• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:C言語でのコンパイラの作成方法)

C言語でのコンパイラの作成方法

Situgyosyaの回答

回答No.2

もちろん、最初の物を除く多くのC言語コンパイラは、 それ以前に存在したC言語コンパイラとリンカによって 作成されました。 しかも、我々よりC言語と機械語に精通し、我慢強く、 極めて優秀な多くのプロたちが、何年もかけて作成したものです。 「初心者」はおろか、超つきのプロフェショナルでも、 コンパイラの作成にはしりごみします。 ただし十分な経験をつめば*.objを出力できるコンパイラコードを 書けるようになるかもしれません。 まず、もっと簡単なものから挑戦しましょう。

jovancampa
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 他の方のアドバイス等も考慮し、コンパイラを1から作るというのは今の私では不可能であるということがわかりました。 それでは、もう既に存在しているコンパイラを利用したアプリケーションを作ることは可能なのでしょうか。 ちょっと説明がうまく行くかどうかわからないのですが、たとえば私が作ったアプリケーションを起動すると、アプリケーションのウィンドウに「コンパイル」と書かれたボタンがあり、そのボタンを押すとCドライブのルートにあるソースファイルがコンパイルされるようなアプリケーションです。

関連するQ&A

  • C言語のコンパイラにMicrosoft Visual 2010 C++

    C言語のコンパイラにMicrosoft Visual 2010 C++ を使いと思っているのですが、C言語を書く 設定方法がわからないので、教えていtだきますか? ちなみに、インストールまですんでいます。 OSはwindows7です

  • C言語のコンパイラ

    C言語の勉強がしたいと思っているのですが、コンパイラっていうんですかね、それについて少し調べてみたら 無料なら"Borland C++ Compiler"で、有料ならなんかかなり高いっぽいけど"Visual C++"っていうのがあることが解りました。 よくプログラミング系のサイトの人で"Borland C++"のコンパイラを利用してとてもプログラミングがしやすくなったということが書いてあるのですが、"Visual C++"と比べたらどっちの方がいいんですか?(やっぱり有料の方?) もし人それぞれなら、みなさんは両方あったらどっちを使いますか? 初心者なら無料ので十分すぎるのだとは思いますが、プログラマーみたいな人から見るとどうなのかな~と思ったので教えていただけますか。 お願いします。 ついでに"Visual C++"って言語があるんですかね?何かそんな風に書いてあるところもあったもんで。 かさねがさねお願いします。

  • C言語のオススメのコンパイラを教えてください

    C言語の勉強を始めようと思い、コンパイラを探しているのですが、どれが良いのかわっぱりわかりません。 Windows7で動作する、初心者向けのコンパイラをご存知でしたら教えて頂きたいです。 少し探してみたところ、Microsoft Visual Basic 2010 Expressは試してみたのですが強制終了してしまい、Borland C++ Compilerは現在は公開されていないようなので、それ以外でお願いします。

  • C言語  コンパイラについて

    プログラミングを始めようと考えている初心者中の初心者です      C言語からはじめようとしています コンパイラが必要だと知り、 Microsoft Visual Basic 2010 Expressというソフトをインストールしようとしたところ、 「無効なライセンス情報です。再インストールが必要です。」と表示がでます 何度再インストールしても使えません Windows vistaを使っています      なにか良い解決策は無いでしょうか? 助けていただけたら幸いです!

  • Visual C++ 2008で .cファイルのコンパイラができない

    現在Microsoft Visual C++ 2008 Express Editionでc言語を勉強していて 今の所しばらくc++の勉強をする予定はありませんので、 c言語のみ勉強したいのですがVisual C++ 2008で、.cファイルを作成し、 これをコンパイルしようとすると必ずエラーが出ます。 原因を色々なページを回って探したのですが 「.cppファイルにすればコンパイルできます」という回答しか見当たりません c言語でも最初のうちは.cppファイルでも問題なく動くようですが、 高度なレベルに行くとcpp独自のエラーが出ると聞いております。 このような状態でc言語を勉強するのも微妙です なんとか.cファイルでコンパイラする方法は無いでしょうか? あるいはVisual C++ 2008に代わるお勧めのソフトでも結構です よろしくお願いします。

  • linuxからC言語のコンパイラー使えますか?

    仕事でunixからC言語のコンパイラーをつかっています。 WindowsXPからC言語となるとすぐVISUALC++を想像してしまい 単純なunixでつかっているようなものが見当たりません。 linuxはつかったことないのですが、unixと似ているとききました。 unixと同じく標準でcコンパイラーは付属しているのでしょうか? ちなみにC言語を使いテキストファイルを編集(並び替えやあるワードの抜き出しやあるワードの置換)するプログラムを組み実行しています。

  • C言語のヘッダファイル

    前回のC言語のコンパイラの質問で、たくさんのご回答ありがとうございました。 おかげさまでコンパイラはなんとかなりそうですが、ひょっとしたらまた同じ質問を載せるかもしれません(^^; 今回はC言語のヘッダファイルを自分で作ってみたいんですが、よくわかりません。 microsoft visual studioのvisual c++付属のINCLUDEフォルダにある、stdio.hを開いてみたのですが、基本のprintf()やscanf()なども、どう定義されているか わからず終いでした。本などでもいまいち詳しく書いていなく(そう思うのは僕だけ?)、困っています。c言語のヘッダファイルとc++のヘッダファイルは やっぱり別ものなんでしょうか?ご回答おまちしております。

  • C言語でのプログラムの作り方

    はじめまして。C言語初心者の中学一年生です。 C言語でプログラムを作ろうと思ったのですが、やり方がわかりません。 ”hello”と表示するプログラムの作り方を教えてください。 使用しているコンパイラは"Visual C++ 2010"です。パソコンはWindows xpです。 中学生でも分かるように教えてください。 エディエタ、やソースプログラムなどの用語についても教えてくださると嬉しいです。

  • C言語でCGIの生成?

    はじめまして。 今、C言語でCGIを利用したページを制作しようと思っています。 まだ勉強を始めたばかりなので、C言語でCGIが作れるのかと疑問に思っています。 Visual C++コンパイラを使用しているのですが、C言語で書いたものをCGIとして動作させるにはどのようにすればいいでしょうか。 初心者なので出来るだけ詳しくご返答ください。 ちなみに、簡易サーバーとしてApacheを使用しています。

    • 締切済み
    • CGI
  • C言語での質問です

    C言語を始めて、2ヶ月くらいです。コンパイラは、Borlandc++で、エディタは、bcpadに付いていたものを使っています。 「サンプル通り作成したプログラムがコンパイルエラーになり」 一つ一つ確認しても、間違っている箇所が見つかりません。一人で解決できないとき、皆さんはどのようにして解決していますか。