• 締切済み

社会福祉士受験資格について

私は、4大(福祉大学ではない)を卒業し、在学中、国が定める三科目主旨のうち6科目の単位を取得しています。今年から福祉施設で生活相談員を勤めさせてもらうのですが、社会福祉士の受験資格を得るためにはどのような選択肢があるのか教えてください。できれば、今の会社を続けたいので、夜学か通信の情報をいただけたらと思います。

みんなの回答

  • tekitoh
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

補足 社会福祉士一般・短期養成施設が認めた場合、実習が免除される場合があります。

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.2

聖徳大学や仏教大学の通信教育部には、社会福祉学科があり、指定科目の単位を全て修得して卒業すると、社会福祉士国家試験受験資格を取得出来ます。 大学や短大・2年制以上の専門学校の卒業者は、3年次編入も可能です。 ※3年次編入・・・大学へ3年生として中途入学すること。 来年、2009年4月以降入学生から、社会福祉士必修科目が変更になる予定です。 参考までに、2008年までの社会福祉士必修科目を挙げておきます。 社会福祉原論、医学一般、 a)社会保障論・公的扶助論・地域福祉論の3科目のうち1科目以上 b)心理学・社会学・法学の3科目のうち1科目以上 介護概論、 高齢者福祉論、障害者福祉論、児童福祉論、 社会福祉援助技術総論、社会福祉援助技術各論、 社会福祉援助技術演習、社会福祉援助技術現場実習指導 社会福祉援助技術現場実習(校外)・・・「児童福祉施設」「知的障害者施設」「身体障害者施設」「養護老人ホーム」「特別養護老人ホーム」などのどこか1ヶ所で、平日1ヶ月程度行います。 ※4年生で、社会福祉援助技術現場実習(校外)を履修するためには、4年生進級時点で、 (1)社会福祉原論、社会福祉援助技術総論・各論・演習・現場実習指導の全ての単位を修得済であること。 (2)高齢者福祉論、障害者福祉論、児童福祉論、社会保障論、公的扶助論のうち、実習希望先に関する科目を単位修得済であること。 (例)・「児童福祉施設」での実習を希望→児童福祉論    ・「知的障害者施設」や「身体障害者施設」での実習を希望→障害者福祉論    ・「養護老人ホーム」や「特別養護老人ホーム」での実習を希望→高齢者福祉論 ・・・といった履修制限があります。 ですから、仕事が忙しくて思うように勉強が進まない・・・となってしまいますと、いつまでたっても、校外実習に行くことが出来ない・・・となる可能性があります。 なので、3年次編入後、必ず最短の2年間で卒業出来るという保障は、全くありませんので、ご注意下さい。 ※大変残念ながら、今のところ、ある資格を持っていれば校外実習が免除されるとか、実務経験があれば校外実習が免除される、といった条件が、一切ありません。 そのため、社会福祉士国家試験受験資格を取得したい人全員が、必ず校外実習に行かなければなりません。 ※社会福祉士資格を管理している厚生労働省は、 「編入する時の、社会福祉士必修科目の単位認定については、編入前の大学・短大・専門学校の学科が、社会福祉士養成校の認可を受けている場合に限る。」 という規定を設けています。 (社会福祉士養成校の認可を受けている=社会福祉士国家試験受験資格を取得出来る) そのため、tmkysdさんが卒業した大学で、一部の科目の単位を修得済みであっても、単位認定されず、はじかれる場合があります。

tmkysd
質問者

お礼

riripasuさん大変貴重なアドバイスありがとうございました。 頑張って仕事と両立しながら資格を取っていきたいと思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20054/39742)
回答No.1

関連するQ&A

  • 社会福祉士の受験資格の取得に向けて

    僕は10数年前にある大学の社会福祉学科を卒業してまして、 このたび社会福祉士の受験を目指そうかと思っているのですが、 事情により社会福祉士の受験資格を得ないで単位不足のまま卒業してしまっているため、 今からでも単位を取得したいと考えています。 大学の時には確か「社会福祉援助技術現場実習指導」と「社会福祉援助技術現場実習」 の単位を取得しないでいます。 そこで、在学時にとった単位以外の単位を科目履修で取ることはできるのか、 大学に問い合わせたところ、「通学時に取得した単位は認定できないので、はじめから通信教育によって取り直す必要があると言われました。」 ただし「本学を卒業しているため、3年次入学でよくて62単位でよい」と説明されました。 ということは、2年間は通信講座で単位を取り直さないといけない、ということになるので、 私的には取っていない実習単位だけを科目履修で取得すればよい話ではないかとおもっていたのですが。 ちょっと一度の説明だけでは理解できなかったので、どうして通信でやり直さなければならないのでしょうか? 問い合わせの仕方が悪かったのでしょうか、いまいち理解できません。

  • 社会福祉士の受験資格について

    僕は現在、精神保健福祉士の受験資格(合格はまだしていません)を持っていますが、将来的に社会福祉士の資格もとりたいと思っています。この二つの資格の共通科目の単位は取れていますが、社会福祉士の専門科目だけを通信教育で単位を取得し、来年、同時にこの2つの受験を受けることは可能でしょうか? 回答の方、よろしくお願いします。

  • 社会福祉士の受験資格は?

