• 締切済み

パソコンの質問

この記事を投稿した者です。 http://okwave.jp/qa4610156.html 2度目ですみませんが、また質問があります。よろしくお願いします。 前の記事に追記で質問ができなかったので、どうしようか迷いましたが、質問内容も変わってしまったので新規で書かせていただきます。 前回の記事の回答者さまへのコメントでも質問してしまいましたが・・・。 (1)サウンド機能について(続き) このパソコンは、オンボードという表記は無いけれど、カードの名前らしき物も見当たりません。 サウンドカードは付いているのですか? (2)サウンドカードとスピーカーの関係 カードもスピーカーも高性能なら良音質は納得します。 だけど、片方が悪い場合はどうなるのですか?下は例です。 サウンドカード無し+高性能スピーカー →音質は良い悪い? サウンドカード高性能+低性能スピーカー → 〃 (3)パソコン保存(デスクトップ、ノートパソコン両方) 古いパソコンを処分せず、またいつでも使用可能なように保存したいです。 電気が勿体無いので、コードを全部抜きたいのです。 電源コードを抜くと、パソコンのデータが消える・壊れると以前聞きましたが本当でしょうか? それと、保存する方法の注意点や、電源を切ることの悪い点は他にありますか?

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

オーディオの場合 普通の音源ならスピーカーが物を言います 音源側に歪が無ければスピーカーをいい物にするだけで見違えるイヤ聞き違えるくらいいい音になります 逆の場合はスピーカーに制約されるのでお勧めできません 安物のアンプにいいスピーカーはOK 高級アンプに安物のスピーカーは( >Д<;) です 電源コードを抜かなくても後ろのメインスイッチを切るだけでいいですが電源事故から保護するためにはプラグを抜いておいた方がいいです 長期間通電しないと湿気などの影響を受けるので週に一時間くらいは使った方がいいですね ハードディスク本体は使わなければそれほど傷むことはありませんが回路や駆動部は使わないと劣化が早いです 使わない道具は錆びると言う格言はコンピューターにも当てはまります

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.3

PCの音質といっても、PCはオーディオ機器ではありませんので、オーディオ機器なみの音質が必要なら「オーディオパソコン」というジャンルがあります、パソコンにも特定のジャンル向け、というものがあるのです。 一般的に、と言う事でいえば。 モニター内蔵スピーカーに比べれば、安くても外部スピーカーの方が物理的な音質がいいです。 さらに、高級スピーカーは音質がいいです(目安として¥1万以上でしょうか) 同じスピーカーで標準機能とサウンドカードの音質の差を聴き比べられるなら違いも分かるかもしれませんが、音質というのは聞く人の好みの問題なので単純にイイワルイは言えません。 たいていは装備されているイコライザー機能などで補正もできます。 サウンドカードと言うのは、通常はPC標準装備のサウンド機能(ほとんどのPCはオンボードで持っています)を使わずに専用の機能を増設するものです。 当然ですが、専用なので多少は音質も良いようですが、音質以外のサウンド関係の機能をアップさせる目的がメインになります。 PCは電源を抜いて置いておけばそのまま壊れることなく置けます。 ただし、機械ですから、使わないから壊れないは絶対ではありません。 機械は、使っているから調子がイイということもあります。 重要なデータ類はバックアップしておくのがお勧めです。 次に使う時はネットにはつながないことです。 考えられる問題点は他の方の言うとおりです。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

>電気が勿体無いので、コードを全部抜きたいのです。 >電源コードを抜くと、パソコンのデータが消える・壊れると以前聞きましたが本当でしょうか 消える・壊れるということはありません。 ちなみに1~2年前から1台のデスクトップ電源コード抜いていますが、コードを繋げば今でも使えます。 >保存する方法の注意点 データは外部メディア(CD/DVD,外部HDDなど)へ保存しますが、アプリケーション(ソフト)は保存しても意味がなく、保存したものを元に戻しても起動しませんから、ソフトのCD-ROMで再インストールする必要があります。 パソコンをそのまま保存していると、データが消えることが皆無ではありません(HDは消耗品です)から外部メディアにデータを保存すべきです。 >電源を切ることの悪い点 PCには充電ボタン電池が内蔵されていますが、完全になくなると、データは消えなくともコントロールパネルの日付が狂ってトラブルを起こします。定期的に電源コードを繋ぎ、稼動させる方がよいでしょう。 セキュリティ対策ソフトのアップデートも出来ず、Update更新も出来ず、セキュリティ上危険な状態になります。稼動したときにウィルス感染と言う事態になりかねません。定期的に稼動させることが望ましいです。 ノートPCの場合は、充電せず放置していると内蔵充電池が空になり、液漏れや充電電池が完全放電のため使用不能になります。(再充電もできなくなります・・・充電池は消耗品です)

  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.1

(1)オンボードサウンド機能が存在します。(バックパネルに音声の入出力があります) オンボードサウンド機能が無いマザーボードは見かけません。 (2)性能が低い部分がボトルネックとなり、そこまでの性能と思われます。 専用カードに、聞き分けられる程の性能差は果たしてあるでしょうか?(物によります) まずオンボードで使ってみて、不満なら増設という方向が良いと思います。 (3)デスク機のメインユニットの電源コードは繋いでおいて下さい。(内臓電池の電圧が心配です) ノートの場合は、バッテリーが半分以下(目安)にならないようにして下さい。 月1回はOS・セキュリティソフトのアップデートをして下さい。 壊れる事はありませんが、使う為には手間が掛かります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう