するとしてもディスクのクリーンアップをときどきしてるぐらいです。知らないうちに削除してしまったのでしょうか? 詳しくない状態での質問で大変申し訳ありませんが教えてください。

  • 教えて! Gooへのログイン

    毎回ログインする度にクッキーを削除しないとログインできないのですが、原因がわかりません YahooJapanなどは普通に使えるのですが、どなたか教えて下さい。

  • YAHOOのログイン

    はじめまして。実は最近困っている事があります。 YAHOOのオークションにログインしたいのですが ログインできない事がほとんどです。 クッキーのエラーの画面が出しまいます。 それでここの過去ログでも同等な質問があったので 全ての方法を試してみましたが 一回はログイン出来ても 再起動してみると、また同じような状態です。 もちろん、IDやパスを記憶させていますが 次にはもうログイン出来ません。 もし良い解決方法が有れば教えて下さい。

印刷結果がガタガタに
このQ&Aのポイント
  • 詰まった紙を抜いた後、印字がガタガタになった。エンコーダの清掃をしたつもりである。
  • Windows11を使用しており、無線LANで接続されています。
  • 印刷結果がガタガタになった際の対処方法や注意点について相談したい。
回答を見る