    私は社会福祉科の四年生大学をでています。 指定科目を履修しました。 でも在学中には資格取得をせず、卒業してしまいました。 卒業して何年かたったあとからでも、受験資格は 有効なのでしょうか? アドバイスおねがいします。

  • 社会福祉士

    私は大学を卒業したら高齢者施設で働きたいと考えています。(まだ、デイサービスか特養かで悩んではいますが・・・。)大学在学中に指定科目の単位を取得できていれば社会福祉士の受験資格を得ることができるのですが、実際、施設に就職するにあたり社会福祉士の資格はあったほうがよいのですか? ちなみに施設では事務職員でなく介護職員になりたいです。しかし介護の知識や経験はありません。このような状態であっても、施設側としては新卒の学生を雇うものなのですか? 就職活動がせまってきているのでとても不安です。ご回答よろしくお願いします。

  • 社会福祉士について

    友人が社会福祉士の資格を取ろうとしています。昨年福祉系の大学を卒業し、本来なら受験資格が発生するはずだったのですが、受験資格に必要な基礎科目の一つ「老人福祉論」という科目の単位が取れず、もう一度今の仕事(福祉施設)をしながら通信制の学校に通うと言っています。 そこで質問なのですが、社会福祉士の短期養成施設があると聞いたのですが、そこは基礎科目をクリアしていないと入れないのですか? この科目だけのために、また同じカリキュラムを履修し、専門学校に2年近く通うのはもったいないような気がして・・・。 他に近道(言い方が悪いですが;)があれば教えていただきたいです。 お願いします。

  • 社会福祉士の受験資格

    高卒です。 福祉とは全然関係ない高校を卒業して12年、、、 今は福祉ではない仕事についてますが福祉関係の仕事を少し考えてます。 大変なのは当然で甘くないと思ってますが、どうしても取得したいです。実務経験がないですが通信教育で受験資格を取得できると聞きました。 社会福祉士の受験資格を得るために専門学校の通信教育というのはありますか?また金額はいくらくらいですか?経験された方教えてください。お願いします。

  • 社会福祉士を持っていて介護福祉士の受験資格を得るには・・・

    こんにちは。福祉系大学を卒業して、社会福祉士の資格を持っています。現在は福祉関係とは違う仕事をしているのですが、介護福祉士の受験資格が欲しいのですが、通信、通学などでは最低2年かかると聞いたんですが、社会福祉士の受験資格を取る際に履修した科目が介護福祉士にもあるんですが、これらはもう一度履修する必要があるんでしょうか??

  • 社会福祉主事任用資格と受験資格の違いとは?

    社会福祉主事任用資格と社会福祉士受検資格の違いはどう違うのでしょう?自分は4年生大学の文系を卒業してから、通信の社会福祉専攻科を卒業して、受験資格はもっているのですが、大学のときに取得した単位で社会福祉主事任用資格ももてるということで、成績表をとりよせて、調べてみたのですが平成12年に厚生労働省のほうで指定する科目がかわってます。自分はちょうど、12年の3月に卒業しているので、新しいほうには当てはまらないとおもいますが、それ以前の指定されている科目でも、読み替えはかのうなのでしょうか?一応、可能だとすれば法学、経済原論、経済政策原論があてはまります。宜しくお願いします。

  • 福祉系でない4年制大学卒の社会福祉士受験資格について

    4年生大学卒なのですが、学部は社会学部系であり、福祉に関する単位は一つも取得していません。 社会福祉士を目指したいのですが、受験資格を色々と調べてもいまいちわからないのです。 通信制の大学に一年入って、単位を取得するだけで受験資格が得られるのでしょうか?学費はどれくらいかかるのでしょうか。。100万くらいかかるんですかね… 介護の実務経験は二年ほどあります(これは関係ないですかね) それと社会福祉主事とは何なのでしょうか?? 勉強不足ですいません。教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 社会福祉士受験資格について

    社会福祉士受験資格は通信教育でとれるところはあるのでしょうか? また、大学で受験資格に必要な科目を結構取っているのですが、今後通信や専門学校通学で受験資格を取る際、大学で取った科目は取らなくても良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします!